タグ

ブックマーク / jyajyayome.hatenablog.com (82)

  • 見た目で判断しちゃいけないんだぞ - じゃじゃ嫁日記

    ご覧の通り、継続して餌を与え続け成虫になるまで見守る、という事になりました。 僕は正直、「蛾を育ててもなぁ」という感想だったのですが、嫁としては「せっかく環境を作って様子を見てたのに、蝶でなく蛾だと分かった途端、手のひらを返すのはどうなんだ。」という事のようでした。 世話を焼いてる以上、最後まで責任をもって成虫にさせる、というのが嫁の結論です。 小学校の時に授業で蚕を育てた事があったのですが、まさか大人になって蛾を育てる機会がまた訪れるとは思ってもみませんでした。 何はともあれ、無事に蛾となって羽ばたいていくまで様子を見たいと思います。 果たして嫁の予想通り、ヨトウガとなるのか? 改めてまたご報告します。 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキ

    見た目で判断しちゃいけないんだぞ - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2020/10/23
  • 突然のお知らせ【追記】 - じゃじゃ嫁日記

    突然なんですが、じゃじゃ嫁日記はブログを移転する事としました。 最近はブログの移転というとライブドアブログが定番ですが、おおかたの予想を裏切らずライブドアブログです。 突然と言っても正確には1年位前から検討はしていまして、先月ようやく決心がつき、そろそろ河岸を変えてみるのもいいかな、と思った次第です。かなり悩みました。 読者登録をして頂いた方々には、当に申し訳ございません。ライブドアブログの読者通知はどうやらLINEで行えるようですので、LINEを使われている方は、改めてそちらの登録をお願いします。 なお現在のURLは http://www.jyajyayome.com/ ですので、こちらでブラウザのブックマークされている方は、引き続き移管ブログを閲覧できます。 しかし旧URLのこちら http://jyajyayome.hatenablog.com でブックマークされている方は htt

    gui1
    gui1 2017/02/16
  • カメムシに好かれる - じゃじゃ嫁日記

    ちなみに我が家はカメムシ発生率が非常に高いです。あんまり出現率が高いので、真剣に進入路を考えたところ、外に干した洗濯物だろうという結論に至ったので、冬の間は外に干すのをやめてみました。 結果的に家の中でカメムシを見る事はかなり減ったのですが、でも気が付くと嫁にくっつていたりします。「あたしについてる事多いんだよね!(嫁)」 「昆虫に好かれる体質なのかもしれない。(嫁)」ちなみに嫁はカメムシが大嫌いです。ままらないもんだなぁ。 ちょっと今ブログの刷新をはかろうとバタバタとしているんですが、今週中にはデザイン面や更新頻度など、色々な面で以前より力を入れていきたいと思います。 ほのぼのおサルのスタンプ 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ と

    カメムシに好かれる - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2017/02/14
  • 近所の神社で節分祭 - じゃじゃ嫁日記

    地元にある神社で毎年行われているんですが、1年経つのは早いなぁ等と思いつつ、今年も行ってきました。 続々と人が集まってきました。結構来るもんですねぇ。事前に豆まき用の豆を配ってくれます。 そしてでたー!鬼。なんとなくドリフを思い出しました。まずはこれに向かってみんなで豆をまきます。 一通り豆まきが終わると竹筒で作った熱燗をふるまってくれます。ほのかに煙の匂いがしますが味わい深いんです。外で燗を飲むっていうのがまたいいですね。 中でいただけるおしるこ。200円するそうなんですが、豆まきに参加した人は無料でいただけます。これだけいただけると満足度かなり高いんです。 つるし雛が飾られていました。決して大きな神社ではないんですが、とても良い風情です。 一応その晩は自宅で別にまきました。「家の近所に巻くとまた猿が来ちゃうから、遠くにまくんだ遠くに!(嫁)」 節分を迎えたという事は暦上はもう春になった

    近所の神社で節分祭 - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2017/02/10
  • 神社の鈴の音 - じゃじゃ嫁日記

