2022年6月29日のブックマーク (11件)

  • うんこのおと

    大学の同じサークルに平方イコルスンが描く目がきつめの女の子キャラみたいな奴がいた。 名前だけ知っている状態で、お互いに全く興味がなかったが、合宿(文化部だけどあった)でキャンプに行った時、関係性が大きく変わった。 皆で酒を飲んで談笑中、尿意を催したので少し離れているトイレへ。 トイレは1つしかなく、誰か入っていたので外で待っていると中から、「ビチグソビチグソブリブリブリブリ」と信じられない様な音が聞こえてきた。当に完全な偶然だろうが、そういう音だったのだ。 それを聞いた僕は人生で1番笑った。笑ってしまった。 「誰!?」 中からマジギレの金切り声をイコルスン嬢が発したので、僕は腹を抱えながらその場から走り去った。途中転んで膝を擦りむいたけど、それでも笑いが止まらなかった。 談笑の場に戻る事にはようやく落ち着いたが、数分後に戻ってきたイコルスン嬢の鬼の様な顔を見て吹き出してしまい、追いかけっ

    うんこのおと
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/06/29
    いい話
  • 小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    小池百合子東京都知事が29日、育児休業に代わる言葉の新しい愛称「育業」を発表した。 【映像】都の「育休」新愛称公募にひろゆき氏「ネーミングの問題じゃない」 小池都知事はテーマとして「心技体」を提言した上で「育休は決して休みではない」「育児をすることによっていろいろな学びがある。社会で支えていきたい」とコメント。新愛称の応募は約8800件が集まったという。新愛称は選考メンバーによって選ばれ、承認された。 「育業」が選ばれた理由について、小池都知事は「育児は未来を担う子どもを育てる大切な仕事。“業”という言葉には、仕事という意味のほかに努力して成し遂げる意味もある。苦労も大きいが、その分幸せや喜びも大きいのが育児ではないか。業務にはチームワークが重要。夫婦だけでなく周囲の協力が不可欠。職場の理解もチームワークだ」と述べた上で「胸を張って“育業してきます”と言える社会にしたい」と抱負を語った。(

    小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/06/29
    言葉遊びばっかしてないで制度を整えて
  • アベノマスク、業者の言い値で決めた? 厚労省の担当者が語った事情:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アベノマスク、業者の言い値で決めた? 厚労省の担当者が語った事情:朝日新聞デジタル
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/06/29
    安倍氏、当時ずっとアベノマスクつけてて裸の王様感すごかったな
  • リングフィットと食事制限で17キロ減量した女性が得た財産「成し遂げた自分への圧倒的信頼感」

    潤 @mitani01 RFAは104時間!1周目は徐々に負荷あげて、クリア目前くらいに負荷30に変更 2周目は負荷30のまま継続 腹筋欲しかったので(プランク、レッグレイズ)と脚スキル(ワイドスクワット、マウンテンクライマー)主力な感じでした! pic.twitter.com/1uEChar5iP 2022-06-27 20:36:47

    リングフィットと食事制限で17キロ減量した女性が得た財産「成し遂げた自分への圧倒的信頼感」
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/06/29
    すげえ
  • 「八丁みそ」地域ブランド登録裁判 老舗メーカーの訴え退ける | NHK

    愛知県内のみそメーカーなどの組合が申請した「八丁味※そ」が国の地域ブランドに登録されたことについて、「八丁味※そ」の発祥の地とされる愛知県岡崎市の老舗メーカーが不服として登録の取り消しを求めていた裁判で、東京地方裁判所は老舗メーカーの訴えを退けました。 ※「味※そ」の「そ」は口へんに曽。 東海地方で広くべられている赤黒い色みと濃厚な味わいが特徴の豆みそ「八丁味※そ」は、愛知県内のみそメーカーなどでつくる組合の申請を受けて、2017年に伝統的な農産物などを保護する国の制度で、愛知県の地域ブランドとして登録されました。 これについて「八丁味※そ」の発祥の地とされる岡崎市八帖町で江戸時代から続くみそメーカーで、伝統的な製法とは異なるなどとしてこの組合に加盟していない「まるや八丁味※そ」は「長年、『八丁味※そ』の名称で豆みそを販売してきたのに今後はできなくなる」として、国に登録を取り消すよう求め

    「八丁みそ」地域ブランド登録裁判 老舗メーカーの訴え退ける | NHK
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/06/29
    ヨーロッパ各地のチーズみたいなもんか?
  • 北欧2カ国、NATO加盟へ トルコが容認 - 日本経済新聞

    【マドリード=竹内康雄】北欧のフィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)への加盟が実現する見通しになった。両国と、NATO加盟に反対していたトルコの首脳が28日にスペインのマドリードで会談し、トルコが支持することで合意した。北欧2カ国のNATO加盟で、対ロシアでの欧州の防衛力が一段と高まる。NATO首脳会議に先立って、フィンランドのニーニスト大統領、スウェーデンのアンデション首相

    北欧2カ国、NATO加盟へ トルコが容認 - 日本経済新聞
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/06/29
    エルドアンの勝ち
  • 自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?

