タグ

2010年6月22日のブックマーク (5件)

  • Dysonの“羽根のない扇風機”に縦長モデルと首が伸びるモデル

    Dysonは6月22日、“羽根のない扇風機”「Dyson Air Multiplier」に新しいモデルを追加した。 新モデルは初代モデルと比べて高さがあり、吹き出す風の量が約50%増えているため、より広い場所で使えるという。 新モデルの1つ「Dyson Air Multiplier AM02 Tower」は風が吹き出す輪の部分が縦長の形になっている。39.65×4.33×7.48インチ(100×11×19センチ)と設置場所を取らないサイズ。 もう1つの新モデル「AM03 Pedestal」は従来モデルの首を長くしたような形。ばねを使って、簡単に輪の部分を引き上げたり押し下げたりして高さや角度を調節できるという。サイズは46.77~55.43×4.21×17.72インチ(119~141×10×45センチ)。 価格は両モデルとも449.99ドルで、色はシルバーのみ。発売日は発表されていない。

    Dysonの“羽根のない扇風機”に縦長モデルと首が伸びるモデル
    gui1
    gui1 2010/06/22
    これ買うならサーキュレーターを5台買うなぁ。
  • “所有”という時代遅れ - Chikirinの日記

    主義経済の特徴のひとつが「私有財産制」にあるように、これまでの経済発展の中では、「より豊かになる」とは「より多くを所有すること」でした。 料から始まって、衣服、家電、車、家、不動産、(一夫多制においては)お金、会社(生産手段)と、何でもより多くを所有している人が“豊かな人”“豊かな生活を送っている人”であると認識されてきました。 ところが、世の中は今、より所有しない時代へ向かっています。 より所有しない生活こそが、より豊かで高度に発達した生活スタイルなんだと。そういう時代に向かっている気がします。 最近は個人が自分の蔵書をデジタル化するのが流行ってると聞きますけど、それ以外でも、基的にすべてのものが「非所有(非保有)」の方向に動いているんじゃないかな。 ・持ち家より、賃貸を住み替える。 ・マイカーを持つより、レンタカーやタクシーを利用する。 ・を持つより、必要に応じて図書館

    “所有”という時代遅れ - Chikirinの日記
    gui1
    gui1 2010/06/22
    おれらはそれでもいいんだけど。子供たちをどう教育すればいいの?
  • http://image.excite.co.jp/feed/news/Rocketnews24/Rocketnews24_37663.jpg

    gui1
    gui1 2010/06/22
    ポルトガル最下位ですか。
  • 百貨店の寿命は40年前に尽きていた “のれん”にこだわり、転地の機会を2度も逃す:日経ビジネスオンライン

    会社には寿命がないが、事業には寿命がある。その平均はざっと見て30年。太平洋戦争に敗戦した後の復興期に新たな事業を起こして成長した日企業は、1980年代に主力事業の寿命が尽きた勘定になる。 そこで、新たな成長事業への乗り換え、私が編み出した言葉を使えば、事業立地を変える転地を行う必要に迫られた。だが、多くの企業はそうした現実を直視せず、組織や制度の変更、円高への対応に明け暮れてきた。そして、実に四半世紀もの年月をいたずらに浪費してしまった──。 前回は、こうした日企業の多くに共通する深刻な病状を指摘し、不毛な組織いじりから脱却して転地に正面から取り組む必要性を訴えた。これから回を重ねるごとに転地という大事業への取り組み方や留意点について解説していくが、今回はその前に、転地をしないとどのような窮地に陥るのかを考察しておきたい。 転地を行わないまま、寿命の過ぎた事業にいつまでもしがみつく。

    百貨店の寿命は40年前に尽きていた “のれん”にこだわり、転地の機会を2度も逃す:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2010/06/22
    昨今若者の車離れが話題になっています。このコラムにそって考えると百貨店が復活することになってしまいます。(そうはならないでしょうけど)
  • エアコンに2つの過大表示疑惑:日経ビジネスオンライン

    エアコンの省エネ性能が、「かさ上げ」されている“疑惑”が持ち上がった。大手メーカーは否定するが、通称「爆風モード」と呼ばれる手法を使う。電気代節約効果でも、カタログと実態の乖離が問題視され始めた。 「エアコンに“爆風モード”という隠し機能があるのを知っていますか」。あるエアコン業界関係者は、匿名を条件にこう語った。「これにより、省エネ性能が実態以上に良く見えている」。 エアコンの省エネ性能は日工業規格(JIS)に基づき、メーカー各社が加盟する日冷凍空調工業会(日冷工)のセンターで試験する。測定するのは冷暖房能力を消費電力で割った「COP」という指標だ。この値が高いほど、省エネ性能が高い。現在は「APF」という指標がカタログに掲載されているが、実質的にはCOPとほぼ同じだ。 APFは、政府がエコポイントを付与する基準にもなる。だが前出の関係者によれば、この数値が「大きくかさ上げされてい

    エアコンに2つの過大表示疑惑:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2010/06/22
    消費者が実際に測って情報交換するしかないですね。車と同じですね。