2019年10月31日のブックマーク (11件)

  • 【雑穀料理】イギリスの伝統菓子を自宅で手軽に!ヴィーガンスコーンの作り方・レシピ【ヒエ粉】 - Tempota Blog

    今回はイギリスの伝統菓子としても有名なスコーンを、ヴィーガン風にアレンジしてみました。全粒粉の香ばしさとヒエ粉のマイルドな風味が味わえる一品です。優しい甘みが楽しめる柿ジャムのレシピも紹介しているので、是非参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①柿ジャムを作る レシピ②スコーン生地を作る レシピ③高温で焼いたら完成! 柿ジャムの保存期間 材料と分量 材料と分量(2~3人分) ■柿ジャム■ ◎柿 2個 ◎きび砂糖 10g ◎レモン汁 大さじ1 ◎水 50cc ■スコーン生地■ ◎全粒粉 200g ◎ヒエ粉 100g ◎アーモンドミルク 150cc ◎なたね油 60g ◎きび砂糖 30g ◎ベーキングパウダー 大さじ1 www.tempotablog.work レシピ①柿ジャムを作る まず最初に小さく切った柿・水・きび砂糖をお鍋の中に入れてよく混ぜます。そして、沸騰するまで中火で加熱しま

    【雑穀料理】イギリスの伝統菓子を自宅で手軽に!ヴィーガンスコーンの作り方・レシピ【ヒエ粉】 - Tempota Blog
    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    柿のジャム、とっても美味しそうです(^ ^)スコーンに合うでしょうねぇ♬
  • スマホはポケットに入りません。 - やれることだけやってみる

    愛用のガラケーN906iμ。 2008年6月に発売されて以来、大変人気のあった機種です(主観)。 購入当時、あちこちにお揃いさんがいらっしゃっいました。 あれから11年(ー_ー 日進月歩の世の中です。 特にこういう情報機器はあっという間に古くさくなる。 旬が短いというか、足が早いというか。 お魚か!\(°△°# で、この愛用端末もついに修理受付が終了いたしました。 つまり、壊れたらアウトってことです。 壊れ方によってはデータが全部ふっとびます。 ^・_・^  なくなってこまるデータなんて、あるの? 決して多くはない友人の電話番号とアドレス…(°へ° さらに2026年くらいには、iモード&FOMAのサービスが終了し 電話もメールの送受信も、一切できなくなるようです。 面倒くさいな!(°△°# 電波なんて、そこらへんにいっぱい飛んでいるでしょうに。 どれかに乗っかれないものなんでしょうか。 D

    スマホはポケットに入りません。 - やれることだけやってみる
    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    遅れて登場のダイちゃんのお顔がなんとも可愛いです♬僕の家族はスマホですが、ラインもEメールと同じような返信速度ですよ(笑)
  • 10月31日は - 猫と本と手作りと

    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    すずさん、素敵な帽子です(^ ^)とっても可愛いです♬いーっぱいご飯をもらってくださいね♬
  • O次郎 水飲みO次郎 - もふもふ日記

    朝は寒くなってきましたが、昼間はけっこう温度が上がっています。O次郎も草もおひさまの差すベランダでとてもご機嫌ですね。 さて今日は、ちよこさんがお送りしますO次郎と草です。 ※写真をクリックしても拡大はしません。 掃除中ルンバさんを目で追うO次郎。 ここは安全地帯ぢゃ。 O次郎くんてば寝癖で毛が逆立って、まるで化けみたいね。 AM9:30頃の草。 幅広の方に芽が出てたのでフタを取って水やって陽に当てました。 お陽さん、嬉しー。 じょうろに左手を突っ込むO次郎。 ふがふが。 今度は右手を突っ込むO次郎。 ぺろぺろ。じょうろの水うめー。 じょうろの水を手ですくって飲むというのを何回も繰り返してました。飲む量は少ないけど楽しそうでした。 11:30頃の草。フタ取ってすぐに背高の方も芽が出ました。 昨日は曇りがちだったけど、今日は朝からいいお天気で日差しも強い。草、幅広の最初に出た芽に

