タグ

2007年6月24日のブックマーク (4件)

  • 編集・共有・検索!オンラインで写真を使いこなす 90+のサービス | G Mania - グーグルの便利な使い方

    編集・共有・検索!オンラインで写真を使いこなす 90+のサービス 管理人 @ 6月 24日 10:14am Picasa, 検索Tips Mashable!にて「90+ Online Photography Tools and Resources」というエントリーでオンラインフォトツールや関連サービスが紹介されており、かなり使えるサービスがたくさんあったので、その日語訳を紹介します。(一部日で利用できないサービスもあります。) オンラインフォトエディター Fauxto : Photoshopに似た先進的なインターフェースのオンラインフォトエディター。 XmgImg : オンラインで画像を管理、編集、共有できる画像ホスティングサービス。 OnlinePhotoTool : ネット上にある画像だけでなく、ハードディスクから取得した画像も編集できる。 MyImager : 自分のPCから画像

  • 育児とケータイ - 内田樹の研究室

    日曜はラジオデイズの収録で、高橋源一郎さんとおしゃべり。 前日のラジオ収録はラジオ関西の放送用だけれど、今回のはポッドキャストで売る商品である。 「ただで聴けるもの」と「お金を出して買うもの」の違いがあるのだが、こちらは同じ人間であるので、しゃべる内容のクオリティを上げたり下げたりということはできない。 高橋さんと会うのはひさしぶりである。 なんだかずいぶんお肌の色つやがよい。 きけば育児のために毎日午後10時就寝、午前3時起きという規則正しい生活を送っておられるそうである。 子どものときから夜更かしタイプの高橋さんは、昼間というのは「ぼおっとして眠たい時間」であり、時計の針が午前0時をまわったくらいから頭脳が活性化するというのが当たり前、というふうに思い込んでいたそうであるが、齢知命を過ぎてはじめて「昼間に眼がぱっちり開いていて、夜になると睡魔に襲われる」というのがどれほど快適なものかを

    graph
    graph 2007/06/24
    ツールに思考範囲が限定されるというのはなんかわかる気がする。ていうか内田先生ってシェフ顔なのか?w
  • Webマガジンen

    私たちは日々何かを「信じて」暮らしていますが、なぜ「信ずる」のでしょうか。あるいはなぜ「信じ」たがるのでしょうか。マスメディア、統計、常識、安全、健康、科学・・・・さまざまなレベルの〈信ずる〉を、各界気鋭の研究者に語っていただきます。 北田暁大 きただ・あきひろ −  1971年神奈川県生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。筑波大学講師等を経て、現在は東京大学大学院情報学環助教授。専攻は理論社会学、メディア史 著書に『広告の誕生』『広告都市・東京』『責任と正義』、共著に『子ども・青少年とコミュニケーション』など 私たちの社会は、マスメディアやインターネットが提供する虚実入り乱れたさまざまな情報に取り囲まれている、だから、メディアの受け手(audience)である私たちも、メディアが繰り出す情報を鵜呑みにすることなく、つねに疑ってかからなくてはなら

    graph
    graph 2007/06/24
    われ疑う、ゆえにわれあり。
  • 【消えた年金】 社保庁職員による“年金保険料横領”、全国で実態調査 発覚している分だけで2002年までに1億1000万円超 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【消えた年金】 社保庁職員による“年金保険料横領”、全国で実態調査 発覚している分だけで2002年までに1億1000万円超 1 名前:うし☆すたφ ★ 投稿日:2007/06/24(日) 07:14:02 ID:???0 ★年金保険料横領、社保庁が全国で実態調査 年金保険料の一部を収納担当の職員が横領している事例があるとして、社会保険庁は全国の実態調査を始めた。保険料横領は発覚している分だけで2002年までに1億1000万円を超すと判明、未発覚のケースもあると見られる。 社保庁は市区町村職員を調査する方針だが、同庁の地方出先機関も対象になる可能性がある。保険料横領は、払ったはずの保険料納付記録がなくなっている「消えた年金」などの一因とみられる。調査と情報公開を急ぐ必要がありそうだ。 会計検査院の調査資料によると、1989―02年までの公的保険料の横領額は発覚した分 だけで約1億1000万円

    【消えた年金】 社保庁職員による“年金保険料横領”、全国で実態調査 発覚している分だけで2002年までに1億1000万円超 : 痛いニュース(ノ∀`)
    graph
    graph 2007/06/24
    もうどこの国かと…