A collection of articles, insights, provocations and trends on the latest in design, technology, business and culture
気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 東日本大震災から早2カ月がたちました。発生直後の恐怖と戸惑いから脱し、復旧、復興、いや再生、創生だと議論百出です。理想論はともかく、具体的にどうするか。農業や漁業、工業それぞれの分野で議論が始まっています。日本のモノ作りの在り方についても、今後の歩むべき道やグローバル市場、特に新興国市場への取り組み方などが、改めて問われています。 新興国を攻略していくうえで注目されているキーワードの1つに、BOP(Bottom of the Pyramid)という市場があります。BOPとはピラミッドの底層、すなわち新興国の低所得者層を指します。このBOP市場をターゲットに、日本企業も家電製品や家庭用品、さらには自動車など様々な分野で、進出を急いでいます。 こ
今回取り上げるのは、中国で初めて外資系レンタル企業として認定を受けた上海エイトレント(上海八蓮正陽総合物品租賃有限公司)。今や他の日系企業もオフィス用品をはじめとしたレンタル事業を展開しているが、なんと同社が事業展開をはじめた2004年まで中国には“レンタル”という概念がほとんど浸透していなかったというから驚きだ。そんな環境にもかかわらず、開業3年で黒字化、右肩上がりの成長を続ける背景にはどのような苦労と秘策があったのだろうか。日本で総合物品レンタル会社を展開するエイトレントの代表取締役であり、上海エイトレントの董事長でもある中塚克敏社長に進出成功の裏側を語ってもらった。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 林恭子) 高度経済成長期、「地球環境を守ろう」と創業 レンタルの重要性を説くために中国へ ――日本で総合物品レンタル企業として創業してから50年近い歴史を持つ「エイトレント」が、中国へ進
MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media
9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 \仲間募集/甘柿の王様「富有柿」の産地・和歌山県九度山町で、未来の柿農家となる地域おこし協力隊 SONYのテクノロジーで地球を守るには?みんなと企業で一緒に考えるアイデアコンペ「Open Planet Ideas」の結果発表! 2011.02.03 松岡 由希子 グローバルカンパニーのソニー株式会社(SONY)と、デザインを通じて世の中を変えるオンラインコラボレーションプラットフォーム「OpenIDEO」が強力タッグ!「技術を活用して、地球環境を守るには?」というお題のもと、アイデアコンペティション「Open Planet Ideas」が実施されました。 「Open Planet Ideas」のコンセプトは、GPSやFelica、PSPなどソニーが保有する技術の新しい活用
法人営業のメールマーケティングで成功している企業は、私信メールとメールマガジンのバランスが実にうまい。今抱えている自社の課題に突き刺さるメールの使い方こそが、成功の可否を分けるのだ。 メールマーケティングにおける「私信メール」と「メールマガジン(以下、メルマガ)」のバランスについて、わたしが法人営業でコンサルティングを手掛けた企業の事例を紹介したい。営業の課題によって3つのパターンがあるが、どの事例にも個人そして組織としての営業力を上げるヒントが詰まっているはずだ。 営業課題1:営業リスト不足――システムを使わずにメルマガ配信 企業Aでは法人向けメルマガの配信を検討していた。複数の企業から提案を受け、お眼鏡にかなうメール配信システムが見つかった。 そこで、営業担当に声をかけ営業リストをかき集めた。ところが、名刺情報や展示会において、2年以内にコンタクトを取った「生きたリスト」は2000件弱
西川産業の若き社長は、創業444年の老舗をどう率いているのか:嶋田淑之の「リーダーは眠らない」(1/5 ページ) 嶋田淑之の「リーダーは眠らない」とは? 技術革新のスピードが上がり、経済のグローバル化も進む中、日夜、自らの組織のために粉骨砕身するリーダーたち。彼らはどんな思いを抱き、どんなことに注目して、事業を運営しているのでしょうか。「リーダーは眠らない」では、さまざまな企業や団体のトップに登場していただき、業界の“今”を語ってもらいます。 インタビュアーは戦略経営に詳しい嶋田淑之氏。徹底した聞き取りを通して、リーダーの心の内に鋭く迫ります。 戦後の廃墟から立ち上がり、豊かさを求めてひたすら働き続けた日本人。「惰眠を貪る」という表現に現われているように、睡眠はムダなもの、非生産的なものと思われがちだった。 毎日、他人より1時間でも、いや1分でも長く働く人が賞賛され、日々の会話の中でも、「
patagoniaとTHE NORTH FACE、創業者2人の運命を180°変えた伝説の旅があった。そして今、ひとりの青年がその軌跡をたどる―。映画『180° SOUTH/ワンエイティ・サウス』 来年1月22日から20日間限定ロードショー 旅に出よう。 きっと新たな豊かさを教えてくれるから—- “知らないところへ行ってみたい” という強い気持ちが旅の本質ではないだろうか。目的よりも過程が重要で、困難に見舞われても多くの発見や感動をもたらしてくれる旅こそが真の冒険。 パタゴニアへ旅した2人のアメリカ人、イヴォン・シュイナードとダグ・トンプキンスは帰国後それぞれ小さな会社を設立。 それが「patagonia」と「THE NORTH FACE」、今では世界中の誰もが知っているアウトドア・ブランドの最高峰だ。アメリカにおける自然派志向のアウトドア・カルチャーは2人の伝説の旅から生まれたものだった。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く