2015年6月26日のブックマーク (14件)

  • 「白暮のクロニクル」感想-極上のミステリー - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 最近こんなを予約して、届く日を心待ちにしています。 ゆうきまさみ 異端のまま王道を往く (文藝別冊/KAWADE夢ムック) 作者: ゆうきまさみ 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2015/06/29 メディア: ムック この商品を含むブログ (2件) を見る ゆうきまさみ先生のムック!「異端のまま王道を往く」。 思春期にパトレイバーとあーる君に出会った私、こんな記事を書くほどゆうきまさみ作品が大好きです。 yutoma233.hatenablog.com ところが最近は時間に追われ恥ずかしながら遠ざかってまして…。今回アマゾンでムックを予約した際にまだ読んでいない作品を発見。極上ミステリーの惹句に引かれ、ついつい全巻大人買いしてしまいました。 「白暮のクロニクル」は大人のミステリー それがこちら、「白暮のクロニクル」。大人になったゆうきまさみファ

    「白暮のクロニクル」感想-極上のミステリー - おのにち
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    まもなくムック発売だね。ただ、エビデンスやロジックの構築をもって犯人や犯行手段を探る、的な狭義の意味においての「ミステリー」という用法で書いているのではないと思うので注意を。
  • 3万人が国会包囲!→本当に3万人…? - Togetter

    集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法案を廃案にしたい。そんな思いから、市民や学生、学者ら3万人(主催者発表)が国会を包囲しました。 東京新聞:「安保法案を廃案に」 3万人が国会大包囲:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…

    3万人が国会包囲!→本当に3万人…? - Togetter
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    1980年代の呉智英氏の指摘&主催者・警察双方の言い分⇒https://twitter.com/gryphonjapan/status/614417062966902784
  • 北大 柔道部・準優勝・七帝柔道・仙台 / 宮城県 2015 / 06 / 22 ・第64回 全国 七大学 優勝大会

    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    4分すぎ、スタンドの腕絡み!!
  • 湯快リゾートでステーキ食べ放題と温泉を満喫してきたが - さっきもUたやん

    うちのがあの目をしたら最後。もう逃れることはできない。そんなわけで、今回は『湯快リゾート』というサイトから温泉プランをしぶしぶ購入。 いざ、「べ放題」のチケットパスを目の前にすると信じられないほどの衝撃と希望に満ち溢れてしまいました。「べ放題」と書いて「しあわせ」と読むんじゃないかって。心の底から思います。 「女郎花」も立派なお花です。あ、もちろん他にもたくさん良いお花の名前ありましたよ。通った部屋がたまたまクセの強い通りでした。 この畳の部屋とベッドが二台並んだ部屋の二部屋。通常よりワンランク上の部屋しか空いてなかったので贅沢な広さだったのかも。 この時期(当時5月上旬)はまだプール開きされていませんでした。そりゃ緑に見えるわ。 小学生ぐらいの男の子が女風呂にいるお母さんを呼んでました。 そうして棺桶(かんおけ)を引きずられながら部屋に戻り、一休みして晩ご飯という名の戦場へ向かう。

    湯快リゾートでステーキ食べ放題と温泉を満喫してきたが - さっきもUたやん
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    ステーキ食べ放題に温泉とか宿泊とか必要だろうか。否。断じて否。 肉それのみでよし。
  • きょう朝生でしたー、だが今日はパスかなあ?(つまらなそー)猪瀬直樹復帰に注目か? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ぞんざいに。 朝まで生テレビ!-今回のテーマ2015年6月26日(金) 深夜1:25〜4:25 激論!若手政治家が日を変える?! 若手国会議員がスタジオに集結! 戦後70年、未来の総理(?)に問う! 安保法制、格差・貧困、少子高齢化、年金… 憲法改正、消費増税、経済成長、国の借金… ド〜する?!日政治 ド〜する?!日の未来 この国をどこに導くのか?! 若手政治家と気鋭の論客が徹底討論! 番 組 進 行:渡辺 宜嗣(テレビ朝日キャスター) 村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー) 司   会:田原 総一朗 パネリスト:秋元司(自民党・衆議院議員2期、元防衛大臣政務官 71生) 小西洋之(民主党・参議院議員1期、元総務官僚 72生) 宮崎岳志(民主党・衆議院議員2期、元群馬・上毛新聞記者 70生) 安井美沙子(民主党・参議院議員1期、元東京財団研究員 65生) 川田龍平(維新の党・参議院議

