タグ

ブックマーク / takerunba.hatenadiary.jp (11)

  • 店に来る前に汚染されてたのに、店が掃除させられるでござるの巻 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    店舗の営業を休むってのは。ポーズとしての意味はあるんだけどさ。 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 ステーキ店「ペッパーランチ」を展開するペッパーフードサービスは、病原性大腸菌O157による中毒を来店客が発症したことを受け、7日に続き8日もほぼ全店で営業を休止することを決めた。 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 中毒の解決って意味はほとんどないんだよね。なんでかというと、店舗理由の中毒じゃないから。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090907/crm0909071300013-n1.htm 同社は同日、「事故のけじめとして全店休業し、衛生管理、安全管理の確認および店舗清掃を行います」とコメントを発表した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090907/crm09

    店に来る前に汚染されてたのに、店が掃除させられるでござるの巻 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    graph
    graph 2009/09/09
    チェーン店で従業員の検便は普通のことだと思う。てか再開したら今度はノロ発生とかなった日には…|生肉で「無菌加工」は消費者の皆さんの大嫌いな放射線当てる他ないのでわ|焼肉屋の散発例の大規模事例な感じ。
  • 悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 - タケルンバ卿日記

    今回のオフ巡りで聞いた話を早速。ある方が今年の4月からお勤めをはじめる。で、その研修のときにグループディスカッションがあり、こんな話が出たそうだ。 ある夫婦、そのに思いを寄せる男性、この3人とは何の関係もない男性、おじいさん。この5人が乗っていた船が難破し、無人島に流された。 その過程で、夫婦の夫は行方不明となり、島に流れ着いたのは4人だった。この時点で夫の安否はわからない。 夫の安否を確かめるには、船を出して捜索するしかないが、には船をつくる能力や、直す力はない。船をつくり、直すことができるのは、夫婦とは縁もゆかりもない男性ただひとりだった。 はその男性に頼んだ。「船を直してください。夫を探したいのです」と。 男性は直すと言った。だが、条件をつけた。その条件とはと一夜限りの関係を持つこと。 は悩み、おじいさんに相談した。おじいさんは「気持ちのままに行動しなさい」と。 は結局、

    悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 - タケルンバ卿日記
    graph
    graph 2009/01/19
    「セクシャルな面も含めて何を大事にする(べき)か」なんかより「おかしい時に疑問を呈せる」方を重視したいと思った。というか設問がどうしようもなくチープでデリカシーを欠いている。
  • オッサンQ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    (元ネタ)スイーツQ - iGirl これをオッサン向けに改変。 Q01:フロッピーディスクを買ったのに差込口がありません。なぜですか? Q02:「わーど」「えくせる」など専門用語を使用する嫌味な人がいます。 Q03:インターネットのことを「パソコン通信」と呼ぶお調子者がいます。パソコン通信(笑)ってなんですか(笑)。 Q04:私のパソコンには、やほーしか入ってないのでごーごるが見れません。 Q05:「くくれかれー」ってなんですか? Q06:ずいぶん前に hot動画サイトユーザーになりました。無料動画が少なかったので有料会員になり、今もそのままです。 Q07:インターネットが好きなので信長の野望の勉強をしようと思います。 Q08:インターネットが好きなので三国志の勉強をしようと思います。 Q09:ダンコガイという言葉を最近耳にするのですが檀一雄とか壇ふみとかの関係者か何かでしょうか? Q1

    オッサンQ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • よく読むブログを告白する - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    うちを読んでいただいてたとは。 11月といえば自分の読んでいるブログを告白する月(2008)*ホームページを作る人のネタ帳 この流れに乗ってオレも書いてみるか。10個だけ挙げる。当はもっと読んでるし、20でも30でも挙げられるんだけど、キリがないので10個だけ。 どぶろくソロリティ血風録 今、一番好きなブログ。当に読んでて楽しい。更新のたびに腹筋が崩壊してる。寝る前にこういうブログ見るといいよね。幸せに寝られますですよ。 スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム ここのネタいじりが好きなんだよな。ひたすらな天どん押しとか。幅広いスポーツネタをおもしろく書いてあるのでいいんですよ。ほのかなエロい感じもいい。大好きです。 ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証 毎回ゆるーいお笑いスレをよく集めてくるよねえ。和みます。 http://hk.myblog.yahoo.com/fi-fi

    よく読むブログを告白する - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記

    フィンランド恐るべしだなあ。トラックバックをいただいた記事の中に、こういう記述がありました。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! フィンランドの小学5年生が自分たちで作ったという 議論における10のルールというものがあった。 フィンランドの5年生が作った議論のルール 負けまいとする心でしょう! それがこれ。 図解 フィンランド・メソッド入門 作者: 北川達夫,フィンランドメソッド普及会出版社/メーカー: 経済界発売日: 2005/10/01メディア: 単行購入: 17人 クリック: 575回この商品を含むブログ (61件) を見る 他人の発言をさえぎらない 話すときは、だらだらとしゃべらない 話すときに、怒ったり泣いたりしない わからないことがあったら、すぐに質問する 話を聞くときは、話している人の目を見る 話を聞くときは、他のことをしない 最後まで、き

    フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記
    graph
    graph 2008/10/28
    うちの役員に(もごもご
  • ディベートテクニック

    今週の土曜日にワタクシが学生時代に所属していた組織のディベート大会があり、後輩の指導・試合のジャッジ(判定員)としての活動などで動き回っておるのですが、ディベートのテクニックというか、基礎的な考え方というのは、一般生活でも役立つものが結構あります。今回はそういうものを書いていきたいと思います。 主張には論証で 発言を通して主張する場面があります。会社では「研究開発費にお金を使うべきだ」「新卒採用に力を」といった戦略的なものや、個人的な「社に転勤させてください」「内勤にしてください」といったもの。あるいは家庭内で親に「車買って」みたいなおねだりや、「カレーライスべたい」みたいな願望に関する主張。様々な場面があることでしょう。 そういった主張には論証をつけると説得力が増します。 論……論理(Logic:ロジック)話が正しいという筋道 証……証明(Proof:プルーフ)話が正しいという証拠

