タグ

2009年2月21日のブックマーク (26件)

  • フラッシュ撮影を極める。\300で作る超大型ディフューザー 〜デジタル一眼レフ用〜 - キャズムを超えろ!

    以前名刺1枚で内蔵フラッシュの光をコントロールするアイテムを紹介したが、今度は300円かけてもうちょっと大掛かりなものを作ろう。自然光を極めるのがプロ...なのかもしれないが、現実的にはフラッシュ(ストロボ)の光を自在にコントロールできるようになるほうが作例の幅は広がる。だいたい人の写真を撮る場合ほとんどが屋内なのだから。 百聞は一見にしかず 左が何もなしで外付けフラッシュを直接当てたもの。右が自作巨大ディフューザーで影を消したもの。通常こんなに背景と被写体の距離を近づけたりしないものだが、わざと近づけた上に縦位置撮影とすることで、影が出やすいようセッティングして効果を検証してみた。 外付けフラッシュ+縦位置撮影+背景が白で被写体に近い、という影の出来やすさという意味では最悪のシチュエーションを作ってみたのだが、2枚目の写真では驚くほど影が薄くなっていることがわかる。後ろに写る影にばかり目

    フラッシュ撮影を極める。\300で作る超大型ディフューザー 〜デジタル一眼レフ用〜 - キャズムを超えろ!
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    文中で言及されてる「ストロボに被せるタイプ」のでも"影が出る"のは、あれは「陰」消しだから。そもそも『後ろすぐに壁がある』ような、こういう小さな被写体の為の撮影道具はコレ。→http://joshinweb.jp/camera/1784.html
  • 今日受けた会社で出た問題:アルファルファモザイク

    今日受けた会社で出た問題 お得意様のお客様から、 「私はカラスは白いと思うんだけど、君はどう思う?」と同意を求められました。 これに対するあなたの返答を、ユーモアを交えて記述しなさい。(200文字) 何て答えれば良かったのか・・・ 誰か教えてくれ >>842 / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    ( ●)(●) |     (__人__)   |     ` ⌒´ノ   「私はカラスは白いと思うんだけど、君はどう思う?」 |         } ヽ        } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    ユーモアのセンスがあるかどうかが問われるのだろうな。俺にはムリ。
  • 13歳の少女に息を吹きかけて服を脱がせる「風使いウィンディア 精霊のいたずらでいやぁん!」ゲーム in AOU2009

    ケイブはある時期から突如として、いわゆる「萌え」な方向に走っていったことがあるのですが、どうやら一周目が終了して二周目に到達し、まったく違う場所へたどり着くことに成功したようです。 今回の「デススマイルズII」の工作付きちらしはマッチ売りの幼女スーピィを倒さないように気をつけながらウィンディア(13)になまあたたか~い息をフゥーフゥーと吹きかけて、着用している衣服をすべて脱がしてしまえばOKという実にけしからんようなそうでもないような、たまにはいいよね、というようなゲームになっています。 何もかもが間違っている詳細は以下から。 これが問題のブツ ぱんつは水玉。誰のこだわりなのかはあえて問いません。 スーピィ。一言でコンセプトを言い表すなら「マッチ売りの幼女」だそうです。 あそびかた 何がどのように超高得点なのかというと…… 間違ってスーピィを倒すと身も蓋もない超減点が。ほかにも25万点減点

    13歳の少女に息を吹きかけて服を脱がせる「風使いウィンディア 精霊のいたずらでいやぁん!」ゲーム in AOU2009
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    やってる事が"スカートめくり"と同レベルでは…(汗)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    なんという技術の無駄遣い…。
  • 小中学校でなぜかリコーダーなど盗難相次ぐ…兵庫・加古川 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    18日午前7時15分頃、兵庫県加古川市尾上町口里の市立浜の宮小で、校舎1階の窓ガラス2枚が割られており、職員が女性職員用更衣室などを確認したところ、体育の授業で使うホイッスル4個がなくなっていた。 同校から南に約300メートル離れた市立浜の宮中でも同日朝、教室などの窓ガラス計8枚が割られているのが見つかり、女子生徒らのリコーダー4が盗まれていた。加古川署は窃盗容疑で捜査している。 発表によると、両校とも17日午後9時頃、職員が校舎内を見回った際に異状はなかったという。 また、同市内の市立平岡小で17日、ホイッスル6個が盗まれたほか、これまでに、同市に隣接する播磨町の町立播磨南、播磨両中でもリコーダー計15が盗まれる事件があった。 いずれも、窓の鍵部分のガラスが割られており、同署は、同一犯の可能性もあるとみて、関連を調べている。

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    「なぜか」じゃねぇよw / わいせつというよりは、フェチ性の高い事件ですね。
  • 市場短報:Windows XPはいつまで普通に買えるのか?

