タグ

ブックマーク / 128bit.blog41.fc2.com (5)

  • Virtual PCにLinuxをインストールするとトラブルが多発する理由

    前にこのエントリでも少し触れましたが、マイクロソフトが提供しているVirtual PCはバージョンが2004、2007ともLinuxがうまくインストールできなかったり、起動しなかったりするトラブルが発生します。 私がVirtual PC 2007にLinuxをインストールしようとしたときも非常に手間取り、いくつかのLinuxディストリビューションを試してもうまくいきませんでした。色々調べて回った結果、最後にFedoraを何とかインストールして起動することができました。 なぜこういうことが起こるかといえば、マイクロソフトがLinuxをVirtual PCで正式サポートしていないからなのですが、私はどうにも意図的にサポートから外しているだけのように感じられまして……。 Virtual PCは24bitカラーに対応していない Virtual PCLinuxをインストールしようとして(もしくはイ

    Virtual PCにLinuxをインストールするとトラブルが多発する理由
  • ブロガーがやって損はない7つのカテゴリ分けTips

    少し前の話なのですが、Blog開始時から行き当たりばったりにおこなっていたエントリのカテゴライズを根的に見直しました。最初のエントリからすべてチェックし、カテゴリ自体の量も一気に増えています。 以前から乱雑としたカテゴリ分けが気になっていて、整理に役に立ちそうなHow To記事を検索したのですが、ほとんど見つかりませんでした。Blogでカテゴリ分けを気にしている人というのは、実はかなり少ないのでしょうか? 適切なカテゴリ分けは、そのBlogの見やすさ・読みやすさを大きく向上させるようです。というのも、以前の乱雑としたカテゴリ分けの頃と比べ、カテゴリページ自体へのアクセス率が大きく増えているからです。(アクセス解析調べ。)もちろん、カテゴリページに飛んで終わりではなく、別のエントリも読んでもらえているようです。 これはどういうことかというと、それまでのカテゴリ分けは訪問者の役には立っておら

    ブロガーがやって損はない7つのカテゴリ分けTips
  • はてブからのアクセスは本当に無意味なのか?

    ある日アクセスカウンターを見てみると、普段ではあり得ない数値が表示されていて驚くということがあります。それは例えばYahoo経由のアクセスだったり、個人ニュースサイトに取り上げられていたり、はてなブックマークの人気エントリー入りが原因だったりするかもしれません。 なぜこんな話題から入ったかというと、下記のエントリを見て思うところがあったからです。 はてなブックマークの瞬間的な破壊力は大きい。以前にはてなブクマがそこそこついたブログにおける過度体裁愛好症についてとかクリックしてねはうざったいとかも、瞬間のアクセス数はすごかった。だけどそのアクセスアップは特売セールに人が群がるのと同じで、セールが終わればいつもの客数に逆戻りしてしまう。新規ユーザの目に触れる機会を作るという意味ではこの破壊力はバカには出来ないので全く意味がないとは言えない。だか、所詮その程度なもんだよなというのが音だ。 はて

    はてブからのアクセスは本当に無意味なのか?
  • SBMサービスの意外な伏兵?gooブックマークを試す

    先日アクセス解析で見慣れないリンク元を発見。 何なのか調べてみると、ポータルサイトのgooがやっているgooブックマークというソーシャルブックマークサービスのようです。gooはそれなりに利用しているのですが、恥ずかしながらサービス自体まったく知りませんでした。 SBM自体がマイナーともいえますが、その中でも更にマイナーではないでしょうか?(せめてAddClipsに入っていたら知ったと思うのですが。) サービスの開始自体は2007年10月で、SBMサービスとしてはかなり後発の部類に入るでしょう。 気になったのでヘルプなどを一通り読んでみたところ、後発だけあって多機能な上になかなか面白そうであることがわかってきました。ちょうどgoo IDも持っていましたし、せっかくなのでどんなものかと試してみることに。 一通り機能を試しただけですが、他のSBMサービスをよく研究してますね、これ。 SBMサービ

    SBMサービスの意外な伏兵?gooブックマークを試す
  • ランキングサイトはアクセスアップに効果がない

    少し前、このBlogに貼り付けていたランキングサイト系のバナーをすべて撤去し、サービスそのものからも退会しました。外した理由は単純に何のメリットもなかったからです。元々大きなものでもなかったので見た目はほとんど変わりませんが、多少はスッキリしたかもしれません。 Blogを再開した当初、半信半疑ながら少しでもアクセスが増えればいいと思い、いくつかのランキングサイトに登録しました。ところが、結論だけ先に述べてしまえば、効果は限りなくゼロでした。もちろん「このBlogでは」の話であって、ランキングサイトから大量のアクセスを得ているサイトもあるでしょう。 しかしながら、このBlogに限らず、同じように無名なサイト(Blog)でアクセスランキングに意味があるのかは、疑問に思う点が多いのです。当にアクセスアップに繋がるの?、と。これをちょっと考えてみました。 このBlogのランキングサイト効果 ラン

    ランキングサイトはアクセスアップに効果がない
  • 1