2016年5月15日のブックマーク (13件)

  • 高市早苗大臣に経歴詐称疑惑…米議会立法調査官はデッチ上げ、見習い待遇と暴露される|日刊ゲンダイDIGITAL

    「経歴詐称」でコメンテーター辞任に追い込まれたショーンK。テンプル大卒も、パリ第1大留学も、ハーバードMBAも、すべてウソだったというのだから、今までバレなかったのが不思議なくらいだ。恐らく、海外の経歴なら誰も調べないと高をくくっていたのだろう。 今「ショーンKと同じよう…

    高市早苗大臣に経歴詐称疑惑…米議会立法調査官はデッチ上げ、見習い待遇と暴露される|日刊ゲンダイDIGITAL
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    政治家やキャスターですらこれですから、一般人はもっと多いんじゃいかなと・・・
  • css3のflexboxを使うとすごい簡単になるレイアウトを試してみた | スターフィールド株式会社

    css3で登場したflexboxですが、そろそろ使える頃合いがくるんじゃなかろうかということでflexboxを使ったら簡単だったなぁと思うレイアウトを実際に試してみました。 flexboxについてのそもそも解説はいろんなブログにあるので、ここでは割愛させて頂きます。 どんなものか理解するためのサイトとしては以下をお薦めします。 Visual Guide to CSS3 Flexbox: Flexbox Playground | 簡単にいうと、cssの新しいレイアウト方法になります。これまでの方法と比べると、グッと簡単に様々なレイアウトができるようになります。 DEMOを作りましたのでそちらをご覧ください。 DEMO flexboxのサンプル ツーカラム よくあるツーカラムのコンテンツですね。 今までだとfloatを使って…という感じでしたが、 flexboxを使うとこんな感じになります。

    css3のflexboxを使うとすごい簡単になるレイアウトを試してみた | スターフィールド株式会社
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    知っていたけど実際に使った事はない感じでしたが、今度ナニカノ機会があれば使って見ようかなと。
  • 48歳独身女子、職場の10歳年下イケメン上司に弁当作るも拒否され発狂 : 痛いニュース(ノ∀`)

    48歳独身女子、職場の10歳年下イケメン上司に弁当作るも拒否され発狂 1 名前: ダイビングエルボードロップ(北海道)@\(^o^)/:2016/05/15(日) 18:31:36.57 ID:nXg5SZWV0●.net はじめまして。私は48歳で、今の会社に高校卒業から30年勤めています。お茶汲みや給紙の仕事をしています。 現在課長をしている38歳の上司がいます。彼は中途採用ですが、優秀な方でとてもハンサムです。私は彼の採用時、彼を狙おうと思いましたが、結婚指輪をしていたので諦めました。しかし、彼の奥さんに不幸があり、彼は男1人、子供1人の生活になったんです。彼は仕事も早く帰らないといけなくなったため子供が大きくなるまでは、出世は難しいと思います。それでも私は甲斐甲斐しく彼に尽くそうと思います。 彼はいつもお昼には奥さんが作ったお弁当をべていたのに、カップラーメンとおにぎりだけとかコ

    48歳独身女子、職場の10歳年下イケメン上司に弁当作るも拒否され発狂 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    勤続30年は素直に凄いと思うけど、この行動は・・・正直引きますね(;´∀`)
  • 弱肉強食のブログ界。だから方針転換することに決めた! - THE INYOSHOTEN PLUS

    ブログを方針転換することに決めた。 今までの歴史 このブログ「引用書店」は2015年12月13日からはじめて、ほぼ毎日更新を続けてきた。結果、5月7日時点で154記事がたまった。 もともと平均1日1冊ほどを読むのが習慣だった。は汚して読むタイプで、書棚に置かれているを開くとドックイヤーとメモがびっしり。 自分の頭の整理にもなるし、あとで検索できる情報のイケスにもなる。人に読んでもらう記事をアウトプットすることで緊張感が得られ、「毎日更新する」と決めたことで生活のリズムがつくれる。 こう考えて毎日更新の書評ブログとして「引用書店」を運営してきた。 方針転換の理由ときっかけ 仕事が暇なわけではないため毎日更新だと記事を書く時間が限られる。夜にを読んで記事を書く気になれなかったので、朝30分〜1時間ほどで書いて時間指定で公開していた。 しかし、これだとどうしても「やっつけ記事」が多くなる

    弱肉強食のブログ界。だから方針転換することに決めた! - THE INYOSHOTEN PLUS
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    『ブログを書いていて大切なことって文章力じゃなくて、だれもいままで書いていないことを書くことだと感じている。』金言ですな~
  • 海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」が面白すぎる - しっきーのブログ

