タグ

2020年3月9日のブックマーク (6件)

  • 安倍内閣「支持する」43% 「支持しない」41% NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査より2ポイント下がって43%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって41%でした。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査より2ポイント下がって43%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって41%でした。 支持する理由では、 ◇「他の内閣より良さそうだから」が54%、 ◇「実行力があるから」が18%などとなりました。 支持しない理由では、 ◇「人柄が信頼できないから」が39%、 ◇「政策に期待が持てないから」が30%などとなっています。 新型コロナウイルスに自分や家族が感染する不安をどの程度感じるか聞いたところ、 ◇「大いに不安を感じる」が24%、 ◇「ある程度不安を感じる」が50%、 ◇「あまり不安は感じない」が20%、 ◇「まったく不安は感じない」が

    安倍内閣「支持する」43% 「支持しない」41% NHK世論調査 | NHKニュース
    gramsci
    gramsci 2020/03/09
    既得権益層が10%、情弱層が30%、ネトウヨ層が3%
  • 安倍首相 緊急事態宣言「私権を考慮し判断」 参院予算委 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備え、「緊急事態宣言」を可能にする法案をめぐり、安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で、最悪の事態を想定して法改正を行うとしたうえで、「緊急事態宣言」の実施は、私権が制限される可能性を十分に考慮しながら、判断する考えを示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「今が感染が急速に拡大するのか、収束するかの瀬戸際であるとの専門家の意見があり、最悪の事態も想定しながら国民生活への影響を最小とすべく法改正を行うものとした。指摘のとおり、国民の私権を制約する可能性もあるので、どのような影響を及ぼすのか、十分に考慮しながら判断していきたい」と述べました。 また、立憲民主党の蓮舫参議院幹事長は、感染が拡大している事態を、国家として記録を共有すべき「歴史的緊急事態」に位置づけるかどうかについて「安倍総理大臣は『指定を検討したい』としたが、いつ指示するのか」とただし

    安倍首相 緊急事態宣言「私権を考慮し判断」 参院予算委 | NHKニュース
    gramsci
    gramsci 2020/03/09
    バカにナイフを与えてはいけない。危なっかしすぎる。やるなら内閣総辞職してから。
  • 黒田日銀、爆買いの日本株が含み損に突入 : 市況かぶ全力2階建

    スワロー便のエスライングループ、創業家のMBOで上場廃止へ(なお、株価は公表前から不自然すぎる値動き)

    黒田日銀、爆買いの日本株が含み損に突入 : 市況かぶ全力2階建
    gramsci
    gramsci 2020/03/09
  • 「歴史的緊急事態」指定表明 新型コロナ、会議の記録義務化―安倍首相:時事ドットコム

    歴史的緊急事態」指定表明 新型コロナ、会議の記録義務化―安倍首相 2020年03月09日11時58分 参院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=9日午前、国会内 参院予算委員会は9日、安倍晋三首相と関係閣僚が出席して集中審議を行った。首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を、公文書管理ガイドラインが定める「歴史的緊急事態」に指定する考えを表明した。10日にも決定する。立憲民主党の蓮舫参院幹事長の要求に応じた。 【最新情報】新型コロナウイルス 歴史的緊急事態に指定されると、政府会議の開催日時や発言者、発言内容などの記録が義務付けられる。首相は、全国一斉休校の方針を事実上決めた関係閣僚らとの連絡会議についても議事録を作成し、公表する考えを示した。 感染拡大国からの入国制限をめぐり、首相は「イタリアも急速な感染の拡大がみられ、対象とすべきか議論を行っている」と指摘した上で「必要があれば判断したい」と

    「歴史的緊急事態」指定表明 新型コロナ、会議の記録義務化―安倍首相:時事ドットコム
    gramsci
    gramsci 2020/03/09
    つーか、これまで普段からやってなかった方がおかしい
  • GDP 実質伸び率 年率換算で‐7.1%に | NHKニュース

    去年10月から12月までのGDP=国内総生産の改定値は年率に換算した実質の伸び率がマイナス7.1%となりました。企業の設備投資が下振れしたため、2月の速報段階のマイナス6.3%からさらにマイナス幅が拡大しました。 これを年率に換算するとマイナス7.1%となり、先月の速報段階の年率マイナス6.3%から大きく下方修正されました。 GDPがマイナスとなるのは5期ぶりで、前回、消費税率が引き上げられた直後、2014年の4月から6月期で年率マイナス7.4%となって以来の大幅な落ち込みです。 項目別ではGDPの半分以上を占める「個人消費」は、速報段階はマイナス2.9%だったのが、改定値ではマイナス2.8%に上方修正されました。 一方で企業の「設備投資」は、速報段階はマイナス3.7%でしたが、改定値ではマイナス4.6%となり、大きく下方修正されました。 海外経済が減速していることを受け、電気機械や情報通

    GDP 実質伸び率 年率換算で‐7.1%に | NHKニュース
  • GDP、コロナ前から停滞 10~12月年7.1%減に修正 - 日本経済新聞

    内閣府が9日発表した2019年10~12月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比1.8%減、年率換算で7.1%減だった。速報値(前期比1.6%減、年率6.3%減)から下方修正され、前回の消費税率引き上げ直後にあたる14年4~6月期(年率で7.4%減)以来の下げ幅となった。2日発表の19年10~12月期の法人企業統計など最近の統計結果を反映した。QUICKがまとめた民間予

    GDP、コロナ前から停滞 10~12月年7.1%減に修正 - 日本経済新聞