2024年4月18日のブックマーク (20件)

  • パラダイス! - ちび太の大いなる野望

    暖かくなってくるとノミ・ダニが心配になりますよね 狂犬病のワクチン接種とノミ・ダニ対策のお薬をいただきに動物病院へ行って来ました まだ蚊は大丈夫だとは思いますがついでにフェラリア薬もいただいてきました 久しぶりの病院にちび太は大はしゃぎ かまってもらえる病院は彼にとってパラダイスのようです(笑) わくわくが止まらない ちび太 わくわくすんなー 今日は何されるのかな ちび太 わちゃわちゃして~ ちび太 至福ですな ちび太 疲れてるから、ゆかちんとは遊べない ゆかちん って、そこわたしの席なんですけど・・・ 桜はかまってくれない ゆかちん 桜満開だよ、綺麗だね~ ちび太 桜の何がいいのかわからない かまってくれんし 成長記録 名前 ちび太 犬種 ウェルシュ・コーギー・ペンブローク 毛色 セーブル & ホワイト 性別 男の子 生年月日 2021 年 6 月 15 日(2才) 体重 8.3kg フ

    パラダイス! - ちび太の大いなる野望
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    ちび太くん久しぶり💕トナもフィラリア、狂犬病してきました😊ついでに爪切りも💦1年安心ですね😊
  • 頭痛が頻発。 - *こつぶな種*

    最近の不安は、頻繫に起こる頭痛です。 片頭痛がすごいのです。 関連性はわからないですが、突発性難聴を発症してから頭痛がひどくなりました。 前までは季節の変わり目なんかに多少 頭いた~言うてる時があるくらいでした。 今はというと、ズキズキどころじゃない。 眉間にしわは寄りまくり、体を動かすだけでも響くし、目の奥までグーっと痛くなる。 痛みの種類的には、 針金をザクザク刺している感じ とか、 画用紙をビリっと破ったような とかいうニュアンスが伝わりやすい表現。 非常につらい~ その頭痛が、はじめは月に数回程度だったのが 週に1度になり、更にそれが週に2~3度と どんどん間隔が狭まってきており。。 ホントにつらい~ こんなに頭痛て起きるものなんかな。。。 小首をかしげる毎日です。 そこで新たな心配事として、薬を飲みすぎていないか、ということを思い始めているのですが。。。 あまりにも頭痛がひどいた

    頭痛が頻発。 - *こつぶな種*
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    薬飲み過ぎで頭痛になるとのこと。月に4回は多いそうです。娘は頭痛予防薬処方されてからずいぶんよくなりました。病院に行くのが1番ですが薬局で薬剤師さんにイブみたいな複合頭痛薬ではないのを選んでもらっては
  • ねこ漫画【いたれり・つくせりなナイトルーティン】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    【いたれり・つくせりなナイトルーティン】 ※鍼灸に関して... 安全面のご指摘あるかと思いますが 結婚後より義父の下、 同じく中医学を学んでいるKのみに 注意しながら長く行っていることですので その点さらっと流してくださいませm(__)m 【ナイトルーティン】 他にもK人がやっているルーティンがありますが 今回は、私がサポートしている幾つかを 紹介させていただきました。 キャンドルを焚くのは、 長くやっているルーティンのひとつ 滞っている部屋の気の流れを 良くしたいときにも高頻度で利用しています。 【ダイソー商品】 ソイキャンドル9個入りで100円の安さΣ(・ω・ノ)ノ! 大豆由来の植物性油脂を使用しているため ニャンコ達動物にも優しく、コスパの点でも 重宝しているアイテムです。 そして、漫画で紹介した 最近新たに導入したものがこちら↓↓ ナイトミン【耳ほぐタイム】 ドラックストアにて販

