タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (865)

  • 【ラズウェル細木の家呑みレシピ】大きな口でかぶりつき豪快に飲む フランスパンで食べ応えアップ 「コロッケ・バインミー」(1/2ページ)

    コッペパンにさまざまな具材をはさんだ“惣菜パン”というジャンルがあります。たとえば焼きそばをはさんだ焼きそばパン、ポテトサラダをはさんだポテサラパンなど、軽い事として人気がありますよね。 そして惣菜パンは、酒のつまみにもなります。私は特に、コロッケとキャベツの千切りをはさんだコロッケパンが大好きで、お酒をグビグビやりながら頬張るのがたまりません。 ただし、コッペパンのコロッケパンは、アッというまにべ切ってしまい物足りないのがやや残念なところ。そこで、コッペパンの代わりにフランスパンを使って、バインミー風のコロッケパンを作ってみました。バインミーというのは、ベトナムのサンドイッチで、フランスパンにレバーペースト、ハム、野菜、香草などをはさんだもの。かつてフランスの統治下にあったことからフランスパンが使われるようになったとか。レシピは次の通りです。 (1)フランスパンを好みの長さにカットし

    【ラズウェル細木の家呑みレシピ】大きな口でかぶりつき豪快に飲む フランスパンで食べ応えアップ 「コロッケ・バインミー」(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2021/09/18
  • 無免許&人身事故の木下都議を書類送検 警察の対応に疑問、菊地弁護士「非常に悪質も…遠慮した可能性」(1/2ページ)

    7月の東京都議選中に、無免許運転で当て逃げの人身事故を起こしたとして、警視庁は17日、小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」を「除名」された木下富美子都議(54)を、自動車運転処罰法違反(無免許過失傷害)と道路交通法違反(事故不申告など)の疑いで書類送検した。悪質な事案だけに、「逮捕してもおかしくはない」と語る法律家もいる。 捜査関係者によると、送検容疑は、免許停止期間中の7月2日、板橋区高島平の交差点で乗用車を後退させた際に停車中の車に衝突し、運転していた50代男性と同乗者の40代女性に軽傷を負わせ、そのまま逃走した疑い。5~6月に6回、都内で無免許運転を繰り返した疑いもある。

    無免許&人身事故の木下都議を書類送検 警察の対応に疑問、菊地弁護士「非常に悪質も…遠慮した可能性」(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2021/09/18
    SDGSはひき逃げ(´・ω・`)
  • “異常判断”連発の韓国司法 いわゆる「元徴用工訴訟」で国際ルール無視…文大統領が恐れる日本の報復 松木氏「甘えた判断は世界に恥をさらす」(1/2ページ)

    韓国の元朝鮮女子勤労挺身隊員や、いわゆる元徴用工による日企業を相手取った損害賠償請求訴訟で、韓国司法の国際ルール無視が続いている。日企業の子会社や取引先の韓国企業の資産も標的にする見境のなさで、日など外資系企業が韓国と付き合うリスクを再認識させられた。文在寅(ムン・ジェイン)政権は日の報復措置に脅え続けることになりそうだ。 韓国で2018年に三菱重工業を相手取った賠償請求訴訟に勝訴した原告弁護団は18日、三菱重工韓国企業に対する債権の差し押さえと取り立てを裁判所が認めたと発表した。 差し押さえ対象となったのは、韓国企業「LSエムトロン」が三菱重工に支払わなければならないとされる代金約8億5000万ウォン(約8000万円)など。しかし、LSエムトロン側は、債権を保有しているのは三菱重工ではなく同社のグループ会社だと説明した。直接の関係を持たない日企業が巻き込まれたことになり、韓国

    “異常判断”連発の韓国司法 いわゆる「元徴用工訴訟」で国際ルール無視…文大統領が恐れる日本の報復 松木氏「甘えた判断は世界に恥をさらす」(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2021/08/30
    『韓国に輸入される石油は、日本のメガバンクの信用保証がなければ取引できない』 ← メガバンというよりみずほだよな(´・ω・`)
  • ざわちん「反ワクチン派でしたけど」親戚のエピソード紹介 「参考になる」「我が身になってみないと分からん」とネットで注目

