タグ

ブックマーク / m-hiyama.hatenablog.com (1)

  • Erlang分散アプリケーションのお作法 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    Erlangってば、変な構文だし/なんか古くせーし …… だけどね、並列分散アプリケーションがこんなに簡単に作れる環境って他にないと思いますね(あったら教えて) -- そこがなんつっても魅力だわ。 分散アプリケーションといえば、ErlangではCORBAサポートが随分と充実しているようです。でも残念! 僕、CORBAよく知らん。それにCORBAってオオゲサなんじゃないの(よく知らんから雰囲気で言ってるだけだが)。CORBAよりお手軽にクライアント・サーバー型分散アプリケーションを作れるフレームワークとして、gen_server(Generic Server Behaviour)ってのが用意されています。その使い方を紹介しましょう。 IDLコンパイラが骨組みは作ってくれる gen_serverを利用して分散(分散じゃなくてもいいのだけど)アプリケーションを作るとき、CORBAツールであるID

    Erlang分散アプリケーションのお作法 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    graceful_life
    graceful_life 2011/04/01
    めもめも。やっぱりシステム作る前にOTP覚えなきゃだめかなぁ。
  • 1