タグ

ブックマーク / suumo.jp (71)

  • 多摩の風土に憧れて。人情の八王子とダイナミックな立川で|文・イーピャオ - SUUMOタウン

    著者:イーピャオ ライター。週刊少年ジャンプのコラム「巻末解放区!WEEKLY週ちゃん」を執筆・制作、現在連載中。小山ゆうじろうとの漫画『とんかつDJアゲ太郎』(少年ジャンプ+)で原案を担当。個人冊子レーベル「いきいき発信プラザ21」にて少部数の出版物を制作しています。 X: @yipiao_tw 普段はライターの仕事をしております。 いや、そう言い切っていいのかと迷っちゃうほど、どうにも要領が悪いのが悩みです。もともと休む予定のはずが、仕事をやり残して持ち越しちゃう週末がよくあるのです。そんな日は、自宅じゃ絶対捗らないし、違う町に身を置くことで少しの非日常感を得るぞ!って魂胆で、リュックにPCを突っ込んで外へ飛び出します。 行く先は〈総合的な町〉。 それはどんなものかと言われれば、そうですね〜、新宿みたいな副都心ほどは巨大すぎないけど、ターミナルで駅ビルも充実、大型書店や家電量販店もある

    多摩の風土に憧れて。人情の八王子とダイナミックな立川で|文・イーピャオ - SUUMOタウン
    gui1
    gui1 2024/08/21
  • フルリノベーションしたマンションに住む私が、いくつもの障壁を乗り越えて理想をかなえるまで - マンションと暮せば by SUUMO

    写真:関拓弥こんにちは、mihozonoと申します。普段は会社員として、サービス企画の仕事をしています。 2023年、念願のフルリノベーションをしました! 完成までにはいくつもの壁と長い道のりがあったため、これからリノベーションをする方の参考になればと思い、私の体験談を紹介します。 すてきな友人宅を訪れて、リノベ熱が高まる 私は以前から「リノベーション」という考え方や文化が好きで、台湾のリノベーション建築を巡る旅をしたり、リノベーションスクールに参加したこともありました。元の物件を活かすことで唯一無二の空間が出来上がったり、昔の面影やストーリーを感じられるところに新築にはない魅力を感じます。 そんな私が自分でもリノベーションをしてみたいと思い始めたきっかけは、フルリノベーションした友人宅を訪れたことでした。自分の暮らしに合わせて自由に設計をしているのを見て、賃貸に自分の暮らしを合わせるので

    フルリノベーションしたマンションに住む私が、いくつもの障壁を乗り越えて理想をかなえるまで - マンションと暮せば by SUUMO
    gui1
    gui1 2024/07/16
    写真撮るのうまいなあ。写真がうますぎて参考にならない(´・ω・`)
  • 30代で2度のマンションリノベーションを経験したからこそ言える、理想的な住まいのつくりかた - マンションと暮せば by SUUMO

    2016年に中古マンションを購入し、自宅をフルリノベーションした元建築家・編集者の小山和之さん。その経験と知見をまとめた2020年のnote「元建築家が自宅をリノベして考えた、リノベーションの教科書」は多くの読者に読まれ、リノベを検討している人たちの参考になると好評を博しました。 元建築家が自宅をリノベして考えた、「リノベーションの教科書」|小山和之 / designing そんな小山さんも、実は初めてのリノベーションで「やり残したこと」や「次に活かしたいこと」も感じていたといいます。それから6年後、30代で2度目のマンション購入・リノベーションに臨んだ小山さんに、経験者だからこそ伝えたい「理想の住まいづくりのポイント」について、たっぷり語っていただきました。 小山和之|デザインメディアdesigning編集長/weaving代表取締役。デザインを伝える仕事に携わる 子どもの保育園を変えず

    30代で2度のマンションリノベーションを経験したからこそ言える、理想的な住まいのつくりかた - マンションと暮せば by SUUMO
    gui1
    gui1 2024/06/27
  • 土地の価格、道が一本違うだけで大きく変わるのはなぜ? 1平米6万円差が出ることも! 「路線価図」で街あるきしてみた

