タグ

2013年6月28日のブックマーク (28件)

  • 「救出費用、払う考えは?」 辛坊氏「払いますと言えば自衛隊員が喜ぶと思いますか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「救出費用、払う考えは?」 辛坊氏「払いますと言えば自衛隊員が喜ぶと思いますか」 1 名前: 白黒(チベット自治区):2013/06/28(金) 18:42:29.42 ID:dNnPZgj30 ニュースキャスターの辛坊治郎さんと盲目のヨットマン岩光弘さんがヨットで太平洋で横断中に船内に浸水、救助を要請し6月21日に無事救助された件。6月27日発売の『週刊文春』と『週刊新潮』はいずれも3ページの特集記事を掲載している。新潮は4時間にわたる独占インタビューである。 新潮で辛坊さんは、税金で助けられることになってしまって申し訳ないと謝罪し、「9年前、イラクで人質にされた高遠菜穂子さんたちに対し、自己責任論を持ち出して批判しました。これでは、言ってることとやってることが違うじゃないか と厳しい指摘があるのも承知しています。私には反論できません。」と語る。 また、ガジェット通信の漏水があったのに

    「救出費用、払う考えは?」 辛坊氏「払いますと言えば自衛隊員が喜ぶと思いますか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2013/06/28
    日テレの企画なんだから、日テレと読売新聞が払うべきなんじゃあるまいか。この人個人の責任じゃないだろ(´・ω・`)
  • 韓国大統領 安重根の記念碑設置への協力を習主席に要請 「尊敬すべき歴史的人物」 - MSN産経ニュース

    【北京=川越一】韓国の聯合ニュースによると、中国を訪問している韓国の朴槿恵大統領は28日、北京の釣魚台迎賓館で習近平国家主席夫と昼をとりながら会談した際、初代韓国統監を務めた伊藤博文元首相を暗殺した安重根の記念碑を、暗殺現場の中国黒竜江省ハルビン駅に設置するための協力を要請した。 朴氏は安重根について、「韓中両国民にとって尊敬すべき歴史的人物だ」と述べた。習氏は「前日(27日)の首脳会談は成果に富み、双方は多くの共通認識に達した」と強調した。習氏が朴氏の主張に同意したかは不明だが、「関係部署に(記念碑の設置を)検討するよう指示する」と答えたという。 両首脳は首脳会談後に発表した共同声明に「最近、歴史問題などにより、(北東アジア)地域の国家間の対立と不信が出現し、状況はさらに悪化している。これに対し、憂慮を表明する」との文言を盛り込み、日を牽制(けんせい)した。 首脳会談を行った後には

  • 最古、2万年前の土器片 中国の洞窟遺跡、料理に使用か - MSN産経ニュース

    (上)中国・江西省の洞窟遺跡で発見された、約2万年前の土器片(下)約2万年前の最古の土器片が見つかった中国・江西省の洞窟遺跡(いずれもサイエンス提供) 世界最古となる約2万年前の土器片を、中国・江西省の洞窟遺跡で発見したと、北京大や米国などの研究チームが29日付の米科学誌サイエンスに発表した。これまで日を含む東アジア各地で見つかっていた、最古級の土器より2千~3千年古いという。 洞窟からは280個以上の土器の破片が出土。多くに焦げた跡があり、チームは「現生人類の祖先が、料理に使ったのではないか」と推測している。 チームは、破片が見つかった地層を詳しく調べ、地層に含まれる動物の骨や炭などの炭素を解析。古い地層は氷河期とされる1万9千~2万年前と結論付けた。破片は土器の縁の部分などとみられ、厚さ0・7~1・2センチ程度。表面を滑らかに整えたり、筋で模様を付けたりした破片もあった。 人類は土器

    gui1
    gui1 2013/06/28
    縄文土器って、1万年前の土器というのが古すぎて世界的に相手にされてなかったんだよね。中国で同じぐらい古いのが出たということで、ようやく縄文土器が評価されるかもしれませんね。
  • 朝日新聞デジタル:東京・銀座、路上が泡だらけに ボディーソープ流出 - 社会

