タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/arahi0225 (293)

  • 三毛猫ランチ2 : エキュート上野でぬこまみれ

    2016年12月11日04:49 カテゴリグルメにゃんこ エキュート上野でぬこまみれ http://www.ecute.jp/ueno/ こちらのイベントはご覧のとおり、終了しております。 駆け込みでこれらの商品を買えました。でもうpが期間内に出来なくて、使えねー記事ですみません。 にゃんこまみれ3とほこにゃんこまみれ3で@486円。 http://www.namikoshiken.co.jp/ 後姿を模したまんじゅう。シャム系ニャンコかな。 お馴染み、にくきう。 こちらは三毛ちゃんですね。ぼんやりした三毛がかわゆい。 ぶっちゃけ、シールだけのぬこプリン。とろプリン1170円。 https://bamboo-media.jp/archives/3824 でもすごく美味しかったのだ。買ってよかった。 黒のちょこれいと。左がショコラドポム970円で右がショコラドティラミス(プチ)648円

    三毛猫ランチ2 : エキュート上野でぬこまみれ
    gui1
    gui1 2016/12/11
  • 三毛猫ランチ2 : 蒲田にゃんこ(西蒲田)

    2016年11月24日04:36 カテゴリにゃんこ 蒲田にゃんこ(西蒲田) 荒木屋に行った日。ラーメンも楽しみだったけど、噂のちゃんに会えるか期待していました。お店は11時開店ですが、10時半頃着いて辺りを散策。すると…。 おや?この子は…。ぬこ撮影時のお約束として、逃げられた時のためにまず遠方から保険で1枚撮る。 その後ズームで。 この子が「島村ジョー」と呼ばれている子だろうか?しかもツイッターフォロワーさんの情報によると同じような子が2匹いるんですよね。 もう少し近づいたら逃げられてしまいました。やはり遠くから撮っておいてよかった。

    三毛猫ランチ2 : 蒲田にゃんこ(西蒲田)
    gui1
    gui1 2016/11/24
  • 三毛猫ランチ2 : 荒木屋(西蒲田)

    2016年11月24日04:37 カテゴリグルメ 荒木屋(西蒲田) https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13180932/ http://araki-ya.com/ https://twitter.com/8NxwJegbS4kpU2L ツイッターフォロワーさん達の大好きなお店です。私も行きたいなとずっと思っていましたが、蒲田は家からも会社からもちょっと遠いのでなかなか伺えませんでした。土曜日に決行しました。 蒲田西口。商店街が2つありますが、向かって左の方です。こちらは大きい方。 こっちね(小さい方)。まあ間違えても全然問題ない距離ですが。 念のために早めに現地入りしたのですが、10時半頃もう男性が1名並んでいる! 10分くらい前に、この男性の後ろにつきました。男性に「11時開店ですよね?」って確認させていただきました。 ばんじゅう。 開店しま

    三毛猫ランチ2 : 荒木屋(西蒲田)
    gui1
    gui1 2016/11/24
  • 三毛猫ランチ2 : 眞踏珈琲店(神田小川町)

    2016年11月23日06:39 カテゴリグルメ 眞踏珈琲店(神田小川町) 前回の記事→ http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/8564762.html https://twitter.com/mafumicoffee https://www.facebook.com/%E7%9C%9F%E8%B8%8F%E7%8F%88%E7%90%B2%E5%BA%97-1196947203690988/ https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13199755/ 小川町を徘徊、喉が渇いたのでこちらをリピ。 前回は1Fのカウンター席を利用したので2Fに行ってみました。 空いてるテーブル席は4人掛け。お一人様なのでカウンター席にしたのですが、く、暗い…。 メニュー。 アイスカフェオレにしました。 オイシイのですがこの

    gui1
    gui1 2016/11/23
  • 三毛猫ランチ2 : ウニール 赤坂(赤坂)

    2016年11月23日06:40 カテゴリグルメ ウニール 赤坂(赤坂) https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13192252/ http://www.m-innsomnia.com/cafe/ https://ja-jp.facebook.com/unir.akasaka/ 東京モーニング日和さんのブログで見て、出社前に行けるなと思ってお邪魔しました。通勤経路の関係で赤坂見附駅から歩きで。 先にオーダー・会計。写真快諾。 奥の方にVIP的なソファー席があったが先客がいらしたし、仮に空いててもお一人様だと座りづらい。 波あります。 この日のオーダーはこちらです。 よく見たらグラノーラとカフェラテのカップが被っていたので、ブログの画的に違う飲み物にすればよかった。 でも美味しかったですよ。 ミルクIN! 生のブルーベリーとバナナがステキ。 帰りにパ

