2023年4月6日のブックマーク (11件)

  • ChatGPT、何が問題か 元グーグル社員「非常に無責任で無謀」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ChatGPT、何が問題か 元グーグル社員「非常に無責任で無謀」:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    でもこのブクマ書き込みはみんな「はてな」に個人情報を含めたデータを与えているよな?自発的に。
  • ブラウザ版はてなブックマークで「マイナス評価」ボタンを試験導入します - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 日よりブラウザ版はてなブックマークで、「マイナス評価」ボタンの試験導入を行います。 この変更は、以下の告知内でも触れている通り、ブックマークコメントの健全化を目的とした施策の一環となります。 bookmark.hatenastaff.com 「マイナス評価」ボタンについて 「マイナス評価」ボタンは、ブラウザ版はてなブックマークのコメント一覧ページに、各ブックマークコメントごとに表示されるボタンです。はてなスターとは異なり、1つのコメントに対して1回のみ押すことができます。 使い方としては、コメントの内容や表現に疑義や違和感があるなど、ご自身にとって望ましくないと感じるコメントに対してご利用いただくことを想定しています。 この「マイナス評価」ボタンは

    ブラウザ版はてなブックマークで「マイナス評価」ボタンを試験導入します - はてなブックマーク開発ブログ
    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    某の短編で、宇宙人から人を殺すだか町を滅ぼす「実験用」ボタンを渡された高校生が数日の躊躇の末それを押すと何も起きず「調査ご協力有り難う、ふーん貴方はこんな理由ですか」と押した側の調査だったと(笑)
  • カワンゴこと川上量生さんが「YouTubeとニコニコ」について超長文を公開し注目集める|ガジェット通信 GetNews

    株式会社KADOKAWAの取締役・川上量生さんを御存じか? 最近、インターネット生配信で政治家女子48党の事務局長・立花孝志さんと対談し、激論をしていた人物だ。ニコニコ動画の生みの親のひとりと言っても過言ではなない。 突如として長文のツイートを連発投稿 カワンゴを御存じか? 川上量生さんの愛称だ。特にニコニコユーザーの間では名よりカワンゴのほうが知られているのではないだろうか。そんな川上量生さんが、突如として長文のツイートを連発投稿。大きな注目を集めている。 <川上量生さんのTwitterコメント> 「ニコニコについて、Youtubeに一時期勝っていたのに現在の一強体制を許してしまったことについて勝ち筋がなかったと先日呟いたけど、まあ、そんな単純に説明できる話ではない。やっぱり、いろいろ後悔はあるし、結局のところは、ぼくの責任だとやっぱり思った。まあ、でもジブリに行ってなければN高はつく

    カワンゴこと川上量生さんが「YouTubeとニコニコ」について超長文を公開し注目集める|ガジェット通信 GetNews
    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    数ヶ月前かな、BSTBS、「X年後の関係者たち」でニコニコ動画の回がありましたよ。TVer のアーカイブで見られるかも
  • G7首脳に停戦交渉の仲裁求める|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題

    G7首脳にロシアウクライナの停戦交渉仲裁を求める声明を発表し、記者会見する(右から)伊勢崎賢治さん、田原総一朗さんら=5日午後、国会 5月に開かれる先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に向け、国際紛争処理の専門家で東京外国語大名誉教授の伊勢崎賢治さんや、歴史学者の和田春樹さん、ジャーナリストの田原総一朗さんら識者有志が5日、東京都内で記者会見し、G7首脳にロシアウクライナの停戦交渉の仲裁を求める声明を発表した。

    G7首脳に停戦交渉の仲裁求める|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    記事の写真説明、会場の場所に注目!!→“G7首脳にロシアとウクライナの停戦交渉仲裁を求める声明を発表し、記者会見する(右から)伊勢崎賢治さん、田原総一朗さんら=5日午後、国会”
  • 文鮮明氏来日に政界便宜 教団と関わり、韓国が記録 | 共同通信

    Published 2023/04/06 09:52 (JST) Updated 2023/04/06 10:00 (JST) 【ソウル共同】1992年3月に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創設者文鮮明氏(故人)が来日した際、米国で実刑判決を受けて来は日に入国できないのに、金丸信自民党副総裁(当時)が便宜を図り特別に許可されていた経緯が、韓国外務省が6日公開した外交文書で分かった。政界と教団との深い関係が30年前の外交記録からも浮かび上がった。 文書によると、法務省は当初、文氏の入国を拒否しようとした。だが金丸氏が身元を保証した上、外務省も異論を示さなかったため、入国が許可されたという。韓国大使館が日外務省に非公式に問い合わせた情報としている。

    文鮮明氏来日に政界便宜 教団と関わり、韓国が記録 | 共同通信
    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    さて、1992年といえば経世会全盛期「金竹小(こんちくしょう=金丸、竹下、小沢)」ラインが一番密接だった時じゃないか…当然、ここでは同ライン唯一の存命者、小沢一郎氏にコメントを求めるのがよいであろう。
  • プロローグ 素顔の日本人 - 天然素材NHK

    ネットがざわつくアーカイブス番組が再び!天然さく裂三田寛子!絶対に歌わぬジャイアント馬場!極悪ダンプ松が乙女に!裸にされる高橋名人!天衣無縫な立川談志! 何かと大変な世の中だから自由すぎる映像の贈り物!撮れてしまった著名人の素顔とは?▽ネコ愛が強すぎる赤塚不二夫▽ベネズエラで大開放・立川談志▽なぜか裸にされるゲームの高橋名人▽極悪女子レスラー・ダンプ松が乙女に▽天然すぎる少女時代の三田寛子▽文豪・谷崎潤一郎の暴露話▽全く懲りない安部譲二▽ジャイアント馬場対NHK!歌の3勝負▽おなじみあまり動かないアニメもあるよ!

