タグ

ブックマーク / 88.meshi.work (8)

  • 松屋の生野菜はサラダではない? - 松屋ファンクラブ

    松屋の生野菜はサラダではない? 松屋の生野菜はサラダではありません。松屋の生野菜はあくまでも生野菜です。 しかし、100円という低価格であるにもかかわらず、6品目の野菜が含まれているうえに、分量も90グラム前後とたっぷりです。 さらに卓上にはドレッシングがフレンチ、ごま、黒酢と3種類用意されていますので、お好みの味つけで召し上がっていただくことができます。 松屋の生野菜はどんなメニューか? 松屋の生野菜はキャベツ、レタス、赤キャベツ、ニンジン、キュウリにコーンがのせられたサイドメニューの一つだ。 生野菜だ。サラダではない。あえてサラダというメニュー名にしなかったのか、別に意識せずにサラダではなく生野菜というメニュー名にしたのかは分からないけれども、何だか潔い。サラダではなく単に生野菜を器に盛っただけのメニューだと言い放たれている気がする。 野菜はキャベツの千切りが大部分を占める。レタス、赤

    gui1
    gui1 2021/01/09
  • 松屋の朝定食(ソーセージエッグ定食は伝説的メニュー?) - 松屋ファンクラブ

    朝定には、焼きのりとミニお新香が必ずつく。牛めしや豚めしではなく、朝定を注文するということは、肉を減らす代わりに焼きのりやミニお新香を注文するということである。朝からでも牛めし(値引中240円)や豚めし(290円)がべきれる場合、松屋ではそれが最もお得なメニューだ。牛めしや豚めしはそもそもが破格の価格設定なのだ。さらに、松屋では丼ものにみそ汁が無料サービスされるので、定を頼むメリットがよりいっそう減っている。 朝定は、安いから注文するのではない。多種少量のおかずでヘルシーに朝飯をべたいから注文するのである。 定番朝定の生玉子は、+40円するとソーセージ+目玉焼き+ミニ生野菜に変わり、+90円すると焼魚に変わる。 ソーセージエッグ定は、ソーセージ+目玉焼き+ミニ生野菜+ライス+みそ汁+焼きのり+ミニお新香+選べる小鉢のセットだ。390円である。 定番朝定の生玉子が、+40円

    gui1
    gui1 2020/07/28
  • やよい軒の半熟が残る甘い玉子焼き - 高田馬場B級グルメ

    やよい軒の玉子焼きが実は美味いという件である。やよい軒で玉子焼きを注文しようと思いつく方は皆無に近いのではないだろうか。 やよい軒は卓上の刻みごま白菜漬でごはんお代わり自由を堪能し尽くす店だ。だから何らかの定メニューを注文して、それで満足して、以上、終了である。そもそもサイドメニューから玉子焼きを追加しようという発想がない。サイドメニューから納豆や生たまごを注文するというのは理解できる。朝メニューで馴染みがあるので追加しやすそうだ。それに対して、玉子焼きはそもそも目にするきっかけがない。 出会いのきっかけは、やよい軒のスマホアプリだった。玉子焼きの無料クーポンをゲットしたのだ。 やよい軒のスマホアプリには「お米メーター」がある。お米を100粒ためると無料クーポンがもらえるのだ。1日1回クリックすると何粒かもらえる。やよい軒で事をして店舗内にあるQRコードを読み取ると10粒とかもらえる

  • 三品食堂(牛めし,カツ,カレー)@早稲田 - 高田馬場B級グルメ

    三品堂の紹介 三品堂[さんぴんしょくどう]は1965年に早稲田大学西門傍らで創業した飯屋である。創業当時のメニューは牛めし、カツライス、カレーライスの三品だった。店名もこれに由来する。ミックスはこれら三品が一つの丼に盛られる。早くてそこそこ安い割りに量の多い店だったが、最近は値上げが激しい。早稲田大学第二の学としての伝統をべる店となりつつある。店主は北上昌夫氏で、早大西門体育館通り商店会の会長に加えて2010年4月から早稲田大学周辺商店連合会の会長も兼任している。 2008年1月12日から3月8日まで放送されたテレビドラマ1ポンドの福音の主人公がアルバイトする三品堂のモデルだ。 三品堂の「赤」(特盛)の由来 大盛よりさらに盛りが大きいことを三品堂では「赤」と呼ぶ。店主の北上昌夫氏は「赤」の起源を語る。理工学部の学生が大盛じゃ足りなくて、もっとでかいのがべたいって。それで一番