    きょう朝生でしたー、だが今日はパスかなあ?(つまらなそー)猪瀬直樹復帰に注目か? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    猪瀬直樹氏が、こういう場に復帰する。あと川田龍平議員、タリーズの松田議員、禁酒中の小西氏なんかが有名。
  • 百田氏「沖縄2紙つぶせ」発言は「雑談の中で冗談として言った」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    作家の百田尚樹氏(59)が26日、自身のツイッターを更新。前日25日に自民党の若手議員が党部で開いた憲法改正を推進する勉強会「文化芸術懇話会」の初会合に講師として招かれ、「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」などと主張したことについて「講演で言ったものではない。講演の後の質疑応答の雑談の中で、冗談として言ったものだ」と釈明した。 沖縄県の地元紙が政府に批判的だとの意見が出たのに対し、百田氏は「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない。沖縄のどこかの島が中国に取られれば目を覚ますはずだ」と主張した。 出席議員からは、安全保障関連法案に対する国民の理解が広がらない現状を踏まえ、報道機関を批判する意見が噴出。「マスコミをこらしめるには広告料収入をなくせばいい。文化人が経団連に働き掛けてほしい」との声が上がった。

    百田氏「沖縄2紙つぶせ」発言は「雑談の中で冗談として言った」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    だからわし『「情報流出の経路、手続きは不適切か」と「そこで何が明るみになったか」は別物』と、この時に言ってただろーが。⇒http://b.hatena.ne.jp/entry/ryukyushimpo.jp/news/storyid-240600-storytopic-271.html 今回も全く同様なり。
  • 女子W杯オランダ戦 「太鼓論争」で炎上した背景を説明します | 村上アシシが北海道コンサドーレ札幌とサッカー日本代表を応援するブログ

    女子ワールドカップのラウンド16、日対オランダは2-1で勝利。炎上の話は後半で書くとして、まずは現地レポから。 僕は試合前日にカナディアンロッキーの観光から帰ってきたんですが(世界最強の世界遺産の現地レポはこちら)、試合当日の昼にカナディアンロッキーのお土産を大儀見優季に渡してきました。スタバ好きの彼女にぴったりのBANFFマグカップを。 試合当日に選手に会いに行くとか、集中乱すような行為やめろ!とか言われそうですが、意外と選手は試合当日はリラックスしてるもんなんですよ。僕が大儀見優季と仲良くなった経緯はこちら。 女子W杯の日対オランダが開催されるバンクーバーで、トリニータユニを着ている外国人を発見!この後、スタジアムにも行くらしい! pic.twitter.com/A75eff8xr6 — 村上アシシ@カナダ (@4JPN) 2015, 6月 24 バンクーバーのBCプレイスはGS1

    女子W杯オランダ戦 「太鼓論争」で炎上した背景を説明します | 村上アシシが北海道コンサドーレ札幌とサッカー日本代表を応援するブログ
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    旭日旗もブブゼラも太鼓もジェット風船も主催者がOKならOK、しか規準はなかろうな。
  • ことしの星雲賞候補 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://www.sf-fan.gr.jp/awards/2015result.html まあ、漫画部門にて… 【コミック部門】 記号 作品名 著者 出版社/書籍 発行日 URL ISBN-13 a 『新世紀エヴァンゲリオン』全14巻 貞義行(漫画) GAINAX・カラー(原作) 角川書店 カドカワコミックス・エース 2014/11/20 最終14巻発刊 出版社サイト 978-4-04-713115-6(1巻) b 『もやしもん』全13巻 石川雅之 講談社 イブニングKC 全13巻 2014/3/20 最終13巻発刊 出版社サイト 978-4-06-352106-1(1巻) c 『ああっ女神さまっ』全48巻 藤島康介 講談社 アフタヌーンKC 2014/07/23 最終48巻発刊 出版社サイト 978-4-06-321202-0 d 『神のみぞ知るセカイ』全26巻 若木民喜 小学館

    ことしの星雲賞候補 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    再確認。「ベイマックス」がメディア部門にノミネート。ドラマ「アオイホノオ」も別部門でノミネート(笑)
  • 注目の本の「売れてる情報」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    田亀源五郎「弟の夫」が4刷決定(現在、品切れ状態) 田亀源五郎 @tagagen https://twitter.com/tagagen/status/613273476074352640 『弟の夫』1巻、またアマゾンのステータスが「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定」になっていますが、アマゾンのシステムは不透明な部分が多く、版元さんの対応も限界があるとのことなので、ともあれ申し訳ないですが暫くお待ちいただくか、他の入手ルートのご検討をお願いいたします。 https://twitter.com/tagagen/status/613290207702487040 田亀源五郎 @tagagen 【お知らせ】アマゾンで再び品切れの『弟の夫』1巻ですが、さきほど編集さんから「四刷り決定です」とのご連絡が! ヤレヾ(。・ω・。)ノ゙ウレシヤ というわけで入手不可とかではないので、阿漕な高額古書にはお