    ゲーム・オブ・スローンズ」をシーンズ5まで見て、とても面白かったので、ネタバレ無しで紹介していく。 全米でDVD売上第1位の海外ドラマ。 玉座を奪い合う者達の群像劇で、ドラゴンや魔法も出てくるファンタジー。ただ、常に魔法を使って闘うみたいな感じではなく、中世ヨーロッパに近い世界観の、いわゆるロー・ファンタジーというやつ。 今まで見てきた映像作品の中ではかなり異色。これが世界中で受け入れられているという事実がすごい。 残酷なシーンと性描写がものすごくて、日の民法テレビでは絶対に流せないような内容。ただ、そういう描写が、話題性を高めるとかサービスとしてやってるとかじゃなく、作品の世界観を構成するための不可欠な要素になっている。 忘れられなくなるくらい凄惨なシーンがこの作品の中にあるのだけど、それは映像的が過激という意味ではなく、ドラマの筋立てと演出そのものの「凄み」によるものだ。この感覚は

    海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」が面白すぎる - しっきーのブログ
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    これ見よう見ようと思っていて、いまだに見てないやつだ・・・(;´∀`)
  • Loading...

    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    ブログ一本で生計立てるのは、普通に仕事するよりも大変な気もします^^;
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 53歳女性宅に侵入、ブラジャー1枚(300円相当)を盗んだ26歳消防士を逮捕 - ライブドアブログ

    53歳女性宅に侵入、ブラジャー1枚(300円相当)を盗んだ26歳消防士を逮捕 1 名前:シャチ ★:2016/05/14(土) 20:20:46.09 ID:CAP_USER*.net 広島県警廿日市署は14日、民家に侵入して女性の下着を盗んだとして、窃盗と住居侵入の疑いで、広島市の南消防署消防士(26)=広島県海田町=を逮捕した。 逮捕容疑は2日午後1時20分ごろ、同県廿日市市にある女性(53)宅の敷地内に侵入し、ブラジャー1枚(300円相当)を盗んだ疑い。 廿日市署によると、「間違いありません」と供述している。容疑者は非番だったという。 http://www.sankei.com/west/news/160514/wst1605140065-n1.html 2: 名無しさん@1周年 2016/05/14(土) 20:21:14.29 ID:PhcrHYih0 不憫だ・・・ 盗んだ方が

    痛いニュース(ノ∀`) : 53歳女性宅に侵入、ブラジャー1枚(300円相当)を盗んだ26歳消防士を逮捕 - ライブドアブログ
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    なんて言えば良いかわからねー(;´∀`)
  • 【初心者向け】ブログを書き続ける確実な方法 | 会社やめたろー公式ブログ

    どうも、会社辞め太郎(@kaishayametarou)です。 ブログ運営開始から7ヶ月目にして、ようやく記事数が100を超えました。ちょっと嬉しいです。 ちょうどいいので、ブログを書き続けるコツみたいなことを書いてみます。 書きやすい文体を手に入れる 私の中で最重要視したいのが、これです。 ブログを初める前、なにかの記事やでこんな記述を目にしました。 「ブログでは自分の意見を言い切ること。その方が説得力が増します」 このアドバイスを基に、私は「実はちょっと自信ないかも」ということに関しても「〜です」と言い切るように書いていました。 これが、なぜかすごく違和感がありました。 「いやいや、俺、もしかしたら違うかもって思っているのに言い切っていいのかな。違うのでは?」 となんだか嘘を書いているような気持ちになってしまったのです。 ですから、その事に気がついてから「〜〜〜だと思う」と思っている

    【初心者向け】ブログを書き続ける確実な方法 | 会社やめたろー公式ブログ
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    ボクの場合は題材的にというのがあるのですが、『朝書く』は続けていく上で効き目あるのはマジっす。
  • ブログでフリーランスという耳に心地良い響きの無職に憧れる若者たち - Enter101

    たびたび話題になる、ブログでフリーランスという生き方について。 働くなんて辞めて、ブログでご飯べていけるなら最高ですよね。 「美味いご飯べて、面白い映画観て、好きなだけ読んで、アフィして生活するなんて、うらやまけしからん。」という内容なのか、「具体性が無さ過ぎて、アイドルを目指す若者を見てるようで不安。」なのか、この手の話題というのはいつも荒れます。 無責任かもしれませんが、「とにかくやってみたらいいよ」って言いたい。 子持ちで無職になった、もうすぐ30歳を迎える僕の視点から書いてみたいと思います。フリーランスになってみたい。会社に縛られず、自由に暮らしたいと考えてる人の参考になればうれしいです。 仕事退職した理由 仕事を辞めたのは1年くらい前の話です。 前職は、東証ではないものの某上場企業に勤めていました。都内で働くサラリーマンです。営業職でした。 それなりの役職を貰い、年収

    ブログでフリーランスという耳に心地良い響きの無職に憧れる若者たち - Enter101
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    ブログ一本でと言うのは難しいでしょうね~。
  • シャンプーの選び方について - ゆとりごと

