2020年4月8日のブックマーク (16件)

  • 菅氏が休業要請への補償を否定 | 共同通信

    菅義偉官房長官は8日の記者会見で、緊急事態宣言を受けた休業要請に対する個別の補償を改めて否定した。「収入が大幅に減少した事業者を幅広く給付金の対象とする」と述べた。

    菅氏が休業要請への補償を否定 | 共同通信
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    例えばこの記事に『休業要請への補償を否定』と題するか『休業でなく収入減の業者を対象に』と題するかで、やはりだいぶ印象が変わる
  • 本屋大賞作家はBL出身 銀英伝の二次創作がきっかけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    本屋大賞作家はBL出身 銀英伝の二次創作がきっかけ:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    ほほう、作品自体に興味はないが、ポリコレまつりの材料になるかは興味がある。いでよ第二の「幸色のワンルーム」→“「流浪の月」は、9歳の女の子を大学生が誘拐するという刺激の強い設定”
  • 芥川賞も直木賞も取ってない田中芳樹のほうがよっぽど面白かった。

    田中芳樹、夢枕獏、菊地秀行。 この3人。考えてみたら、芥川賞も直木賞も取ってないよね。 ふと気が付いたんだけれど、直木賞も芥川賞も、ぶっちゃけ全然面白くない。 あれは「この作品が一番面白かったで賞」じゃないんだな。 そう気づくと話は早かった。 文学賞って何のためにあるんだろうか?

    芥川賞も直木賞も取ってない田中芳樹のほうがよっぽど面白かった。
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    これが「百田尚樹」なひともいるのさ/結局「賞」は作りたければどんな基準でも、誰でも作れるが、それに権威や話題性を与えるのが難しい。例えば「流行語大賞」「今年の漢字」がなぜああも話題か、理由付けは困難。
  • WHO “マスクには一定の効果” 指針の内容を更新 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスの感染が広がる中、マスクの使用に関する指針の内容を更新し、一般向けのマスクを着けても感染を予防できる根拠はないと改めて指摘する一方で、自分が感染している場合に他の人にうつさないためには効果があるという見解を示しました。 それによりますと健康な人が一般向けのマスクをつけても感染を予防できる根拠はないと改めて指摘しています。 その一方で、平均5日間から6日間とされるウイルスの潜伏期間中、みずからが感染していると気付いていない人が他の人にうつさないためにはマスクの使用が役に立つこともあるという見解を初めて明記しました。 そのうえで各国の政策決定者に対しては一般の人にマスクの使用を勧める場合には、目的やどのような種類のマスクを使うべきかなどを具体的に示すよう求めています。 さらに「医療用マスクは医療従事者に行き渡らせなければならない」と強調し、一般の人が医療

    WHO “マスクには一定の効果” 指針の内容を更新 | NHKニュース
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    マスクの有用性はデストロイヤー、マスカラス、タイガー、獣神サンダーライガーらが証明してきました
  • 朝の山手線、乗客35%減どまり 接触8割減に現状遠く - 日本経済新聞

    政府の緊急事態宣言を受け、東京都など7都府県では幅広い業種の休業が見込まれるが、焦点となるのが今後の人の移動の変化だ。東京都や大阪府では感染経路が不明の患者が急増している。オーバーシュート(爆発的な感染拡大)を防ぐには、人の移動や接触の機会を大幅に減らすことが不可欠とみられている。「人の接触機会を8割減らせば、2週間後には感染者の増加を減少に転じさせることができる」。安倍晋三首相は7日、専門家

    朝の山手線、乗客35%減どまり 接触8割減に現状遠く - 日本経済新聞
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    『自粛で人は動かない、インセンティブがないと』だと罰則罰金も後押しされるんだよな(どちらも裏返しのインセンティブだもの)
  • 都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    さっき放送のモーニングショーでは「小池知事と西村コロナ担当相がバチバチやりあってる」らしい(こんなことでかよ)。どんな議論をしてるか見てみたいものだ(議事録あるのか?)
  • 韓国総選挙は新型コロナが与党の追い風に

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、韓国では4月15日に総選挙が行われる。5月に就任3年となる文在寅大統領にとっては、任期5年の中間審判だ。同時に、任期5年で再任のない韓国の大統領制では避けられない任期後半のレームダック化の行方を占う選挙でもある。当初は景気低迷などで中間層の支持が離れているとして与党の苦戦も予想されたものの、新型コロナウイルスへの対応が評価される形で大統領支持率は急上昇。他の争点が隠されたという効果もあって、与党への追い風となっている。与党が勝ってもレームダック化の進行をい止めるのは難しいように思われるものの、文氏が一息つけることは確かだろう。 「世界に評価された」とご機嫌な韓国世論 韓国で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されたのは1月20日。当初は感染者の動線を徹底的に追うことで封じ込めに成功しており、文氏は2月13日に財閥オーナーら主要経済人との会合で「新型

    韓国総選挙は新型コロナが与党の追い風に
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    選挙って、制度や戦術を知らないとよく分からないですね。「決め方の決め方」は本当に相当ある
  • 蓮舫が本音投稿「感染拡大のための協力は惜しみません」→慌てて削除するも時すでに遅し・・・ | KSL-Live!

