タグ

2023年4月11日のブックマーク (12件)

  • 「若年女性」支援事業、内規に沿わない契約計13件 東京都、調査結果公表

    性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡り、所管する福祉保健局が内規にのっとった手続きを経ずに事業委託先と契約を結んでいた問題で、都は11日、内規に沿わない同局の契約手続きなどが令和4年度に計13件あったと公表した。 都によると、契約額が1千万円以上の委託業務は担当局が財務局長を経て知事から「個別的委任」を受ける必要がある。だが、福祉保健局は若年女性らの支援事業やひとり親家庭の就業推進事業などの委託契約11件で、委託先との契約が1千万円以上にもかかわらず、個別的委任を受けていなかった。 他の2件は、業務を委託する際、委託が適正かを判断する「業者選定委員会」を開かなければならないにもかかわらず開催していなかった。都は「今後は規程にのっとって契約手続きを進める」としている。

    「若年女性」支援事業、内規に沿わない契約計13件 東京都、調査結果公表
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    風が吹けば桶屋がみたいな因果
  • 特定小型原動機付自転車に関する交通ルール等について|警察庁Webサイト

    簡易版(日語) English | 简体中文 | 한국어 令和5年7月1日、道路交通法の一部を改正する法律(令和4年法律第32号)のうち、特定小型原動機付自転車の交通方法等に関する規定が施行されました。 これにより、性能上の最高速度が自転車と同程度であるなどの一定の要件を満たす電動キックボード等に限り、特定小型原動機付自転車として、運転免許を受けずに運転することができるようになるなど、新たな交通ルールが適用されます。 令和5年7月1日以降、いわゆる電動キックボード等であっても、基準に該当しないものを運転する場合には、運転免許を受けていなければならず、歩道を走行することはできません。 違反は罰則の対象となります。 特定小型原動機付自転車の運転者が守るべき交通ルール等は以下のとおりですので、ルールを正しく理解し、遵守しましょう。 凡例 改正法 …道路交通法の一部を改正する法律(令和4年法律第

    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    歩道上の速度制限以外はほぼ自転車と同じなので自転車の乗りかたのおさらいがてら。
  • 若い子に覚えて貰いたいが深夜から早朝にかけて大声と足音がうるさいって怒鳴り込まれてるのに『自分、配信者やってるんで』って返しは何も許されない

    不確定ワオン🐕毛並みが良い作家 @waonwaon1012 若い子に覚えてて貰いたいんだけど、深夜から早朝にかけての大声と足音がうるさいって怒鳴り込まれてるのに、 『自分、配信者やってるんで』 って返しは何も許されないんだぜ 配信やってるからなんだってんだよ静かにしろよ(今終わったトラブル話) 2023-04-10 06:34:24 不確定ワオン🐕毛並みが良い作家 @waonwaon1012 ワオンの部屋の上の住民が昨晩からありえないレベルの騒音 ↓ ワオンはギリ耐えてたけど、隣のお姉さんが耐え切れず怒鳴り込む ↓ それをきっかけに我慢してた他の部屋の住民も集まりだしてどったんばったん大騒ぎ ↓ 先月越してきたばかりのワオンがなぜか仲裁ポジに収まる ↓ 警察来る 2023-04-10 06:37:08 不確定ワオン🐕毛並みが良い作家 @waonwaon1012 騒音源の住民(若い男)

    若い子に覚えて貰いたいが深夜から早朝にかけて大声と足音がうるさいって怒鳴り込まれてるのに『自分、配信者やってるんで』って返しは何も許されない
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    それがどうしたって言われるだけの返しだしせめて楽器可の物件でやれ
  • 山崎製パンのあのローズネットクッキーはまだ売られている

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:「クランキー」と「悪魔のクランキー」の見分けがつかなくなった方、黒っぽい方が悪魔です > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes ドラッグストアでの急な再会 再会したのは昨年末。出先で寄ったドラッグストアの菓子パン棚だった。 びっくりした。もう何年も見ていないあのパンが、普通の顔で棚に並んでいるのだ。 撮影させてもらった写真 再会において、相手が人だったら自分と同じ分だけ相手も年をとっているけど、モノはそのときのままに存在するからびっくりする。 ローズネットクッキーは、かつてと同じ様子で売られていた。 最初に見つけた際は胃の準備ができておらず購入は見送った。今回

