タグ

ブックマーク / katokitiz.hatenablog.com (2)

  • 『ガリレオ』第二シーズン全話感想 - シン・くりごはんが嫌い

    『ガリレオ』の第二シーズンが終わった。 いろいろと話題になってるようだが、ハッキリいって全然ダメだった。見てる間はいいんだけど、見終わってから「うーん…」と奥歯に物がはさまったような感じになるというか……ほとんどの話で湯川関係ねぇ!って言いそうになったし、基的に岸谷は湯川に頼りすぎで、科学になんの関係もない事件まで押し付けていて、それは刑事としてどうなの?とも思った。あと柴咲コウや真矢みきがいかに重要だったか……という話はとりあえずやめておく。 しかし、ブーブー言いながらもついつい最後までかかさず見てしまうのは、やっぱりこのシリーズがなんとなく気になっている自分がいるからで、同じような内容でありながらも二話で観るのをやめた『お天気お姉さん』に比べれば遥かにマシであるということはいえる。 というわけで、一応短めながら、各話の感想を書くことにする。 一話。ゲスト大沢たかお。のっけからキャラク

    『ガリレオ』第二シーズン全話感想 - シン・くりごはんが嫌い
    gui1
    gui1 2013/06/28
    録画してこれから見るつもりだったのに(´・ω・`)
  • 『千と千尋』のDVDが赤い理由 - シン・くりごはんが嫌い

    日曜の昼間ということで、小ネタを一つ。 千と千尋の神隠し (通常版) [DVD] 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2002/07/19メディア: DVD購入: 11人 クリック: 326回この商品を含むブログ (386件) を見る『千と千尋の神隠し』はソープで働く女の子の話だ! ――――というのは映画評論家の町山智浩さんが指摘したりして、さらにブログでも「性風俗と国民的アニメを結びつけるなんて!と怒った宮崎ファンはもういちど『プレミア』の監督インタビューを読むべきだろう。」なんて書いてたんで、昔このブログを読んだ後に、そう言えば、「風俗産業がどうとか言ってたなぁ」と思って、プレミアを読み返そうと探したんだけど、何処にもそんな記事見当たらないんだよね。 ブログには2001年6月21日号のインタビューって書いてあって、さらにウィキペディアにもそうやって書

    『千と千尋』のDVDが赤い理由 - シン・くりごはんが嫌い
    gui1
    gui1 2011/01/08
    8年前に祭りになったDVDの色調が赤っぽい理由が判明。(左翼だからじゃなかったのか)
  • 1