    「2009年1月31日に代理店からの販売/出荷が終了する」とされていたDSP版Windows XPだが、2月中旬現在、アキバ店頭ではごく普通に販売中。 もっとも店頭では「在庫限り」とうたうPOPも散見され、「いつまで買えるのか?」も気になる状況。そこで弊誌では、アキバ各店のWindows XP在庫見通しを確認してみた。 ●数ヶ月は普通に在庫アリ  「秋まで確保」というショップも まず結論からいくと、「少なくとも、数ヵ月は普通に買えるのでは?」という状況だ。 長いショップで「売れ行き次第だが、おそらくGW明け〜秋まで売れる量の在庫がある」と話すほか、「店頭在庫は3月くらいまで」と話す短めのショップでも「二次代理店の在庫があるため、発注すればすぐに入荷してくる」という。 こうした流通在庫を含めると、「今後2〜3ヶ月は現状どおり、その後は代理店の在庫次第になる」というのが多くのショップ

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    夏までが勝負かな?
  • 日本メーカーは踊れないと誰が言った? - 本田雅一の「週刊モバイル通信」

    『巨象も踊る』というビジネス書がある。巨大企業IBMが組織の硬直化により緩やかな死へと向かおうとしていた時期、経営者としてIBMの改革を推し進め、立て直しに成功したルイス・ガースナーが語ったIBM再建の逸話が記されている。 このの事を思い出したのは、昨今のHewlett-Packard(HP)の製品を見て、HPもまた大きな変革を成し遂げたのだと感じたからだ。個々の事例や置かれた立場、製品分野ごとの事情の違いはあるものの、同じく不振に喘いでいたテクノロジ業界の巨人HPもまた、今や吹っ切れたかのようにコンシューマニーズに合致した製品を連発している。 このように書いても、日市場だけを見ていると、なかなかその実感は沸かないかもしれない。HPの製品は、必ずしもすべてが日市場にマッチしているわけではないし、PC市場で世界ナンバーワンのシェアを持つといっても、日ではトップランナーではない。 しか

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    「iモード"事件"」の中での、会議室でのやり取りを思い出す。難色を示すお偉方を前に、『これは皆様がた中高年向けではなく、若い人・女性向けのサービスです』で押し切り、開発ゴーサインを得たという話。
  • 中川前財務相のバチカン警報騒ぎに「ばかもーん!そいつがルパンだ!」 - bogusnews

    中川昭一前財務相がローマで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後に訪れたバチカン博物館で、展示されていたお宝に柵を乗り越えて触れ警報を鳴らしていた件で、来日中の国際刑事警察機構(インターポール)国際捜査官が 「指名手配中の窃盗犯“ルパン三世”のしわざ」 とする見方を明らかにした。一国の大臣という責任ある身分の人物に変装しての大胆不敵な犯行に、各方面からは「許せない」との声があがっている。 中川氏の窃盗未遂行為がルパンのしわざだと見抜いたのは、インターポールの銭形警部。ルパン三世が日政府要人の周辺に出没しているとの情報で来日、捜査をおこなっている最中だった。バチカンの騒動がルパンによるものだと発覚したのは、警部の「最近、怪しい行動をとる閣僚はいなかったか」との聞き込みに「そういえば中川財務相が…」との証言が得られたためで、警部は 「ばかもーん! そいつがルパンだ! 追え追え~