    路上を覆った大量の白い泡=28日午後6時11分、東京都中央区銀座8丁目、藤田吉子撮影  28日午後6時ごろ、東京都中央区銀座8丁目の住友不動産汐留浜離宮ビル(23階建て)の1階から大量の泡が路上に流れ出し、ビル前の歩道が一時泡だらけになった。住友不動産によると、ビルの上階で排水管に流れ込んだボディーソープが、1階の玄関脇から泡になって噴き出したという。同社は「流れ込んだ原因は調査中」としている。毒性や人体への影響はないという。 最新トップニュース

    gui1
    gui1 2013/06/28
    どんなプレイをしたらこうなるの(´・ω・`)
  • 鳩山由紀夫氏が「日本が尖閣を盗んだ」発言で死刑になる可能性が浮上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳩山由紀夫氏が「日が尖閣を盗んだ」発言で死刑になる可能性が浮上 1 名前: オリエンタル(北海道):2013/06/28(金) 18:02:27.95 ID:BeiMbFLv0 鳩山由紀夫さんが「日が尖閣を盗んだ」発言で死刑になる可能性が浮上 【青山繁晴】 H25.06.27 ザ・ボイス! そこまで言うか http://www.youtube.com/watch?v=Di8xxTpU0aA 鳩山由紀夫を逮捕できることが判明。 刑法第三章に「外患に関する罪」というのがあり、第81条に [外患誘致] 外国と通謀して日国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。 と記述があります。最高で死刑ではなく、死刑しかないところがポイントです。 今後もし、中国と日が尖閣諸島において武力衝突があれば鳩山由紀夫は死刑を 免れられないということです。 また、第87条[未遂] 第八十一条及び第八十二条の罪

    鳩山由紀夫氏が「日本が尖閣を盗んだ」発言で死刑になる可能性が浮上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2013/06/28
    精神鑑定で無罪になるんじゃね(´・ω・`)
  • 新田恵利『じぇじぇじぇッ!(^^;;』

    新田恵利オフィシャルブログ「E-AREA」 Powered by Ameba 日記のように日々の何気ない出来事や 小さな幸せを綴って皆さんにお裾分け のんびり・ゆっくり・ほっこり マイペースで頑張ります〜す(^^) 皆さ~ん!突然ですが NHKの朝ドラ「あまちゃん」?だっけ 見てますか 私は楽しみに見てますぅ ですが、今朝の朝ドラで… じぇじぇじぇッ!な出来事が 細かく書くのは難しいので簡単に… キョンキョンこと春ちゃんの若い頃の話。 時代は1985年… アイドル目指し上京した春ちゃん。 その春ちゃんがバイトする喫茶店に、 おニャン子クラブの 「セーラー服を脱がさないで」の曲が流れて…オーナーの一言。 「4番よりも春ちゃんの方が歌が上手い」とな。 じぇじぇじぇッ 私のこと~っ そりゃ、確かに上手いとは口が裂けても言えないが… 私のソロは2番だし、私とどっこいどっこいのメンバーは沢山いたぞっ

    新田恵利『じぇじぇじぇッ!(^^;;』
  • あまちゃんを見て元アイドル落胆 (2013年6月28日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 元のが27日、「」を見て落胆した 劇中では、新田を含むおニャン子メンバーの「歌唱力が微妙」というセリフが登場 「官九郎さんの中で、私は歌が下手なんですね」とブログに綴った この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    あまちゃんを見て元アイドル落胆 (2013年6月28日掲載) - ライブドアニュース
  • くすぶる中国版サブプライム不安 編集委員 土屋直也 - 日本経済新聞

    週初に5%以上も急落した上海総合株価指数がようやく落ち着きを取り戻し、日経平均株価の27日の上げ材料にもなった。同日の上海株の下げ率は0.07%まで縮小し、中国人民銀行の25日の異例の個別行への資金供給の公表などで市場の混乱は一応収まった。ただ、表面化した金融システム問題は根深く、くすぶり続けそうだ。「我々も(資金繰り不安で)緊張した」。中国四大銀行のひとつ工商銀行董事長(会長)もぼやいたとい

