2018年8月10日のブックマーク (16件)

  • 「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は本当か - まぐまぐニュース!

    政府が導入を検討しはじめた「サマータイム」。来年の新元号への切り替えと合わせてコンピューターシステムへの不安が懸念されていますが、「まったく問題ない」と突っぱねるのは、ITジャーナリストの宮脇睦(みやわき・あつし)さん。宮脇さんは自身の無料メルマガ『マスコミでは言えないこと』で、「最大の障壁は日人の習性」としてその理由を記しています。 サマータイムを実施すべき理由を考えてみる 政府は東京五輪の開催にあわせて「サマータイム」の導入の検討に入りました。 サマータイムとは季節により大きく異なる日の出日の入りの時刻に、一定期間の時間をずらして揃えることで、日の当たる時間を有効活用しようとするものです。 合理的と言えば合理的ですが、日人にはピンと来ないものではあります。というのは「日が昇るのが早くなった」や「日が落ちるのが早くなった」と、同じ朝や夕方でも異なる景色を楽しむ、それは四季を楽しむこと

    「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は本当か - まぐまぐニュース!
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    特異点
  • 石破氏「安倍さん支持の大合唱、自民党変質したのかも」:朝日新聞デジタル

    自民党・石破茂元幹事長(発言録) (2012年の党総裁選は)安倍さんや私の5人が出て、(08年の)麻生さんが総裁になった時も5人出た。いち抜けたというか、「私は出ません。安倍さんを支持します」という大合唱で、6年前と何か自民党は変質したのかもしれない。かつて5人出て、議論を戦わせた自民党はどこにいっちゃったんだろうねという気が正直言ってする。 (小泉進次郎・党筆頭副幹事長との意見交換を問われ)そういう機会は作りたい。色んな人と意見交換したい。支持する、しないは好き嫌いもあるが、党運営に対して同じ考えか、政策で一致する部分がどれだけあるかが大事。多くの人が賛同し、支持して頂けたらありがたい。進次郎さんはその中の有力な1人だ。(BSフジの番組で)

    石破氏「安倍さん支持の大合唱、自民党変質したのかも」:朝日新聞デジタル
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    暴論だけど、民衆から暴力を取り上げなければこんなことにはならない。
  • 足立区のホームページ制作ならアズモード。足立区で16年のホームページ制作のアズモード

    足立区のホームページ制作ならアズモード。足立区で20年のホームページ制作のアズモード。足立区内企業のホームページ制作、運営にて、多くの企業にご支持いただいております。お気軽にご相談ください。メールでのご相談はこちらから、お電話はTEL.03-3898-9128まで。

    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    360周くらい回り回って素晴らしいインターネットですねと言える可能性が微粒子レベルで存在する可能性はゼロとは言い切れないかもしれない。
  • 海外では当たり前の食中毒対策「放射線照射」 消費者にもメリット…日本ではなぜ使えないのか(1/4ページ)

    愛媛県今治市で7月下旬、ウナギのかば焼きをべた約200人がサルモネラによる中毒となった。暑い夏は、サルモネラだけでなく、腸管出血性大腸菌O157やカンピロバクターなど細菌による中毒が増える。海外では品への放射線照射が中毒予防に効果を上げているが、日ではこれが禁止されている。WHO(世界保健機関)も認める技術なのに、利用できないのはおかしいとの声が上がっている。 米・加は牛肉に使用 放射線照射は、放射線の透過力の強さと、生物のDNAが放射線に弱いことを利用した処理技術。温度を上げずにDNAに作用して細胞分裂を止め、殺菌や殺虫、芽止めができる。 品への照射は、海外では農産物の保存や中毒防止、植物検疫などを目的として使われている。日原子力産業協会によると、2013年の世界における品照射の処理量は推定で年間約100万トン。 中毒防止に効果があるのは、品内部の細菌もしっかり殺

    海外では当たり前の食中毒対策「放射線照射」 消費者にもメリット…日本ではなぜ使えないのか(1/4ページ)
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    非科学的なルール。テストもしない。大麻と一緒だ。 / id:aquatofona ソースをいただければ幸いです。
  • 女性の容姿への「残酷な心理実験」の結果が示す社会のひずみ(中野 信子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    外見が良くて得なのは女より男…? 女性は世界の人口の約50%を占め、世界の総労働時間の3分の2近く働いているが、手にするのは世界総収入のわずか10分の1であり、世界の総資産の1%以下しか所有していない、という。ハンフリー公共問題研究所の報告である。 とはいえ、「女の魅力」があることで美しい女性はより得をしている、と考える人も多いかもしれない。「美人はそうでない人よりも生涯年収が何千万も高い」と見積もった人もいる。 実際のところはどうなのだろうか? 性的魅力を持っていることと仕事上の評価や成功との関係は、そうクリアカットには決まらない。複数の研究が、「女性では容姿の良さがマイナスに働き、美人は平均的な女性よりも損をしてしまうことがある」としている。 外見が良いことで性的類型化が起こりやすくなる。このことは男性では有利に働く。外見の良い男性では性的類型化が起これば「男性的」に見られる、すなわち