  • お食事処 三福(満腹ワンコイン定食)@早稲田 - 高田馬場B級グルメ

    は全て500円、ビール大瓶が480円、丸十のおかずだけは250円。みそ汁の豚汁への変更は無料。 店舗 営業時間 11:00から15:00、17:00から20:00。定休日は土、日曜日、祝日。 住所 新宿区早稲田鶴巻町554 お事処 三福への訪問履歴 2011年08月19日日替り定(チキンカツ・コロッケ) 2011年8月19日に三福で丸十をべた。500円だ。 丸十は日替わりセット(日の定)で、日はチキンカツ沢山、カレーコロッケ1個、キャベツ千切りに、小鉢は煮玉子としめじ、それにライス、味噌汁、沢庵二切れだった。 チキンカツはとにかく量が多い。鶏が柔らかくてジューシーだ。コロモは堅くて厚めだった。辛子をつけてべる。悪くない。コロモがバリバリなのだけが残念だ。べてもなかなか減らない。やっぱり量が多い。ケチャップが欲しくなるが、卓上にケチャップはない。ソースをかけて辛子と混ぜて

  • そば処 新和そば@新宿 - 東京立ち食いそば

    新メニューは、しめじ&舞茸の天ぷらそば・うどんのようだ。 ニシンは立ちいそばでは珍しい。京都から取り寄せているらしい。 『温』・『冷』同価格で販売中。 新和そばへの訪問履歴 2012年04月21日冷かけそば 2012年4月21日に新宿駅地下街の新和そばで冷かけそばべた。230円だ。 冷かけそばは間口が広くて浅い鉢で出された。 ネギの他にも、わかめが具としてのっており、さらには青海苔がふりかけられていた。 そばは紀州屋製麺の茹でそばだ。口当たりがツルッとしているわけでもなく、歯応えも弾力があるわけではない。そばを啜るというよりも、ムシャムシャとべるといった感である。しかし悪くない。これはこれでいい。 具は青海苔が気になるが、予想以上に青海苔の風味が、新和そばの冷かけそばに合っていることに驚かされた。青海苔がなくても何ら困らないけれども、あったらあったで香りが強く、とても印象に残る面

    gui1
    gui1 2014/07/21
  • 蕎麦 冷麦 嵯峨谷 - 東京立ち食いそば

    嵯峨谷への訪問履歴 2012年06月30日もりそば 嵯峨谷でもりそばをべる。 嵯峨谷といえば十割蕎麦である。押し出し式製麺機の十割そばである。悪くない。十割蕎麦が280円である。悪いはずがない。 だが、嵯峨谷の特徴を活かしきれていなかった。嵯峨谷ではワカメが取り放題なのだ。もりそばのそば猪口ではワカメを思う存分に堪能できない。次回は注意しよう。 2012年07月01日あじ御飯セット(たぬきそば) あじ御飯は嵯峨谷のキラーメニューだ。 取り放題のワカメを思う存分味わうためにたぬきそばにする。これはこれで非常に楽園だった。だが、より重要なのは、ふと惹かれてあじ御飯セットにしたところの、そのあじ御飯だ。美味い。あじ御飯単品でもいいんじゃなかろうかというぐらい美味い。 嵯峨谷は激安十割蕎麦の店である。それは間違いない。が、それと同じくらいあじ御飯が絶品の店でもあったのだ。 嵯峨谷のもろもろ 嵯峨

    gui1
    gui1 2014/02/09
  • 月見もりそば(生玉子の冷し月見そば) - 東京立ち食いそば

    月見もりそばとは何か? 月見もりそばとは、そばつゆに生玉子を浮かせたもりそばである。 月見そばは、玉子そばであるが、やっぱり玉子そばではない。玉子の黄身を月に見立てて「月見そば」という。情緒がある。風情がある。月見そばは「月見そば」と名付けられたことで、玉子そばにはない何かを感じさせてくれる品目になった。 月見そばとは、生玉子を浮かせたかけそばである。月見そばとは、月見かけそばなのだ。なぜ月見かけそばがあって、月見もりそばがないのだろう。 2011年12月28日の出来事だ。Googleで「"月見もりそば"」を検索すると、ヒット数は9件だった。言葉は大切である。「もりそばに生玉子を追加してべた」では情緒のかけらもないのだ。「月見もりそばをべた」としたうえで「闇夜に満月が見事に輝いていました」と続けるのが素晴らしい。 ちなみに、2013年2月時点で、Googleで「"月見もりそば"」を検索

  • 1