    くすぶる中国版サブプライム不安 編集委員 土屋直也 - 日本経済新聞
  • 「アグラ化」する?中国のシャドーバンキング:日経ビジネスオンライン

    「你不理財、財不理你」 「你」は、あなた。「理」は、ここでは管理する、くらいの意味だ。 「あなたが資産をしっかり管理しないと。資産は、あなたのことなんか構ってくれませんよ」といった訳になる。 中国の大学で金融論を聴講したときのこと。ぼんやり最後列に座っていたら、20代とおぼしき女性講師がこの諺から授業を切り出して驚いた。十数回の講義すべてが資産運用の話だったから、投資のことで頭がいっぱいなのだな、と感じたことを覚えている。 以前、低迷する中国の株式相場のことを取り上げたとき(関連記事「株バブル崩壊と共に萎む中国人の夢」)にも指摘したが、中国の人は概して投資に強い関心を持っている。「山っ気」が強いということもあるが、豊かになる方法が限られる社会情勢こそが、人々を無謀とも言える投資、投機の世界に誘う。 中国資産運用の王道は不動産だ。北京や上海、広州などの大都市では土地の供給は限られ、上昇ペー

    「アグラ化」する?中国のシャドーバンキング:日経ビジネスオンライン
  • 日本のものづくり企業は「睡眠不足の徹夜麻雀」の状況:日経ビジネスオンライン

    私は1969年に通商産業省(現在の経済産業省)へ入省し、「現場に近いところで行政を!」をモットーに、ものづくり企業に関わる仕事を続けてきた。大学院で教える立場となった今も、現場にお邪魔し続けている。 これまでに訪ねた企業の数は、26年間で3492社。これからお話しすることは、すべて、その現場で学んだことに基づいている。 今年の夏すぎに日企業の状況は改善する 今、日の、特にものづくり中小企業は、睡眠不足で臨んだ「徹夜麻雀の午前1時の状況」だ。 つまり現在、この時期が最悪ということ。眠くて、疲れて、お腹も減っている。ツキがない。とにかくあがれない。昔は一人勝ちしていたから、周りの恨みも買っている。でも、一人勝ちするだけの力があったのだから、もう少しすれば、必ず体調もツキも上向いてくる。 今年の夏過ぎには必ず大きく改善する、もうすぐだ。 経済産業省は今年度、ものづくり中小企業・小規模事業者試

    日本のものづくり企業は「睡眠不足の徹夜麻雀」の状況:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2013/06/28
    徹夜か....間違えてパイの数が多いとき、バレずに流局させるのは難しいよね(´・ω・`)
  • 【上海株が最安値更新】「7月危機」回避へ習体制ジレンマ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】中国で3月に就任した習近平国家主席、李克強首相による新政権が金融政策で“ジレンマ”に陥っている。「影の銀行(シャドーバンキング)」と呼ばれる銀行の簿外運用への規制を強めてきたが、これにより資金繰りが悪化した一部の金融機関に破綻懸念が広がり、市場では「7月バブル崩壊説」も叫ばれる。中国発の世界金融危機も招きかねないギリギリの事態だが、前政権時代に肥大した「影の銀行」のツケを早期に解消しなければ、新政権が責任を問われるとの内政事情の焦りが先行している。 年率10%前後の高利回りをうたった財テク商品「理財産品」などで集めた資金を、金融当局の監視下にない簿外で運用する「影の銀行」。中国社会科学院の調べで昨年末に14兆5710億元(約233兆円)に達した資金の行き先の多くは、採算性の低い地方政府による建設ありきのインフラ整備など。不良債権化の懸念が指摘される。 だが、返済資金の調達

  • すし、ゴルフ、腕時計…5月家計調査、高額消費は堅調(一覧) - 日本経済新聞

    総務省が28日発表した5月の家計調査(2人以上の世帯)によると消費者が高額消費に動いていることが分かる。すしや洋といった外、遊園地やゴルフといった国内レジャー、腕時計などが目立って伸びた。5月中旬までの株価上昇が消費者の財布のヒモを緩くしたと言えそうだ。国内レジャーが伸びた背景には大型連休の日並びや円安が寄与したようだ。4月末から5月初めにかけて平日が3日間あり、海外への渡航を見送った人が