    自民党の改憲草案では新たに国防軍に関する記載が追加されました。 第二章の章題は「戦争の放棄」から「安全保障」に変更されています。 国防軍は「国際的に協調して行われる活動」を行う事ができると記載され、「集団的自衛権」を認める内容になります。 これにより米軍などの同盟国の軍隊が攻撃された際に国防軍が一緒に戦って防衛する事が可能になります。 また、国防軍に軍事審判所の設置も明記され、軍人等の職務の遂行上の犯罪などが通常の裁判所ではなく軍事審判所で裁かれるようになります。 そして9条の3には「国民と協力して」とあり改憲案前文3段と共に国民に「国防義務」を課しています。 18条2項では「意に反する苦役」に服されない事を定めていますが、それは12条で国益に反しない場合に限定しており、 国防を最大の国益として前述の「国防義務」と共に「徴兵制」を合憲とする事が可能になっています。 アメリカの情報公開により

    自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/06/29
    邪悪だ
  • ピザ屋のバイトでニュータウンに死ぬほど行ったけど造成当初から建ってる戸建には大抵「門」「塀」「庭」があるのに対してそれ以降の家では殆ど見なかった

    定家 @o8ez_ ピザ◯ラでバイトしてた時、ニュータウンに死ぬほど配達行ったけど造成当初から建ってる第1世代の戸建には大抵①門②塀③庭(庭石や樹木が配置されたごく小規模な庭園的なもの)があるのに対して、近年移住してきた第2(3)世代の戸建には①〜③が全く無かったな。なんなんだろうあれ。 2022-06-26 22:25:01

    ピザ屋のバイトでニュータウンに死ぬほど行ったけど造成当初から建ってる戸建には大抵「門」「塀」「庭」があるのに対してそれ以降の家では殆ど見なかった
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/06/29
    近所のお屋敷が細胞分裂するの全国規模なんだな
  • 「ロシアはテロ支援国家」に同意せず 仏大統領

    ドイツ・エルマウ城で開かれた先進7か国(G7)首脳会議(サミット)の際に記者会見するエマニュエル・マクロン仏大統領(2022年6月28日撮影)。(c)Ludovic MARIN / AFP 【6月28日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は28日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領がロシアは「テロ支援国家」に指定されるべきだと訴えたことについて、そのような表現は使わないとし、ゼレンスキー氏に同意しない考えを示した。 ゼレンスキー氏の呼び掛けについて問われたマクロン氏は、ウクライナに侵攻したロシアに対する「制裁を実施するために、われわれはいかなる資格も必要としない」と述べた。(c)AFP

    「ロシアはテロ支援国家」に同意せず 仏大統領
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/06/29
    テロ支援国家ではない、テロ国家だ、ってコト!? / 落とし所どうすんだろな
  • なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)

    身体が健康ならという但し書きつきだけど、40代未経験でも雇ってもらえて初年度でも年収600万くらいは貰える。 監督・管理者級まで上がれれば大手なら1000万超えるし中小でも1000万弱くらいはいく。 ぶっちゃけ特に学歴とかいらない現場仕事系として雇われでこれ以上の収入ある職種ってレアだと思う。 港湾作業員ってどんな仕事?超簡単に言うと 船から陸に荷物を揚げる陸から船に荷物を積む陸の倉庫付近(港湾エリア)で荷物をトラックに積む港湾エリアでトラックから荷物を下ろすのどれかをやる仕事。 一番メジャーな作業は、車両船に車を積むやつかなあ? 車を運転して車両船に乗り入れるあれ。 時々ニュースで流れたりする。 大半の作業はそんな難しくないけど難しいやつもある。でも難しい作業はやれる奴にしかやらせない。 港湾作業員のメリット1.給料が良い前述のとおり実質学歴不問の現場系でこんだけ貰える業界・職種ってなか

    なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2022/06/29
    週休2日いいなあ
  • 彫師でありながら現役藝大院生 アーティスト佐藤はなえが提案する「1mmタトゥー」

    音楽と油絵を学んできた彫師、佐藤はなえー佐藤さんは、東京藝術大学美術学部絵画科油絵専攻を修了。藝大に進学をきめたきっかけは? 確固たる理由はないのですが、音大の音楽教室で習い事をしていたので幼少期から藝大のことは知っていて。「大人になっても音楽や美術を学べるところ、楽しそう」と思っていました。 ー音楽教室ではどの楽器を専攻していたんですか? 5歳から15歳くらいまで約10年間チェロを弾いていました。少し話は脱線するかも知れませんが、私の体感として、タトゥーを彫っている時に手に伝わる機械の振動とチェロを弾いてる時に身体に伝わる音の振動は似ているなと思っています。 ー藝大の音楽学部には進学しなかったんですね。 元々は音楽で藝大に進学をしたかったのですが挫折したんです。音楽はスポーツと少し似ていて「1日演奏しないと、三日間はその感覚を取り戻せない」と言われているんですが、当だったら毎日練習しな

    彫師でありながら現役藝大院生 アーティスト佐藤はなえが提案する「1mmタトゥー」