    中川前財務相のバチカン警報騒ぎに「ばかもーん!そいつがルパンだ!」 - bogusnews
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    側近が関西人だったら、勢いに任せて「えぇ加減にしなさぁーい!」とハリセンでシバく事で、この狼藉劇にオチが付いたのに、とオモタ。
  • 樹木希林、死意識して対面を決意 夫婦の戦いにピリオド(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    乳がんの手術を平成17年に受けた女優の樹木希林さん(66)。「納得のいく死」を意識したとき、脳裏に浮かんだのは、ロック歌手の内田裕也さんのこと。長年、別居していた夫と向き合おう。そう決意して対面したと語る樹木さんの目には、力強いエネルギーが宿っていました。(竹中文) ・写真:夫の内田裕也さんと昨年7月、京都旅行を楽しんだ樹木希林さん 乳がんの手術をする直前に内田裕也さんと向き合おうと思ったんです。 裕也さんは昭和56年に、私に無断で区役所に離婚届を出しました。私が離婚無効の訴訟を起こし、裁判で争い、裁判官にまで「あんなに嫌がっているんだから、別れてあげなさいよ」なんて言われたことがあったんです(笑)。裁判で離婚は無効になり、籍は戻ったけど、裕也さんと連絡を取るのは1年に1回だけ。このまま裕也さんを恨んで死ぬのは悪いなと思って、ほったらかしにしていたことを謝ろうと思ったの。 でも、男

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    まぁあんだけの「問題人物」と結婚したくらいなのだし、それなりに腰が据わってる女性だと思ってたけど、ガンを契機に別居してた相手と向き合う覚悟を決めたというあたり、少し侘しい。
  • 秋葉原制作所:マンガ家のためのカフェ、アキバに誕生 週末24時間営業で機材も完備 - 毎日jp(毎日新聞)

    同人作家やマンガ家のための機材などをそろえたクリエーターズカフェ「秋葉原制作所」が28日、東京・秋葉原にオープンする。トレース台やスキャナー、DTP対応のパソコン、マンガ用のマーカーなどが無料で利用でき、休前日は24時間営業というサービス満点のカフェだ。 同店は、同人作家などマンガを描く人が増えている中、「制作する場所がない」という要望に応えて企画された。制作用のデスクやカッター、業務用の大型ホチキスなどを用意し、無料で貸し出し、コピーやプリントアウトなども有料でできる。また、ペン先、インク、スクリーントーンなどマンガ制作用の画材も販売する。今後、マンガ家養成講座やコミック即売会、写生大会などのイベントも企画していくという。 1テーブル1席で20~25席を予定。料金は60分500円のAコース、3時間1200円のBコース、6時間1800円のCコースの3種類で、延長料金は15分100円。営業時

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    逆に、キンコーズ(24時間営業のビジネスコンビニ)などが、カップ式飲料や軽食の自動販売機を設置するというアプローチもありだよね、これ。
  • ヤフオクでチケット販売 即逮捕という恐ろしい現実

    「三鷹の森ジブリ美術館」の入場引換券を買い、ネットオークションで転売した男が「ダフ屋行為」にあたるとして逮捕された。過去にも同様のケースで逮捕者が出ている。その一方で、「Yahoo!オークション」には、アイドルの堂光一さん主演のミュージカル「Endless SHOCK」(定価1万2000円)のチケットが2009年2月19日の時点で出品されており、最高入札額が4万500円、千秋楽には、なんと11万3000円がつくという異様な盛り上がりをみせている。大丈夫なのか。 「Yahoo!オークション」ではチケットが多数出品 「三鷹の森ジブリ美術館」(東京都三鷹市)の入場引換券を転売目的で買い占めたとして、東京荒川区の今宮大輔容疑者(31)が都迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)容疑で逮捕された。警視庁が2009年2月18日に発表した。 08年7月10~12日、渋谷区とさいたま市のコンビニエンスストア計5店

    ヤフオクでチケット販売 即逮捕という恐ろしい現実
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    「行くつもりだった」事が証明できず、かつ「チケット入手→即転売」の事実が過去にも確認されれば、逮捕の口実になりうる、と/金券ショップで買えるチケットも、盗品のリスクが付いては回るけどね…(涙)
  • 6割以上が「使ってないPCが自宅にある」

    壊れたPCや古いPCが家に眠っている人は多いようだ。アイシェアがネットユーザー458人に行った調査結果によると、63.8%が「自宅に普段使っていないPCがある」と答えた。 普段使っていないPCが1台ある人は34.9%、2台は17.0%、3台は4.6%、4台は2.6%、5台以上は4.6%。合計63.8%が、使っていないPCを持っていた。 年代別に見ると20代57.4%、30代61.2%、40代70.1%と年代が上がるほど所有率が高かった。性別では大きな差はなかった。 使っていない理由は「他のPCを使っているから」が87.7%と圧倒的に多かった。「携帯電話で用が済む」「古すぎて使えない」「故障して直していない」という人もいた。 使っていないPCを最後に起動したのは、「1年以上前」が42.8%と最多。40代では51.5%と半数を超えていた。20代は「半年以内」が62.9%と、比較的最近起動してい

