タグ

2011年11月22日のブックマーク (6件)

  • 普通の女子大生は、Google+で「日本一」になんかなっちゃいない。

    僕は悲しい。とても悲しい。 インターネットで生じている事実が事実として伝えられない。 岡田有花なる人物の手により、全ての記憶が改変されてゆく。努力とか継続とかいう些細で美しい自己啓発と、インターネットという未来が生んだ魔法のブラックボックスにより、全ての事実は抹殺されてゆく。歴史は書き換えられ、僕達1人1人が真実の心を持って懸命に生きてきたインターネットが汚されてゆく。いや、浄化されて行く。美しいものへと。素晴らしいものへと。小さく儚い、それでいて強い美談へと改変されてゆく。 僕はそういった行為を許すことが出来ない。そういった言葉を許すことが出来ない。インターネットは血で有り、肉であり、尚かつ魂である。インターネットは人間の全てである。痛みを悲しみを欲望を絶望を感動を興奮を全ての感情と汗と涙を飲み込んで降り積もった真っ白で真っ黒な九龍城である。混沌である。魔窟である。昨日もそうだったし、今

  • ゆうきまさみ、物語やキャラクターの作り方について語る

    物語作りやキャラクター作りについて、「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」や「機動警察パトレイバー」での実例も挙げつつ語っていたのをまとめました。

    ゆうきまさみ、物語やキャラクターの作り方について語る
  • ゆうきまさみの語る「機動警察パトレイバー」 モデルよもやま話

    しのん° @33213abc @masyuuki まさみ先生、質問です。グリフォンは、鉄人28号の、ブラックオックスがモデルと聞いたのですが、イングラムは、モデルがあるのですか。お願いします。 2011-02-01 18:35:16 ゆうき まさみ @masyuuki ジェガンです(嘘)。僕の落描きにあった様々な要素を出渕さんがまとめてくれました。 RT @33213abc: @masyuuki まさみ先生、質問です。グリフォンは、鉄人28号の、ブラックオックスがモデルと聞いたのですが、イングラムは、モデルがあるのですか。お願いします。 2011-02-01 19:32:56 ゆうき まさみ @masyuuki もちろん出渕オリジナル要素も入っていますが、これといったモデルはイングラムにはありません。グリフォンも、ブラックオックスがモデルと言ってしまうとちょっと語弊がありまして、「イングラ

    ゆうきまさみの語る「機動警察パトレイバー」 モデルよもやま話
  • CNN.co.jp : 高層ビルの上に広がるスラム街 近代都市香港のもう1つの姿 - (1/2)

    (CNN)  高層ビルの建ち並ぶ近代都市香港には、特徴的な建造物がもう1つある。老朽化したビルの屋上に廃材を使って増築された「掘っ立て小屋」だ。こうした屋上家屋は違法だが、住人の数は数千人に上るとみられており、高層ビルの上にスラム街を形成している。 こうした家屋の多くは香港のカオルーン地区にある。香港の規制ではこうした増築は来認められていないが、実際は黙認されており、売買も行われている。香港では高級マンションになると1億香港ドル(約10億円)を超える物件も少なくない。また、今年発表された民間調査によると、家具付きの一軒家の取引価格は平均1325万香港ドル(約1億3000万円)となっている。 香港の不動産業者ジャニス・チャン氏は「こうした屋上家屋が違法なら、香港で100万香港ドル以下の物件を見つけることは不可能だ」と指摘する。 香港大学のアーネスト・チュー博士は「もちろん不動産業者は、屋上

    CNN.co.jp : 高層ビルの上に広がるスラム街 近代都市香港のもう1つの姿 - (1/2)
  • 橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう~(1)府の財政は黒字に?いいえ、赤字は過去最高に悪化 - Afternoon Cafe

    かねてから予告されておられたバカ殿ネタのまとめ、ありがとうございます。ご自身のお住まいとは直接関係のない街のことをここまで取り上げていただいたことに感謝いたします。そして、このような危険な人間を政治の世界に送り出してしまったことを一府民として申し訳ないと思っております。これだけ詳細なる検証をあげていただいたことはブログ主様の民主主義の危機に対する思いの表れなんだと感じています。 ここまで大阪府の財政をぶっ壊しながら、自らの手腕で黒字にしたと自画自賛するバカ殿と、その自慢話をろくな検証もせずに垂れ流すマスコミには、ほとほとあきれるしかありません。民主主義の機能停止を思わずに入られません。 今回の危機が、大阪い止められるかどうかが問われているのかもしれませんね。 たまたま読んだ記事でこんなのがありました。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJP

  • カニ:京大研究所が甲羅の透明化に成功 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都大生存圏研究所(京都府宇治市)の矢野浩之教授(生物材料学)は21日、カニの甲羅を透明にすることに成功したと発表した。熱に強く柔らかな材料として、有機ELディスプレーや太陽光発電の素材への応用が期待できるという。英国王立化学会の専門誌「ソフトマター」に掲載される。 カニの甲羅は、「キチン」という高分子の極めて細い繊維からできている。研究グループは、化学処理してたんぱく質などを除いた甲羅に、アクリルなどの樹脂を染み込ませると透明化することを発見した。 この原理を応用し、たんぱく質などを除いた甲羅を粉末にして紙でろ過し、樹脂を加えて透明シートを作製。シートはキチン繊維の効果で、元の樹脂より10倍も熱に強く、ディスプレー基板にも十分な強度があるという。ガラスと違ってロール状にもでき、加工も容易だ。 矢野教授は「カニやエビだけでなく、将来は植物繊維も利用できるだろう。バイオマス資源の可能性がさら