    すし、ゴルフ、腕時計…5月家計調査、高額消費は堅調(一覧) - 日本経済新聞
    gui1
    gui1 2013/06/28
  • ワタミの渡辺美樹会長が辞任…参院選に出馬へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国を念頭…小野寺防衛相、比国防相と連携一致 (6月28日 08:31) 民主とみんな、1人区の相互支援に合意 (6月28日 08:10) ワタミの渡辺美樹会長が辞任…参院選に出馬へ (6月28日 07:35) 議員定数削減、第三者機関に委ねるな…海江田氏 (6月28日 07:13) 佐田玄一郎・衆院議運委員長が辞任へ (6月28日 07:03) 96条先行・首相公選制・一院制実現…維新公約 (6月27日 23:54) 中国の方が沖縄のことを…松井一郎氏、独立言及 (6月27日 22:37) 基地移設 鳩山元首相、北京で「尖閣盗んだ」発言撤回せず (6月27日 21:47) 社民、参院比例選に矢野敦子氏を擁立 (6月27日 17:20) 都道府県初、「日酒で乾杯」する条例定めた県 (6月27日 17:20)

    gui1
    gui1 2013/06/28
    どこから飛び降りればいいんですか?
  • 【グルメ】川越シェフのレストランに行ってみた / 水もお酒も飲み放題で感動 / 手書きの手紙をもらってまた感動

    【グルメ】川越シェフのレストランに行ってみた / 水もお酒も飲み放題で感動 / 手書きの手紙をもらってまた感動 沢井メグ 2013年6月28日 国民的アイドルならAKB48。そして国民的シェフといえば川越達也さん(川越シェフ)だ。筆者(私)はかねてより川越シェフに憧れており、川越シェフの店にいつか行ってみたいと思っていた。ついにその機会が訪れ、代官山の「タツヤ・カワゴエ」に行ってみたところ……、か、かかか、かわ、かわ、川越シェフが! 川越シェフがいた! ・電話してみた → 川越シェフが出た まず最初にお店に電話をすると、なんだか聞き覚えのある声の男性が対応してくれた。そして用件を伝え終わり、電話を切ろうとしたところ、電話口から「わたくし、カワゴエです」と! いやいやまさか、川越シェフが電話をとるとかありえないだろ!? 川越シェフだぞ!? と思いつつ、確認してみると川越シェフ人だった。 ・

    【グルメ】川越シェフのレストランに行ってみた / 水もお酒も飲み放題で感動 / 手書きの手紙をもらってまた感動
  • 『ガリレオ』第二シーズン全話感想 - シン・くりごはんが嫌い

    『ガリレオ』の第二シーズンが終わった。 いろいろと話題になってるようだが、ハッキリいって全然ダメだった。見てる間はいいんだけど、見終わってから「うーん…」と奥歯に物がはさまったような感じになるというか……ほとんどの話で湯川関係ねぇ!って言いそうになったし、基的に岸谷は湯川に頼りすぎで、科学になんの関係もない事件まで押し付けていて、それは刑事としてどうなの?とも思った。あと柴咲コウや真矢みきがいかに重要だったか……という話はとりあえずやめておく。 しかし、ブーブー言いながらもついつい最後までかかさず見てしまうのは、やっぱりこのシリーズがなんとなく気になっている自分がいるからで、同じような内容でありながらも二話で観るのをやめた『お天気お姉さん』に比べれば遥かにマシであるということはいえる。 というわけで、一応短めながら、各話の感想を書くことにする。 一話。ゲスト大沢たかお。のっけからキャラク

