タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Studio Oneに関するgtakigawaのブックマーク (3)

  • 楽曲データの効率的な整理とバックアップ Studio One 使い方

    StudioOneで楽曲が完成した際のデータ整理にバックアップを 無事に楽曲を完成させた後に必ず行いたいのが、「バックアップ作業」です。 「パソコントラブル」や「操作ミス」に備えてデータを保管します。 楽曲のファイル容量のほとんどを占めるのは 歌、ギターなどの「オーディオファイル」です。 StudioOneは楽曲中で使用しているファイルはもちろん、ボツテイクも全て記憶しています。 これら使用しないテイクを削除し、 奇麗な状態でプロジェクトを保存する効率的なバックアップ方法をご紹介します。 楽曲を保存する ↑ 上メニューから「ファイル」→「新規フォルダに保存」を選択します。 ↑ 「名前」と「保存場所」を選択し「Save」をクリックします。 これで、指定した場所に新しい「ソング」が保存されます。 必要のない「オーディオファイル」も自動で削除されています。

    楽曲データの効率的な整理とバックアップ Studio One 使い方
    gtakigawa
    gtakigawa 2020/08/30
    シンプルでいいですね!
  • Studio Oneの使い方-編集中に外部のファイルを読み込んだ時にそのまま保存すると外部参照になっていずれリンク切れするので、プールを使ってソングのメディアフォルダにコピーする設定

    Studio Oneの使い方-編集中に外部のファイルを読み込んだ時にそのまま保存すると外部参照になっていずれリンク切れするので、保存時にソングのメディアフォルダにコピーする設定 Song作成する時、自分で整理したフォルダ内のオーディオループなどを貼り付けると作業がしやすいのですが、Songのフォルダ内になければ、いずれ整理した時に行方不明になってしまう場合があります。ドラッグ&ドロップでは、ただ単にリンクされているだけの状態なのですよね。それはそれでもちろんいいのですが、よくない場合もあります。 なんらかの事情で元のファイルを動かした場合に、リンクが切れて探さないといけないのですよね。検索である程度探せるのですが、いくつもそういうのが発生してくると、めんどくさくて辛いのです。 マニュアルによると、「ソング保存時に外部ファイルをコピーするよう確認メッセージを表示」にチェックを入れると、いける

    gtakigawa
    gtakigawa 2020/08/30
    ファイルの保存場所が分からない、リンク切れする、という方に(何を隠そう私ですw)
  • スウィングを使いノリを出す Studio One 使い方

    打ち込みの強い味方「クオンタイズ」 タイミングがズレてしまった演奏をジャストに合わせてくれるという機能ですが、 常にジャストのタイミングが楽曲に対して良いアプローチとは限りません。 クオンタイズを適用後、ノリが無くなってしまった ペンやステップで打ち込みを行ったが、今一つリズムに抑揚がない など 誰もが経験しているのではないでしょうか?? そんな時はクオンタイズに備わっている「スウィング機能」 を使ってみましょう!! スウィングとは?? 「跳ね」とも呼ばれ、3連符を基としたノリです。 ブルースなどには定番ですよね!「跳ね」が無い一般的なビートはストレートと呼ばれます。 この「スウィング」をそのまま適用したのではリズムが完全に跳ねてしまい、 パターン自体が変わってしまいますが、 少しだけ適用する 事で人間味と抑揚を与える事ができます。 ドラムはもちろん、その他楽器でも使用できます。 Stu

    スウィングを使いノリを出す Studio One 使い方
    gtakigawa
    gtakigawa 2018/12/29
    この機能あるかな〜と思って調べたら、ありました。最近作る曲はスウィングしてる曲が多いので重宝しそうです(笑)。
  • 1