    ねこ漫画【いたれり・つくせりなナイトルーティン】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    ダイソーのソイキャンドル安い😳‼️さっそく見に行ってみます🍀それにしても優しいですね😊その優しさが1番効果ありそうです🤭
  • あさイチ・女性のアルコール依存が急増!危険な飲酒チェック - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    肝臓が小さめの女性は、酒のダメージを受けやすい アルコールは嗜好品でなく、実は薬物です。 女性がお酒をたしなむ事はOKですが、アルコールの量にはご注意を。 今朝のあさイチで、女性急増・危険な飲酒チェック表が紹介されたので、番組の感想についてお伝えします。 スポンサーリンク 危険な飲酒とは? 危険な飲酒チェック γGTは肝機能の数値 まとめ 危険な飲酒とは? 危険な飲酒とは? うちは晩酌夫婦です。 夫は20歳から飲酒し45年、骨折で入院のほかは、欠かすことなくアルコールを摂取。 一方の私は、たしなむ程度とはいえ、ほぼ毎晩でした。 さて、危険な飲酒とはどういうことを指すのでしょうか? お酒を飲み過ぎて、記憶が飛ぶ 絡んだり、暴言を吐いたりして、周囲に迷惑をかける 若い女性だと、中年の男性から勧められるまま、大量にお酒を飲んで、意に沿わないベッドインとなり、後で裁判沙汰。 そういうケースが実際に

    あさイチ・女性のアルコール依存が急増!危険な飲酒チェック - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    ご主人は病院の力を借りないと難しいかもしれませんね🙄💦貯め代さんは少しくらいは良いのでは🤭💕
  • マイナーお店巡り:西連寺食堂で味わう特産品 #えびちくわ - 育児猫の育児日記

    西連寺堂 マイントピア別子 別子銅山東平地区 えびちくわ 西連寺堂 鉄道歴史パークを出た育児家は、腹ペコになっていたため、移動しながらご飯屋さんを探します。 www.ikujineko.com 朝は空いている時間が少ないので、チェーン店とかスーパーで購入したもので済ませることが多いのですが、お昼ご飯と晩ご飯は出来るだけマイナーなお店でいただきたいものです。 この日の昼は西連寺堂。 ネットで見る限り、メニューは普通ですがお安いし、次の目的地の途中にあったので立ち寄りました。 西連寺堂はもうびっくりするくらい住宅地のど真ん中にポツンとありました。 西連寺堂 駐車スペースも縦列で2台分くらいのこじんまりしたお店です。 店内に入ると土間にテーブル席が2つ。 どちらも地元のお客さんが座っていました。 育児家は奥の座敷というか洋間というか、普通に居室っぽいところに案内されました。 西

    マイナーお店巡り:西連寺食堂で味わう特産品 #えびちくわ - 育児猫の育児日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    旅行の食事ってモチベーションになりますよね😊私たちは食にこだわりがなくて、いつも行き当たりばったり💦ちょっと調べてから行くかなー🙄💦
  • 晴れ(臼晴れ) ブロガーさんの素適なお話し(^・^) - makkosan70’s diary

    4月17日【水曜日】  明石の空です 暖かな?暑いくらいの晴れさんです 黄砂も多いと注意方が AM10時半頃 東側 真後ろのお空さん 飛行機雲さん\(^o^)/ 近所の垣根さん  (ピンボケ(>_<)) 夜中に鳴った雷 娘さん家 近くで 落ちたような凄い音がしたと言ってました 朝 テレビつけたら スイッチが入らない壊れたかもと??? ブロガーさんの 投稿が ギャップの ある お話が多くて 時には真面目 時には不真面目(笑) 時には乙女心 今日のブログは 真面目^^; 自分自身を振り返えさて頂いお話でした 良くここまで 人生歩いて来たと(・_・;) 「逃げるが勝ち」 良い意味・悪い意味 あると思います この歳までの人生 ぶち当たる事も いろんな事がありました あきらめは しなかったけど ここまでやっても無理となった時 「勇気ある撤退」をしてきたから 今があるような気がします これから先も 上

    晴れ(臼晴れ) ブロガーさんの素適なお話し(^・^) - makkosan70’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    たしかに!逃げるが勝ち!勇気ある撤退!私も経験あります😊
  • ねこ森町につづく道 - やれることだけやってみる