    『ガリレオ』第二シーズン全話感想 - シン・くりごはんが嫌い
    gui1
    gui1 2013/06/28
    録画してこれから見るつもりだったのに(´・ω・`)
  • とんかつQ&A「無職に好かれる」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    27歳、未婚の女です。私の悩みは言い寄られる男性が決まって俳優志望とか、売れない芸人とか、「それってほぼ無職なんじゃないの?」という人ばかりなんです。過去唯一付き合ったことのある男性も全く芽が出ないバンドマンだったので、「私にはモノにならない夢追い人たちを惹きつけてしまうオーラでも出ているのか?」と思わざるをえません。でも三十路手前のこの年になると、苗木が大樹になるのを待てるほどの気の長さはもう私にはありません。おじさん、しっかりした勤め人の男性を引き寄せられるテクニックを教えてください! オーラとかテクニック以前の問題として、そもそもあなたの趣味や行動範囲の中にそういう男性がたくさんいるだけってことはないんやろか? イケてる女の子グループから少し外れた階層にいるあなたは、自然とサブカルチャーの魔窟に引き寄せられ、Twitterでそこそこ面白げなことをつぶやく無職の男をフォローし、週末には

    とんかつQ&A「無職に好かれる」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
  • なんばに「天丼てんや」−関西初出店、全国展開を本格化 /大阪 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    大阪・なんばに7月1日、天丼チェーン「天丼てんや 難波御堂筋店」(大阪市中央区難波2、TEL 06-6214-2075)がオープンする。経営はテンコーポレーション(東京都台東区)で、同店は関西初出店となる。(なんば経済新聞) 【画像】 期間限定で提供する「大江戸天丼」  同社は1989年、「天ぷらの大衆化」をコンセプトに東京駅八重洲地下街に「天丼てんや」1号店を出店。今年6月末現在、関東を中心に直営125店舗、フランチャイズ6店舗の計131店舗を展開する。25周年を前に全国展開を格化しており、今春に北海道と北九州に出店。難波御堂筋店の出店により関西出店を果たす。 難波御堂筋店は難波駅上の御堂筋に面した場所にオープンする。1階=14.97坪、2階=16.49坪で、座席は、1階=13席(カウンター5席、テーブル8席)、2階=27席(カウンター5席、テーブル22席)を設ける。 メニューは、

    gui1
    gui1 2013/06/28
  • ブロガーは死ねといわれたがっている

    ネット炎上で自殺問題が騒がれてて、きょうもえさんとイケダハヤト氏と周辺がもみ合っていて、どうしてこう遺産相続問題みたいにみんな負の遺産を皆で押し付け合いたがるかなーとも思う。 実際こんだけ騒ぐのは理由があって、多分皆できることなら死にたいんだと思う。もとい窮屈な社会から離脱したいんだと思う。だから声を上げる。俺がもっと自由になれる世界を作れと声を上げる。 人気絶頂で死にたい、注目を浴びて死にたい、でも実際は限られた理解者に見守られながら死にたい、そんな人もいたなって思われる状態をつくってひっそり死にたい。 でも当はネットの弱い連帯の中なんてくそらえだ。寿命で死にたい、家族といえる人たちもいる中で死にたい、できたら窮屈じゃない場所で死にたい、綺麗な田舎で死にたい、それでいて便利さと人と会える距離感のある場所で死にたい。 それができないからすべてネットで弱音や怒りを発散したい。賢く見せたい

    ブロガーは死ねといわれたがっている
  • 死にざまをとくと見届けて高笑いしてやると思えるか:日経ビジネスオンライン

    遙から どの職業にどういうパーソナリティーのタイプが向いているのか、を、考えさせられる日々だ。芸能界という職場が向いていないのではないかと私自身思う時がある。 「私、ウツちゃうやろか」 「死にたい、と思うか」と友人が聞く。 「思わない。くそあの奴ら、死にざまをとくと見届けて高笑いしてやると思う」 「ほな、ウツちゃうわ」と笑われる。 ウツというのは、死にたいほど辛い病気だそうだ。 組織がじゃまに感じるほど勝負したくなった時 「会社を辞めて独立」というのがよくある。これもまた、パーソナリティーのタイプをよく考えないと自滅しかねない。 テレビ局を独立しフリーになった人たちがさらされる現場での状況や心情を察してみる。組織 vs 個人。同じ“番組”という土俵に乗りながらそこは天と地ほどの差がある。 局員なら、発言の背後に常に企業イメージを意識せねばならない。発言者のアイデンティティに“組織”が細胞の