    ものまねメイクで知られるタレントのざわちんが23日、インスタグラムのストーリーズを更新。ファンからの「ワクチン接種悩んでます。もう受けましたか?」という問いに答え、新型コロナワクチンに対する自身の考えを示した。 ざわちんは「2回目打ち終わりました」と明かし、「反ワクチン派でしたけどイギリスにいる親戚がまさに、ワクチン打つ前と、ワクチン1回目終了後に2度コロナにかかってしまったのね」と紹介。その親戚によると、ワクチンを打つ前と打った後では「辛さが全然違う」そうで、「一回だけでも当に全然良いって効果を感じたようだよ」と身近な人のエピソードを披露した。 さらに、ざわちんは「今は若い子も重症化してる人が多くなってきたのでみなさん、当に気をつけて下さい」と呼びかけた。 この投稿はネット上で注目を集め、SNSやネットニュースのコメント欄ではさまざまな議論が交わされている。「親戚の感染体験の影響か」

    ざわちん「反ワクチン派でしたけど」親戚のエピソード紹介 「参考になる」「我が身になってみないと分からん」とネットで注目
    gui1
    gui1 2021/08/30
  • 【加賀孝英 スクープ最前線】習政権“延命”で「9月暴走」の危険 水害、感染拡大で「引退」求める暗闘が激化…新たな世論操作部隊に日本人も(1/4ページ)

    新型コロナウイルス禍を乗り越え、東京五輪は無事閉幕した。国内外の批判や困難に直面しながら、日は決して逃げず、聖火を守り抜き、世界に感動や興奮、希望を与えた。来年2月には北京冬季五輪が予定されるが、欧米諸国からは、中国共産党政権による新彊ウイグル自治区などでの人権弾圧や軍事的覇権拡大を批判し、「ボイコット」や「開催地変更」を呼びかける意見が噴出している。ジョー・バイデン米大統領が指示したコロナ「起源」の追加調査の行方と、中国の「9月危機」情報、日人十数人の存在も指摘される中国主導の世論操作部隊とは。ジャーナリストの加賀孝英氏がつかんだ最新情報-。

    【加賀孝英 スクープ最前線】習政権“延命”で「9月暴走」の危険 水害、感染拡大で「引退」求める暗闘が激化…新たな世論操作部隊に日本人も(1/4ページ)
    gui1
    gui1 2021/08/30
  • 【大鶴義丹 それってOUTだぜ!】幻の局地戦闘機“震電”というロマン 設計は超先進的も…実際には離着陸もままならず(1/2ページ)

    あまり大きな声では言わないが、そこそこの「ミリタリーマニア」である。 とくに戦闘機に特別な感情を持ってしまう。なんて美しいのかと。 しかし、どうしても小声になってしまう。戦闘機というものは、そこに込められた最先端技術や機能美をいくらキレイごとで語っても、結局は「殺人兵器」である。 場合によっては、その超ハイテクの「刃」が自分や愛する者を慈悲なく木っ端みじんにしてしまうこともある。そんなモノに対して美しさを感じていいのだろうか。そんな疑念が解消されない故の小声だ。 この猛暑、そんな私が色々な文献を調べているのは、第2次世界大戦末期に日海軍が開発していた幻の局地戦闘機だ。 戦局が悪化した1944年から開発が始まり、不眠不休の作業で、45年6月に試作1号機が完成したが、数回の試験飛行を行ったところで、そのまま終戦となった。 その名は「震電J7W1」。日初の前翼式(エンテ型)戦闘機で、普通の戦

    【大鶴義丹 それってOUTだぜ!】幻の局地戦闘機“震電”というロマン 設計は超先進的も…実際には離着陸もままならず(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2021/08/30
  • 日米英蘭、沖縄南方で共同訓練 英空母「クイーン・エリザベス」は韓国入港を急きょ取りやめ 識者「文政権は中国と波風を立てたくないのか」(1/2ページ)