    6割以上が「使ってないPCが自宅にある」
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    IDEの8/20/40GBのHDD(3.5や2.5吋)・ATAPIx40(CD)のDVD-ROM・SCSI接続CD-Rドライブ(RW非対応)等のパーツ、9821ノート(Win3.1機)とかがある。あとP-IIIが暴走しまくった後に放置の自作PCが塩漬けに…(ガワがやたら頑丈なので置き台代わりに)
  • スーパーのうずら卵から、ひな鳥ピヨピヨ! :: デイリーポータルZ

    「スーパーで売っているうずらの卵にはなんと有精卵、つまり温めるとヒナがかえる卵が混ざっているらしい」 そんな衝撃ニュースの真偽を確かめるために、僕が母鳥の気持ちになって、スーパーのうずら卵を、毎日大切に大切に温めました! さて、その結果はどうなった!? (text by 加藤まさゆき) 兄(まさはるBR)からウズラ情報を聞く 僕には、まさはるという名前の年が離れた兄がいて、奇遇なことに同じ理科教師をやっている。まあ、兄弟元々仲が良いので、ちょびちょびと電話をして教材の情報などを交換し合うのだが、先日、まさはるBR(ぶらざーまさはる、とお読み下さい)から、驚きの情報を入手した。 「知ってるか? スーパーで売ってるうずらの卵って温めるとふ化するんだぞ」 なんですと! なななな、なんですと!! そんな超衝撃ニュースを聞いて放っておける僕ではない。矢も盾もたまらず、即座に実験に取りかかった。 スー

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    これはタイトル勝ちでしょう。/有精卵ってけっこう混じってるんだなぁ/1ページ目の画像がトラウマ配慮。さんざんグロ画像リンクに引っ掛かった事のある俺は平気だったがw
  • メッコールの味を再現したい :: デイリーポータルZ

    メッコールという飲み物をご存知だろうか。 簡単に言うと「麦サイダー」のようなものだ。 昔から好物のひとつだが、あまり売っていないので入手困難。レアなドリンクとしても知られている。 すっかり見かけなくなったため、家で手軽にメッコール(に近いもの)を飲みたいという欲望からこの実験に至った。 (ほそいあや) どこで売っているのか ご存知の方も多いと思うが、メッコールは、ドクターペッパーやルートビアに並んでマニア受けする味と言われる清涼飲料水。一般的には「まずい麦ジュース」と認識されている。 売られているのは主に自販機。 そしてその自販機が全国で150強という。少な!その多くは関東に集中しており、全国的にゼロの県のほうが断然多い。 私は高校生の頃、予備校ちかくの自販機で買っていたが、時が経ちいつのまにかメッコール自販機は消え去っていた。他の土地でもどんどん消えているそうだ。そんなに売れないのか。

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    統一教会系企業が作ってるとか以前に、「ネタ飲料」としてはさんざん話題になってるコレの味について。/ 関係ないが、関西人の俺は一度も「Dr.ペッパー」の現物を見た事が無い…。
  • 本当のことを言う

    「オレたち,マスゴミって呼ばれてるんだぜ,知ってた?」。向かいの席で藤堂さんが言う。もちろん知っている。小心者なので,そのことをいたく気に病んでもいる。 ゴミとか露骨に言われれば,ちょっと口を尖らせて言い訳してみたくもなる。けど,冷静に考えてみればちっとも意味があることではない。そう呼ばれるにはそれなりの理由があるわけで,弁明をしたらその「理由」がなくなるわけでもないだろうし。で,このことについて改めて考えてみることにした。 いらねーんだよ,お前ら まず,「マスゴミ」の意味である。ゴミと言うからには「不要なもの」,つまり,「偉そうにしてるけど,ちっとも役に立たないじゃないか。いらねーんだよ,お前ら」ということか。確かに年末年始のテレビ番組をつらつらと見ていて,「こりゃ,いらんと言われても仕方がないかなぁ」などと思わないでもなかった。一昔前まであったはずの,手の込んだドキュメンタリーや格ド