    鈴の音の大きさ競争やってるのかっていう位大きいので、人が多いとちょっと恥ずかしいです。もっとも最近は、その都度注意していたので、多少大人しくなった気はするんですが。 そもそも神社の鈴は、それほど振らなくても十分な大きさの音が鳴ってくれますが、稀に随分と小さい鈴の神社があります。 まず下の写真はうちの近所にある神社の鈴ですが、平均的な大きさかと思います。 重さもずしりとしているので、縄を振った時に伝わる適度な遠心力や、響く鈴の音も心地よいです。 下の写真は実は神奈川県の芦ノ湖にある箱根神社なんですが、鈴の大きさが相当小さいのがお分かりでしょうか。 写真の通り7列同時に参拝可能になっているため、一つずつに大きな鈴がついていると音的にもスペース的にも色々問題があるのだろうとは思うんですが、ほぼ縄のみに近いので、振った時の感触や鈴の音の不完全燃焼感は否めません。 ダイナミック参拝派の嫁は常々この鈴

    神社の鈴の音 - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2017/02/09
  • 冬の板橋地蔵尊大祭 - じゃじゃ嫁日記

    子どもの頃から行っているお祭りなので、特にお祭りの趣旨等は今まで気にしていなかったんですが、よくよく調べてみると亡くなった人を尊ぶためのお祭りでした。しかも故人に瓜二つの人に会えるという因縁付き。 屋台が沢山出て楽しい、位の印象のまま大人になってしまったので、この事実には驚きました。そうだったのか。。 境内は非常に混んでいます。ほぼ一年通してあまり人気の無い地域ですが、この日だけはかなりの混雑です。 境内に掲示されていた宗教的絵画。「なんだこりゃ!地獄だ!(嫁)」嫁が興味津々。 何やらよく分かりませんが、地獄と菩薩の関係を説明してるのでしょうか。 子どもが戯れている所を見ると、お地蔵さんみたいですね。歴史的価値のあるものなのでしょうか。 お祭りと言えばたこ焼き。この時期に作り置きされるとすぐに冷めてしまうので、注文してから作ってほしいなぁ。 お祭りと言えばお好み焼き。見るとべたくなります

    冬の板橋地蔵尊大祭 - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2017/02/09
  • 炬燵始めました - じゃじゃ嫁日記

    昔よくおばあさんが冬になると頭寒足熱と言っていたんですが、下半身が暖かいだけで随分心地よくなりますね。あやうく根っこが生えて炬燵が住処になるところでした。 全く炬燵の外に出る気が無くなる上に、時間だけはどんどん過ぎていくので、途中でこれはイカンという事になり、その後は炬燵の熱は入れずに、下に引いた電気カーペットだけ入れる事にしました。 これが炬燵に決して縛り付けない位の程よい暖かさで、途中で眠気を誘う事もなく、なかなか具合がよいのです。 ちなみに僕はこれがきっかけで、炒りピーナッツの新たな魅力を発見し、嫁はいまだにワンピースの1巻を読み終わることができず、全巻読破するまでに数年掛かりそうです。 ほのぼのおサルのスタンプ 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人

    炬燵始めました - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2017/01/29
  • 温和な猿現る - じゃじゃ嫁日記

    今年は幾つかのキー局で、小田原の野猿が暴れまわっている様子を何度か報道していたので、ご存じの方もいるかもしれないのですが、猿の被害は年々ひどくなる一方です。 また、この間も家の目の前で、猟犬ばりの犬歯で噛みつきあう猿同士の死闘を目撃してしまい、やっぱり猿って凶暴な生き物なんだな、と改めて思いました。 ただ同じ猿でもやはり個体差があり、凶暴なのは目を合わせただけで歯をむき出しにして威嚇してきますが、中にはある程度の距離間を保って、それなりに人間との折り合いをとっている個体も居ます。 下の写真は、お隣のベランダで朝日を浴びながらボーっとしている2匹の猿。 「あ、どうも」といった感じ。距離にして2~3m。僕も追っ払ってやろうと思ったんですが、思いのほか落ち着いた感じなので暫く様子を見る事に。 カメラを構えているとその内の一匹がなぜか目の前まで歩いてきました。え、何・・・? 別にご近所付き合いして

    温和な猿現る - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/12/18
  • 夢で見た日本酒オリーブオイル - じゃじゃ嫁日記