    土地の価格、道が一違うだけで大きく変わるのはなぜ? 1平米6万円差が出ることも! 「路線価図」で街あるきしてみた 「交差点をはさんでこちら側とむこう側」「道が一違うだけ」——それなのに、土地の価格が大幅に変わる。こうした不思議な現象が、街のあちこちに見られます。 なぜそんなことが起きるのか? 街をもっとよく知る手がかりとして、今回注目するのが「路線価図」。来は持ち歩くための地図ではありませんが、住まいと街の解説者として30年以上活動する中川寛子さんは、この地図を活用して土地の価格の理由を探る「街あるき」をしています。2023年には著書『路線価図でまち歩き 土地の値段から地域を読みとく』(学芸出版社)を刊行しました。 「長く住む家や投資対象を探している人、街づくりに関わる人など、何か目的があって街をながめる人たちのヒントになるはず」と中川さん。路線価図を片手に、一緒に街を歩いてみました

    土地の価格、道が一本違うだけで大きく変わるのはなぜ? 1平米6万円差が出ることも! 「路線価図」で街あるきしてみた
    gui1
    gui1 2024/03/25
    『渋谷とは逆方向へ。駅前の幹線道路から線路沿いの脇道へ入ります。この道は「1690」。駅前の「3710」から、一つ道を曲がっただけでいきなり数字ががくっと下がりました』 ← 居酒屋大樽が近いのに(´・ω・`)
  • キッチンのワークトップ(天板)の選び方。素材ごとの特徴を知って自分に合うキッチン天板を選ぼう - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

    キッチン選びの際、ワークトップ(天板)はどれを選ぶか悩んでしまうポイントの一つではないでしょうか。この記事ではキッチン天板に絞って、一級建築士のYuu(尾間紫)さんに話を伺い、素材ごとの特徴やどんな人に向いているのかを解説します。主なキッチンメーカーのワークトップ(天板)も紹介します。 ※記事内の価格は消費税込み、2023年11月時点。 トクラスのキッチン 記事の目次 1. キッチンワークトップ(天板)の種類 2. キッチンのワークトップ(天板)選びのポイント 3. ステンレス天板の特徴 4. ステンレス天板が選べるキッチンメーカー 5. 人造(人工)大理石天板の特徴 6. 人造(人工)大理石天板が選べるキッチンメーカー 7. セラミック天板の特徴 8. セラミック天板を選べるキッチンメーカー 9. その他のキッチン天板 10. キッチン天板の選び方まとめ キッチンワークトップ(天板)の種

    キッチンのワークトップ(天板)の選び方。素材ごとの特徴を知って自分に合うキッチン天板を選ぼう - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
    gui1
    gui1 2024/03/23
  • 中古マンションを購入してリノベーションする費用はいくら? 体験談やおしゃれな施工事例、失敗しない秘訣を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

    中古マンションを購入してリノベーションする場合、リノベーション費用はどれくらいかかるのでしょうか。リノベーション会社に依頼するタイミングは物件を購入する前? それとも後? どんなマンションでも好みの間取りに変更できる? そんな中古マンションを購入してリノベーションする基礎知識を、一級建築士の柏崎文昭さんに教えてもらいました。あわせておしゃれな施工事例や体験談もご紹介します。 リノベーションの費用の疑問に一級建築士が回答。マンション・一戸建てリフォームの体験談も参考にしよう 中古マンションを購入してリノベーションした施工事例(写真提供/アクアラボ) 記事の目次 1. 中古マンションを購入してリノベーションするメリット・デメリット 2. 中古マンションを購入してリノベーションする費用 3. 失敗しない物件の選び方とは? 中古マンション購入時に注意したいこと 4. 中古購入&リノベーションはワン

    中古マンションを購入してリノベーションする費用はいくら? 体験談やおしゃれな施工事例、失敗しない秘訣を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
    gui1
    gui1 2024/03/21
  • キッチンをタイルでおしゃれな空間に!キッチンタイルの選び方や張り方を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

    キッチンをリフォームするとき、タイルを取り入れることで、キッチンをおしゃれな空間にしてみませんか?キッチンに合わせたタイルの選び方や張り方、コーディネート術について、スタイル工房のプランナーの和田さんに伺いました。 記事の目次 1. キッチンタイルとは 2. タイルの特徴 3. キッチンタイルの種類 4. キッチンタイルの張り方 5. キッチンタイルのコーディネートのポイント 6. 【まとめ】キッチンタイルはデザイン性だけでなく、機能性も魅力。組み合わせ次第で、ほかにはないオリジナルな空間づくりが可能 キッチンタイルとは タイルは板状の焼きもので、壁や床の仕上げなどに使われる材料です。キッチンタイルは色やデザインも豊富なので、組み合わせ方次第で、ほかにはないオリジナルのキッチンをつくることができます。 タイルの特徴 タイルはデザインが豊富で、火や熱、水にも強い タイルの魅力はなんといっても