    三毛猫ランチ2 : ウニール 赤坂(赤坂)
    gui1
    gui1 2016/11/23
  • 三毛猫ランチ2 : スターバックスコーヒー(神楽坂)

    2016年11月21日02:55 カテゴリグルメ スターバックスコーヒー(神楽坂) 前回の記事→ http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/6882248.html http://www.starbucks.co.jp/ http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13138801/ 東京モーニング日和さんの記事で、スタバぷりんを知りました。ジャラナからのハシゴです。 ジャラナで腹裂けたので今回は家族へのお土産です。320円×2と税で691円。 大人気のようで、7時40分に行ってこのラス2。 密封されてるから横になっても大丈夫。 家族がべる時に一口味見しました。なるほど、こりゃあ旨いわ。

    三毛猫ランチ2 : スターバックスコーヒー(神楽坂)
    gui1
    gui1 2016/11/21
  • 三毛猫ランチ2 : ジャラナ(揚場町)

    2016年11月21日02:56 カテゴリグルメ ジャラナ(揚場町) こちらは以前、九十九ラーメンでした。→ http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/6653528.html その前は李さんの台所というお店でした。→ http://blogs.yahoo.co.jp/yuko022520002000/30923943.html その前は山路飯店というお店でしたが、山路飯店は未訪のまま閉店してしまいました。 https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13200496/ http://r.gnavi.co.jp/jc7kcada0000/ https://www.hotpepper.jp/strJ001154988/ http://www.business-plus.net/interview/1608/k29

    三毛猫ランチ2 : ジャラナ(揚場町)
    gui1
    gui1 2016/11/21
  • 三毛猫ランチ2 : モンテヤマザキ 幸手中央店 スギヤマ(幸手市)

    2016年10月30日05:44 カテゴリグルメ モンテヤマザキ 幸手中央店 スギヤマ(幸手市) 埼玉県幸手市中3丁目4-9 ツイッターフォロワーさんからの調査依頼。昔から家族が大好きなラーメン「一色」の近くなので、土地勘はありました。日曜日にクルマでGO。某サイトの登録とか無さそうです。 おお、ステキなサンプル。 入ろうとしたのですが中が暗くて、でも人が2人居て席に着いている。入っていいんだろうかと思ったらお店の人がまかないをべている最中でした。私達が行ったら照明を点けてくれました。 すごいディープです。しかし「モンテヤマザキ 幸手」とかでググってみると、マニアの方々のブログ記事にヒットします。 メニューをズームで撮影。私達の入店直後に身内と思われる方々がいらしてカウンター席に座られた。 これがカウンター内のメニューね。さっきの壁際のメニューよりこっちの方が新しいと思う。途中折りたたん

    三毛猫ランチ2 : モンテヤマザキ 幸手中央店 スギヤマ(幸手市)
    gui1
    gui1 2016/10/30
  • 三毛猫ランチ2 : 石太菓子店(幸手市)

    2016年10月30日05:42 カテゴリグルメ 石太菓子店(幸手市) http://www.tmo-satte.org/suishouhin/tenpo/ishida.html?mode=aboutus https://tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11029610/ 幸手のお持ち帰り。 モンテヤマザキに行く途中に見つけたお店です。調べたらかなりの老舗。 店内を物色。お店の人に何故か塩あんびんを推されたのでじゃあこれも買ってみようか。家族から「甘」の方がいいと言われたのでそっちを。 こんな感じです。こんなに買っても920円。 生菓子系。控えめ甘さで上品。 どら焼き。こちらも美味。

    三毛猫ランチ2 : 石太菓子店(幸手市)
    gui1
    gui1 2016/10/30
  • 三毛猫ランチ2 : 若どりの柴崎(久喜市)

    2016年10月30日05:41 カテゴリグルメ 若どりの柴崎(久喜市) 前回の記事→ http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/8403400.html http://tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11030986/ 幸手グルメツアーからの帰り道、またここに寄りたくなりました。晩ご飯のおかずゲット。 メニューですが、ローストチキンは普通物以外は要予約なんですよね。 相変わらず美味しい。美味しすぎる。香りからしてすごくいいんですよね。これが@250円なんて安すぎ。 お店カウンターに何やらでっかい梨が並んでいたのですが、ご主人からレクチャーを受けて「よかったらいかがですか?」とオヌヌメされたので折角だから1袋買ってみました。1000円です。 にっこりという品種。とにかくデカい。 新種なんでしょうね。早速べてみ