    注目の本の「売れてる情報」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    田亀源五郎氏 @tagagen 四刷、内田良氏 @RyoUchida_RIRIS 重版…とのことで、現在どちらも品切れ続出。 「売れてる情報」のライブ感は、さらなる人気に繋がるから積極的に宣伝すべきだ。/もう一冊の紹介は略す(笑)
  • 「アブドーラ・ザ・ブッチャー自伝」の後半部分、レスラー篇の書評かきました/(togetterまとめも更新) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    前回かいた、前半部分の書評はこちらです。 「ブッチャー〜幸福な流血」より”少年篇”を紹介。勤勉なワルの黒人少年が貧しさの中で見つけた知恵 -http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150405/p3 ブッチャー 幸福な流血―アブドーラ・ザ・ブッチャー自伝 作者:アブドーラザブッチャー東邦出版Amazon 今回は、そこから続けての続編。 元はtwitterの文章です。 なぜtwitterで書くというと、それによって多少メリハリがついて、あまりにも長くなることを抑制できるからです。ただし、それで書ききれない部分が出てくるという欠陥も勿論あるわけで、適宜補足修正しています。 gryphonjapan @gryphonjapan 2015-06-26 08:09:05 「ブッチャー 幸福な流血―アブドーラ・ザ・ブッチャー自伝」の紹介。前回はレスラーになるまでの「少年篇」でし

    「アブドーラ・ザ・ブッチャー自伝」の後半部分、レスラー篇の書評かきました/(togetterまとめも更新) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    この本の、レスラーになる前までの「少年篇」はhttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150405/p3 で紹介しました。その続編です。MMAやガチンコマッチについてのブッチャーの考えなども語っています。
  • 「休日は何もしてない」=休日にやる趣味を相手と共有できるほど信用してない

    さい @saiculture 「休日何してるの?」って聞いたときに「何もしてない」って返されるの、相手が無趣味なんじゃなくて「趣味の共有ができるほどお前を信用してない」って意味だと気づくのに4年かかった。 2015-06-20 12:08:47

    「休日は何もしてない」=休日にやる趣味を相手と共有できるほど信用してない
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    『「休日何してるの?」って聞いたときに「何もしてない」って返されるの、相手が無趣味なんじゃなくて「趣味の共有ができるほどお前を信用してない」って意味だと気づくのに4年かかった』
  • 神戸新聞NEXT|社会|「宝塚がHIV感染の中心に」自民議員発言、議事一時中断

    性的少数者(LGBT)支援に向け、兵庫県内初の基方針策定を目指す宝塚市。24日の市議会定例会で、自民党議員団の大河内茂太議員が一般質問に立ち、「(支援条例が制定され)宝塚がHIV感染の中心になったらどうするのか」と発言。別の議員が「不適切」と取り消しを求め、議事が一時中断した。 市はLGBT支援に向けて4月に検討部会を設置。10月をめどに基方針を策定する。 大河内議員は「HIVは、特に男性間の性的な接触によって広がっている。条例ができた場合、話題性もあり、たくさんの人が集まり、HIV感染の中心になったらどうするのか、という議論が市民から出てくる」と発言。これに対し、北野聡子議員=市民ネット宝塚=が取り消しを求め、議事が中断した。北野議員は「同性愛者への差別や偏見を助長する発言」と指摘した。 大河内議員は「差別の意図はない。支援の必要性は認めている。人権は大切だが全体の利益の中でのバラン

    神戸新聞NEXT|社会|「宝塚がHIV感染の中心に」自民議員発言、議事一時中断
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    たとえばフィクションで「LGBTに理解の無い人がする暴言」を書くとして、こんなセリフだったら「いまどき、さすがにリアリティがないよ」「荒唐無稽だろ」と言われるような、そのまんますぎる暴言で驚愕
  • 木原みのるさんはTwitterを使っています: "文化芸術懇話会を開催。講師は『永遠の0』百田尚樹さん。ベストセラー作家から、あらためて言葉の大切さを学びました。→日本経済新聞 http://t.c

    文化芸術懇話会を開催。講師は『永遠の0』百田尚樹さん。ベストセラー作家から、あらためて言葉の大切さを学びました。→日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H49_V20C15A6PP8000/ … pic.twitter.com/jH4weavJEG

    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    “ベストセラー作家から、あらためて言葉の大切さを学びました。”
  • 「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会:朝日新聞デジタル

    安倍政権と考え方が近い文化人を通し、発信力の強化を目指そうと、安倍晋三首相に近い若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」(代表=木原稔・党青年局長)の初会合が25日、自民党部であった。出席議員からは、広告を出す企業やテレビ番組のスポンサーに働きかけて、メディア規制をすべきだとの声が上がった。 出席者によると、議員からは「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。経団連に働きかけて欲しい」「悪影響を与えている番組を発表し、そのスポンサーを列挙すればいい」など、政権に批判的な報道を規制すべきだという意見が出た。 初会合には37人が参加した。官邸からは加藤勝信官房副長官が出席し、講師役に首相と親しい作家の百田尚樹氏が招かれた。同会は作家の大江健三郎氏が呼びかけ人に名を連ねる「九条の会」などリベラル派に対抗するのが狙い。憲法改正の国民投票まで活動を続けたい考えだという。

    「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2015/06/26
    自民党の「文化芸術懇話会」ってのは、例の「ハンガリー海洋懇話会」みたいなアレ?