2024年1月30日のブックマーク (9件)

  • ゴミ箱管理コストを鉄道運賃に上乗せしよう

    そうすれば駅構内で買ったモノのゴミを捨てることが出来るようになる。 駅構内に設置すればゴミ捨てるヤツは少なくとも金払った利用者に限定できるわけで、監視カメラも付けとけば最悪の場合は証拠集めて法的な対応も出来るだろう。 円安によるコストプッシュの下らん値上げと違って、顧客の利便性を考えた真っ当な値上げだから皆賛同してくれるよね。 値上げせずに努力するのが当たり前だ、みたいなブラック企業のクソ経営者みたいな寝言を言うヤツは少なくともはてな村にはいないだろう。 追記: なんか、「今までやってたことなんだから今まで通りこれからも出来るだろ」みたいな反応があったのを見てちょっと思うことがあった。 一般消費者としては確かにそう思うこともあるよな、とは思う。 ても、今後は「今まで通りのことをこれからも続けるには今まで以上にコストがかかる時代」なんだよね。 円安も、人口減少も、いろんなことが今後のコスト上

    ゴミ箱管理コストを鉄道運賃に上乗せしよう
    grdgs
    grdgs 2024/01/30
    kotobuki_84 ←こいつは相変わらずのデマゴーグ https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2021/04/23/110000 単に彼自身が負担したくないだけだろう。妄想でポリコレガーと藁人形叩きするのが彼の芸風
  • このホストの講習めちゃくちゃ為になるな→「ホストっていうより、営業職全般に言えることかな」

    めんたいつよし @mentaitsuyoshi @poisoncookie00 ホストっていうより、営業職全般に言えることかな。 それより、先輩に言われて1時間もらって、1ページしか読まない人がいることに驚愕だわ。 2024-01-29 00:14:20

    このホストの講習めちゃくちゃ為になるな→「ホストっていうより、営業職全般に言えることかな」
    grdgs
    grdgs 2024/01/30
    こんなチョロい講習に同感する奴がコラボ叩きに同感しているのだとよくわかる。彼ら普段はホストに引っかかる女を叩いているのが、さらなるお笑いポイント
  • 漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)

    近いところに着弾したので「焦げ臭いな」と思っていたら、最悪の結果になってしまったので非常に残念に思っています。 一般論として、SNSは自由に書ける反面、関係者が思ったことをそのまま書いてしまうと人が思った以上に、または間違ったことでも大きく広まってしまうことはあります。そして、仕事として生きている以上、思ったように、感じたように、書いていいことと、そうでないことがあるのです。たとえ、それが自分の子どものようにかわいがっている、思い入れのある原作に関することであったとしても、守秘義務があり、業界の慣習や主張できる権利の幅というものが、厳然とあるのです。クリエイターは、その葛藤を持ちながら、自分の意見が必ずしも100%は通るわけではない状況の中で同最善を尽くすかで職業人として生きることも多いので、なかなかむつかしいよなあと思うわけです。 芦原妃名子さんに関しては、直前まで自身の漫画『セクシー

    漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)
    grdgs
    grdgs 2024/01/30
    死者を嘲笑う画像を貼り付けるのは屍姦だろ
  • 増田ブクマカをちょっとだけ見直した

    ブクマカなんて、当事者でもないくせに人のエントリやニュースにただ乗りし、 確定した事実も定かでないうちから、 「わたしのかんがえたさいきょうののうないせってい」 をもって、 「わたしのかんがえたさいきょうのせいぎ」 と掘られた石を投げて溜飲を下げ、 たとえ自分たちの投げた大量の石が、相手を傷つけ、そして自死を選ばせたとしても、 何の反省もなく、また新たな投石相手を探しにいく、クズ中のクズという印象だった。 まあブクマカに限らず、ヤフコメや旧Twitterの有象無象も同じだけどさ。 「セクシー田中さん」の件でも、まあブクマカどもは言いたい放題。 原作者がなくなられる前から、ひでえものだとまゆをひそめていた。 で、増田ブクマカも、その一味だろうと勝手に思っていたのだけど、例えば 2023増田ファーストブクマカランキング で10位までに挙がっているようなブクマカを見てみると、「セクシー田中さん

    増田ブクマカをちょっとだけ見直した
    grdgs
    grdgs 2024/01/30
    草津炎上と松本炎上だけをとりあげ、コラボ炎上や伊是名炎上などには言及しない奴って、自らを党派性の塊と自白しているだけですよね
  • 漫画家・芦原妃名子さん死亡の報を受けて「脚本家のせい」がトレンド入りするのは最悪の流れ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    著作『セクシー田中さん』の実写ドラマの脚をめぐり騒ぎになっていた漫画家の芦原妃名子さんの訃報が報じられました。謹んでお悔やみ申し上げます。 ただ、この訃報を受けて『X(Twitter)』では「脚家のせい」がトレンド入りする最悪の流れになっており、まずは怒っている人に落ち着いて欲しいと思い、今回、この記事を書くことにしました。 自殺の原因は分かっていない 今回の悲しい出来事について、遺書のようなものも見つかっていることから警察では自殺とみているとのことですが、自殺の原因が何だったのかは現時点では分かっていません。 『X』ではドラマの脚をめぐってトラブルになっていたことから「脚家のせい」と考える人が多いせいかトレンド入りし、また、「プロデューサーの責任だ」と言った声もあがっていますが、繰り返しますが原因は分かっていません。 誰かを攻撃するような段階ではないのです(もちろん理由が分かった