    キッチンをタイルでおしゃれな空間に!キッチンタイルの選び方や張り方を紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
    gui1
    gui1 2024/03/19
  • 離婚後、町田で私は「一人でも大丈夫」と思えるようになった|文・吉玉サキ - SUUMOタウン

    著: 吉玉サキ 離婚しても、私たちは相変わらず町田で遊んでいる 離婚してそろそろ一年になる。 私は2015年から町田の団地に住んでいる。町田といっても、町田駅から近いわけではない。どこの駅からも遠い、日当たりのいい部屋だ。 離婚後は夫がこの家を離れ、私は引き続き住み続けることになったため、部屋の名義を夫から私に変更した。ここ数年、家賃は私が払っていた。というか、夫は働いておらず、生活費はすべて私が払っていたので、名義が私でないことが不思議なくらいだった。 離婚しても町田に住み続けるのは、単純に、町田とこの家が好きだからだ。洗濯物を干すときに、ベランダから丹沢山地の稜線(りょうせん)が見えるのが好き。団地内を歩いていると、お散歩中の保育園児の列とすれ違うのが好き。団地はペット禁止のはずなのに、広場には犬の散歩をしている人がたくさんいるのが好き。 私はここが好きで、ここで過ごした日々が好きだか

    離婚後、町田で私は「一人でも大丈夫」と思えるようになった|文・吉玉サキ - SUUMOタウン
    gui1
    gui1 2024/03/13
  • 「建売住宅はやめたほうがいい」って本当?後悔しない選び方や注文住宅との違いを知ろう - 住まいのお役立ち記事

    建売住宅はやめたほうがいいといわれるけど当? その理由は? 「建売住宅はやめたほうがいい」と聞くことがありますが、それにはどのような理由があるのでしょうか? 間取りを選べないから 「建売住宅はあらかじめ決められたプラン・仕様で建てられるため、間取りを選ぶことができません。そのため家の間取りを気に入るか気に入らないか、妥協できるかできないかによって、満足度は変わります」 外観に個性を出せないから 建売住宅は複数の住戸を同時に建てるため、建築資材を一括で注文します。その結果似たような外観の家になりがちで、間取り同様、自分の好みを反映することはできません。ただし、だからこそ価格が抑えられているともいえます。 「注文住宅であっても、完全な自由設計ではなくハウスメーカーなどが提案する規格型を選ぶのであれば、カタログに載っているような『どこかで見た外観』になるものです。必ずしも『建売だから没個性』と

    「建売住宅はやめたほうがいい」って本当?後悔しない選び方や注文住宅との違いを知ろう - 住まいのお役立ち記事
    gui1
    gui1 2024/02/22
    新築の中古住宅だと思えば大丈夫じゃね(´・ω・`)
  • マンションを売却して住み替える手順・タイミングと費用、税金。住宅ローンの組み方も解説! - 【SUUMO】住まいの売却ガイド

    ひと口に「住み替え」といっても、現住居の売却と新居の購入のどちらを先にするか、売却のための期間をどれくらい確保できるかなどで、メリット・デメリットや注意点が変わってきます。 そこで今回は、現住居を少しでも高く売却するポイントやローンの借り入れ法なども含め、住み替えの手順や必要な段取りについてご紹介していきます。 記事の目次 1. 住み替えには、売り先行(先に売却)と買い先行(先に購入)の2種類がある 2. マンションの住み替えタイミングで注意すべきこと 3. 住み替えのために動き始めるべき時期 4. 住み替え時はローン残高を必ず確認しよう! 5. 住み替えの第一歩は、信頼できる不動産仲介会社を見つけること 6. 住み替え先はマンション・一戸建てどっちがいい?メリットと注意点 7. マンションと一戸建て、どっちが向いている? 8. 少しでも早く高く売却するためのポイント 9. 住み替え時はロ

    マンションを売却して住み替える手順・タイミングと費用、税金。住宅ローンの組み方も解説! - 【SUUMO】住まいの売却ガイド
    gui1
    gui1 2024/01/25
  • 縁側のある家のメリット・デメリットとは? 縁側の種類や魅力、基礎知識と実例を紹介 - 住まいのお役立ち記事