    僕は夢の中で、誰だか記憶に無い親しい人に日酒オリーブオイルを勧められるんですが、これが夢の中にも関わらず美味しいんです。夢の中で味なんて分かるはずもないのに。 以降「絶対に美味しい訳がない」と思いつつも、「いや、ひょっとしてまだ味わった事の無い独特の旨みを備えた新たな日酒の発見なのではなかろうか」等と記憶の隅に引っ掛かる事半年程度。 ようやく決心して飲んでみましたが、大方の予想通り不味かったです。やっぱり脂っこかった。高級なオリーブオイルなら美味しいのかな、と考えもしましたが、そもそも発想が邪道だと思い当りました。 去年日酒を燻製して、とんだ毒水を作ってしまったんですが、日酒はそのまま飲んだ方がいいですね。 ほのぼのおサルのスタンプ 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックあり

    夢で見た日本酒オリーブオイル - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/10/03
    ヽ(・ω・)/ズコー
  • ゴジラが飛んだ! - じゃじゃ嫁日記

    今年の夏はシン・ゴジラがとても話題になっていましたが、うちは二人ともゴジラを見たことが無く、話題作とはいえ実際に見に行くには今一歩及ばず、という所でした。 しかし、たまたまテレビで見た【空を飛ぶゴジラ】の姿はかなり衝撃的で「ガメラはねずみ花火みたいに回転しながら空飛んでたけど、ゴジラも飛ぶんだ・・・」と、俄然ゴジラに興味が湧いてきました。 後から知ったんですが、「ゴジラvsヘドラ」は唯一ガメラが空を飛ぶ作品なのだそうです。以降は飛ばないんですね。嫁は「タツノオトシゴみたい」と爆笑していたので、あまり飛ばさない方がいいかもしれません。 (ちなみに嫁はなぜか公害怪獣ヘドラが大好きでフィギュアを持っています。) 実はそれからほどなくして「三大怪獣 地球最大の決戦(1964年)」を、やはり某映像配信サービスでたまたま見るんですが、これも凄かった。 ゴジラとモスラが共闘してキングギドラと戦うんですが

    ゴジラが飛んだ! - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/09/18
  • 近所からパクチーが消えた - じゃじゃ嫁日記

    うちの近所の即売所で、週に2回ほど地元の農家さんが育てている野菜が売られているんですが(有人)、とうとうパクチーの波がこんな田舎にまで来たようで、袋一杯のパクチーを買ってきてはパクチー祭りをして喜んでいた矢先の事でした。 正直なところ、苦手だから途中で栽培を止めてしまったのか謎のままですが、近辺で唯一のパクチー農家がパクチー大嫌いという事だけは悲しいながらも事実のようでした。もし苦手だから途中で中止したとしたら、パクチーの威力ってやっぱり凄い。。 パクチーといえばかなり癖のある風味で有名ですが、べていくうちにだんだん慣れていくようで、多少の量では風味を感じなくなるようですね。嫁は少しずつ量を求めるようになっているので、そういう中毒になりつつあるのかもしれません。 実は嫁はその後、パクチーの種とプランター用の土を購入していたので、近いうちにパクチー栽培を始める事にしたようです。進捗があり次

    近所からパクチーが消えた - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/09/18
  • 納豆用小鉢を買った! - じゃじゃ嫁日記

    地元のとあるシャッター街で、ふと目に入った陶器屋さんの店頭商品(有田焼が一つ500円とかでえらい安い)を見ていたら、ここぞとばかりに出てきた店主にいちおし商品を熱弁されました。 納豆用の小鉢。まずそういう物がある事自体知らなかったんですが、とにかく粘り方が全然違うのでぜひとも試して頂きたい、とういうような話を聞いている内にだんだんと嫁の鼻息も荒くなっていき、一つ買ってしまう事に。 実は納豆やオクラ、モロヘイヤ等のネバネバは夏バテに良い、という事で最近ネバネバ系に注目していたのです。 ということで、早速納豆+オクラ+がごめ昆布(ねば~っとする昆布なのです)のネバネバセットでべてみたいと思います。 ものの数十秒でかなりの粘り気を発揮。内側の浅い溝がやはりポイントなんでしょうね。 他の材の相乗効果もあってか、えらい粘度になってしまい中々下に落ちていきません。 このネバーっとした部分が思いのほ

