タグ

2009年1月9日のブックマーク (17件)

  • 人間の都合 - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://d.hatena.ne.jp/zarudora/20080910 これを読んで、小田実の次のような一節を思い出しました。このころの小田実は当にキレキレで、それはまあ社会主義というものがまだ元気だった「古きよき」時代の産物なのかもしれませんけども、それでもやっぱりぼくはこのころの小田実が好きです。 根的な考えなおしが必要なような気がしてならない。つまり、「しくみの都合」から考えるのではなく、「人間の都合」から考える。「タダの人」のもつ根源的な平等からものごとをとらえる。そうしないと、差別はいつまでもかたちをかえて残り、平等も解放も、そして、ほんとうの意味での自由も達成されることはない。具体的に言いましょう。たとえば、お金のことを「しごと」とはまったく切り離したところで考えるのです。これこれの「しごと」をしたから、その「はたらき」でこれこれのお金を得て、これこれのくらしをする

    人間の都合 - 過ぎ去ろうとしない過去
  • 今年こそ「正しい収支バランス」をマスターしたい人に贈る9つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    今年こそ「正しい収支バランス」をマスターしたい人に贈る9つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • インターネット上の情報を使って学習・勉強する方法について考えてみた - toguoのブログ

    僕のチームに新しいスタッフが入社して来たので、インターネット上の情報を使って学習・勉強する方法を説明しようと思ったけど、これは今後新しい人が入った場合にまた話すかもしれないし、自分のブログに書けば誰かの役に立つかもしれないと思ったので、ちょっとまとめてみました。 今回は、インターネットは「Yahoo!やmixiを使う程度」という一般的なユーザーを想定し、ソーシャルブックマーク・RSSリーダー・ブログを活用した方法にしました。 はてなアンテナも便利なので書き加えようと思ったけど、ちょっと初心者の人にはわかりづらいので今回は除外しました。 以下まとめ = 事前にやる事 職場・自宅どちらでも同じ作業が出来るように、オンライン上のサービスを使うのを前提に。 はてなのユーザー登録をする はてなブックマークに必要 使うRSSリーダーのユーザー登録をする Google、Livedoor、はてな、など 使

    インターネット上の情報を使って学習・勉強する方法について考えてみた - toguoのブログ
    graph
    graph 2009/01/09
    「…と生産的な目論見で使ってみたらすっかり遊んでしまった上にキャッキャウフフしてしまっていつの間にかはてな村民へ」ですねわかります
  • Photoshopで簡単に明るさを調節する方法 / ウェブデザインライブラリー

    投稿日:2009年01月09日   レベル:初心者    ソフトウェア: このチュートリアルでは、Photoshopで簡単に明るさを調節してみたいと思います。 Step1 : はじめに Step2 : モードをLabカラーに変えスマートシャープを加える Step3 : エッジを強調しブレンドをソフトライトに変える Step4 : 完成

    graph
    graph 2009/01/09
    思ってた「明るさ調節」と仕上がりが違っててびっくらこいた
  • MacBookをより使い易くするための基本設定を探る - ザリガニが見ていた...。

    昨年の11月以降、新規購入したMacBook(アルミ削り出しではなく、従来のポリカーボネートの白モデル)の利用環境を見つめ直して以来、集中的にMacBookOSXの使い方を調べ続けてきた。 以下は、この2ヵ月間で自分のMacBookの利用環境はどのようになったのか、新規購入したMacBookにインストールしたApple以外のソフトウェアの状態をベースに*1、そこからの変化や新たに気付いた使い方のメモ。 OSXの使い勝手 OSXの利用環境を決定付ける要因としては、どんなソフトウェアをインストールしているかよりも、以下の要素が重要だと思う。 どんなソフトウェアが常時起動しているか(常時起動しているプロセスは何か) どんなソフトウェアが即利用できる状況にあるか ショートカットやマウス操作一発で呼び出せる機能は何か メニューバーアイテムには何を表示しているか Dockに何を登録して、どのように利