    家の縁側とはどんなもの?場所はどこ? 昔の日家屋には必ずといっていいほどあった縁側ですが、最近の特に都市部の家ではなかなか見かけなくなりました。 「縁側とは、和室と外部との間にある板張りの空間のことをさします。簡単に表現すると、和室に入る前室のようなもの。和室という居室に対してのバッファーゾーン(緩衝地帯)でした。建物のなかと外の境目に存在する、ゆとりのスペースとも言い換えられるでしょう」(三澤さん、以下同)。 「たとえば、近所の人が訪ねて来たとき、縁側でお茶を飲む光景を思い浮かべませんか。家のなかに入るわけではないので、ごくごく気軽に日常的な会話が楽しめる。縁側は接客、コミュニケーション空間にもなるのです」。

    縁側のある家のメリット・デメリットとは? 縁側の種類や魅力、基礎知識と実例を紹介 - 住まいのお役立ち記事
    gui1
    gui1 2024/01/22
  • 室温18度未満で健康寿命が縮む!? 脳卒中や心臓病につながるリスクは子どもや大人にも。家の断熱がマストな理由は省エネだけじゃなかった

    WHOが「冬は室温18度以上にすること」と強く勧告 今から約5年前。2018年11月にWHO(世界保健機関)は「住宅と健康に関するガイドライン」を公表しました。その中で各国に「冬は室温18度以上にすること」を強く勧告しましています。特に子どもや高齢者には「もっと暖かい環境を提供するように」と言葉が添えられました。 ・WHOは「温かい住まいと断熱」を勧告 なぜWHOは年齢を問わず「冬の室温18度以上」にこだわるのでしょうか? 伊香賀先生によれば「冬の室温が18度以上であれば、呼吸器系や心血管疾患の罹患・死亡リスクを低減することが、エビデンス(根拠)は中程度だとしながらも、確認できたからです」と言います。 またイギリスはWHOの勧告より前の、2011年に住宅法を改正し、室温を18度以上に保つことを賃貸住宅に義務づけました。達成できない賃貸住宅に対して行政は解体命令を出すこともできます。賃貸住宅

    室温18度未満で健康寿命が縮む!? 脳卒中や心臓病につながるリスクは子どもや大人にも。家の断熱がマストな理由は省エネだけじゃなかった
    gui1
    gui1 2024/01/15
    おふとんから出なければどうということはない( ・`ω・´)
  • 賃貸マンションで「防音ブース」をDIYでつくってみた - マンションと暮せば by SUUMO

    はじめまして。リノベーションデザイナーをしているフジイです。 の「狭くてもいいので防音室が欲しい」という一言がきっかけで、約1週間かけて自宅の賃貸マンションに防音室をDIYしました。仕組みさえ分かれば、DIY初心者の方でも比較的簡単に、既製品の約5分の1の予算で製作できるので、時間と根性さえあればとてもコスパのいいDIYです。 「防音室」と言ってしまえばニッチですが、「お隣との防音壁」や「お篭もり用の小さなブース」としても汎用的に使えるアイデアです。 自宅に録音ブースが欲しい人はもちろん、自宅で仕事や作業をする人やビデオミーティングが多い人、お篭もりスペースが欲しい人の一助になればうれしいです。 防音ブースをDIYするキッカケ 2017年に結婚したと都内のマンションで生活をしていました。僕はフリーのリノベーション・住宅デザイナー、はソロのシンガーでナレーションなどの声を使った仕事を生

    賃貸マンションで「防音ブース」をDIYでつくってみた - マンションと暮せば by SUUMO
    gui1
    gui1 2023/12/25
  • 「入居条件はパン屋さん」大家さんの狙いとは? 入居者も街の人もハッピーになる賃貸1階の”小さな商店街”化が進行中 東京・蒲田