    自衛隊と米軍、英軍、オランダ軍が、沖縄の南方で共同訓練を実施した。中国共産党政権の軍事的覇権拡大を牽制(けんせい)するもので、英海軍最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を中核とする打撃群も参加した。同空母が日周辺で自衛隊と訓練したのは初めて。こうしたなか、クイーン・エリザベスの韓国・釜山入港が急きょ取りやめになった。一体、これは何を意味するのか。 「地理的距離にこだわらず、普遍的価値を共有できる国との連携強化は必要不可欠だ」 海上自衛隊第2護衛隊群司令の今野泰樹海将補は24日、護衛艦「いせ」艦内で、こう強調した。普遍的価値とは4カ国に共通する「自由」「民主」「人権」「法の支配」とみられる。米軍主催の大規模広域訓練2021は24日に行われ、防衛省は25日に公表した。 米英は訓練に、日も導入を決めている短距離離陸・垂直着陸が可能な最新鋭ステルス戦闘機F35Bも投入した。クイーン・エリザベスの

    日米英蘭、沖縄南方で共同訓練 英空母「クイーン・エリザベス」は韓国入港を急きょ取りやめ 識者「文政権は中国と波風を立てたくないのか」(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2021/08/30
    卑怯なこうもりさん(´・ω・`)
  • 号泣・野々村県議、中学時代から駄々&キレる性格 強烈マザコンで婚活不発…

    「号泣県議」こと、兵庫県の野々村竜太郎県議(47)=無所属=へのバッシングが止まらない。政務活動費の不正使用問題の会見で見せた意味不明な逆ギレや被害者面で雲隠れする姿勢は、まさに駄々っ子のよう。兵庫県民ならずとも「こんな人がなぜ議員になれたのか」といぶかる声が続出している。ブログで「ののちゃん県議」と自称するなど幼稚な同氏を読み解くキーワードは「マザコン」と「婚活」にあるようだ。 カラ出張疑惑や家電や切手の大量購入、スーパーでの連日にわたる数十円から数百円の不自然な買い物…。政務活動費をめぐる野々村氏の疑惑は日を追うごとに膨らみ、詐欺容疑での刑事告発は避けられない見通しになっている。 号泣逆ギレ会見で全国的に注目されることになったが、その前兆は普段の議員活動から現れていたという。野々村氏と同じ無所属で、兵庫県議の丸尾牧(まき)氏はこう語る。 「野々村氏は、議員控室で県職員から説明を受けてい

    号泣・野々村県議、中学時代から駄々&キレる性格 強烈マザコンで婚活不発…
    gui1
    gui1 2021/08/20
    ガソリーヌより横領した金額は少ないんだけどな(´・ω・`)
  • “無免許で人身事故”木下都議に「当て逃げ」報道 「被害者が初証言」TBS独自ニュース きょう辞職勧告決議(1/2ページ)

    東京都議会は23日、臨時会の会議を開催。都議選(4日投開票)中に「無免許運転」で「人身事故」を起こし、小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」を除名された木下富美子都議(54、板橋区選挙区)に対する辞職勧告決議案を採決し、可決する見通しだ。こうしたなか、TBSは22日、「“無免許”運転で人身事故の都議 “当て逃げ”か 被害者が初証言」という独自ニュースを流した。 ◇ 辞職勧告決議案は、都議会の各会派代表者らが15日、提出を決めた。都民ファーストの会も同調した。 ただ、決議に法的拘束力はない。木下氏は、都民ファーストの会を除名された翌6日、1人会派「SDGs東京」を立ち上げるなど、4年間で8000万円近い報酬が得られる都議を続ける意向とみられる。 都民の怒りが高まるなか、TBSの独自ニュースは衝撃的だ。 被害者証言をもとにした報道によると、木下氏が運転する車は2日朝

    “無免許で人身事故”木下都議に「当て逃げ」報道 「被害者が初証言」TBS独自ニュース きょう辞職勧告決議(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2021/08/03
    SDGS=ひき逃げという意味に変わってしまった(´・ω・`)
  • 【高橋洋一 日本の解き方】「政府日銀連合軍」安倍氏の発言、大型財政措置の断行を後押し 衆院選への危機感と打開策に(1/2ページ)