    死にざまをとくと見届けて高笑いしてやると思えるか:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2013/06/28
    『美と恫喝は似ている。』 ← 誰か理解できる人います?(´・ω・`)
  • 嵐の海で救助された男が述べるべき言葉:日経ビジネスオンライン

    大阪市立の小中学校で今年度から導入された校長の全国公募に応募し、4月に民間人校長として就任した市立小学校の校長が、25日に退職した。 件の校長は、複数の外資系証券会社に10年以上の勤務経験があるという38歳の男性で、人は、退職の理由について 《「経験を生かし、英語教育に力を入れたいとアピールしたが、今の学校の課題は基礎学力の向上だった。英語教育に力を注げる環境ではなかった」と説明した。」》(ソースはこちら) というふうに説明しているのだそうだ。 校長を「無責任だ」と責めるのは簡単だ。 事実、無責任ではある。多くの人がそう思うはずだ。 が、問題の質は、彼自身の個人な責任感とは別のところにある。 というのも、そもそも大阪市が、広く民間に人材を求めたのは、「民間出身者ならではの感覚と能力」を期待したからで、その「感覚と能力」には、当然「見切りの早さ」や「決断の冷徹さ」が含まれていたはずだから

    嵐の海で救助された男が述べるべき言葉:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2013/06/28
    『人を育てる作業は、「待つ」ことに尽きる。』
  • 飛び込み多発 「ホームドア」設置検討 NHKニュース

    27日午後、東京・葛飾区のJR新小岩駅で男性がホームから飛び込み、電車にはねられた衝撃で近くにいた女性に接触し男性が死亡したほか、女性もけがをしました。 新小岩駅では人が飛び込む事故が相次いでいて、JR東日は、ホームドアを設置する方向で検討を進めています。 27日午後2時40分ごろ、東京・葛飾区にあるJR総武線の新小岩駅のホームから30代の男性が線路に飛び込み、走ってきた特急電車にはねられました。 さらに、その衝撃で男性はホームにいた乗客の女性と接触し、男性が死亡したほか、女性も足にけがをしました。 新小岩駅では、おととし7月にも電車に飛び込んだ女性がホームに飛ばされて別の男女4人が軽いけがをしており、その事故以降、27日までに13件の飛び込み事故が起きています。 事故を防ぐため、JR東日は、警備員によるホームの巡回を増やすなどしてきましたが、地元の葛飾区からの要望を受けて線路への転落

    gui1
    gui1 2013/06/28
    柵を飛び越えるだけなんじゃ(´・ω・`)
  • 「みずほ」この週末のATMなど休止 NHKニュース

    来月1日に合併する「みずほ銀行」と「みずほコーポレート銀行」は、システムの点検作業を行うため、29日午前0時から来月1日の午前8時まで、全国の店頭などにあるATM=現金自動預け払い機やインターネット上のサービスを休止します。 みずほ銀行とみずほコーポレート銀行は、来月1日に合併して、新しい「みずほ銀行」として業務を開始します。 これに伴うシステムの点検作業のため、29日の午前0時から来月1日の午前8時まで、全国のみずほ銀行の支店や出張所にあるATMを休止するほか、コンビニエンスストアなどに設置されているATMではみずほ銀行のカードが使えなくなります。 さらに、この間はインターネット上での送金や残高確認などのさまざまなサービスやデビットカードの利用もできなくなります。 みずほ銀行は、グループの発足以来、2回にわたって大規模なシステムトラブルを起こし、多くの利用者に影響を及ぼしました。 銀行側

    gui1
    gui1 2013/06/28
    ニュースに多く取り上げられているので、すで障害がおこったような錯覚をしていたが、まだ何も起こってないんですよね(´・ω・`)
  • はてなブックマークの仕様改悪がそっと始まったので、みんなで設定変更しよう(懇願) - 世界はあなたのもの。