    漫画家・芦原妃名子さん死亡の報を受けて「脚本家のせい」がトレンド入りするのは最悪の流れ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    grdgs
    grdgs 2024/01/30
    脚本家はまだしも、日テレは責められても仕方ない。にしても彼女の死を利用して松本批判をやめさせようと画策している奴らは屑の中の屑
  • 旦那のこれほんとに腹立つんやけどなんで毎回毎回これだけ残すの?これになんの愛着があんの?ほんとに意味わからん腹立つ→「虚無を冷やしてるww」

    むる☺︎♕1y @mwmwmwmwmwat 旦那のこれほんとに腹立つんやけどなんで毎回毎回納豆の袋だけ残すの?納豆の袋になんの愛着があんの?ほんとに意味わからん腹立つ pic.twitter.com/sp1csRNEVT 2024-01-29 18:30:12 むる☺︎♕1y @mwmwmwmwmwat 色々アドバイスいただいてありがとうございますなんですけど、納豆はいつも複数種類買うことが多いので入れるときにパッケージ外すのは無理なんですよね〜わからなくなるので🙄なので最後に取った人が捨てるのがベストなんですけど…🙄 次やったら皆さんのアドバイス通り旦那のカバンに入れます🤣 2024-01-30 09:13:44

    旦那のこれほんとに腹立つんやけどなんで毎回毎回これだけ残すの?これになんの愛着があんの?ほんとに意味わからん腹立つ→「虚無を冷やしてるww」
    grdgs
    grdgs 2024/01/30
    百歩譲ってゴミ残し擁護するだけならまだしも、ツイ主叩いている奴らは狂ってんな。ミソジニストは本当に頭おかしい奴ばかり
  • セクシー田中さん事件、反省

    ネットユーザー反省しなきゃならんだろ 人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2287558/ ドラマ『セクシー田中さん』について | 芦原妃名子 ブログ のはてブページ https://b.hatena.ne.jp/entry/ashihara-hina.jugem.jp/?eid=244 『セクシー田中さん』原作者、ドラマに関する投稿を削除 キャスト・スタッフへ感謝つづっていたが… https://www.oricon.co.jp/news/2312314/full/ 「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖 https://www.sponichi.co.jp

    セクシー田中さん事件、反省
    grdgs
    grdgs 2024/01/30
    異常者「はてな民は松本叩きを反省しろ!なお俺たちミソウヨはデマをもとにコラボ攻撃したことは一切反省しない!」
  • 還流、識者は「政治資金と言えず、課税を」 国民の納税感覚とずれ | 毎日新聞

    衆院予算委員会で立憲民主党の大西健介氏の質問を聞く岸田文雄首相=国会内で2024年1月29日午前9時35分、竹内幹撮影 政治資金問題に関する29日の衆参予算委員会集中審議で、岸田文雄首相は政治資金規正法改正に関し「真摯(しんし)に議論する」と繰り返すなど、具体性の乏しい「生煮え」答弁が目立った。野党は自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の全容解明を首相に迫り、攻勢を強めた。(全3回の第3回) 首相、具体性乏しい「生煮え」答弁 法改正は「真摯に議論」連発 「全容解明なくして再発防止ない」 攻勢強める野党、全議員調査要求 還流、識者は「政治資金と言えず、課税を」 国民の納税感覚とずれ 「元々は個人のお金として受けていた資金も、当時から政治団体として受けていたと訂正すれば、納税の義務を回避できる。収支報告書の訂正によって、自民党政治家が脱税しようとしている疑惑がある」 29日の予算委で立憲民

    還流、識者は「政治資金と言えず、課税を」 国民の納税感覚とずれ | 毎日新聞
    grdgs
    grdgs 2024/01/30
    組織的犯罪政党の議員共と支持者共は犯罪者の顔をしろ。お前らの犯罪的だらしなさはどうせ死ぬまで改善されないのだから、せめて犯罪者の顔をしろ
  • 改めて考えたい、炎上させる者の責任

    当に炎上で亡くなる方が出るのは胸が痛い どうしても想像してしまうんだよね メディアスクラムってあるじゃないですか マスコミがこぞって取材に押しかけて、取材対象をめちゃくちゃにするやつ 日では「集団的過熱取材」って言うらしいけど アレがなぜ悪いとなったか考えてほしいんですよね 一人一人、一社一社は確かに悪くないかもしれないけど それが大群になったらそりゃ取材対象は疲弊するし擦り減るのは誰でも想像できるでしょう? それでも「いや私には権利がある」なんて言おうものならそれは加害ですよ 昭和平成に比べて取材はそれでも大人しくなった しかし今度は同じことをSNSで一般ユーザーがやってる 一人一人からの「建設的な批判」は大群となることで洪水のようにターゲットを押し潰す そしてそのストレスは押し潰すきっかけになった側にも及ぶわけだ その責任をやっぱり一人一人は感じることができないようで、昔のマスコミ

    改めて考えたい、炎上させる者の責任
    grdgs
    grdgs 2024/01/30
    ネット民メーはてな民メーと自分だけは別格だと賢しらな顔しながら、異常なコラボ叩きに加担して反省もしない異常者が多すぎる。彼らは関係者が自殺したら大喜びしそうだが / 彼らはクルド人叩きも大好き