    前回のコラムでも取り上げたが、安倍晋三前首相が「政府と日銀の連合軍による経済対策の必要性」について発言した。あらためて「連合軍」の意味を解説したい。 新潟県三条市で10日に行われた講演で、安倍氏は以下のように発言した。 「昨年いわゆる金融政策も含めた形でコロナ対策に挑んだ。政府と日銀行が連合軍で200兆円という対策をとった。このうち100兆円くらいはしっかり財政措置をした。『子供たちの世代につけを回すな』との批判がある。ずっとこの批判は安倍政権に対してあった。でも必ずしもその批判は正しくない。なぜかというと、今回のコロナ対策においては、政府と日銀行が連合でやっているから、政府が発行する国債は日銀行がほぼ全部買い取ってくれている」 続けて「皆さん、どうやって日銀行は政府の出す巨額な国債を買うと思いますか。どこからかお金を借りてくるか、持ってくるのか。それは違う。それは紙とインクでお

    【高橋洋一 日本の解き方】「政府日銀連合軍」安倍氏の発言、大型財政措置の断行を後押し 衆院選への危機感と打開策に(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2021/07/18
  • 働き盛りの後回しは妥当か 40~50代はワクチン“置き去り世代” 接種6000万回突破も「重症者が増えたら社会崩壊を招く」(1/2ページ)

    国内の新型コロナウイルスワクチン接種は12日時点で6000万回を突破し、65歳以上の1回接種率は約76%、2回接種率は約47%に達した。高齢者の感染や重症化の減少傾向は顕著だが、置き去りの感があるのが働き盛りの世代だ。感染「第5波」で40~50代の重症者が増えつつあるのに接種が“後回し”とはおかしくないか。 東京都のモニタリング会議の資料によると、入院患者の年代別比率は3月時点で70~80代が40~50%、40~50代は20%前後だったが、7月7日時点で50代が約21%と最多で、次いで40代が約18%だった。 12日時点の重症者55人の内訳も70代の18人に続いて多いのが50代の16人だ。小池百合子都知事も「50代問題への重点的な対応」が必要だと語る。 “8割おじさん”こと京都大の西浦博教授らのチームによる試算では、8月上旬に重症者用の病床使用率が70%を超えるが、重症者は40~50代が中

    働き盛りの後回しは妥当か 40~50代はワクチン“置き去り世代” 接種6000万回突破も「重症者が増えたら社会崩壊を招く」(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2021/07/14
    どんまい(´・ω・`)
  • スワップ再開を懇願か “金融崩壊”韓国・文大統領が困窮訪日 利上げ、資金逆流でウォン暴落「2つの時限爆弾」炸裂の恐怖

    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、23日の東京五輪開会式に合わせて訪日する計画で、菅義偉首相との首脳会談も調整されている。いわゆる徴用工訴訟や慰安婦問題などで厳しく追及されるのが確実な中で、文氏が訪日を目指す背景の一つに韓国の金融市場の問題があるようだ。不動産価格の高騰と家計債務の膨張が止まらず、利上げなどを引き金に資金が逆流し始めると「2つの時限爆弾」が炸裂(さくれつ)する恐れがあるというのだ。 韓国外務省当局者は11日、文氏の東京五輪開会式出席と菅首相との首脳会談開催を検討していることを認めた。 韓国は文氏の訪日に合わせた格的な首脳会談開催を求めているが、菅首相は「訪日される場合は外交上、丁寧に対応することは当然」としながらも、徴用工や慰安婦訴訟の国際法違反などについて「引き続き韓国側に適切な対応を強く求めていく立場に変わりはない」と強調している。 歓迎ムードではない訪日に文氏

    スワップ再開を懇願か “金融崩壊”韓国・文大統領が困窮訪日 利上げ、資金逆流でウォン暴落「2つの時限爆弾」炸裂の恐怖
    gui1
    gui1 2021/07/14
    どんまい(´・ω・`)
  • 空自F2に国産長射程ミサイル計画 防衛省検討