    雑ネタということで、はてなブックマーク経由で Twitter に共有記事を流した時に添付される URL がはてなブックマークページに強制的に変更されるという、ユーザー完全無視の糞仕様が予告通りに日そっと実装されたので、みんなで設定変更しましょう。仕様変更の告知が1週間前、実装も当日の夕方からという、ユーザーを忘却に誘う施策だったのでうっかり忘れている人も多いと思いますが、デフォルトで変更されていますので、気をつけてください。機能そのものの告知は以下より。Twitterへ投稿されるURLのリンク先を選べるようになります - はてなブックマーク開発ブログ 「Twitterへ投稿されるURLのリンク先を選べるようになります」とまるで善き事のように告知されているこの機能、一体なんなのかというと、例えば『Chikirinの日記』を読んでのぼせ上がった自分の頭で考えない人が、記事を Twitter

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 一口ごとに幸せな気分に、日本人の創意工夫で生まれた「オムライス」 | JBpress (ジェイビープレス)

    近所に、夫婦でやっている小さな洋屋がある。カウンターだけの店内は、10人座るといっぱいだ。奥さんは気さくにいろいろ話しかけてくる。一方、ご主人は黙々とキッチンを行き来する。 高めの椅子によいしょとよじ登り、メニューを眺める。ひと通り迷った挙げ句、いつものように「オムライス、ください」と言うと、背を向けているご主人がさっと動く。 カンッ、カンッ、カンッ。しばらくして、フライパンを五徳に打ちつける金属音が聞こえてくる。音が鳴り始めると、誰かと来ていても、急に言葉数が少なくなる。ご主人の動きに釘付けになってしまうからだ。 規則正しいリズムでフライパンがあおられ、ご飯粒がパラパラと空中を飛ぶ。ワンジャンプごとに、白いご飯がケチャップの色に染まっていく。あざやかな職人技である。 お次は手早くかき混ぜた卵のなかにチキンライスが投入され、みるみる黄金のひだに飲み込まれていくはずなのだが、なぜかクライマ

    一口ごとに幸せな気分に、日本人の創意工夫で生まれた「オムライス」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • すらるど 「味噌は奇跡の食材だね!」味噌の持つ10の効能に驚く海外の反応

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 日の固形発酵品の代表と言えば味噌なのではないでしょうか。 味噌には様々な健康特性がありますが、海外のサイトで味噌の持つ10の効能と10通りの使い方が紹介されていました。 効能は以下の通り。 1.たんぱく質を作るための必須アミノ酸が含まれている 2.胃の中の消化液の分泌を促す 3.腸内の善玉細菌を復元させる 4.腸内にある他の品の消化を助ける 5.植物由来の良質なビタミンB群の源(特にビタミンB12) 6.血液やリンパ液の品質を強化する 7.乳癌、前立腺癌、肺癌、大腸癌のリスクを低減させる 8.味噌の中のジピコリン酸が放射性物質から体を護り、重金属と結びついたアルカロイドを体外に排出する働きがある 9.免疫システムを強化し、悪玉コレステロールを下げる助けになる 10.

  • 【武蔵野電波のプロトタイパーズ】 IKEAへ行ってスピーカーを作ろう

  • 電車にはねられた男性の体がホームに 女性を直撃

    テレ朝news 電車にはねられた男性の体がホームに 女性を直撃 電車に飛び込んだ男性の体が、跳ね飛ばされてホームに。歩いていた女性を直撃しました。 警視庁などによりますと、27日午後2時40分ごろ、東京・葛飾区のJR新小岩駅で、30代くらいの男性が進入してきた成田エクスプレスにはねられて死亡しました。男性ははね飛ばされ、ホームを歩いていた40代の女性の足にぶつかりました。女性は、病院に運ばれましたが、足を打撲する軽いけがです。電車がホームに入ってきた際、男性が飛び込むのを複数の利用客が目撃していて、警視庁は、男性が自殺を図ったとみて調べています。この事故で、総武線は上下線合わせて6が運休し、7000人に影響が出ました。