    MacBookをより使い易くするための基本設定を探る - ザリガニが見ていた...。
  • USキーボードを選択してMacBookのキー入力環境をより快適に!- ザリガニが見ていた...。

    二年前にMacBookを使い始めた時から、すっかりUSキーボードが気に入ってしまった。USキーボードを選択したきっかけは、実際に店舗で触ってみて以下の理由から。 MacBookになってから、トラックパッドがとってもでっかくなった! これだと、入力中に手のひらが触れてしまい、誤入力になるかもしれない。(慣れの問題もあるが) さらに、日語キーボードだとホームポジション(FとJの位置)が左寄りになる。(Jの位置がほとんど中央) Windowsマシンのトラックパッドが左寄りになる理由はここにあるが、デザイン性を重視するAppleはそんな対応は絶対にやらなそう。 日語キーボード USキーボード USキーボードの魅力 そこで、USキーボードを実際に使ってみると、思いのほか快適。 USキーボードだとホームポジション(FとJの配置)がより中央寄りになる。(完全に中央じゃないけど許せる範囲) 入力姿勢も

    USキーボードを選択してMacBookのキー入力環境をより快適に!- ザリガニが見ていた...。
  • 「男性差別など存在しない」

    かねてより女性を応援してくれていると思っていた雑誌日経BPに、なにやら可笑しな記事が掲載されていた。 男も「差別」を感じたら「男性差別」と声をあげてもよいというのだ。 だが、待って欲しい。「男性差別」などというものがこの世に存在するだろうか。 男は臭いというCMが差別だというが、実際に男は臭いのだから仕方が無い。これは男性差別ではない。 柳沢大臣の「女性は産む機械」発言は明らかな女性差別だったが、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”や“粗大ゴミ”と呼ぶのは、事実なのだから仕方が無い。 これも男性差別と呼ぶには程遠い。 危険な仕事に就く人の97??99%が男であることを指して、男の命が軽く扱われていると言うが、 それならその危険な仕事を危険でない仕事に改善すれば済むだけのことであり、 その程度のこともできない無能な男が、女性より高い報酬を得ているのは女性差別である。 事や何かで男が女性に奢るのは

    「男性差別など存在しない」
    graph
    graph 2009/01/09
    ところで「日経BP」って雑誌なんかあったっけ?
  • 派遣村に流れ着いた人が最初に考えるべきだった、たったひとつのこと。 - 「で、みちアキはどうするの?」

    「自分はなんのために生きているのか?」 いやまぁ、「そんな哲学で腹はふくらまねーよ」と仰りたい気持ちは重々承知ですが、ちゃんと説明しますよ。ふたたび、こちらのエントリからコピらせていただきますね。 すくらむ : 派遣村バッシングの背景にある根強い自己責任論 - 人の生存より市場原理優先の新自由主義は退場を 雨宮 しかし、「自己責任」論で、社会より自分に怒りが向くように刷り込まれてしまっているといえます。「社会のせいにするのは弱い人だ」とか、「問題をすりかえる人だ」というような言説がまかり通っている。 小森 メンヘラー(心を病み、壊れることによってやっと生きのびる人※雨宮さんによる定義)の若者や貧困にさいなまれている人たちが、「自分は生きていていい」と思えない社会になっている。 そして、どんなに理不尽な要求であっても、企業が要求してくることを、とにかくこなしていかないと、生きていくための最低