    キジが燈籠にはさまっていました。 この燈籠は最近のキジのお気に入りスポット。 石がひんやりとして涼しいのです。 ^・皿・^ ふんぬ! 大仏さまの鼻の穴くぐりを思い出しますね。 私は小学生の頃にトライしましたが、通れませんでしたよ。 けりけりけり。 そういえば今日はねこ森町でお祭りがあるのでした。 *花鎮めの祭り** nyan-chuke.hatenablog.com mishablnc.hateblo.jp ねこ森町への入り口は、わりとあちこちにあるようです。 もちろんしか知りません。 ^・ω・^ いってきます。 クロはパトロールへ。 なわばりのどこかから、ねこ森町に向かうようです。 ^ー_ー^ お空が黄色い。 黄砂が飛んでいますからね。 サバはお向かいのお庭からかな。 ドウダンツツジがきれいでしたよ。 ねこ森町に出入りする姿は絶対人には見せません。 それだというのに、キジさんや。 これ

    ねこ森町につづく道 - やれることだけやってみる
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    ゴーちゃんに会ったら仲良くしてあげて欲しいな😊💕
  • 忘れ物をとりに行く旅 - あぽろんのつぶやき

    今日からしばらく旅に行ってきます 今回はワタクシ一人旅はお留守番 朝早くから新幹線に乗って 駅弁べて 午後から運転予定なのでノンアルビール 某駅で乗り換えて さらに乗り換えて ラーメン何杯べてこようかしら(笑) 超久しぶりに友人にも会う予定 楽しみです(≧∀≦) しばらくブログお休みします

    忘れ物をとりに行く旅 - あぽろんのつぶやき
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    駅弁にビール🍺テンションあがりますね💕ノンアルでも😆
  • 本を大量に処分する決心『潜入・ゴミ屋敷』孤立社会が生む新しい病 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    を処分 衝撃的な『潜入・ゴミ屋敷』笹井恵理子著を、図書館から借りて読みました。 生ゴミや大量のペットボトル、チラシに紙類・が層になって堆積。 そんなゴキブリだらけの部屋を、業者と片付けるジャーナリストが書いたです。 急いでモノを減らそうと決意するのに、ぴったりな『潜入・ゴミ屋敷』についてお伝えします。 スポンサーリンク 潜入・ゴミ屋敷 危険信号 まとめ 潜入・ゴミ屋敷 ゴミ屋敷は天井まで物で埋まっている 好きなものを次々に買って捨てられない 飲みいしたものをすぐに片づけられない テーブルの上に物が山積み ペットボトルに尿を溜める 便をビニール袋に入れたり、壁にこすりつけたりする…… 笹井恵理子さんの『潜入・ゴミ屋敷  孤立社会が生む新しい病」のゴミ屋敷は、衝撃的です。 ゴミに埋もれ、ゴキブリやハエが部屋に出没しても、その状態に慣れてしまう。 あるいはそのゴミの中で、突然死したケ

    本を大量に処分する決心『潜入・ゴミ屋敷』孤立社会が生む新しい病 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    私も本を処分したいとは思っているのですが💦なかなか😅💦
  • 4/16母の手術無事終了😅4/17朝から母の付き添い🛌 - hajimerie’s diary

    4/16今日は13時から実母の手術(大腿骨骨折)がある。まずは私は秦野に行き銀行業務を終わらせなければならない。 朝7時に横浜を出発。保土ヶ谷バイパスから横浜町田、秦野中井インターを目指す。 緊急の際に役にたつ😃麦茶と冷蔵庫の残りものを詰めてとりあえず秦野中井に向かう。 なんと、、、、。 行きのこの時間(7時半)にこの後予定されている千葉の病院立ち会いに向かう際のルートとなる首都高湾岸線のトレーラー火災事故発生‼️ セレナのTVに火災事故が映る。1車線規制となっていた。 おそらく鬼ゴミするはず。12時に千葉松戸まで到着できるか不安になった。 秦野中井に8時半到着。 🌸桜舞い散るさくらみち。私は秦野に惹かれる。何も目立つものがないからだろうか。 9時少し前に銀行到着👌待機する。 私だって花は撮影できるかも😅なんて花壇の花にスマホを向けた。 ピントがズレる。私には無理かも😅 4/17