    「入居条件はパン屋さん」大家さんの狙いとは? 入居者も街の人もハッピーになる賃貸1階の”小さな商店街”化が進行中 東京・蒲田 おいしいパン屋さんのある街は、きっと素敵な街。そんな印象を持っている人も多いのでは。パンブームが続く昨今、おいしいパン屋さんは地元はもちろん遠方からも人を呼ぶ求心力を持ち、さらには「引越すならパン屋さんのご近所に!」なんてケースも少なくない。蒲田(東京都大田区)の住宅街にある「SONGBIRD BAKERY」は、実は大家さんが「パン屋さん限定」で募集した物件なのだ。その背景にある思いや、開店後の住宅街の変化について、大家の茨田禎之(ばらだ・よしゆき)さんと店主の藤正敏(ほんどう・まさとし)さんに伺った。 こだわりのパン屋さんを呼び込めば、街の魅力も上がると考えて JR・東急 蒲田駅前のにぎわいを抜け、小さな川沿いを10分ほど歩いた先にある「SONGBIRD BAK

    「入居条件はパン屋さん」大家さんの狙いとは? 入居者も街の人もハッピーになる賃貸1階の”小さな商店街”化が進行中 東京・蒲田
    gui1
    gui1 2023/11/21
    よかった。へんな名前のパン屋じゃなくて、ちゃんとしたパン屋が店子になってくれて(´・ω・`)
  • 一橋大卒24歳女子、スナックのママになる。若者も女性も楽しめる「街の社交場」に、全国展開も視野 「スナック水中」東京都国立市

    一橋大卒24歳女子、スナックのママになる。若者も女性も楽しめる「街の社交場」に、全国展開も視野 「スナック水中」東京都国立市 スナックは不思議だ。カフェで初対面の知らない人といきなりおしゃべりすることはないのに、狭い空間、お酒の力、そしてママのアシストで、いつもより社交性2、3割増しの自分が出てくる。 とはいえ、一見さんにはハードルが高いのも事実。担い手と顧客の高齢化、コロナ禍の影響で廃業が相次ぐ業界のなか、「一橋大学を卒業してすぐスナックを引き継いだ」という現在25歳のママがいる(継業時は24歳)。スナックを“おじさん”だけでなく、若者も女性も楽しめる「街の社交場」に――そんな想いで「スナック水中」(東京都国立市)をスタートし、「目指せ!100店舗展開」という野望を持つ彼女にインタビューをした。 スナック=常連の男性客だけの場にするのはもったいない その、少し毛色の違うスナックは、国立市

    一橋大卒24歳女子、スナックのママになる。若者も女性も楽しめる「街の社交場」に、全国展開も視野 「スナック水中」東京都国立市
    gui1
    gui1 2023/10/26
    国立は学生の街というより昭和40年代に開発が終わった排他的なお屋敷町。歩行者はほとんどなく介護のセレナだけが徘徊する死んだように静かな街になってしまった。こういうお店が増えるといいかもね(´・ω・`)
  • 何でもないけど、宇宙には近い街「淵野辺」|文・久保勇貴 - SUUMOタウン

    著: 久保勇貴 日の未来は淵野辺にある……のか?何でもないこの街に来た時、僕もまた、何者でもなかった。大学4年生の春、JAXA相模原キャンパスを見学しに、初めてこの駅に来たのだった。JR横浜線の淵野辺というその駅は、ちょうど東京と神奈川の県境、相模原市にあるらしかった。一人暮らしを始めてからはずっと都心にばかり住んでいたから、どこやねん、というのが第一印象だった。 その街は、何でもなかった。快速が止まらなくて、駅前のロータリーにバスとタクシーと交番があって、線路沿いには餃子の王将とドトールと巨大な自転車置き場があった。タピオカミルクティー屋は一軒もなかったけど、タピオカみたいな形の銀色のモニュメントが鎮座していた。 しかし、何でもないこの街は、宇宙の街ではあった。市のアピールポイントの一つとして「宇宙を身近に感じられるまち さがみはら」を掲げていて、特にJAXA相模原キャンパス最寄りの淵

    何でもないけど、宇宙には近い街「淵野辺」|文・久保勇貴 - SUUMOタウン
    gui1
    gui1 2023/10/11
  • リフォーム、リノベーションは設計事務所に依頼できる? 設計料の相場や、設計士に依頼するメリットは? - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

    リフォームやリノベーションで設計事務所に依頼するとメリットがあるのは、どのようなケースなのでしょうか?また設計料はいくらくらいかかるのでしょう。リフォームやリノベーションを検討する際に知っておきたい依頼先のこと、わかりやすく解説します。一級建築士のYuu(尾間紫)さんに話を聞きました。 (画像/PIXTA) 記事の目次 1. リフォーム、リノベーションを依頼先できる会社の種類は? 2. 設計事務所は設計だけ?リフォーム会社との違い 3. リフォームやリノベーションを設計事務所に依頼するメリット、デメリットは? 4. 設計事務所に依頼するリフォームは高くなりがち? 5. 設計事務所選びや依頼するときの注意ポイントは リフォーム、リノベーションを依頼先できる会社の種類は? リフォームやリノベーションを請け負う会社はさまざま。それぞれ、どのような特徴があるのでしょうか? リフォーム会社やリノベー