    三毛猫ランチ2 : 若どりの柴崎(久喜市)
    gui1
    gui1 2016/10/30
  • 三毛猫ランチ2 : ぬこ案件

    2016年10月30日05:40 カテゴリにゃんこ ぬこ案件 毎年ハロウィンの季節になると出現するアイテム。つい買ってしまいます。ユーハイムとゴディバ。 大宮公園のナポリに入店して振り返ったらぬこがいた。 北駅西口の蕎麦屋、すゞき。 遠くから写真撮ってたらちょうど女将が出ていらして、好きなんですかと話しかけられました。 とても大人しいですよと説明を受け、触らせてもらいました。かぼちゃ無い方がいいかなと気を使って退けてくれましたが、かぼちゃとのツーショットもカワイイよね。 今度、お蕎麦べに行こう。

    三毛猫ランチ2 : ぬこ案件
    gui1
    gui1 2016/10/30
  • 三毛猫ランチ2 : パンドラ(八丁堀)

    2016年10月24日04:10 カテゴリグルメ パンドラ(八丁堀) https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13076142/ ネットで見つけた朝活処。電車賃節約のために日橋から歩いた。 ひっそりと7時半から営業。 くるくる回っております。 モーニングのご案内。 入店したら私が一番乗り。ここからでも外が見えるから2人掛けテーブルへ。写真快諾。 メニューです。 Dセットをアイスコーヒーで。アイスは+20円です。 お、こういうマドラー珍しい。 美味しいね。 氷がこういうのはこだわりを感じられて嬉しい。 サラダも嬉しい。 チーズトーストです。タバスコ付き。 ピザ感覚で。こちらも良い。 お会計。年配のマスター・マダムの接客がとっても癒し系で、私も頑張らなきゃって思える朝でした。 八重洲まで歩いて大手町から乗ってまたまた電車賃節約

    三毛猫ランチ2 : パンドラ(八丁堀)
    gui1
    gui1 2016/10/24
  • 三毛猫ランチ2 : 明治堂(王子)

    2016年10月16日06:43 カテゴリグルメ 明治堂(王子) http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13008798/ 路麺べてカフェハシゴして、帰る前にパン屋さん探そうかな。ってググるとすごい評価の高いお店がヒットしました。 ブログやってることをお話しして、店内写真の許可を得ました。結構、商品がスカスカなのはこの日が祝日の夕方で、もうかなり売れてしまった後なんです。 2Fにはカフェもあるんですね。祝日はカフェやってないんだけど、2軒ハシゴの後じゃ無理だったろうからまた出直します。 お店の袋。1889年からやってるのか。すごいな。レジを打ってくれたお店の男性は若かったが、代替わりだろうか。 カヌレ180円、ミニ肉まん75円、もちもちドーナツ(中にちいず)75円。 上、フィセル(小さめフランスパン)70円と下、塩フランス140円。 左からベーコン

    三毛猫ランチ2 : 明治堂(王子)
    gui1
    gui1 2016/10/16
  • 三毛猫ランチ2 : 珈琲館(岸町)

    2016年10月16日06:44 カテゴリグルメ 珈琲館(岸町) http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13087091/ http://www.ufs.co.jp/shop-search/kohikan/identifier-tokyo/page-5 いつも車窓から見えててすごく気になってました。だってこの看板が既存の珈琲館の雰囲気じゃないでしょう。 入り口にメニューのご案内。 ランチタイムは過ぎてたのでこれは裏側。 階段上り切ったとこの眺めです。 天気もイマイチで時間的な事もあり、空いてました。好きな席選べたので窓際〜。因みに全席喫煙可のようです。 メニューの一部。さっきケーキべちゃったしホットケーキはおあずけだな。 炭火アイスコーヒー。事前にガム有り、無し聞かれます。私は無しで。コースターが写るようにずらしました。 珈琲館のコーヒーは結構ビタ

    三毛猫ランチ2 : 珈琲館(岸町)
    gui1
    gui1 2016/10/16
  • 三毛猫ランチ2 : プリン工房 檸檬堂(さいたま市大宮区)

    2016年10月09日00:11 カテゴリグルメ プリン工房 檸檬堂(さいたま市大宮区) https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11036171/ https://www.facebook.com/LemonDou ネットで大宮を検索していてすごく気になったお店です。前に行ったOTTO CAFEの激近。 http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/8565332.html 氷川参道、気持ちいいんだが蚊に刺された。 マンションの一室で営業されている。非常にわかりにくい。マンションの中の通路からアプローチというのは、既に閉店してしまった牛込神楽坂のブッフアラモードと同じシチュエーションだ。 http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/5105615.html 幟と看