    4/16母の手術無事終了😅4/17朝から母の付き添い🛌 - hajimerie’s diary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    無事に終えれて良かったですね😊まずはご自分の体調を気にかけて、栄養休養を🍀
  • 可愛さ満点!長女ちゃんのリクエスト帽子 #可愛さ - 育児猫の育児日記

    新学期始まりましたね~ 書類が大変すぎる お名前書き 長女は早く帰ってくる 女の子ならでは? シナモンロールとリボン 新学期始まりましたね~ 今年の4月から小学校に入学した長女も学校に通い始め、育児もやっと一息。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com 幼稚園への送迎に、毎日2時間ほど時間を取られていたので、かなり自分の時間が増えるはず・・・ 読みたいけれど、なかなか手を出せずにいたを読んでやろうか。 それとも久しぶりに海外ドラマに手を出してみようか。 こんな風に育児の夢は膨らんでおりました。 しかし、実際には春休み明けが一番大変だということを忘れていたのです! 書類が大変すぎる 他の小学校でもこうなのかはわかりませんが、育児家の子どもたちが通っている小学校では毎年四月に保健関係の書類を3枚、家庭調査票を1枚、あと個人面談の希望表などなど・・・ 学用

    可愛さ満点!長女ちゃんのリクエスト帽子 #可愛さ - 育児猫の育児日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    春は本当にその作業に追われますよね💦懐かしい😅💦しばらくは子供たちの心配もつきないですし😓💦お疲れ様です🍀
  • 「尾道ラーメン」頭に味が浮かんだ時点で気持ちがお店に向かってます - 美味しいものと楽しさを求めて

    花粉症なのですが最近は薬も飲まなくても耐えられるので終わった? と思ったら家に着く前から鼻水とくしゃみが止まりません(T_T) 今回は4月14日に訪問しました、こちラー 『尾道ラーメン』 先日も少し浮かんだので1人メシの時狙ってました! そして皆様にもべたい気持ちを感染させます(笑) メニューはいつも通りです 「モヤシラーメン」 大好きな一杯なのですがこの日はお隣の特製大盛が魅力的でした(>_<) チャーシュー・モヤシ・メンマ・ネギが乗っています チャーシューは温めてホロホロに、もやしはシャキシャキで楽しみます スープの色を纏ってツルりと気持ちの良い感のストレート麺 今年の目標はまずは2玉を久しぶりにべたい!(^_^;) 中毒性があるスープ、熱い器を持上げて一口飲むと これこれっと僕の中で心が頷いております(笑) 完飲完です まだ4月ですがべ終わると頭から顔まで汗が(^_^;)

    「尾道ラーメン」頭に味が浮かんだ時点で気持ちがお店に向かってます - 美味しいものと楽しさを求めて
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    花粉は落ちついてきたけど、黄砂とPM2.5が増えてきてるから、私もぶり返してます💦お互い辛いですね💦
  • 2024年4月18日(木曜日)蚊帳(かや)~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    ふと、思いだして「涙ぐんで」しまいました・・・・ 子どもの頃、7人兄弟と両親の話・・・・ 夏は「蚊帳(かや)」を吊ります・・・・ 全員が同じ部屋で 大きい蚊帳の中で寝ます、子供は寝相が悪いだいたい 転がる・・・朝方には、ほとんどが あちこちに 転がってる・・・・問題は「オシッコ」で「蚊帳の外」へ 出る時とはいる時「コツ」あります すそ 持って 瞬間 パッとくぐる 蚊が待機してる 瞬間 はいってくる だから 人間対蚊の戦い どっちもどっち どこの家も みんな 同じだ・・・今の人は 知らない話だ・・・だいたいからして 蚊帳の中で家族全員が 寝るなんて 知る由もない・・・・。 4/17徹子の部屋は「ヴァイオリニスト・服部百音(もね)24才・5才からバイオリン弾いている・服部克久作曲家の孫・指揮者の井上氏と夫婦・年の差は53才・徹子さんも「絶句」していた!! 朝の着替えしたら じゃんけん大会 左手