    リフォーム、リノベーションは設計事務所に依頼できる? 設計料の相場や、設計士に依頼するメリットは? - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
    gui1
    gui1 2023/09/08
  • 世界基準の超省エネ住宅「パッシブハウス」を30軒以上手掛けた建築家の自邸がスゴすぎる! ZEH超え・太陽光や熱エネルギー活用も技アリ

    世界基準の超省エネ住宅「パッシブハウス」を30軒以上手掛けた建築家の自邸がスゴすぎる! ZEH超え・太陽光や熱エネルギー活用も技アリ 夏涼しく冬暖かい快適さと、世界基準の超省エネを両立した、ドイツ発祥の「パッシブハウス」。これまで30軒以上のパッシブハウス計画に携わってきたパッシブハウス・ジャパン代表理事の森みわさんが、長野県軽井沢町に自ら設計したセカンドハウスをつくったと聞き、お邪魔してきました。 高次元な断熱性能と、斬新な熱供給システム、自然素材や自然のエネルギーを取り入れたデザイン……パッシブハウスの最新の取り組みを見ていきましょう。 ルームツアーの前に、パッシブハウスは日でいう省エネ住宅と何が違うのか、改めて整理してみましょう。 まず、省エネ住宅とは、高断熱・高気密につくられ、エネルギー消費量を抑える高効率設備を備えた住宅のこと。対してパッシブハウスは、太陽や風など自然の持つ力を

    世界基準の超省エネ住宅「パッシブハウス」を30軒以上手掛けた建築家の自邸がスゴすぎる! ZEH超え・太陽光や熱エネルギー活用も技アリ
    gui1
    gui1 2023/08/31
  • リフォーム・リノベーションで失敗しないための注意点は? 失敗例から学ぶ成功のポイントを一級建築士が解説! - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

    リフォーム・リノベーションでありがちな失敗例と、失敗しないためのポイントは何でしょうか? はじめて家を建てる新築時と異なり、一度暮らしてみて不便や不満が見えているリフォームですから、来は失敗しないはず!? 意外な落とし穴とはどこにあるのでしょう。リフォーム・リノベーションに詳しい一級建築士の佐川旭さんに、成功するリフォーム・リノベーションの秘訣を教えてもらいました。 記事の目次 1. リビングのリフォーム・リノベーションで失敗しないための注意点 2. 寝室のリフォーム・リノベーションで失敗しないための注意点 3. キッチンのリフォーム・リノベーションで失敗しないための注意点 4. お風呂(浴室)・洗面室のリフォーム・リノベーションで失敗しないための注意点 5. トイレのリフォーム・リノベーションで失敗しないための注意点 6. まとめ リビングのリフォーム・リノベーションで失敗しないための

    リフォーム・リノベーションで失敗しないための注意点は? 失敗例から学ぶ成功のポイントを一級建築士が解説! - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
    gui1
    gui1 2023/08/29
  • ルミエール町田の賃貸物件・価格情報【SUUMO】

    川の景色と豊かな緑に癒やされる多世代共生型マンション 亀戸レジデンスは旧中川のほとりに位置し、さまざまな共有施設と自然豊かな緑地に囲まれた、多世代が共生する複合型マンション。便利なアクセスと生活利便性を兼ね備えています。 2024-08-23 NEW 自治会・理事会の両輪で魅力を高める市川のランドマーク JR市川駅に立つザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスは、駅徒歩1分の圧倒的利便性と多彩な共用施設を誇る高層マンションです。住民による活発な自治会活動も魅力。 2024-08-02 フルリノベーションしたマンションに住む私が、いくつもの障壁を乗り越えて理想をかなえるまで マンションのリノベーションで頭を悩ませるのが「物件探し/購入まで」と設計を「リノベーション会社or建築事務所どちらにお願いをっするのか? 2023年にマンションのフルリノベーションをされたmihozonoさんに完成まで

    gui1
    gui1 2023/08/02