    プロローグ 素顔の日本人 - 天然素材NHK
    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    “▽極悪女子レスラー・ダンプ松本が乙女に▽全く懲りない安部譲二▽ジャイアント馬場対NHK!歌の3本勝負”
  • 藤原喜明とキラー・カーンがセメント試合になった、という話、前から気になってる。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    40年前の日、山口県体育館で藤原喜明とキラーカーンがセメントマッチ。諸説あるが米国遠征から帰国したカーンの重用ぶりを不快に思った藤原が、カーンの入場時リングに上がる際のハシゴに悪戯を仕掛け(2日前の対坂口戦か?)これに怒ったカーンと藤原が控室でケンカ、その遺恨を含んだ藤原(続 pic.twitter.com/GZkkEfwEF3— ふるきっつあんの不条理ツイート。 (@foolkitchen1) March 22, 2023 続)山口で組まれたカーンとのシングルで、格付けを無視したセメントを… 試合前ボクシングの練習をしていた藤原がパンチで圧倒、腕に覚えのあるカーンも応戦、試合にならぬと踏んだマサ&長州が乱入、結果は藤原の反則勝ち。 翌日カーンは猪木とのシングルが組まれたが、藤原は東京に帰らされたか…(続 pic.twitter.com/wxnDyUHFdQ— ふるきっつあんの不条理ツイ

    藤原喜明とキラー・カーンがセメント試合になった、という話、前から気になってる。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    @foolkitchen1さんのツイートをもとに、色々夢想空想した話。ガーンといけえカーン(本名小沢正志)で有名なキラー・カーンが、藤原喜明にガーンといかれた、という試合の噂から。
  • ウクライナ侵攻、政府に仲裁求め学者ら声明 報道陣から批判的質問も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ウクライナ侵攻、政府に仲裁求め学者ら声明 報道陣から批判的質問も:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    こういう記者とのギスギスしたやり取りがある会見こそフル動画や、全文の一問一答が求められる(実際どこかにありませんか、それが?)/【追記】この会見場も「国会」!『議員の誰が予約したかは必須情報』を証明!
  • 【メモ】醜聞をもみ消す一手法「ネタ元と出版契約。この本以外で語らないと守秘義務も」⇒「カネは払うが出版は結局しない」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ジャーナリスト・清義明氏のツイート。 twitter.com スキャンダルをもみ消す方法 「キャッチ&キル」 ①スキャンダルのネタ元に多額の出版契約を持ちかける ②スキャンダルのネタを書籍以外で公言しないと契約する ③を出版しない これでスキャンダルを封印。 カネは支払ってるので、契約は出版しなくとも有効 https://t.co/fgd3rAQk4u— 清義明 (@masterlow) April 5, 2023 ここにも書いてあるな 起訴内容の背景となる「事実説明書」によると、トランプ氏は2016年の大統領選に出馬表明した直後の15年8月、ニューヨーク市の拠点「トランプタワー」で、当時の顧問弁護士とタブロイド紙などを発行していた出版社経営者と会談。選挙戦を有利に進めるため、自身に不利な情報を事前に察知して封じ込めることで合意した。 その後、醜聞を知るとされた元トランプタワーのドアマン

    【メモ】醜聞をもみ消す一手法「ネタ元と出版契約。この本以外で語らないと守秘義務も」⇒「カネは払うが出版は結局しない」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    「キャッチ&キル」と呼ばれる手法とのこと。なるほど名目的にはその出版社が「わが社の経営戦略、ビジネスの問題だ」と言い張れば違うとも言い切れない…巧いことを考えたものだ
  • 小西氏サル発言は「憲法審での謝罪必要なし」立民・杉尾氏

    参院憲法審査会で野党筆頭幹事に就いた杉尾秀哉参院議員(立憲民主党)は5日、前任筆頭幹事の小西洋之氏(同)の「サル」発言について、憲法審の場で撤回や謝罪を行う必要はないとの認識を示した。「発言自体が憲法審の中での話じゃない。その後のぶら下がりのオフレコの場の発言だ。憲法審の場で謝罪とか、そういうふうにしなければいけないということではない」と述べた。 5日の参院憲法審の後、国会内で記者団に語った。記者団が、小西氏の発言はオンレコだったと指摘したところ、杉尾氏は「オフレコであってもオンレコであっても、審査会の中で出た話ではない」と、重ねて謝罪の必要性を否定した。 杉尾氏は5日の参院憲法審から小西氏に代わり野党筆頭幹事に就いた。同日の憲法審で杉尾氏は、小西氏の発言について言及せず、日維新の会の音喜多駿氏が「当事者、または然るべき立場の方から、憲法審の場で謝罪、撤回などの対応がなされることを強く期

    小西氏サル発言は「憲法審での謝罪必要なし」立民・杉尾氏
    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    これ、元TBS記者・元ジャーナリストとして筑紫哲也氏らとも仕事をした人の「オフレコの定義と事実関係」に関する公式見解という点で超重要。/で、これについては金平茂紀氏や松原耕二氏にコメント求めなさい(爆笑)
  • https://twitter.com/iikagenni_siro_/status/1643526966581051392

    gryphon
    gryphon 2023/04/06
    「MeeToo」と「社内結婚の減少」に因果関係がもしも存在するなら(要精査)、後者の結果は福音、祝福とみなすこともできる。