    ディベートテクニック
    graph
    graph 2008/10/21
    AERAの法則で「とりあえずむりやりボケる」ですねわかります<違う
  • こんにゃくゼリーの論理破綻 - タケルンバ卿日記

    もうね、アホかと。バカかと。マンナンライフを追い込んで、どうすんの? 事故があったので、社長とかを召喚してさ。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081002/dst0810022243010-n1.htm で、製造中止ですか。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081008k0000m040170000c.html なにそれ。理解できないなあ。意味わからん。マンナンライフを潰したいのかね。 マ社の売り上げの約9割は「蒟蒻畑」が占める。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081008k0000m040170000c.html マンナンナイフあぼーんの流れ。主力商品どころか、売上の9割だからなあ。オンリーワン商品がつくれないって。 危ないものはダメなんでし

    こんにゃくゼリーの論理破綻 - タケルンバ卿日記
    graph
    graph 2008/10/09
    きっと消費者庁の「がんばれ」なんだよ、もんたメソッドなんだよ…
  • 食事をマズくする人たち - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    何事にも相性があるもんなのです。恋愛でも仕事でもそうだけども、事をするときにも相性があります。「こいつとメシうと気分がいい」というヤツもいれば、「なんでこいつとうとマズく感じるんだろ」みたいなヤツもいる。メシをうまくうには、メシをうまくってくれる人でないといかんわけですよ。メシをマズくしてくれるタイプの人間は、結構いるもんなんです。 店の人にエラそう 高圧的な物言いをする人がおります。店の人は自分より下。お金を払う方がエライ。客である自分は神様。そんな考え方をしている人。 そういう人とメシをうと気分が悪いのです。落ち着かない。ヤツは言いたいことを言っているだけなので、なんの不都合も感じていないわけですが、こっちはしっかり気分が悪い。気分が悪いので、味に集中できない。うまく感じない。 まして、来ているお店が自分のお気に入りだったら最悪。自分とその店が築いてきた関係を一気に壊される

    食事をマズくする人たち - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    graph
    graph 2008/08/28
    嫌いなものを「マズい!マズい!」と騒ぐ人が昔職場にいて、飲み会のたびにうんざりしてたよ!ていうか店員さんごめん。
  • 若者レジャーの問題は可処分所得の問題である - 「レジャー白書 2008」を読み解く - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    貧困化」という言葉に悪意を感じてしまうんだけど。 http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200808160290.html 若者の余暇の過ごし方が「貧困化」していることが、社会経済生産性部の08年版「レジャー白書」で分かった。余暇の楽しみ方の種類が、10代は10年間で3割近く減った。生産性部は、将来のレジャー産業の市場規模を縮小させる可能性があると指摘している。 http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200808160290.html お約束のように「痛いニュース」ではフルボッコ。 痛いニュース(ノ∀`) : 10〜30代の若者、遊びが「貧困化」。携帯、ネット、ゲームに時間使う若者増加 …レジャーにも「格差」が - ライブドアブログ 朝日発の伝統芸能の味わい。 とはいえ、内容が気に

    若者レジャーの問題は可処分所得の問題である - 「レジャー白書 2008」を読み解く - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • ジム・キャリーがおかしなことになっている - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    さすがはコメディ・スターということなんでしょうか。ジム・キャリーはリアルでも笑いを追及しております。 マリブのビーチだかなんだかで、ジェニー・マッカーシーと歩いているのをパパラッチに撮られたわけですが。 http://www.egotastic.com/image?path=0807/jenny-mccarthy-bikini-jim-carrey-44.jpg&info=Jenny%20McCarthy%20Bikini%20Pictures%20Jim%20Carrey%20Bikini%20Pictures ジェニー・マッカーシーはなかなかの大胆な水着。 http://www.egotastic.com/image?path=0807/jenny-mccarthy-bikini-jim-carrey-14.jpg&info=Jenny%20McCarthy%20Bikini%20Pi

    ジム・キャリーがおかしなことになっている - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    graph
    graph 2008/07/10
    9.11の直後、テレビで見た聴衆に訴えかけるような丁寧な話し方をするマジメな人と同一人物っていうのがすごすぎる…
  • お客様を怒らせないシステム障害考 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    Twitterも調子悪けりゃ、はてなも調子悪そうですねえ。Twitterはやっと過去ログ見れるようになったと思いきや、突然気絶するし、はてなもスターとブックマークとハイクが日替わりランチ状態で不調。ま、なんとか正常に戻ったようですけどねえ。関係者の皆様、お疲れ様です。 ただ、このあたりのトラブル対応を見るに、正直言ってもったいないなあと思うところがあります。ワタクシは外や宿泊などのサービス・接客業勤めが長く、「申し訳ございません」(@高嶋政伸)奉行だったせいもあって、このあたりのトラブル対応にもったいなさを感じるのですよ。クレーム対応のイロハみたいな大げさな話じゃなくて、その手前の「お客様を怒らせないコツ」というのかな。 そこで今回は「ユーザーを怒らせない障害解決方法」について書いてみたいと思います。僭越ながら、特にはてなさん向けに。いつも利用してるわけなんで、是非お役立ていただけたら幸

    お客様を怒らせないシステム障害考 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    graph
    graph 2008/06/03
    「システム障害(対応)2.0」<を
  • 1