    緊急事態宣言が出された8日の朝、立憲民主党の蓮舫副代表はツイッターで「感染拡大のための協力は惜しみません」と新型コロナ感染拡大への決意を表明した。 休業要請と補償はセットです。 政府の「感染症対策」ではない「経済対策」では補償措置が不十分で、今ある不安を取り除くには足りません。都が独走しないよう、そして国ときちんと補償措置を。 感染拡大のための協力は惜しみません。 慌てて削除して訂正 この投稿にはすぐに指摘が入った。 ごめんなさい。 感染拡大防止です。 https://t.co/HgzASceMp6 — 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) April 7, 2020 再投稿されたが、なぜかリンク先は朝日新聞になっている。 休業要請と補償はセットです。 政府の「感染症対策」ではない「経済対策」では補償措置が不十分で、今ある不安を取り除くには足りません。都が独走しないよう

    蓮舫が本音投稿「感染拡大のための協力は惜しみません」→慌てて削除するも時すでに遅し・・・ | KSL-Live!
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    書き間違いは、どーでもいい(ヒマネタやギャグとして消費するのを否定するわけでもないが)。
  • 安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず 2020年04月07日22時15分 安倍晋三首相は7日の記者会見で、緊急事態宣言を発令しても新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられなかった際の自身の責任について、「最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではない」と述べ、辞任を否定した。 【コメントライナー】安倍氏と、9年前に危機に直面した「菅首相」との奇妙な共通点 これまでの政府対応に関しては、「他の国々と比べて、感染者も死者の数も桁が違う」と述べ、一定の成果を挙げていると強調した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    NYのクオモ知事とか、伊のコンテ首相、独のメルケル首相らは、そろそろ辞任になるんだろうか(この質問者の基準では)
  • 元・文部官僚のトップが「休校措置は不要」と直言す - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    保育園、幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校は、それぞれの学校の幼児・児童・生徒の生活圏の中で感染者がいなければ、休校にしなくていい。気をつけるべきなのは、教職員が学校の外で感染しないようにすることだ。— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) April 7, 2020 そうか。 ちなみに どんなことがあってもアパホテルにだけは泊まらない。思想感染地帯だから。— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) April 7, 2020 最少と相いれず、官を去ったのも自然か。もし今文科省にあらば、体を張って休校を押しとどめたのだろうか。 危邦(きほう)には入らず、亂邦(らんぽう)には居らず。 天下道有れば則ち見(あらわ)れ、道無ければ則ち隠(かく)る。 泰伯第八 blog.mage8.com 都知事選に推す声もある。 togetter.

    元・文部官僚のトップが「休校措置は不要」と直言す - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    状況次第ではこの人がトップとして休校措置を潰すか、”面従腹背”で骨抜きにする世界線もあったのかもしれない。一部には、東京都知事候補に推す声もある。https://togetter.com/li/1442636
  • 全エヴァンゲリオン大投票|NHK

    普遍的なテーマと緻密な設定、そして革新的な映像表現でアニメーションの新たなフィールドを切り開いてきた『エヴァンゲリオン』。 一大ブームを巻き起こし社会現象にまでなった『新世紀エヴァンゲリオン』の放送開始から25周年となる今年、視聴者のみなさんにお気に入りを選んでいただく投票を行います。 結果は2020年5月16日(土)に生放送で発表します。 2020年4月10日(金) 午後10時00分~午後10時38分 2020年4月15日(水) 午前1時25分~午前2時03分 (※14日深夜) 2020年4月15日(水) 午後10時16分~午後10時54分 『エヴァンゲリオン』の歴史を映像で振り返りながら魅力をひもときます。投票の中間結果も発表!

    全エヴァンゲリオン大投票|NHK
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    という番組を予定。
  • 「歴史秘話ヒストリア」味をしめてまたサブカルネタ。今度は「エヴァンゲリオン」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    #エヴァンゲリオン の世界をヒストリア風にお伝えする番組 「歴史秘話 エヴァンゲリオンヒストリア」 放送は BS4K 10(金) 午後10:00 総合 15(水) 午前1:25 ※火曜深夜 BSプレミアム 15(水) 午後10:16#全エヴァ #エヴァヒストリアhttps://t.co/Tz53KgSEfj pic.twitter.com/XZSzan2Ozv— NHKアニメ (@nhk_animeworld) April 3, 2020 www.nhk.or.jp 歴史秘話 エヴァンゲリオン ヒストリア 2020年4月10日(金)BS4K 午後10時00分~午後10時38分 2020年4月15日(水)NHK総合 午前1時25分~午前2時03分 (※14日深夜) 2020年4月15日(水)BSプレミアムBS4K 午後10時16分~午後10時54分 『エヴァンゲリオン』の歴史を映像で振り返り