    本当のことを言う
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    内部告発がやりにくい理由に関してもチラリと触れられている。「本当の事を言えば、クビになり生活費がなくなる・場合によっては生命の危険も」てのなら、誰も企業・組織の歪みを指摘しようとは思わないだろうし。
  • 「\(^o^)/オワタ」も一発変換 辞書を共有するソーシャルIME、慶大生が開発

    単語辞書をユーザー同士で共有できるWindows日本語入力ソフト「Social IME~みんなで育てる日本語入力~」を、慶応義塾大学の修士課程で学ぶ奥野陽さんが開発した。Webサイトで無料でダウンロードできる。 オンラインで利用する日本語入力ソフト(IME)。ユーザー同士で単語辞書を編集して共有できる。芸能人や漫画キャラの名前、顔文字など、通常の日語変換ソフトには登録されていないような単語を登録・共有可能だ。 すでに54万語登録されており、例えば「おわた」と入力すれば「\(^o^)/オワタ」に、「ぎんたま」は「銀魂」に、「すずみやはるひ」は「涼宮ハルヒ」に、「きりさめまりさ」は「霧雨魔理沙」に一発変換可能だ。 予測変換機能も備えた。Webページの文章から単語の使用頻度などの統計量を抽出し、よく使われる文章表現を候補として表示する変換エンジンを採用。「よろしくお願いします」といった定型的

    「\(^o^)/オワタ」も一発変換 辞書を共有するソーシャルIME、慶大生が開発
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    オタク以外の知恵もぜひ。リアル社会で影響力持ってる人こそ、こういうジャンルでも影響力を(多少は)発揮してほしい。
  • 「兼業農家」が日本を滅ぼす 減反政策は諸悪の根源、コメを作って米価を下げよ:日経ビジネスオンライン

    「減反見直し」。昨年末、石破茂農相が投じた一石が農業界を揺さぶっている。政府は農政改革特命チームを結成。コメの生産調整の見直しを含めて議論し始めた。「コメの生産調整は必要不可欠」。米価維持が第一の農業関係者はこう口を揃えるが、減反に協力しない農家は数知れず。実効性は上がっていない。 1970年以降、連綿と続けられてきた減反政策。転作を奨励するために7兆円の国費を投入してきたが、この40年で料自給率は40%に下落。生産調整の対象になった水田の多くが休耕田になった。昨年、発覚した汚染米事件も、をただせば減反政策に原因がある。農業関係者の利益のために、水田を水田として利用しない愚行。その制度疲労は明らかだ。 「農協、自民党、農水省」。減反政策と高米価政策を推し進めてきたのは、この鉄のトライアングルだった。そして、その恩恵を最も受けてきたのが兼業農家だった。この生産調整が日の農業にどのような

    「兼業農家」が日本を滅ぼす 減反政策は諸悪の根源、コメを作って米価を下げよ:日経ビジネスオンライン
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    「米粉パン」おいしいよ。パン用の小麦を米粉に替える(又は混ぜる)だけで、食糧自給率は大幅アップし需要も増えると思うんだが。
  • ★このままいくと日本経済が滅びます!★

    どうか経済学徒の私と危機意識を共有してください。お願いします。いま日経済をざっくり人体に例えると、血(=世にでまわるマネーの量)が不足しています。顔が青くなって死にそうな状態です。輸血してマッサージしないといけません。輸血ができるのは技術的には政府・日銀だけです。金融システムの安定化が自己目的化した日銀は対応を怠り、国益にかなうようなまっとうな政策をここ20年間していません(それどころか不景気を深めました)。政治が機能不全に陥っていて、まっとうなマクロ経済政策がとれていません。政治が機能不全に陥っている根的な原因は、国民の無知です。政治家は世論にあわせて(票がとれるよう)合理的に動くからです。このままいくと、社会不安になりかねない失業率を記録します。自殺者数も未曾有の数に増えます。株で運用されているあなたの年金もふっとびます。このままいけば、まっとうなマクロ経済政策がとられた場合とくら

