2019年4月29日のブックマーク (11件)

  • レベルの低さ日本一の風俗 鶯谷デッドボール

    greenbuddha138
    greenbuddha138 2019/04/29
    お前「おっぱいあればいい」って言ったよな?
  • 健康保険組合の保険料 3年後には約55万円に 高齢化で | NHKニュース

    大企業の会社員らが加入する健康保険組合の保険料は、高齢化のさらなる進展で、3年後の2022年度には、1人当たりの年間の平均で、今年度より5万円余り増えて、およそ55万円に上る見通しです。 そして、労使双方の負担を合わせた1人当たりの年間の平均保険料は、前の年度から9000円余り増えて49万5732円となっています。 さらに、3年後の2022年度には、いわゆる「団塊の世代」が、75歳以上の後期高齢者になり始めることにより、高齢者医療費の負担金が、今年度と比べて、およそ5000億円増加する見通しです。 このため、年間の平均保険料は、今年度に比べて5万2000円余り増えて、54万8620円に上ると推計しています。 健保連は、「今後も、保険料の引き上げは避けられないが、現役世代が、過重な負担とならないよう後期高齢者の窓口負担の引き上げなどを検討すべきだ」としています。

    健康保険組合の保険料 3年後には約55万円に 高齢化で | NHKニュース
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2019/04/29
    「さあ、ゲームの始まりです」感があるな
  • するり音 on Twitter: "バンクシーにも都庁にも無断でバンクシー饅頭作るのありな気がしてきた"

    greenbuddha138
    greenbuddha138 2019/04/29
    最高
  • チエノジアゼピン系 - Wikipedia

    これらチエノジアゼピン誘導体は、ベンゾジアゼピン系誘導体とよく似た化学構造と作用を持つため同様の注意が必要だが、とりわけ救急医療においてチエノジアゼピンはこの化学構造の違いにより、簡易薬物鑑別のためのトライエージでの検出ができない(または検出しにくい)[1]。 規制[編集] 1971年の向精神薬に関する条約における規制管理は、クロチアゼパムがスケジュールIV薬物である[2]。 クロチアゼパムは麻薬及び向精神薬取締法(麻薬取締法)における第三種向精神薬である[3]。 脚注[編集] ^ 上條吉人 著、相馬一亥(監修) 編『臨床中毒学』医学書院、2009年10月、95-98頁。ISBN 978-4260008822。 ^ 松下正明(総編集)、編集:牛島定信、小山司、三好功峰、浅井昌弘、倉知正佳、中根允文 編『薬物・アルコール関連障害』中山書店〈臨床精神医学講座8〉、1999年6月、115-116

    チエノジアゼピン系 - Wikipedia
  • ベンゾジアゼピン - Wikipedia

    ベンゾジアゼピン系精神安定剤(左からユーロジン、メイラックス、デパス、ソラナックス) レスタス2mg(フルトプラゼパム) ベンゾジアゼピン(benzodiazepine)は、縮合したベンゼン環とジアゼピン環が中心となる化学構造をもつ、向精神薬である。 BZD、BDZ、BZP、BZ等と略記される。 この系統の初めての薬であるクロルジアゼポキシドは、1955年にレオ・スターンバックにより偶然発見され、1960年にホフマン・ラ・ロシュにより作り変えられたジアゼパムもまた1963年以来販売されている。 同種の効用を持つ以前の医薬品は、バルビツール酸系薬や非バルビツール酸系薬であり、1960年代にはベンゾジアゼピン系のクロルジアゼポキシド(日ではコントールやバランスとして知られる)が登場し、以前の薬剤の危険性から置き換えられて用いられる様になった。 以上3種の薬剤は、1950年代〜1960年代にか

    ベンゾジアゼピン - Wikipedia
  • 『憎まれ愚痴』木村愛二のメディア批判・国際電網情報基地

    木村愛二のメディア批判『国際電網情報基地』-Alternative Medium by KIMURA Aiji 野に吠えたフリージャーナリストの言動の記録 Aiji KIMURA passed away on December 17, 2020. ●2021.2.10:木村愛二は2020年12月17日永眠しました。享年84 ➡問合せ/mail  ●再掲「総合はしがき」 ●写真は1998.1パリにてロジェ・ガロディ刑事裁判傍聴時(5/24発掘記事追加) ●2021.4.21:木村愛二の遺産の一つ「おしゃべりアンテナ」を放送史資料として収録。