    2016 - 05 - 15 シャンプーの選び方について ゆとりごと スポンサーリンク 何を基準にシャンプーを選ぶか。 シャンプーの選び方 来シャンプーとかリンスとかコンディショナーって、髪に合うかどうかで選ぶものだと思う。 ノンシリコンシャンプーなんていうのも流行っていたし、気にする人はすごく髪に気を遣ってシャンプーを選んでいるんだろう。 しかし私はシャンプーと髪の相性とか全然こだわりが無いから何でもいい。 まあ、最低限「髪がガシガシにならない」程度のシャンプーとかコンディショナーが良いかな。 市販の400〜500円くらいのものでガシガシにならないので、私としてはそれで問題ないのだ。 その価格帯からシャンプーを選ぶのだが、 自分はいま花王のエッセンシャルを使っている。 エッセンシャル リッチダメージケアシャンプー ポンプ 480ml posted with カエレバ 花王 2014-

    シャンプーの選び方について - ゆとりごと
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    フケ痒みにきくで良いような~(*´∀`)アヒャ
  • 100年間ブログを毎日更新したらアクセス数はどうなるのか?

    ブログを毎日更新すればイヤでもアクセス数は上がります。 余程のことを書かない限りペナルティ(グーグルなどの検索で表示されない)は受けませんし、書くスピードも格段に成長します。 それでも大半の人はブログ記事を毎日更新できません。 例えば今20歳だとして120歳まで毎日休まずにブログを書き続けたらどうなってしまうのかを考えましたので興味がある方は少し付き合ってくださいね。 ブログを100年間毎日更新すると? 普通に考えますとまずブログを100年間継続するよりも120歳まで生きる方が難しいですがとりあえずそこんとこは置いといてください。 20歳から始めたブログ作成も90歳ぐらいから次第にパソコンで文章を打つのが遅くなり、1記事書くのに1日以上掛かるようになります。 だから毎日更新したいのに中途半端な記事が出来上がっていきます。 それでも何とかブログを書き続けていきますが、目も腰も悪くなってきてい

    100年間ブログを毎日更新したらアクセス数はどうなるのか?
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    100年も更新し続けられたら正にライフワークですね~
  • 亡き妻へ、1万本のバラ咲いたよ がん闘病、励まそうと:朝日新聞デジタル

    がんと闘うを励まそうと育て始めたバラが、この春、初めて花を咲かせた。宮崎県串間市秋山の市道沿いに約1万。野辺保雄さん(65)=同市串間=が丹精込めた花だ。は花を見る前に他界したが、野辺さんは「天国のに見て欲しい」と最後まで育て上げた。 ・敬子さんが卵巣がんを宣告されたのは2013年12月。野辺さんは動揺した。敬子さんがいなくなることは考えられなかった。自分が病気の時は、寝ずに看病してくれた敬子さん。阿蘇や長崎へドライブに出かける時も一緒だった。 敬子さんが入院していた昨年4月。野辺さんは、敬子さんの好きなバラを、自分の出身地の秋山地区で育て始めた。「退院したに、数えきれないほどのバラの花を見せたかった」 だが昨年5月1日、敬子さんは64歳で亡くなった。野辺さんは自宅に引きこもりがちに。それでも「このままでは、どこまでも落ち込むだけだ」と思い直し、8月ごろから再び無心でバラを育て

    亡き妻へ、1万本のバラ咲いたよ がん闘病、励まそうと:朝日新聞デジタル
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
  • 「舛添会見はマイナス1億点」内閣参与・飯島勲が激辛採点!(飯島 勲) @gendai_biz

    あれなら、やらないほうが良かった 13日の金曜日に行われた舛添都知事の「釈明会見」をみて、納得した都民はどれくらいいるだろうか。「あまりに問題が多すぎる。点数をつけるなら、マイナス1億点」と指摘するのは、小泉内閣で首席秘書官を務め、「政界の裏のウラまで知り尽くした男」と畏れられた飯島勲・内閣参与(特命担当)だ。 小泉内閣時代にいくつもの危機を乗り切ってきた「危機管理のプロ」で、5月7日には永田町での経験をまとめた『権力の秘密』を出版した飯島勲氏が緊急提言!(文中一部敬称略) 舛添要一都知事の釈明会見。メディアから、「危機管理のプロとして、あの会見は何点か」と聞かれたので採点させてもらうが、100点満点でマイナス1億点である。あの会見を経て、都知事として職務を正常に遂行するのは不可能と言わざるを得ない。舛添が来年、都知事として「竜宮城ホテル三日月」に家族と宿泊することもないだろう。 では、何

    「舛添会見はマイナス1億点」内閣参与・飯島勲が激辛採点!(飯島 勲) @gendai_biz
    gp02fx
    gp02fx 2016/05/15
    難しい話は別として『潔さ』みたいなものは全く感じられなかった(*´∀`)アヒャ