    納豆用小鉢を買った! - じゃじゃ嫁日記
  • 階段に潜む謎 - じゃじゃ嫁日記

    ほんの数分前に思っていたことを1階に降りた途端に忘れてしまう、という不思議現象を2人で何度か経験してまして、大昔に笑っていいともでタモリもそんな話をしていた事をフと思いだしました。 単に物忘れが激しくなってきた、と言われればそれまでなんですが。 そして2階に戻った途端に「ハッ」と1階に降りた理由を思い出し、ヤレヤレと改めて1階に降りて来の用事を済ませます。(さすがにまた忘れて永久ループすることはない) 不思議な事に部屋を移動しただけでは、こういう事はないので、階段を昇り降りを間に挟むと一時的に忘れるようです。 嫁は階段のどこかにその辺の謎が隠されているのではないか、と推察しているのですが。。とりあえず水の入ったじょうろと、インスタントコーヒー+電気湯沸かし器を常時2階に置くことで解決しました。 物忘れをしなくなった訳ではないので、厳密には解決してませんし、このまま進むと怖いので注意したい

    階段に潜む謎 - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/07/19
  • 嫁、また指を切る - じゃじゃ嫁日記

    指を切ったといえば去年の末頃、カボチャを切ったついでに勢い余って左手の親指までいってしまい結構出血していたのですが、今度は小松菜を切っている時にまた同じ指をやってしまいました。 しかも今度は切り傷というか、親指の先端を数ミリ切り落としたようで、結構大けがなのでした。(丁度僕は外出中で後から知ったのです) 「台所大惨事だった!あちこちからルミノール反応が出るはず。(嫁)」 かかりつけの医者が言うには、一番注意しなければいけないのは水分が傷口に入ることだそうで、ばい菌が繁殖してしまうのだそうです。当然洗物等はできるはずもないので、当面は僕が洗い物担当として過ごすことになりそうです。 ちなみにここの所かなり忙しく、のんびりとネットを眺める時間が作れませんでした。突発的な案件に忙殺されているので、その内通常運転に戻るのですが、しばらく更新が途切れ途切れになりそうです。。 ほのぼのおサルのスタンプ

    嫁、また指を切る - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/07/19
  • 箱根仙石原の近況 - じゃじゃ嫁日記

    先週末は久しぶりに箱根仙石原にある釜めし屋「かま家」へ行ってきました。箱根の噴火警戒レベル2の頃にお邪魔したのが最後でしたので、随分久しぶりになります。 2015年11月に警戒レベルが1に下がりましたが、当時はまだ大涌谷を中心に警戒区域が数キロにわたって設定されていて、箱根の観光客は全体的に激減していました。 あのまま警戒レベルが下がらなければ、正直つぶれるお店もあったでしょうし、箱根駅伝もルート変更せざるをえなかったかもしれません。 最近では随分客足が戻った印象がありますが、早く警戒レベル自体が解除されて、元の箱根に戻ってくれることを願います。 そんなわけで久しぶりにお邪魔しましたが、無事に営業されてて一安心。 ちなみに、かま家さんは釜飯とは別に、別途料金750円で温泉に入ることができます。 去年お邪魔した時は、大涌谷の火山活動の関係で付近の温泉供給量が不安定になり、お風呂が一つしか無か

    箱根仙石原の近況 - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/06/20
  • 突如切り開かれたビワの木への道 - じゃじゃ嫁日記

    突然驚いたんですが、生い茂った雑草が刈られていき、ビワの木までの通路ができたばかりでなく、ビワの木に繁茂したツル性植物も一部取り除いてくれました。 よくみたら結構なってる!なんという素晴らしいタイミング。業者さんありがとう。 早速嫁が虫取り網をもってビワ採集へ。多少皮が傷ついていますが中は綺麗です。 ビワを採っている最中に網が破れてしまい、壊れてしまった虫取り網。でもこの輪っかを使ってうまい事ひっかけて採る技を編み出したんだそうです。もうビワ専用じゃないか。。 「去年のビワより甘くて美味しい!(嫁)」僕もちょっと味見しましたが、確かに甘くて美味しかったです。 美味しかったけど、、これ全部べたらえらいアレルギー症状が出そうなので、ちょっとでやめておきました。子供の頃はお腹一杯べても平気だったのに。。 去年はジャムにしたら反応しなかったので、余ったビワはジャムにしていただきたいなぁ。 去年

    突如切り開かれたビワの木への道 - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/06/20
  • 箱根九頭龍神社へ参拝した! - じゃじゃ嫁日記

