タグ

ブックマーク / www.jstage.jst.go.jp (1)

  • 誰が「不倫」をするのか

    配偶者とのみ性的関係をもつ,いわゆる「不倫」の禁止は現代の結婚制度の根幹を支える要素のひとつといえる.しかしながら,では誰が「不倫」をするのかを明らかにした日の研究はほぼ見当たらない.稿では日における「不倫」行動の規定要因を機会および夫婦間関係のフレームワークを用いて検討した.分析結果から,労働時間や夫婦間関係の親密さ(会話頻度,セックスの頻度),子どもの数は「不倫」行動の発生に効果を与えないことが示された.男女ともに効果のある変数は学歴であり,高学歴になればより「不倫」しなくなるといえる.男性のみに効果のある変数は収入およびとの収入差であった.男性は収入が上がれば,またの方が収入が高ければ「不倫」するようになるといえる.

    green_chili
    green_chili 2024/05/20
    “男女ともに効果のある変数は学歴であり,高学歴になればより「不倫」しなくなる“ ”男性のみに効果のある変数は収入および妻との収入差“ ”男性は収入が上がれば,また妻の方が収入が高ければ「不倫」するように
  • 1