    2024年4月18日(木曜日)蚊帳(かや)~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    この家に住む前の社宅に毎日ムカデが出るので蚊帳の中で寝てました。懐かしい😊
  • 残念賞(2024.04.08〜2024.04.14の日記) - 40歳の寄り道

    久しぶりに、原稿用紙20枚ほどの短い小説を書き終えた。平日一日30分〜1時間、iPadに向かうと決めて書き続けた。さて、これをどうしようか。どこかに応募してみるか、それともどこかの投稿サイトにそっとアップしておくか、もうちょっと自分の中で温めておいて、自分でも忘れた頃に世に出すか。 小説どころじゃなかった。俳句結社誌が届き、俳句を作らなければいけないことを思い出した。今月の結社誌には私の書いた鑑賞文と、私の自薦八句が載っている。自分の書いた文章や俳句がこういった形で残るのは感慨深いものがある。 2024.04.08〜2024.04.14の日記 2024.04.08(月) 中学校の入学式の前日だとは思えないくらいだらだらと過ごしていた。桜満開。犬の散歩の途中、いろんな人が桜の写真を撮っているのを見かけた。ランドセルを背負った新一年生と思われる子の姿も。夜、上履きに名前を書いたり、持ち物のチェ

    残念賞(2024.04.08〜2024.04.14の日記) - 40歳の寄り道
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    違う運のために、運をとってあるのかも😊‼️
  • ガチャガチャはロマンがいっぱいです! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! ついさっき豊後水道で地震があったぞ。 オイラたちの住んでいるところは震度3くらいだったみたいだな。 でも慣れてないからビビったよ。 十分気をつけねばな。 さて、オイラ、先日隣町のショッピングモールででっかいガチャガチャゾーンができたって噂を聞いたから、居ても立っても居られなくなって子供たちと一緒に見に行ってみたのだよ! その時の話をしませう! たしかにいってみたらあったぞ! 魅惑のガチャガチャゾーン! すんげー!ガチャガチャの酒池肉林だ! よっしゃー! 札束ぜんぶ100円玉にしてこ~い!! スタープラチナのように正確かつスピーディに両替機に札を入れるオイラだ! 子ども達もいくつか買っていたみたいだが、今回はオイラが買ったガチャポンを見せてやるぜ! まずはこちら! キンケシはオイラが小学校の時大ブームだったからな! それが今でも売られているとは嬉しい限りだぜ。

    ガチャガチャはロマンがいっぱいです! - ハマサンス コンプリートライフ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    ゆるキャン、私今ドラマハマってます😊キン消し200円😳💦子供の頃20円でしたよね?🙄10倍になってる😱
  • ゆる息子 高校入学前に 歯の矯正 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    虫歯の治療と矯正 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 息子の虫歯が発見され、ショック!だという記事を以前UPしました。 泣きわめこうが「しあげはおか~あさ~んんんん💦」って歌いながら足で押さえつけて歯を磨いたのに・・・中3にして虫歯。残念。 夫も母(私)も歯並びはいい方ではないので、矯正についてはどんなもんかと幼稚園の時にかかりつけの歯医者さんに相談していました。 「いそがなくていいよ~息子君の乳歯の生え方は余裕があるから、永久歯がそろったら矯正についてはお話ししましょう。」と先生。 そのまま虫歯も無く、中3になりました。 虫歯を治してもらいながら改めて矯正について相談 息子は顎が小さめで歯が全体的に内側へ斜めに生えているので、虫歯の治療終了後、矯正することになりました。 スケジュールと金額 ・矯正相談:無料 ・検査(スタディーモデルや口腔内写真)もろもろ:約2万円 ※スタ