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    既に"題名の書き方が胡散臭い"との指摘はあるのでそれ以外で言うなら、減税・あるいは「ふるさと納税」のような『税金の納め方に工夫の余地』を作るべきでは?あと生前贈与や寄付が、相続税より有利になる税制にとか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    鼻歌をうたって、もうすぐ15才 中3息子は、たまに歌を歌っている。 決して格的なものではなく、ボリュームが少し大きくなった、鼻歌って程度だが。 ごくたまに家族で行くカラオケは「嫌い」だと言って、小学校5~6年生から行かなくなったが、居間での大きめの鼻歌は良いらしい。 その鼻歌の曲目は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    俺にはどうやら、あまり効果無いみたいス。布団の中で足の指→土踏まず→ふくらはぎ、と指で揉んでいくのはよくやる/マジメな話、「ロッキーのテーマ」などを流すのが効果的な希ガス。
  • asahi.com(朝日新聞社):世界2500言語消滅危機、ユネスコ「日本は8語対象」 - 社会

    【パリ=国末憲人】世界で約2500の言語が消滅の危機にさらされているとの調査結果を、国連教育科学文化機関(ユネスコ、部パリ)が19日発表した。日では、アイヌ語が最も危険な状態にある言語と分類されたほか、八丈島や南西諸島の各方言も独立の言語と見なされ、計8言語がリストに加えられた。  調査は、全世界で6千前後あるといわれる言語を調査。538言語が最も危険な「極めて深刻」に分類された。続いて「重大な危険」が502語、「危険」が632語、「脆弱(ぜいじゃく)」が607語だった。  また、1950年以降消滅した言語が219語にのぼった。最近では08年、米アラスカ州でイヤック語が、最後の話者の死亡で途絶えた。  日では、アイヌ語について話し手が15人とされ、「極めて深刻」と評価された。財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構(札幌市)は「アイヌ語を日常的に使う人はほとんどいない」としている。  こ

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    その昔、東北等では学校で標準語以外を使った児童に「方言札」をぶら下げさせたとか/現在も関東以外の日本は標準語との”バイリンガル”状態ではあるが/ id:kalmalogy氏↓それ、海外の日本語学習者にオタクが多い理由。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【裁判】 「君が代強制が元で、家族を失うのと同じぐらいの喪失感…この苦痛は君が代症候群だ」…砕かれた教師倫理、精神科医が証言

    【裁判】 「君が代強制が元で、家族を失うのと同じぐらいの喪失感…この苦痛は君が代症候群だ」…砕かれた教師倫理、精神科医が証言 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/02/19(木) 17:18:37 ID:??? 東京都教委の「日の丸・君が代」強制に従わなかったことを理由に処分された都立学校教職員六十六人が 処分取り消しなどを求めた裁判の第四回口頭弁論が十八日、東京地裁(中西茂裁判長)で開かれ、精神科医の野田正彰・関西学院大学教授が原告側証人として証言に立ちました。 野田氏は、一次、二次の原告十三人への面接等を通じた鑑定意見書に基づいて 「日の丸・君が代」の強制で原告が受けた精神的苦痛について証言しました。 強制によって子どもの納得のもとに教育をすすめるという「教師としての職業倫理」 が打ち砕かれているとし、「家族や自分の命を失うのと同じぐらいの喪失

    痛いニュース(ノ∀`):【裁判】 「君が代強制が元で、家族を失うのと同じぐらいの喪失感…この苦痛は君が代症候群だ」…砕かれた教師倫理、精神科医が証言
    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    >>234「公立にしがみつくのは自分が歌いたくないからじゃなく学校から君が代をなくしたいから」←成る程。動機には納得したが同意はせん。公立校で職員が現行国歌の否定を児童に強いれば、そりゃ免職は当然。
  • asahi.com(朝日新聞社):サスケ容疑者を逮捕 無断撮影に立腹、電車内で暴行容疑 - 社会

    ザ・グレート・サスケ容疑者  元岩手県議でプロレスラーのザ・グレート・サスケ容疑者(39)が暴行容疑で警視庁に逮捕されていたことが20日、同庁への取材で分かった。サスケ容疑者は「暴行はしていない」と容疑を否認、「隠し撮りされたのでもみ合いになった。おれにも肖像権がある」と話しているという。  南千住署によると、サスケ容疑者は19日午後11時50分ごろ、JR常磐線の北千住―南千住間を走行中の電車内で、携帯電話でサスケ容疑者を無断で撮影した東京都荒川区の会社員の男性(36)に暴行した疑いがある。男性の胸ぐらをつかんで揺さぶり、ドアに押しつけたり、左ひざ付近をけったりしたという。サスケ容疑者は覆面をしていた。  サスケ容疑者と男性は南千住駅で下車。同駅周辺を巡回していた同署員が「サスケがもめている」との通報を受け、路上を歩いていたサスケ容疑者を発見。男性や目撃者の証言などから現行犯逮捕した。サス