    「歴史秘話ヒストリア」味をしめてまたサブカルネタ。今度は「エヴァンゲリオン」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    10日(金)BS4K 午後10時00分~午後10時38分/15日(水)NHK総合 午前1時25分~午前2時03分 (※14日深夜) /15日(水)BSプレミアムBS4K 午後10時16分~午後10時54分、 エヴァンゲリオン投票も受付中。
  • 最強風刺戦士「日ペン美子ちゃん」唯一のタブーは……令和の今も。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    これはインタビュー全体が面白く、また自分が今度書きたいと思っているある一件の資料にもなるかと思って楽しんで読んだけど、それと別の話。 www.e-aidem.com 「『日ペンの美子ちゃん』では、時事ネタとか軽い政治ネタとかもやってらっしゃいますよね」 「週1連載が決まった時、ネタをどうするか考えて、思いついたのが時事ネタでした。紙だと描いてから発売されるまでラグがあるんですが、ネットならすぐに公開できる。良いんじゃないか?と思って、やってみたら評判になりました」 「ネットならではのスピード感がありますよね。ただ時事ネタって炎上することもあるし、怖くないんですか?」 「毎回編集者にチェックはしてもらってますし、NGが出たこともそんなにないです。ただ、例の国のミサイルをネタにした時はダメでしたね(笑)。『ミサイルじゃなくて飛翔体でもダメですか?』って粘ったんですけど」 まあ、そうだろうな。

    最強風刺戦士「日ペン美子ちゃん」唯一のタブーは……令和の今も。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    ここのタブーって、2002年以降(特定できる)は壊れた、或いは逆になった部分もあるけど、それでも根底には根強く残っているんだよ。こんなふうに。
  • これ、広告?番組?BPOがメス 長野放送、スポンサーのPR番組放送/「パンドラの箱開けた」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    これ、広告?番組?BPOがメス 長野放送、スポンサーのPR番組放送/「パンドラの箱開けた」:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    “(BPO)放送倫理検証委員会が昨年10月に下したある決定が、「パンドラの箱を開けた」と放送界で話題になった。どういうことか。”
  • 【『邦キチ』服部昇大】ネット時代のギャグ漫画、「買いたくなる」要素って? - イーアイデム「ジモコロ」

    紙媒体の雑誌からWebメディアまで、最近ギャグマンガのヒットが減っているような気がしませんか? 『日ペンの美子ちゃん』『邦キチ!映子さん』で有名なギャグ漫画家・服部昇大先生に、ネット時代の売れるマンガについて話を聞きました こんにちは、ライターの大坪ケムタです。 みなさん最近ギャグ漫画を読んでいますか? 赤塚不二夫や永井豪、『Dr.スランプ』に『伝染るんです。』、さらに『行け!稲中卓球部』等々、世代によって思い入れのあるギャグ漫画があることでしょう。 しかし最近、ギャグ漫画のヒット作が減っているような気がしませんか? もちろん笑えるマンガはたくさんあるんですが、それらは一話完結に代表されるようなギャグ漫画というより、物語要素が強いコメディ漫画が多いのではないでしょうか。 一体なぜ減ってしまったの……? そんな中、昭和の少女漫画風タッチを活かしたギャグで大人気のマンガ家が存在します。 『邦キ

    【『邦キチ』服部昇大】ネット時代のギャグ漫画、「買いたくなる」要素って? - イーアイデム「ジモコロ」
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    “ただ、例の国のミサイルをネタにした時はダメでしたね(笑)。『ミサイルじゃなくて飛翔体でもダメですか?』って粘ったんですけど”
  • 予想もしない状況に驚きの声?/緊急事態宣言に伴う総理会見で医療従事者に感謝を述べる際「臨床検査技師」にも敬意を示したことでモチベが上がった人々のツイート集

    みかん(脱原発に全部!違法法案は廃案!) @marukocat 財政主導で医療費を削減して市場原理主義を医療に取り入れ医療施設の再編統合で病床数を削減しつづけ検査技師養成にも力を入れない等々をずっと続けて来たのは小泉政権以降の自民党なので 安倍総理一人が消えてもどうにもならんと思う…もう自民党丸ごとで責任取って政治の舞台から消えて欲しい 2020-04-07 02:55:41 いわたしみん @iwatashimin PCR検査、技師が足りないから増やせない、ってのは解決したのかしら 倍増ってハンパないんだけど 安倍総理、PCR検査体制「1日2万件」への倍増を明言 人工呼吸器や治療薬アビガンの増産も(AbemaTIMES) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-… 2020-04-07 09:28:26

    予想もしない状況に驚きの声?/緊急事態宣言に伴う総理会見で医療従事者に感謝を述べる際「臨床検査技師」にも敬意を示したことでモチベが上がった人々のツイート集
    gryphon
    gryphon 2020/04/08
    言わないよりは言ったほうが何倍もいい。しかし、権力者がこの種のことを言ったとて手放しで礼賛したり感激する必要もない(安倍でもメルケルでもマクロンでも!)