    山崎製パンのあのローズネットクッキーはまだ売られている
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    糖と脂肪の化け物だからなぁ
  • 「暗殺教室」「アンネの日記」漫画版を撤去 フロリダ公立校で相次ぐ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「暗殺教室」「アンネの日記」漫画版を撤去 フロリダ公立校で相次ぐ:朝日新聞デジタル
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    日本の漫画の表現がよその国の事情で許容されないこともあるのはそらそうなんじゃないないか。って学校の図書館にマンガ置いてるのか
  • 職場内、消火器で元上司を殴打 殺人未遂容疑でコナミ社員を逮捕 | 毎日新聞

    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    両成敗で上司も解雇してみては
  • 重さ60キロのホイールに右手挟まれ重傷 金属プレス作業中のブラジル人派遣社員 富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース

    10日午前、富山市の金属製品の加工工場で、ブラジル人の従業員の男性が、金属プレスの作業中に右手を挟まれ、中指を骨折する重傷を負いました。 事故があったのは、富山県富山市で自動車や空調機器などの金属部品の製造・加工を手がける、河村産業所富山工場西工場です。 警察によりますと10日午前8時45分ごろ、この工場で派遣社員として働く、ブラジル国籍のダエネカス・フェリペ・コンラードさん(29)が、農業用トラクターに使われるホイールを金属プレス機に装着していたところ、誤ってホイールの下に右手が挟まりました。 警察によりますと、ホイールは直径約80センチ、重さが60キロ近くあり、ローラー式のコンベヤーに載せてプレス機に装着させることになっていますが、誤って右手が入ってしまったということです。 この事故で、ダエネカスさんは右手の中指を骨折する重傷です。警察によりますと、ダエネカスさんは普段から1人でこの機

    重さ60キロのホイールに右手挟まれ重傷 金属プレス作業中のブラジル人派遣社員 富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    この人がどれくらいの期間この仕事に従事してたとか具体的な情報が無いのでこのニュースを評価しづらい
  • クレベリン “効果根拠示されず”「大幸薬品」に課徴金6億円超 | NHK

    「空間に浮遊するウイルス・菌を除去」などと表示して、除菌用品の「クレベリン」を販売していたのは景品表示法に違反するとして、消費者庁は大阪の製薬会社「大幸薬品」に対して、6億円余りの課徴金を支払うよう命じました。景品表示法の課徴金としては過去最高額だと言うことです。 消費者庁によりますと大阪 吹田市の製薬会社「大幸薬品」は、「クレベリン」という除菌用品のうち、スティック型とスプレー型、それに「置き型」の5つの商品について、2018年9月以降、商品パッケージなどに「空間に浮遊するウイルス・菌を除去」などと表示して販売していました。 消費者庁は、表示の根拠となる資料の提出を求めましたが、密閉された空間でのデータなどは示されたものの、一般的な環境での効果を裏付ける合理的な根拠は示されなかったということです。 このため、こうした表示は景品表示法の「優良誤認」にあたるとして、消費者庁は会社に対して再発

    クレベリン “効果根拠示されず”「大幸薬品」に課徴金6億円超 | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    原理はともかく一般的な環境下での効果を示せなかったので言うほど効果あるんか?ってお上に突っ込まれたってわけ。けど根拠を要求されることで売る方はふんわりとしたうたい文句しか使えなくなってしまう気もする。
  • ヤフー 商品の到着日を2週間後に遅らせる新たな取り組み導入へ | NHK