    派遣村に流れ着いた人が最初に考えるべきだった、たったひとつのこと。 - 「で、みちアキはどうするの?」
    graph
    graph 2009/01/09
    目的とか手段とかどうでもよくて「語りえぬもの」だからこそ必然的に肯定すべきもんなんじゃないかなあ
  • 男はフェミニストを続けうるか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    最初に書いておくが、私はフェミニストである。さらに、「女だけフェミニズム」を批判し、ジェンダー・アイデンティティに関わらず、フェミニストを名乗れて当たり前だと思っている。「フェミニズムはみんなのもの」(byベル・フックス)である。 しかし、男とフェミニズムをやっていけるかというと、残念ながらまったく自信がない。私はジェンダーの問題を男性を議論するたびに、自分がすり減って、大事なものを奪われていくような感覚に陥ってきた。もちろん、そうでなくうまく議論できることもないわけではないが、そんなのは100回に1回ぐらいだろう。特に、ジェンダー違和のないヘテロ男性とは、どこから話していいのか皆目見当もつかない。最終的に「どうせ男にはわからないよ!」と叫びそうになり、「それだけは言っちゃいけないよ」と自制して、そう思ってしまったことに対して反省を繰り返す羽目になる。*1 なぜならば、男性と女性の間には、

    男はフェミニストを続けうるか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    graph
    graph 2009/01/09
    なんだろう、一つだけ、このテの話には「わかる-わからない」という視座だけしかないのかなあ、という気がした
  • テレビとはヤンキーの心を掴むこと - 笑いの飛距離

    今回は、ダイノジ大谷ノブ彦と水道橋博士が話してた「テレビとヤンキーの関係」について紹介させて下さい。 SMAPのリーダーがヤンキーであることの意味 2008年9月11日配信「ヨシモト∞」(GYAO!) 出演者はダイノジ(大地洋輔・大谷ノブ彦)。 大谷がジャニーズの嵐を熱く語りながら、各グループのリーダーを分析します。 大谷「リーダーっていうと、どっちかっていうと前に出て行く、で、SMAPがやっぱ凄いのは、リーダーがヤンキーだから」 (会場笑) 大谷「これ大事なんです!ヤンキーって、日の中でものすごい一定の量のね、セールスを持ってるんです」 おおち「おー」 大谷「そうそう、品川(品川庄司)の小説が売れたのも絶対そうですから」 おおち「ヤンキー、あっそうか、なるほどな、どの世代にもヤンキーっているからな」 大谷「絶対いるんです!日的なもんなんです、これは確実に、それが居ると必ず売れるんです

    テレビとはヤンキーの心を掴むこと - 笑いの飛距離
    graph
    graph 2009/01/09
    そういう意味で、たぶん楽天もyahooもヤンキーなんだろうなあと思った
  • はてサの皆様に質問がございます。

    楽しく拝見させていただき、非常に勉強となっています。 日ははてサの皆様に質問がございます。 よく、ネット右翼の皆様は弱者救済を自己責任論で完結させようとしていらっしゃいます。 この辺の理屈は非常に単純明快でわかりやすいものがございます。 おそらく、私が愚考いたしますに、「俺ら頑張ってきたんだから楽するなんて許さないよ」という心境がございますのでしょう。 皆様は大変努力なされてきたのでしょう。一学生の私はただただ敬服するばかりです。 私にはその考えはとても理解しやすいものです。 対するはてサの皆様は弱者救済を声高に叫んでいらっしゃいます。 慈愛の心に満ち溢れる、自然と出てきた主張でありましょう。 人なのですから、助け合いの心は大切ですよね。 しかし、どのような行動にも「理由」はあるものだと私は考えております。 皆様なりの思うところがあり、弱者保護の拡充、体制の変革を求めていらっしゃるのでし

    はてサの皆様に質問がございます。
    graph
    graph 2009/01/09
    したり顔で「何で人を殺しちゃダメなの?」って聞く小学生みたいだとおもた
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    graph
    graph 2009/01/09
    熊本は炎のクリスタルの産地だろうな。佐賀が悩ましすぎるw
  • asahi.com(朝日新聞社):えっ!?立山「連邦」 富山で販売の記念切手に印字ミス - 社会