    女性の容姿への「残酷な心理実験」の結果が示す社会のひずみ(中野 信子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    🤔🤔🤔
  • 「安室奈美恵は反日!」「安室反日かよ」「安室奈美恵は左翼か?(笑)」

    津川雅彦さんと翁長知事のご冥福をお祈りします。 「翁長知事…英霊の罰を受ける‼万歳万歳万歳」「翁長が痩せこけててザマァって感じ笑笑」「ひゃっはー!w今夜は祝杯だ、酒もってこおおおおおおいっ!!!www」https://togetter.com/li/1254831

    「安室奈美恵は反日!」「安室反日かよ」「安室奈美恵は左翼か?(笑)」
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    翁長氏は中道保守だと思ってた違うの?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    この人にやって貰えばいいんだよ
  • 居酒屋店長の過労死を認定 いとこの告発漫画が話題に:朝日新聞デジタル

    福岡市の居酒屋チェーンの男性店長(当時53)が勤務中に急死したのは過労が原因だったとして、福岡中央労働基準監督署が労災と認定した。7日付。店長のいとこがネットで公開した過労死を告発する漫画が話題となっていた。 遺族が昨年12月に労災申請していた。遺族によると、福岡市西区の「わらわら九大学研都市駅店」の店長だった男性は昨年6月、開店の準備中に倒れ、致死性不整脈のため亡くなった。遺族側代理人の松丸正弁護士によると、労基署は3カ月間で月あたりおおむね80時間の時間外労働があり、店長としての精神的負担もあった、と認めたという。 遺族側は長時間労働の根拠として、男性のスマートフォンに残されたGPSの位置情報の履歴を提出していたが、労基署は出退勤記録や店員からの聞き取りなどを基に、労災と認めたという。 「わらわら」を経営するモンテローザは「真摯(しんし)に受け止め、再発防止に努めて参ります」とコメント

    居酒屋店長の過労死を認定 いとこの告発漫画が話題に:朝日新聞デジタル
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    モンテローザは反社
  • 3万円で自作できる画期的な「人工すい臓」は医療機器のセキュリティホールを突くことで誕生した

    血糖抑制ホルモン「インスリン」の分泌組織が死滅してしまう「1型糖尿病」の患者は、定期的にインスリンを注射で的確な量だけ投与しなければなりません。このインスリンの投与をすべて自動で行ってくれる「人工すい臓」を、既存の医療機器と250ドル(約2万7000円)の小型コンピューターを使って自作するプロジェクトが進められています。 The $250 Biohack That’s Revolutionizing Life With Diabetes - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/features/2018-08-08/the-250-biohack-that-s-revolutionizing-life-with-diabetes 1型糖尿病は、すい臓のランゲルハンス島β細胞が何らかの理由で死滅してしまう病気です。ランゲルハンス島β細胞はインスリ

    3万円で自作できる画期的な「人工すい臓」は医療機器のセキュリティホールを突くことで誕生した
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    グルコース値と血糖値は厳密には違うんじゃなかった?グル470とかでも血液実測したら300とかあるよね?そこらへんどうなんだろ?とかいう日本らしい考え方
  • 原爆投下でチャーチル英首相が7月1日に最終同意署名 1945年の秘密文書(1/3ページ)

    43年8月、チャーチルとルーズベルトがカナダ・ケベック州で原爆を共同開発すると決めた秘密協定「ケベック協定」。米国が核兵器開発に成功しても英国が同意しなければ使用できない=英国立公文書館所蔵(岡部伸撮影) 【ロンドン=岡部伸】第二次大戦中の1945年7月、英国のチャーチル首相(当時)が米国による日への原爆使用に最終同意して署名していたことが、英国立公文書館所蔵の秘密文書で判明した。約1カ月後の広島と長崎への原爆投下に至る意思決定に、チャーチルが深く関わっていたことを裏付ける資料として注目されそうだ。 同館所蔵ファイル(CAB126/146)によると、原爆開発の「マンハッタン計画」責任者、グローブス米陸軍少将が45年6月初め、英国側代表のウィルソン陸軍元帥を通じて英政府に日に対する原爆使用を許可するよう求めた。 打診は、米国が核兵器開発に成功しても英国が同意しなければ使用できないなどと定

    原爆投下でチャーチル英首相が7月1日に最終同意署名 1945年の秘密文書(1/3ページ)
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    マジかよひふみん見損なったわ
  • 女子受験生、東京医大に受験料返還求める「落とし前を」:朝日新聞デジタル

