タグ

2012年1月23日のブックマーク (3件)

  • 菅政権が「封印」した事実とは - こりゃ、ほたえな

    まず、1月21日に共同通信が報じたニュースを見てほしい。短い記事だ。以下に引用する。 原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」 東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。複数の政府関係者が明らかにした。 民間の立場で事故を調べている福島原発事故独立検証委員会(委員長・北沢宏一前科学技術振興機構理事長)も、菅氏や当時の首相補佐官だった細野豪志原発事故担当相らの聞き取りを進め経緯を究明。 http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012101001950.html この記事はなにを言

    菅政権が「封印」した事実とは - こりゃ、ほたえな
  • 59秒で世界を魅了した8歳少女、ヘヴィメタPVが3日間で1,000万回再生。

    重々しい音とリズムが特徴的なへヴィーメタルを、かわいらしい少女が歌う動画が、いま大ブレイクしている。1月19日にYouTubeに投稿されてからわずか3日目で再生回数が1,000万回を突破。さらにその勢いは加速している状況だ。 この動画「'My First Hardcore Song' by 8yr old Juliet OFFICIAL」(//www.youtube.com/watch?v=uU6U-8LP1DY)でパフォーマンスを見せてくれるのは、豪クイーンズランド州ブリスベンの小学校に通う8歳の少女、ジュリエットちゃん。豪ニュースサイトNinemsnや豪紙ヘラルド・サンなどによると、このヘヴィメタの楽曲はミュージシャンの父スティーブンさんの友人で、同じくミュージシャンのロブ・シャープさんが制作した。動画は彼女がこの曲を歌っている様子をPVのように撮影し、投稿したものだ。 迫力あるギター

    59秒で世界を魅了した8歳少女、ヘヴィメタPVが3日間で1,000万回再生。
  • 日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実

    野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key これから外資にいて気づいたことを書いていきます。  @HAL_J さん の「月給20万円で働く日人、月給2万円で働くアジアの人々。」のコメントをみて、日人の人にもっと現実をみてほしいので togetter.com/li/244980 2012-01-21 21:14:40 野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key 私はある業界のトップ企業(外資)で働いています。 コンサルや金融ではなく、事業会社ですので日のサラリーマンの方と同じようなビジネスをやっています。 グローバルビジネスがどういうものか、外資系がどういうものかみなさんの参考になれば幸いです。 先にいうと、日ヤバイですよ! 2012-01-21 21:18:22 野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key さっきも書きましたが、私の会社は数年前に 財務、人事、IT

    日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実