タグ

カスタマイズに関するgtakigawaのブックマーク (6)

  • ライブドアブログのカスタマイズ-上へ戻るボタンの設置

    【この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。】 ライブドアブログは無料版で利用している。テンプレートを変更すると、それまで使用していたテンプレートのカスタマイズが適用されないので、面倒だった>< 日、ライブドアブログでテンプレートを変更したので、カスタマイズを再設定したついでに、カスタマイズしているところを紹介していきたいと思う。 まずは、定番の上へ戻るボタンの設置について2種類ほど説明したい。どちらも一定量スクロールすると表示されるパターン。 1.JqueryプラグインとCSSで作る上へ戻るボタン 定番中の定番。こちらのjQueryでページの「トップに戻る」ボタンを実装。スクロールに応じてフェードイン・アウト[WordPress]という記事を参考にさせて頂いた。もちろんWordPressでなくても全く問題なく動作する。 ヘッダー部分への記載 <head>と</head>の間にJqu

    ライブドアブログのカスタマイズ-上へ戻るボタンの設置
    gtakigawa
    gtakigawa 2018/03/21
    livedoorブログでスクロールに追従するトップに戻るボタンのカスタマイズ。
  • ブログテーマ制作に役立つ無料サービス「QuirkTools」の使い方

    WordPress でブログをはじめて、そろそろ「テーマを作りたい!」という思いが出てきた頃かもしれません。 もし、既存のテーマをばりばりカスタマイズして使っているなら、テーマを自作することはそれほど難しいことではありません。むしろ自作するメリットのほうが多いでしょう。 日は、テーマ作成に役立つ「QuirkTools」というツールをご紹介します。格的なものではありませんが、ちょっとしたデザインメモぐらいならこれだけで十分です! テーマカスタマイズから次のステップへ 僕もこのブログを始めた当初は「Stinger3」というテーマを使用していました。 現在も愛用されているブロガーさんはたくさんいますし、後継の「Stinger5」を利用している方も増えています。Stinger がきっかけで WordPress に移行した方も多いはず。 STINGER5 ほかにも素晴らしいテーマはたくさんありま

    ブログテーマ制作に役立つ無料サービス「QuirkTools」の使い方
  • livedoor Blog まとめサイト

    livedoor Blog まとめサイト livedoor Blogの技術的情報などを公開しています。 トップページページ一覧メンバー編集 DesignTemplate/ 最終更新: staff 2013年04月30日(火) 12:24:33履歴 Tweet こちらのページに移動しました。 高度な使い方 - livedoor Blog ヘルプセンター

    livedoor Blog まとめサイト
    gtakigawa
    gtakigawa 2012/04/30
    単に慣れの問題かもしれませんが、livedoorブログはかなりカスタマイズしやすいです。スマホ、モバイルももっとできればいいのですが。
  • 人気ブログ20の共通点をレイアウトやデザインの参考にしよう

    人気のあるブログのレイアウトやデザインを見ていると、結構共通点があります。共通しているということは、それぞれ重要な意味があるはずです。 例えば、超有名な以下のブログは、すべて2カラムで左にメインコンテンツがあります。 ホームページを作る人のネタ帳 Webクリエイターボックス かちびと.net Webデザインレシピ ということでウェブサイト作成のプロが作るブログの共通点を探ってみました。これが絶対正しいということはないですが、デザインやレイアウトの参考にはなると思います。 枠組みについて まずは全体的な枠組みについてです。 1. 横幅は1000px前後 私がホームページを作り始めた頃は、横幅800pxが多かったのですが、ディスプレイは年々大きくなって、解像度も高くなっていますので、800pxはもうあまりないですね。 かといって広すぎても、収まりきらなくなるので広けりゃいいってもんでもないです

    人気ブログ20の共通点をレイアウトやデザインの参考にしよう
    gtakigawa
    gtakigawa 2011/10/08
    まぁ当然か。ちなみにうちのブログは全て当てはまっていました。
  • WordPress3.2+Twenty Eleven 1.2をカスタマイズする方法 | パシのSEOブログ

    先日、当ブログのデザインをリニューアルしましたが、同時にWordPressのバージョンアップ+サーバー移転(ドメイン移管)を行っています。これはネタにせねばという事で、リニューアルの過程を記事にしておきます。 情報としては特に新しい物はありませんので、備忘録的な記事となっていますが、Twenty Elevenのカスタマイズや使っているプラグイン等もまとめておきます。 難航したデータベースの移行作業 MySQL4で使用していたWordPressME2.0のデータをエクスポートして、MySQL5のWordPress3.2にインポートする作業が難航しました。自分でできるかもしれないと思い、挑戦してみたのですが、文字化けが発生したり、インポートする際にエラーが出たりした為に断念しました。 その後、Twitterでパシブログのトップページがなぜ全文表示になっているのかという話から、バージョンが古すぎ

    gtakigawa
    gtakigawa 2011/08/13
    デフォルトのテンプレートって結構いじりがいがあっていいのかも。
  • 複数ブックマークサービスに一括対応できるAddThisを導入する前にいろいろ調べたのでメモ - かちびと.net

    ブックマークやTwitterへの投稿、Facebook のいいね!をしやすいようにボタンをサイト側 で設置するのはもはや当たり前のようになり つつあります。僕も例外なく、昔から貼ってる んですが、どんどん新しいのが出てきて、結構 面倒なので、よく見かけるAddThisを導入する ことにしました。 AddThisは国内でもよく見かけるので認知度的にいいかなと思ったんですが、ドキュメント見てみたらそこそこカスタマイズ出来るようなのでちょっと導入前に軽く調べてみましたのでついでにメモします。 いろいろな所で見かけてるかと思いますので説明はいらないですよね。世界中のソーシャルサイトをまとめてくれているサービスです。 多少ごちゃ付いてきたので遅ればせながらAddThisを導入してみようかなと思ったんですが、いろいろとカスタマイズ出来るようなので以下に調べた事をメモとして残しておきます。 初めに まず

    複数ブックマークサービスに一括対応できるAddThisを導入する前にいろいろ調べたのでメモ - かちびと.net
    gtakigawa
    gtakigawa 2011/07/10
    AddClipsから乗り換えるか…。
  • 1