    えっ!?立山「連邦」 富山で販売の記念切手に印字ミス2009年1月9日11時37分印刷ソーシャルブックマーク 印字ミスのあった記念切手=郵便局株式会社北陸支社提供 富山県内で5日に発売された記念切手に、「立山連峰」を「立山連邦」とする誤字が見つかった。発行元の郵便局株式会社北陸支社は販売を一時中止した。 雨晴海岸から望む立山連峰や、同県高岡市のゆるキャラ「利長くん」など10種の図柄で1セット。郵便局職員が販売初日の夕方に気付いたが、568枚が売れていた。 切手としては使用可能だが、同社は文字を訂正して再発行する方針。無料で交換にも応じるという。だがプレミア化は確実で、買った人には思わぬお年玉? アサヒ・コムトップへニューストップへ

    graph
    graph 2009/01/09
    南アルプス市の名前に怒った人たちが独立宣言。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    graph
    graph 2009/01/09
    医療の満足度が当てにならないのは"Evidence Neglected Medicine"がいつまでたっても相当の影響力を持ってることからも明らかだと思うんだけどなあ。
  • 猫でやせよう - sociologbook | 2009/01

    女性に求める条件 : 恋愛結婚離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 女性に求める条件 マリオ 2008年12月31日 12:13 小生は30歳未婚の男です。 中堅私立大学卒、中堅企業勤務、年収550万円です。 私の女性に求める条件 ・年下 ・短大卒以上 ・結婚後も働く(パートでも可) ・容姿は人並み ・家事全般を普通以上にできる ・生活費を奥さんに渡して、その中で家計をやりくり ・無駄遣いをしない 以上の条件を酒の席で友人女性に話したら 「大企業勤務で年収800万円以上無ければ、そんな女性は見つからない」 と言われました。 自分では必要最低限の条件を並べただけだと思っていたので ちょっとショックです。 高望みし過ぎでしょうか? どの条件がひっかかるでしょうか? 男性、女性の忌憚のない意見をお待ちしています。

  • 買い物時「国産品を意識する」人は8割強

    『今年の漢字』第4位に「」がランクインした2008年。をめぐるニュースは尽きなかったが、消費者の意識はどう変わったのだろうか。20代から40代を中心とするネットユーザー430名を対象に「に関する意識調査」を実施した。 スーパーなどで品を購入する際、国産かどうかを意識するかを聞いたところ、45.6%が「国産を買うよう意識している」、35.8%が「商品によっては国産を買うよう意識している」と回答し、あわせると「意識している」とした人は81.4%にのぼった。性別・年代別では、女性(87.9%)と40代(89.1%)で特に多い。それだけ、外国産への不信感が高いとも言えそうだ。 「意識している」と回答した人に、あてはまる品を複数回答形式で聞いたところ「野菜」が最も多く80.3%。外国産の農薬残留問題なども大きくクローズアップされただけに、意識する人が多いよう。特に女性では84.6%と高ポイ

    買い物時「国産品を意識する」人は8割強
    graph
    graph 2009/01/09
    まさに偽装の温床。
  • 動物愛護団体PETA、セックス人形でKFCに抗議 タイ・バンコク

    タイ・バンコク(Bangkok)の米ファーストフード大手「ケンタッキーフライドチキン(Kentucky Fried Chicken、KFC)」店舗前で、セックス人形を使って抗議する国際動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(People for the Ethical Treatment of Animals、PETA)」のメンバー(2009年1月8日撮影)。(c)AFP/PORNCHAI KITTIWONGSAKUL 【1月9日 AFP】タイ・バンコク(Bangkok)で8日、国際動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(People for the Ethical Treatment of Animals、PETA)」のメンバーが、米ファーストフード大手「ケンタッキーフライドチキン(Kentucky Fried Chicken、KFC)」店舗前でセックス人形を使った抗議活

    動物愛護団体PETA、セックス人形でKFCに抗議 タイ・バンコク
    graph
    graph 2009/01/09
    誰かこの連中の本部の前に「不当に弾圧されている肉食者の抗議」であんなものやこんなものを置いてみたらどうなるんだろうと思ってみた。