  • 暴力論(ぼうりょくろん)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    フランスの社会思想家 G.ソレルの著作。サンディカリズムの聖典とされている。 1908年刊。彼は K.マルクス,P.プルードン,F.ニーチェ,H.ベルグソンなどの影響のもとに革命的労働組合運動を主張し,プロレタリア革命の武器としてゼネストを高く評価した。なお書の神話論は大衆の能や感情の利用が政治行動にとって緊要であることを説いたものであって,後年ファシズム運動に大きな影響を与えた。

    暴力論(ぼうりょくろん)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • 【数学】三人寄れば文殊の知恵が得られることの証明 - アジマティクス

    よく知られた定理として、以下のものがあります。 定理:3人寄れば文殊の知恵 古くから知られている定理ですが、日常的によく使う定理である割にはその証明をきちんと追ったことがある方は少ないのではないかと思います。以下ではこちらの定理の証明を解説します。 前提 まずは要請される前提を確認しておきます。 ・3人の人間がいます。名前はまあ何でもいいですがバルタザール、メルキオール、カスパーだと長いのでA,B,Cとでもしておきましょう。 ・彼らは目の前の問題に対して何らかの意思決定をします。「問題」とは例えば「明日は遊園地に行くことにしようか?」とか、「あの子に告白した方がいいだろうか?」とか、「被告人を有罪にすべきだろうか?」などのことです。 ・3人はそれぞれ、ちゃんと自分で考えて意思決定をします。これはつまり「他の人の判断に影響を受けることなく」ということです。「Aがそう言うんなら俺は意見変えよう

    【数学】三人寄れば文殊の知恵が得られることの証明 - アジマティクス
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2019/04/29
    मञ्जुश्री(マンジュシュリー)(妙なマウント取りブコメ)
  • 都庁に掲示された「バンクシー作品らしきネズミの絵」への案内板に「これ自体がアート」「日本のロックは死んでなかった」との声

    minaまたはyacho @yacho144 芸術性や文化への理解とは真逆の、このエクセルかなんかで作った案内の紙がたまらない…! バンクシー作品らしきものを一気に公共の味気ないものと同化させる威力がすごい。 twitter.com/nyakagawa_r/st… 2019-04-28 19:55:24

    都庁に掲示された「バンクシー作品らしきネズミの絵」への案内板に「これ自体がアート」「日本のロックは死んでなかった」との声
  • 初めてスマートフォンが登場したアニメは何か - カトゆー家断絶

    こちらのブログを読みました。 TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』における携帯電話を使った演出の話だが、書き手の興奮ぶりが伝わる面白い記事だった。 スマートフォンという現代の携帯電話をこれだけ活かした表現をおれはアニメで観たことがない!!!!! 次のノーベルアニメ携帯電話賞は確実と言えよう。『ほしのこえ』から15年、これが2017年のアニメや……。 ところで記事を読んでいてふと思った。それは「初めてスマートフォンが登場したアニメって何だろう?」ということだ。 アニメを見ていて、最近スマホを持つキャラが増えてきたな……と感じた時期があったが、それがいつの話なのかすっかり忘れてしまった。ちょっと前まではみんなガラケーを持っていたはずなのに……。 ということでアニメの中でガラケーからスマホに移行した時期はいつだったのか、前々から気になっていた疑問をこの機会に調べてみようと思い立った。 初めてス

    初めてスマートフォンが登場したアニメは何か - カトゆー家断絶
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2019/04/29
    へえ
  • 本を読むのが遅い人は、見た文字を頭の中で音読している?

    まりも @Ivl9X 「を読むのが遅い人は、見た文字を脳内で音読してるから」っていうのを前にテレビか何かで見たんですよね… 読むの遅い私は図星でびっくりしたんだけど、どうやったら音読せずに読めるようになるのか知りたい。 もう漫画なんか脳内再生+キャラ毎に声までついてるんだけど…(1冊1時間以上かかる) 2019-04-27 04:11:01

    本を読むのが遅い人は、見た文字を頭の中で音読している?