    O次郎 水飲みO次郎 - もふもふ日記
    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    猫草早速芽が出ましたねぇ♬伸び伸び大きくなるの楽しみですね(^ ^)ジョウロのお水、上手に手ですくって飲んでいます♬美味しそうですねぇ♬
  • 猫動画 ~「初めてのご挨拶なのだ!」~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「初めてのご挨拶なのだ!」~ 前回の動画 「初めてのご挨拶なのだ!」 得体の知れない物体「むく」 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「初めてのご挨拶なのだ!」~ この動画は2018年8月7日の出来事です。 前回の動画 前回は二匹のお互い牽制し合っているドタバタ劇をお送りいたしました。 前回の動画はこちらから。 www.suzumeneko1.com 「初めてのご挨拶なのだ!」 今回も相変わらずのドタバタ劇ですが、動画の最後の辺りに初めて二匹が「鼻ちょん」のご挨拶を交わします。 2分弱の少し長めの動画ですが、宜しければご覧下さい。 「初めてのご挨拶なのだ!」2018 08 07 得体の知れない物体「むく」 むくはすずめの事よりも、周りの色々な物に興味津々です。 探検している気分なのでしょうか。 一方のすずめはちょこまかと動き回る「物体むく」に興味津々です。 りりしい今の

    猫動画 ~「初めてのご挨拶なのだ!」~ - 猫と雀と熱帯魚
    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    2人とも仔猫さんのお顔ですねぇ♬お互い興味しんしん、きちんとご挨拶出来てすごいです(^^)
  • 3日(金,祝)から富士宮で富士宮まつり-秋宮-開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

    2023年更新 富士宮の浅間大社周辺で11月3日(金,祝)~5日(日)に富士宮まつり-秋宮-開催予定 富士山宮浅間大社の秋の例大祭 富士宮祭りの駐車場などの基情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 富士宮の浅間大社周辺で11月3日(水)~5日(金)に富士宮の浅間大社で開催予定の例祭 富士宮まつりは中止 【中止】富士宮まつり 富士宮の浅間大社周辺で11月3日(火)~5日(木)に富士宮の浅間大社で開催予定の例祭 富士宮まつりは新型コロナウイルス災禍により中止です 【中止】富士宮まつり 11月3日(日)から5日(火)の期間 富士宮の浅間大社で例祭 富士宮祭りが開催されます 静岡県無形民俗文化財のお囃子の競り合い 富士宮の浅間大社周辺で11月3日(金,祝)~5日(日)に富士宮まつり-秋宮-開催予定 富士山宮浅間大社の秋の例大祭 富士宮まつり-秋宮-2023 富士宮まつり-秋宮-20

    3日(金,祝)から富士宮で富士宮まつり-秋宮-開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    迫力がありそうなお祭りですねぇ(^ ^)
  • うでまくら - コギオヤ diary

    朝晩めっきり涼しくなりました。 まぉさんは、ベットから 私の隣に潜り込んで来るようになりました。 私のベットに来たときは必ず まず、脇から潜り込む。 中で方向転換する。 そして私の腕に顎を乗せます。 初めてまぉさんが腕枕をしたとき、 小さかった頃ののりちゃんやナッキを 思い出して、胸が熱くなりました。 けれどもずっと同じ態勢はキツイので、 夜中にそうっと腕を外し寝返りをうちます。 するとまぉさんは布団から出てトコトコと 私の頭の上を迂回して 私の正面に来て、 又、布団に潜り込み、 腕枕をゲットするのです。 「お母さん、まぶしいわ。 ゆっくり寝かせてよ。」

    うでまくら - コギオヤ diary
    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    うふふ、甘えん坊まぉさん可愛いです♬腕まくらで幸せそうですねぇ(^^)
  • 天馬、ペガサスの紋章。なぜかハロウィーンに発表したくて。 - 紋章のような

    前回に引き続き、ハロウィーンの話をしたい。 と言いつつ、お見せする紋章はこういうものだったりします。 久々の天馬は、夜空を駆ける。 天馬に月をまたがせました。これを思いついた時は、してやったり、と思ったものです。 もちろん、大のお気に入り。個人的には「三日月天馬」と呼んでおります。 夜空は、ひねりを入れて緑系統でまとめて見ました。素直に青を使ったら、面白くないもんね。 + と、ここまで読んでくださった方は、すでに一つの疑問をお持ちでしょう。 そう、カラーリング。 全然ハロウィーンらしくないやん!と、ツッコミを入れたいですよね。 実際、作った際はハロウィーンのことなど全く考えていませんでした。 作った後でハロウィーンに関わりができた、というのが実情です。 要するに、その実情、事情を語りたいわけなんですよ。 思い返すこと、数年前(遠い目をしているんですよ、今)。まだ幼い長女のために、うちの奥さ