    防衛省は、敵の脅威圏外から発射できる射程が長いスタンドオフミサイルの航空機発射型(空発型)の開発を来年度から格化させる。 国産の空発型スタンドオフミサイルは航空自衛隊のF15戦闘機ではなく、F2戦闘機やF2の後継となる次期戦闘機に搭載することを計画している。 F15戦闘機の改修事業は難航している。新たな電子戦装置やレーダーを搭載し、米製スタンドオフミサイルをF15に配備する計画だったが、米側の改修費が高騰して当初見積もりの3倍、約2400億円に膨らんだ。 このため、米製ミサイルの導入を見送り、国産ミサイルの活用が検討されている。防衛省は、陸上自衛隊の12式地対艦誘導弾を長射程化しスタンドオフミサイルとする開発や、艦艇発射型(艦発型)、空発型のスタンドオフミサイル開発を行っている。

    空自F2に国産長射程ミサイル計画 防衛省検討
    gui1
    gui1 2021/06/28
  • 【高橋洋一 日本の解き方】思惑外れだった米韓首脳会談 「ワクチン外交」失敗した文政権…米政権も西側引き込みに失敗(1/2ページ)

    先週行われた米韓首脳会談と共同声明を受けて、何が分かっただろうか。 米バイデン政権は同盟重視だ。米国は韓国を西側民主主義陣営に引き入れたいとしている。具体的には、日が主導した日米豪印の「クアッド」の枠組みだ。 しかし、肝心の韓国が米国だけではなく、中国をもにらんだ「二股外交」をしているので、韓国の方からクアッド参加の意思は乏しい。中国から反発をらうと心配しているからだ。 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、首脳会談後の共同記者会見で「台湾海峡の平和と安定が非常に重要との認識を共にした」と述べた。バイデン大統領も南シナ海での航行の自由を協力分野に挙げた。 これは、3月の米韓2プラス2(外務、国防相)戦略対話からは確かに前進した。しかし、クアッドの枠組みについては「活用」にとどまっており、将来的な参加への道のりは遠い。 韓国の西側における位置付けが今ひとつはっきりしないため、韓国が期待してい

    【高橋洋一 日本の解き方】思惑外れだった米韓首脳会談 「ワクチン外交」失敗した文政権…米政権も西側引き込みに失敗(1/2ページ)
  • 【室谷克実 新・悪韓論】「東京五輪ボイコット」文政権が“最後の賭け” 「竹島」を悪用して「領土守る英雄」演出か 頭の中に“アスリート愛”なし(1/3ページ)

    韓国の李洛淵(イ・ナギョン)元首相と、丁世均(チョン・セギュン)前首相らが、東京五輪・パラリンピック組織委員会ホームページの日地図から、島根県・竹島(韓国名・独島)の表示削除を求めている。韓国外務省も1日、在韓国大使館公使を呼んで抗議した。歴代首相らが「五輪ボイコット」もチラつかせる異常さに、加藤勝信官房長官は「竹島は、わが国固有の領土であり、韓国側の主張は受け入れられない」と突き返した。至極当然だが、残り任期が1年を切り、「レームダック(死に体)化」が進んでいる文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、これを悪用しかねないという。ジャーナリストの室谷克実氏が考察した。 ◇ 韓国与党の有力政治家が連日、「東京五輪ボイコット」を煽る発言をしている。次期大統領選挙への地歩を固めるため、与党支持層を狙った「反日の強度競争」の一面がある。大統領府の国民請願にも「五輪ボイコット」の訴えが掲示されたが、

    【室谷克実 新・悪韓論】「東京五輪ボイコット」文政権が“最後の賭け” 「竹島」を悪用して「領土守る英雄」演出か 頭の中に“アスリート愛”なし(1/3ページ)
    gui1
    gui1 2021/06/08
    島根県の竹島に青瓦台を移転させるしかないな(´・ω・`)
  • 【高橋洋一 日本の解き方】国産ワクチンが遅れた理由 日本学術会議による軍事研究の事実上禁止で基礎研究が十分にできず 副反応あおる報道も一因に(1/2ページ)