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    一般人をボコった時点でダメだってばよ…。
  • :ハムスター速報 2ろぐ

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    まさに今、パロディアートが産まれる瞬間を見た/これは4chanに転載されるレベル/うーん、現行スレを載せるのは残念ながら反則。
  • 全文翻訳は適法か - 理系兼業主婦日記

    知的財産 |  先頃、村上春樹氏がイスラエルの文学賞である「エルサレム賞」を受け、その受賞スピーチが注目を集めました。日の各紙を含めて多くの報道機関が部分的な引用のみにとどまった中、イスラエルのHaaretz紙のみが、氏のスピーチの全文を掲載しました。 これを受けて、日のブロガーたちが次々とその全文翻訳を試み、配信し、多くの読者を集めたようです(村上春樹さんの受賞スピーチ、日のブロガー陣がスピード翻訳 「ハルキ風」も (ITmedia))。一部では、日の報道機関が全文を配信しなかったことについての批難の声も上がっていました。  インターネットが普及した今日、このような民間のボランティアによる知の共有に一定の利点があることは否定しません。しかし、あくまで現行の著作権法に照らした場合、このような行為は適法であるといえるのでしょうか?  現行の著作権法が、現在の著作物の利用実態に即したも

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    面倒くせぇなー/俺は英語能力が暗いので、「ハルキ風味を残した訳文」で知りたい派。"英文があるんだが"の人は、日本人の平均的英語力の低さに気づいて無い/訳文にも"訳者の著作権"はあるでしょ/コモンズいいね!
  • asahi.com(朝日新聞社):被告の妻に「気持ち理解できますか」 大阪地裁で被害者 - 社会

    事件の被害者や遺族が刑事裁判に参加する「被害者参加制度」を適用した公判が19日、大阪地裁で初めて開かれた。開かれたのは傷害・強盗事件の初公判で被告の男(25)は起訴事実を認めた。被害者でともに大阪府内に住む21歳の男子大学生2人が検察官席に座り、証人出廷した被告のに「僕たちがどんな気持ちでいるか理解できますか」と直接、質問した。  男は少年3人とともに昨年7月23日未明、大阪府大東市のコンビニエンスストア前で、大学生2人を殴ってけがを負わせ、計8千円を奪ったとされる。は証人尋問で「申し訳ない気持ちでいっぱいです」と涙を流し、大学生の質問には「こういうところまで足を運んでいただき、腹が立っておられるのを痛いほど感じます」と答えた。  閉廷後、被害者の大学生は記者会見し、「被告を間近に見て、事件を思い出した。は涙を流していたが、僕たちが受けた傷の方が大きいと言いたかった」と話した。

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    責任の取らせ方がおかしい。五人組じゃねーんだから…。
  • asahi.com(朝日新聞社):セブンイレブン、加盟店の値引きを制限か 公取委が調査 - 社会

    「見切り販売」している加盟店の売り場。消費期限が近い商品に半額の値札が張られている  国内1万2千の加盟店を抱えるコンビニ最大手「セブン―イレブン・ジャパン」(東京)の部が、傘下の加盟店に対する優越的な地位を利用し、店側が弁当などの売れ残りを減らすため値引き販売しようとするのを不当に制限していた疑いがあるとして、公正取引委員会が独占禁止法違反(不公正な取引方法)容疑で同社の調査に乗り出したことがわかった。(高田英)  公取委は昨秋以降、同社部の聞き取り調査を実施。今月からは加盟店への調査も始めた。今後、排除措置命令などの行政処分を念頭に審査を格化させる。  同社の店舗は、フランチャイズ契約を結ぶ加盟店と直営店の2種類。加盟店からの収益が全体の7割を占める。  弁当など消費期限が来て廃棄した場合、加盟店側はまずその原価を負担する。コンビニ各社がとっている会計方式では、廃棄が出ても、売れ

    guldeen
    guldeen 2009/02/21
    この国で何かが劇的に糾されるケースって、『人死にが発生する』か『外圧』か、その変形しか無いのかね。(公取は米国的思想の象徴なので"外圧の変形"とも取れなくもない)