    東京医科大の入試で女子の合格者を抑える得点操作が行われていた問題で、同大を受験した女性らを支援する「東京医大入試差別問題当事者と支援者の会」が9日、発足した。今後、同大などに受験料返還などを求めていくといい、すでに受験生3人から相談を受けている。 作家の北原みのりさん(47)と元衆院議員の井戸まさえさん(52)が共同代表に就き、複数の弁護士も賛同している。東京医大に対し10日にも、受験料の返還や得点の開示、追加合格の今月中の発表などを求める要望書を送る。 9日は、同会の会合が都内であり、東京医大を3年前に受験生した女性が、50人を前に思いを語った。女性は「とてもむなしい気持ち。今後の受験生のためにも東京医大には落とし前をつけてほしい。医師の過剰労働についても議論が深まればとも思う」と話した。2018年度入試の女子受験生らが「事実公表と受験料の返還を求めたい」などと書いた文章も読み上げられた

    女子受験生、東京医大に受験料返還求める「落とし前を」:朝日新聞デジタル
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    で、官僚息子の裏口入学は立証されたのか?
  • 人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている - 第一章 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    Amazonで1位 (心理学) この記事は、 『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」できまっている』という の最初の5章をWeb化したものです。挿絵イラストは(c) ヤギワタルさん 、キャラアイコンは しらたさん の作です。書籍版と若干異なる部分があります(書籍版はモノクロ)。書籍版の 正誤表はこちら 。 で読む(Amazon) で読む(楽天) はじめに 1974年、カナダで選挙があった。 その選挙を調査したところ、イケメンの政治家は、そうでない政治家の2.5倍もの票を獲得していた。(註1) イケメンたちの圧勝だったのだ。 そりゃそうだろ。 どんな世界だって、美人とイケメンに人気があるのは、当たり前だよ。 いや、ここで重要なのは、「イケメンに投票した理由」なんだ。 調査の対象となった投票者の73%は、「私が彼に投票したのは、彼がイケメンだからではない」と思っていたのだ。 「イ

    人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている - 第一章 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    ショーンさん、、、
  • アスペルガー症候群の彼氏と別れた後にアスペルガー症候群と診断された元カサンドラの話 - 金曜日の夜をめざして

    ※一部修正しました。閲覧ありがとうございます ↓ うつアスペ会社員のもみじです。 あ~~絶対炎上する~~絶対炎上するわこれ~~と思いながら読んでいたら案の定ツイッターでもめっちゃRTされてるしはてブも増えてるし、やっぱりな~~と思いました。発達障害ってよく取沙汰される時代になりましたけど、「発達障害のパートナー」に生じる問題はまだ可視化されていない印象があったので…バズるというか炎上するんだろうな~と思ったらやっぱりなあ~って感想です。 ※ところで、これ立場を入れ替えてもし「定型発達の彼女を、殺そうとした僕」とかいうタイトルの記事だったら死ぬほど叩かれるんですよね???「発達障害者は犯罪者!!!!!!!」って鬼の首取ったように叩かれるんですよね??なんでだろーおかしいなー。 peek-a-boo.love しかしすごいタイトルですよね。 わたしもアスペですけど、元恋人に「こいつ殺すぞ」って

    アスペルガー症候群の彼氏と別れた後にアスペルガー症候群と診断された元カサンドラの話 - 金曜日の夜をめざして
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    彼氏の異常性が医師の診断や社会の偏見で補強されるほど、その対偶としての自分の正常性が補強してもらえてる気がすることで自身を保ってるんだよ。学術書じゃないんだからツッコミ入れてあげるな。
  • 「このメールの文体、元日立人だな」と感じるある言葉を知ってる?察した人たちから怒涛の勢いで答えが寄せられる

    akachun @akachun 「拝承しました」「拝承です」って某日立用語だよね。 某日立の仕事してた時しか使われてるの見たことない。 2018-08-09 18:23:29

    「このメールの文体、元日立人だな」と感じるある言葉を知ってる?察した人たちから怒涛の勢いで答えが寄せられる
  • よく病む(メンタルが不調になる)という人はぜひ所属コミュニティを増やしてみて!メリットや増やし方・関わり方のアドバイスなど

    13an @13anjp 私よく病むという人がいたら声を大にして言いたいのが、 「所属コミュニティを増やして!」 ということです。 ぼく所属コミュニティが1つの時に何回も潰れたけど、今7〜8くらいコミュニティあるから一気にましになった。 居場所の量が幸福量に比例するのは内閣府のデータでも明らかになってます。 2018-08-07 22:45:44 13an @13anjp これほんまにそうで、周りの友達とかもさうだから、当に正しいと思う。 やれコミュニティビジネスだ、やれ人間は繋がってたい生き物だ、というけど、真理なんやろなぁと思う。 2018-08-07 22:46:39

    よく病む(メンタルが不調になる)という人はぜひ所属コミュニティを増やしてみて!メリットや増やし方・関わり方のアドバイスなど
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    普通の人のライフハックであっておれ向きじゃない
  • なんで本をわざわざ印刷するの?

    電子データでよくない? マジで意味が分からない。 追記 えっ?こんなんがトップエントリでええんか?

    なんで本をわざわざ印刷するの?
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2018/08/10
    関係ないけどね、海外に行くとボール1つで仲良くなれるサッカーとかバスケとかできるといいよ、あと音楽ね。