    先日は箱根にある九頭龍神社の宮へ参拝してきました。 九頭龍神社は箱根神社と同様に箱根芦ノ湖周辺に建立されています。 ちなみに箱根神社の方が参拝客は圧倒的に多いです。実は箱根神社の境内の中に九頭龍神社の出張所があって、こちらでも参拝は可能といえば可能なのです。 九頭龍神社は最寄のバス停「桃源台」から歩いて30分程かかるし、毎月13日に開催される月次祭を除いて基的には無人です。ですので箱根神社へは年に数回参拝していますが、九頭龍神社へ行くのは数年ぶり。 まずは桃源台行きバスに乗り、終点の桃源台へ。実は桃源台駅に来るのは初めて。付近を散策していたら、営業課長の札をつけたが。 九頭龍神社へ向かうには神山通りという小道を進んでいきます。龍のイラストが描いてあるので、分かりやすいですね。 実はここからが長く、30分程度小道を芦ノ湖沿いに歩きつづけます。特に何もない道中なので割愛して。。 箱根九頭

    箱根九頭龍神社へ参拝した! - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/06/20
  • ジャガイモ掘り日和 - じゃじゃ嫁日記

    何度かお邪魔させていただいている友達のご両親がやっている家庭菜園の畑なんですが、今回はジャガイモ掘りに参加させて頂きました。 ちょっと分かり辛いんですが、下の写真で手で引っ張っているのがジャガイモの茎です。ちなみに手は嫁の左手。 この位枯れていると収穫時期なんですね。茎の周辺をスコップで掘ってみると。。 出てきました!これは男爵ですね。こんな感じでゴロゴロなってます。 こんな感じにゴザの上に転がしておくとすぐに乾きます。ちょっと長いのがメークインですね。大小様々ですが、もう一つのゴザにも一杯あったので、写真の倍の量が採れていました。凄い! と、いうわけでうちにもこんなにおすそ分けしていただきました。僕はジャガイモ大好きなので嬉しいです。土が付いた状態で日陰に置いておくのが保存のコツみたいですね。 一緒にいただいた玉ねぎ。紐でゆわいて畑に沢山つるしてありました。いいなぁ家庭菜園。 こちらは紫

    ジャガイモ掘り日和 - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/06/20
  • 蚊の発生源を元から遮断! - じゃじゃ嫁日記

    うちの庭には2ヶ所雨水用の排水マスがあるのですが、一定量以上にならないと排水されないために、たえずマスの半分位に水が溜まっています。 ある日フタを開けると案の定たくさんのボウフラがわいていて、4年程この事実に気が付きませんでした。毎年家の中で蚊に刺されまくるわけです。 さすがに今年はなんとかせねばなるまい、という事で、嫁が網戸用の網を近所の量販店で購入してきたところ効果てきめん!数日後にはマスの中で孵化した大量の蚊が網の目から外に出られずに中で飛び回っていました。 さすが網戸用の網ですね。これなら雨が降るたびにマスから水をかきだす必要がないので大変楽です。以降は外に出ていても、家の周辺で蚊に刺される頻度がぐっと減り、夜寝ている時に蚊が原因で目が覚める事も無くなりました。 ただ、、マスの中の蚊が外に出れないように、逆に中に入ることもできないわけですが、どうしてボウフラがわくのが謎です。網の外

    蚊の発生源を元から遮断! - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/06/20
  • 生まれた日が一緒だった! - じゃじゃ嫁日記

    唐突に驚かれたので僕も一瞬戸惑ってしまったんですが、鳥羽一郎かぁ。。理由はよく分かりませんが、気になったんでしょうね。 そういえば嫁は「マグロに賭けた男たち」みたいな漁師ドキュメンタリーが大好きなんですが、「やっぱり海っていったら兄弟船だよな!(嫁)」とよく言っているので、元々好きな歌手だったのかもしれません。(兄弟船は鳥羽一郎の代表曲の一つなのです) そう考えると、ちょっと嬉しそうだったような気も。。鳥羽一郎は元々漁師だったそうなんですが、嫁も漁師になりたがっているので、通ずるものがあるかもしれません。 ところで関東も6月に入りとうとう梅雨入りしましたが、我が家としては近所に自生している野性のビワが気になる時期になりました。 ちなみに下の写真は去年の6月5日に撮影したビワの木です。まさに鈴なり。 でも今年はこんな具合に。。 実はツル性植物に全体を覆われてしまい、なんだかよく分からない事に

    生まれた日が一緒だった! - じゃじゃ嫁日記
    gui1
    gui1 2016/06/08