    商品の到着日を2週間後に遅らせる新たな取り組みを、ネット通販サイトのヤフーが導入することになりました。深刻化する物流業界の人手不足に対応するとしています。 ヤフーが新たに導入するのは、自社の通販サイトで商品を購入する際に、客側が到着日を2週間後まで遅らせることができ、そのかわりに、日数に応じてポイントを付与する仕組みです。 週末など注文が集中する日は、配送業者の対応が間に合わずに予定どおり配達できないケースも増え、到着日を分散化することで深刻化する物流業界の人手不足に対応したいとしています。 導入にあたっては、出店者側がポイント分を負担し、セールの日など対象の期間を設定しますが、会社がおよそ800の出店者を対象に行った事前の調査では、半数以上が導入すると回答したということです。 大手ネット通販では、アマゾンジャパンがオートロックのマンションでの「置き配」の導入を拡大するほか、楽天も複数の店

    ヤフー 商品の到着日を2週間後に遅らせる新たな取り組み導入へ | NHK
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    猶予時間を与えただけでギリギリでバタバタしてそう
  • 建設現場で井戸を埋めるときは必ず『息抜き』としてパイプなどを通すようにしないとヤバいことが起きるらしい「井戸だけはガチ」

    はすみん@設備屋 @irohasumi 空き地とかにぽつんと立ってるこういう奴が息抜き管だから、間違えてへし折ったりしないでね! 現在、ある党がここにプレハブ事務所建てて、息抜きが撤去されてるのは秘密… pic.twitter.com/OupFhgdnqs 2023-04-07 21:45:37

    建設現場で井戸を埋めるときは必ず『息抜き』としてパイプなどを通すようにしないとヤバいことが起きるらしい「井戸だけはガチ」
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    コメがオカルト大嫌いなはてな民らしくてほんとわかりやすい
  • 自治体の公式サイト、大丈夫ですか?脆弱なドメイン、ChatGPTでさらに偽造しやすく?<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web

    都内の大学生、下馬場一毅さん(19)は、自主的に公的機関などのセキュリティ問題を調べており、最近、東京都のある区のサイトによく似たドメイン(ネット上のアドレス)を取得した。区の名前のアルファベット一文字を変えただけ。「ドメインの購入はネットショップと同じような感覚で、人確認書類もいらなかった」という。 下馬場さんはその後、対話型AIChatGPTを使い、ある別の自治体のコピーサイト作成を試みた。通常はコピーサイトのhtmlを用意するように求めても、ChatGPTは「私たちは違法な行為を促進するわけにはいかない」などと拒んでくる。だが、聞き方を工夫することで「次のようなhtmlコードを作成します」と答え、その内容をコピー&ペーストするだけの数分程度の作業で偽サイトをつくることができたという。悪用を防ぐためにパスワード制限がかけられたサイト内には、ある自治体の公式ページとそっくりなコピーサ

    自治体の公式サイト、大丈夫ですか?脆弱なドメイン、ChatGPTでさらに偽造しやすく?<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    だから軽い気持ちでドメインを取ってはいけない
  • “ステンレスタンブラーや水筒の底面シールは剥がさないで”そこには重要な理由があった→「なんでシールなの?」

    和平フレイズ【公式】🍳🥘 @waheifreiz 和平フレイズ株式会社です。油が端に行かないフライパンのufufuや1台7役マルチポットなどの調理用品を企画・販売しています。料理練習中の中の人と時々フレにゃんが商品やお役立ち情報をお届けします🐈🍳2023年11月配信開始!公式アプリはこちら→ yappli.plus/waheifreiz-app… wahei.co.jp 和平フレイズ【公式】🍳🥘 @waheifreiz 「剝がさないで」関連でもうひとつあります。 ステンレスタンブラーや水筒の底面シールも剥がさないでください。これは保護シートという名称で、体の真空処理をした「口」の溶接部分を保護するフタの役割をしています。 このシールを剥がすと溶接箇所があらわになり、 続きます↓ pic.twitter.com/9dXv2kR3DS 2023-04-07 13:24:26

    “ステンレスタンブラーや水筒の底面シールは剥がさないで”そこには重要な理由があった→「なんでシールなの?」
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/04/11
    まだ読んでないけどシールのためのシールだからじゃないの?/ってうちのタンブラーの底見たらシールもフタのように分割できそうなものもなかった。どうやったんだ京セラ…