    ゆる息子 高校入学前に 歯の矯正 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    痛くて長い時間かかるから卓球の影響を考えて矯正しないままの息子。今頃したいと言われましたが、今度はお金が💦彼女もできて見栄えも気になるだろうし。早く決心して正解かもしれませんね😌
  • 忘れた時はココでしょう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆忘れた時◆ ◆お腹は空きます◆ ◆何かべなくちゃ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はお弁当を忘れてしまったので、ランチべましたぁ~って紹介になります。 たまにお弁当忘れるとき有ります。朝に色んな用事をしてる時は仕方ない(そう思って諦めてます) たまに外でべるランチもいいもんですねぇ~。 ●Cachecache Coucou 僕が仕事をしてる島町の「ふれあいセンター」 分かりやすく言うと、コミニティーセンターですねぇ。時々仕事の関係で行ったりします。 ●イーゼル Aランチ:トンカツとチキンカツの盛り合わせ Bランチ:ベーコンとキノコのトマトソースオムライス ワンプレート デミグラスソースオムライスワンプレート ケチャップオムライスワンプレート ※サラダ、スープコーヒーゼリー、ドリンク付き 僕:「Bランチで、デミグラスソースのオムライスって出来ますか?」 店員:

    忘れた時はココでしょう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    今時1000円内でランチなかなかないですよ😊お値打ちで美味しそう😆‼️
  • 『明日、休もうと思ったのに』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    昨日・今日と休んで、なんとなく疲れが取れて 体調もよくなった気はしたんやけど、 念のため、明日も休みたいと今朝Bさんに連絡をしたところ、 『えぇ、、、』と反応が悪かったので、 仕方がないので、明日・明後日出勤することにしました。 ここ2日、休むことが出来て時間に余裕が出来たので、 久々にもち様を観たんやけど、 やっぱり、もち様は可愛い( *´艸`)♪ もち様を観ていると、その瞬間だけでも嫌なことを忘れられる。 私はストレスがたまると過症になるんやけど、 ここ2日の事量がひどいんよ(;^ω^) 昨日、今日と1で3人前べてしまったせいで、 今、お腹の膨れ具合が異常です💦 このまま放置していたら、タヌキ腹になってしまうので、 今日は、もう事せんとこう。 今、18時半なんやけど、 今日は、遅くても20時半には寝る予定なので、 あと2時間。 『何かべたいな』という欲と戦わねば! 昨日

    『明日、休もうと思ったのに』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    いつでも辞めれるわけですし、ムリのないように、そこそこ頑張ってください🍀
  • 何もない平面には猫がのぼる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    「何も置かない」と決めてもついつい、いろいろな物をヒョイと置いてしまう片付け下手の私。 棚の上やカウンターなど、「ちょい置き」したくなる場所ではありますが、そこを何も置かないすっきりした場所にしておくと、部屋の印象が変わります。 なので、戸棚の上を片づけたら、すぐにそれを目ざとくみつけるさん。 振り返るとハナさんが乗っかっていた。 せっかく作った「聖域」はハナさんの場所となりました。 寛いでいます。 にほんブログ村 最近、ハナさんはキャットタワーもキャットウォークもあんまり乗ってくんないなぁ~ は気まぐれじゃけん。 リンク リンク

    何もない平面には猫がのぼる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    はなさんが置き物みたいでかわいいですね🤭💕
  • 上を向いて行こう(^^)d - 通りすがりのものですが

    今日は一旦、献血のご褒美はお休みして、別の話題で書きます 上を向いて行こう www.youtube.com 涙がこぼれようがこぼれまいが関係ありません あ、決して前向きに生きましょうなんてことでもないです 言葉通り、上を向くということ 日頃からボイトレに勤しんでいますが、YouTubeでいろいろと動画を見ていると、必ず出てくるのが喉に余計な力を入れない、そして十分な呼吸なんですよね 下を向いていると、どうしても喉に力が入って声帯が閉じてしまうのですよ 気道も塞がって呼吸しづらくなる そんなわけで最近は意識して上を向いて話すように心掛けていたのです そうしたらね、あらま、言葉が出てくるのですよ いつも買い物でスマホ決済する時に、レジでどうしても「au PAYで」と言えなかったりするのですが、少し上を向いて喉の脱力を意識し十分に息を吸う、それだけで言葉が出るんですよ 予期不安は今までと全く変わ

    上を向いて行こう(^^)d - 通りすがりのものですが
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/04/18
    私はすごい猫背なんです😓💦なので下を向くと本当にみすぼらしくなるので、上を向いて前を向いて歩くことにしています😊これからは息を吐くのも意識します😊