    三毛猫ランチ2 : プリン工房 檸檬堂(さいたま市大宮区)
  • 三毛猫ランチ2 : アグロフォレストリーナチュラルベーカリーカフェ(日本橋室町)

    2016年10月09日00:14 カテゴリグルメ アグロフォレストリーナチュラルベーカリーカフェ(日橋室町) https://www.instagram.com/p/BKW26vchl00/ http://31urban.jp/store/store.php?iid=0015&tid=00000590&n_bc2=980&n_bc3=1544&n_brie_device_name=301f 神楽坂ランチブログさんで見たお店。通勤経路なので朝、途中下車してみました。 色々美味しそう。ランチの予定があったのでサンドイッチは買わず、マフィンと丸いパンを買いました。 お店インスタグラムあるし、店頭写真は快諾。これらも良かったですが、次回は絶対にサンドイッチを試します。接客は若い男女でしたがお味同様、良かったです。 この日の会計。

    三毛猫ランチ2 : アグロフォレストリーナチュラルベーカリーカフェ(日本橋室町)
    gui1
    gui1 2016/10/10
  • 三毛猫ランチ2 : 大手町バンブー(大手町)

    2016年10月10日05:02 カテゴリグルメ 大手町バンブー(大手町) http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13010969/ http://r.gnavi.co.jp/a341100/ http://www.otemachi-bamboo.com/ ウルフギャングのすぐ近くのお店。こちらは未訪です。もう1軒ハシゴしたい気分だったので迷わず入店。 モーニングのご案内。 入口に商品が並んでいるのですが、店員さんに希望のドリンクをお伝えして自分でトレイにセットしてお金を払います。 分煙されてます。 テレビの真ん前でした。 この金属製ラックを見たら渋谷の喜楽の2Fを思い出しました。 さっきウルフギャングでジュース飲んだので、ここではホットコーヒーを。 こうするのかな。 茹で玉子に塩付けて。 コーヒーは基、ブラックなんですがブログの画的にお砂糖を入れ

    三毛猫ランチ2 : 大手町バンブー(大手町)
    gui1
    gui1 2016/10/10
  • 三毛猫ランチ2 : ウルフギャング・パック エクスプレス (大手町)

    2016年10月10日05:03 カテゴリグルメ ウルフギャング・パック エクスプレス (大手町) 前回の記事→ http://blogs.yahoo.co.jp/yuko022520002000/30152559.html http://blogs.yahoo.co.jp/yuko022520002000/30114921.html http://r.gnavi.co.jp/g086262/ http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13024515/ http://www.wp-japan.jp/ そう言えば、ウルフギャングのモーニングメニューが変わってから行ってないので、かなり久しぶりにリピートしてみました。 こちら夜。 モーニングはこちら。相変わらず7時オープンですね。 ホットドッグの写真が4種類になってますが、実際はプレーンだけなんだよね。ちょ

    三毛猫ランチ2 : ウルフギャング・パック エクスプレス (大手町)
    gui1
    gui1 2016/10/10
  • 三毛猫ランチ2 : ザ シティベーカリー(銀座)

    2016年09月28日04:03 カテゴリグルメ ザ シティベーカリー(銀座) 品川店の記事→ http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/7881173.html 広尾店の記事→ http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/7924019.html http://www.thecitybakery.jp/ http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13193897/ http://ginza.tokyu-plaza.com/shop/detail_509.html 銀座にもシティベーカリーが出来ましたが、やはり醍醐味はイートインだと思いますので張り切って参りました。 朝やってるお店はこれだけ。 人少ないです。 営業案内。 モーニングのご案内。やはりいいお値段だ。 詳しい

    三毛猫ランチ2 : ザ シティベーカリー(銀座)
    gui1
    gui1 2016/09/28
  • 三毛猫ランチ2 : カフェ ロイド(日本橋蛎殻町)→まつむら(日本橋人形町)

    2016年09月28日04:01 カテゴリグルメ カフェ ロイド(日橋蛎殻町)→まつむら(日人形町) 前回の記事→ http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/7183835.html http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13089002/ http://www.ningyocho.or.jp/contents/shop/food/a55.html http://www.ntv.co.jp/burari/070113/info04.html 福そばの後、モーニングのハシゴしました。 演歌のポスター。ファンなんだろうか。 メニューの数々と営業案内。 これはもっと涼しくなったら頼んでみよう。 また太陽にほえろごっこ。 まずアイスコーヒー。 そしてトースト。 前回はペリカンのパンを前面に出していたがブラック

    三毛猫ランチ2 : カフェ ロイド(日本橋蛎殻町)→まつむら(日本橋人形町)
    gui1
    gui1 2016/09/28