    政府は国産ワクチンの開発・生産体制を強化するとして、拠点整備などを行う国家戦略を閣議決定した。 今回の新型コロナウイルスの対応については、大国では官民で巨額な資金が投入され、1年もたたないうちにワクチンが完成した。ワクチンは生物兵器の防御として軍事的な研究の厚みがものをいうので、軍事大国ほど開発が速かった。日は軍事大国ではない上、日学術会議が軍事研究を事実上禁止し、重要な基礎研究が十分にできなかったという事情もある。 加えて、日では1970年代頃から、マスコミがワクチンの副反応を社会問題としてたびたび取り上げた。反ワクチン運動による多くの訴訟が起こり、国の敗訴も多かった。 厚生省(当時)は1994年に予防接種法を改正し、ワクチンは義務接種から任意接種に変更された。それまでもワクチン接種率は低下し新規ワクチン開発も停滞していたが、法改正は国内メーカーのやる気を大いにそいだ。80年代まで

    【高橋洋一 日本の解き方】国産ワクチンが遅れた理由 日本学術会議による軍事研究の事実上禁止で基礎研究が十分にできず 副反応あおる報道も一因に(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2021/06/08
  • エラーページ - zakzak:夕刊フジ公式サイト

  • 【松浦達也 肉道場入門!】山椒、にんにく一味、胡椒で味わう甘辛な豚丼 帯広「とん田」(1/2ページ)

    ★絶品必編 気兼ねなく地方へと旅に出かけられる日常が戻ることを願っていると、つい地方の名物に思いを馳せてしまう。 畜産王国・北海道の十勝地方にはさまざまな肉がある。牛なら焼肉、羊ならジンギスカン。そして豚と言えば豚丼である(ちなみに道東では、豚ホルモンもメジャーだが、その話は別の機会に譲りたい)。 養豚が盛んだった帯広で昭和のはじめに生まれた豚丼は、いまや全道で幾多の名店がしのぎを削っているが、やはり帯広に名店が多い。 そして近年、地元民の人気が高い店と言えば、帯広の「とん田」だ。午前11時の開店時には駐車場に車がずらり(駐車場に車を停めたら、入り口の記名帳に名前と人数を書くのがこの店のお作法)。 この店の豚丼はざっと4種ある。ロース、バラ、ヒレ、そしてロース・バラの盛り合わせである。いずれの部位も丼に盛られたアツアツのご飯の上に、甘辛いタレのかかった豚肉が花弁のように美しく盛られている

    【松浦達也 肉道場入門!】山椒、にんにく一味、胡椒で味わう甘辛な豚丼 帯広「とん田」(1/2ページ)
    gui1
    gui1 2021/06/01
  • 川に洗濯に行った北朝鮮軍兵士2人、地雷を踏んで死亡

    gui1
    gui1 2021/06/01
    どんまい(´・ω・`)
  • 加藤官房長官、「朝日新聞」名指し批判 「慰安婦問題」大誤報の深刻な影響、有村議員「今さら『大手新聞社』と匿名にする必要ない」

    朝日新聞による「慰安婦問題の大誤報」の深刻な影響について、自民党の有村治子参院議員が5月31日の参院決算委員会で指摘した。政府は4月27日、「従軍慰安婦」という表現は適切でなく、単に「慰安婦」との用語を用いるのが適切だとする答弁書を閣議決定した。有村氏は、この答弁書で「大手新聞社」となっていたことも看過できなかったようだ。 「真実にもとる情報で国内世論がつくられ、国際世論で『反日感情』を広げ、在外邦人が蔑(さげす)まれ、その子女がいじめられ、どれだけ日の信用と国益が減じられたか、計り知れない。今さら『大手新聞社』と匿名にする必要などまったくない」 有村氏はこう語り、朝日新聞の「大誤報」の罪深さを指摘した。 これに対し、加藤勝信官房長官は「大手新聞社は朝日新聞であります。朝日新聞が報じていた吉田清治氏の証言により、あたかも強制連行があったような事実に反する認識が、韓国をはじめ、国際社会に広

    加藤官房長官、「朝日新聞」名指し批判 「慰安婦問題」大誤報の深刻な影響、有村議員「今さら『大手新聞社』と匿名にする必要ない」
    gui1
    gui1 2021/06/01