    天馬、ペガサスの紋章。なぜかハロウィーンに発表したくて。 - 紋章のような
    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    この紋章すっごく素敵です♬ペガサスってとてもカッコいいと思います(^^)
  • 酒粕酵母の胡麻薩摩パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    このところ挑戦が続いている酒粕酵母。 今回は生地にたっぷりの胡麻と 蒸したさつま芋を混ぜ込んで焼いてみた。 焼成前。 さつま芋がゴロゴロしていたので、 ワンローフ。強力粉をたっぷりつけて 木の葉模様にクープ(切れ目)を入れた。 カット面、どんな表情に焼きあがるかな? 焼成後。 まぁまぁ、綺麗に焼けた、と思う(*^-^*) 感はしっとり。きめ細やかな感じ。 味のバランスは? 副材料の少ない配合で作ったのだけど 味が足りないような ぼんやりとした仕上がり。 使うさつま芋の種類によって甘さの 調節が必要かも。 胡麻だけなら?この配合でも 結構塩気を感じるかな。 味のバランスって難しい。 今回のパン、胡麻の香りが強いので 酒粕の風味はそれ程残らないのだけど 自家製酵母特有の風味は 保たれていると思う。 まずまずの仕上がり(*^-^*) 11月12月、パン教室の残席について 自家製酵母 11月20

    酒粕酵母の胡麻薩摩パン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    ゴマとサツマイモ、絶対美味しい組み合わせですねぇ(^^)お芋のところをちょっと分けてもらいたいです♬
  • モモンガがかわいい。可愛いのだよ!『モモンガだモン!~北の森からのメッセージ~』の紹介 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! ちょ、ちょっと、これを見てくれよ。ハマクラシー君! なにって・・・ モモンガだよ!モモンガ! モモンガがかわいいのだよぅ~! このを見たら君もモモンガの虜になること請け合いだ! モモンガだモン! 北の森からのメッセージ 作者: 太田達也 出版社/メーカー: 天夢人 発売日: 2017/12/11 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る あああ~~~~、もう我慢できん! 写真を特別に君に見せてやるよ! いっくぜ~! うらあああ! トドマツの葉はモモンガの大好物らしいな!後ろ足で細い枝に立って前足で器用に歯を掴んでべているな!バランスいいのだね~! モモンガのしっぽはフサフサで平べったそうだ。 ただでさえかわいいのに、こんなしっぽを持っているなんて!たまらないな~! この巣穴のことを洞(うろ)と言うらしい。 小さな穴に二匹で敷き詰め合

    モモンガがかわいい。可愛いのだよ!『モモンガだモン!~北の森からのメッセージ~』の紹介 - ハマサンス コンプリートライフ
    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    モモンガさん、大きな黒目がとってもキュートですねぇ(^^)マントもあって素敵です♬
  • 【レシピ】ハロウィン向けメニュー『かぼちゃグラタン』と『ローストビーフ』 - いのしし茶屋

    みなさま、お疲れ様です。 明日はハロウィンですね! ということで 日はハロウィンメニュー第三弾! 『メイン』です! メインを2品作りたいと思います! <第一弾『スイーツ』の記事はこちら> ↓ ankoro-ino.hatenablog.com <第二弾『パン』の記事はこちら> ↓ ankoro-ino.hatenablog.com 目次 目次 かぼちゃグラタン ローストビーフ まとめ かぼちゃグラタン <材料> かぼちゃ 1/4個 ベーコン 適量 玉ねぎ 1/2個 バター 20g 薄力粉 大さじ2 牛乳 400ml コンソメキューブ 1個 塩こしょう 少々 チーズ 適量 かぼちゃグラタン <作り方> 1⃣玉ねぎを薄くスライスする。 ベーコンは好きな大きさにカットする。 2⃣かぼちゃを一口サイズに切り、耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱する。 ※竹串を刺して、スッと

    【レシピ】ハロウィン向けメニュー『かぼちゃグラタン』と『ローストビーフ』 - いのしし茶屋
    green3lk
    green3lk 2019/10/31
    素敵なハロウィンメニューです♬とっても美味しそうですねぇ(^ ^)