タグ

p2pに関するguldeenのブックマーク (140)

  • 「ウィニー事件」弁護人の話に思う、平成日本の敗因

    先週末、政策研究大学院大学で開催された知的財産マネジメント研究会(Smips)で、ウィニー裁判で金子勇氏を弁護した壇俊光氏の話を聞いた。 昨年の投稿、「平成の敗北」と重なるウィニー開発者金子勇氏の悲劇(以下、「金子氏の悲劇」)では金子氏とのやりとりを以下のように紹介した。 2012年4月、幕張メッセで金子氏の講演を聴いた私は、質問の冒頭で、「金子さんは日人に生まれて不幸だったかもしれない。なぜなら欧米版ウィニーを開発した北欧の技術者は、金子さんのように後ろ向きの裁判に7年半も空費させられることなく、その後、無料インターネット電話のスカイプを開発して、億万長者になったからである」と述べた。 その時は、まだ若いので、これから十分取り戻せると思っていたが、1年後に42歳の若さで急逝した。 億万長者になった欧米の同じ技術の開発者 北欧の技術者はスウェーデン人のニクラス・センストロム氏とデンマーク

    「ウィニー事件」弁護人の話に思う、平成日本の敗因
    guldeen
    guldeen 2020/01/24
    ナップスターやYouTubeでも、いかに緒方面を円満に金銭へ結びつけるかを整備した事も、普及を後押しした側面は強い。Winnyはそれが無かったから、違法共有だけの段階で留まってしまった感じが。
  • ファイル共有ソフトの開発者はなぜ逮捕された?三浦貴大主演「Winny」製作決定

    ファイル共有ソフトの開発者はなぜ逮捕された?三浦貴大主演「Winny」製作決定 2019年5月20日 17:00 1577 100 映画ナタリー編集部 × 1577 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 147 126 1304 シェア

    ファイル共有ソフトの開発者はなぜ逮捕された?三浦貴大主演「Winny」製作決定
    guldeen
    guldeen 2019/05/21
    まさかの映画化。
  • 日本が失った天才、金子勇の光と影|WIRED.jp

    guldeen
    guldeen 2018/11/11
    かたや「電話タダ掛け装置」でカネ稼ぎの端緒についたジョブズ…。この差がある限り、日本発のイノベーターは出てこんわな。
  • Winnyという単語を久々に聞いて一考したこと

    もうだいぶ前になるが、Winnyというファイル共有ソフトがネットで話題になったことがあった。 著作権を無視して映画やドラマ、ゲームソフトなどをダウンロードできるということでそのソフトはまたたく間に日中に普及していった。そういった中、ファイル共有の中でそういった著作物を騙り、実際にダウンロードしてみると実はウイルスでしたー!という現象が徐々に発生していき、最終的に著作権の問題以前にWinnyはインストールを非推奨とするソフトウェアとして認知されていった。 最終的にWinnyの開発者は逮捕された。記憶に残っている人もたくさんおられると思う。 ここで僕が思ったのはなぜ製作者は逮捕されたのだろうということである。 話は少し変わるが、Winnyというソフトウェアは当時技術的にはとても素晴らしい手法を使っていて注目された。当時のファイル共有方法といえば、ファイルサーバーを立ててそこにクライアントでア

    Winnyという単語を久々に聞いて一考したこと
    guldeen
    guldeen 2017/01/29
    これを機会に、ぷららが『通信帯域を絞る』という実力行使に出て、当時はかなり話題になったんよね。その後『原田ウイルス』などの暴露ウイルス(トロイの木馬)が出現し、秘密流出などで大騒ぎに。
  • 「exe ファイル 捨てたい」みたいなのが結局は強いよ。

    「exe ファイル 捨てたい」みたいなのが結局は強いよ。

    「exe ファイル 捨てたい」みたいなのが結局は強いよ。
    guldeen
    guldeen 2016/09/17
    この騒動って、2004年の頃の話なんだな…
  • 警察庁、児童ポルノを一斉サイバーパトロール 単純所持への罰則適用前に

    7月15日から児童ポルノの所持に罰則が適用されるのを前に、全国の都道府県警は6月15日から1カ月間、ファイル共有ソフトを悪用した児童ポルノのサイバーパトロールを一斉に実施する。 改正児童ポルノ法は、自己の性的好奇心を満たす目的で、児童ポルノ(デジタル画像含む)を所持した場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金とする刑事罰を導入するもので、昨年7月15日に施行された。罰則は、「自主的な廃棄を促すため」として、施行から1年間は適用されないことになっていた。 ファイル共有ソフトの悪用を摘発する捜査員を育成するため、警視庁は2013年度から全国の捜査員を集めて講習会を実施。今年度は6月22日から7月10日までの間、より実践的な内容の講習会を行うという。 児童ポルノ法違反による送致件数は、2009年は935件だったが、14年は1828件に倍増。うちファイル共有ソフトを利用したものは09年は54

    警察庁、児童ポルノを一斉サイバーパトロール 単純所持への罰則適用前に
  • 今年も一斉集中取り締まりの季節、ファイル共有ソフト悪用の著作権法違反で133カ所を捜索、40人検挙 

    guldeen
    guldeen 2015/02/23
    『20日21時までに40人を検挙した』まぁ現状、YouTubeやvine・vimeo・Youku他で著作権違反状態の動画は膨大に在るからね。「ウェブ割れ」の時代の再来とも言える。あ、Torrent…
  • 今年も一斉取り締まり実施、ファイル共有ソフトでの著作権法違反、33人検挙 

    guldeen
    guldeen 2014/03/01
    時代は再びウェブ割れへ(違
  • Shareユーザーまた逮捕、福岡県警がサイバーパトで発見、京都アニメに連絡 

    guldeen
    guldeen 2013/11/28
    しかし、海外のウェブワレズ系サイトは相変わらず(というか、手の付けようが無いと諦めているのか)の放置ぶり…
  • TO288 > Harga BBM Pertamina Terbaru & Info MyPertamina 2025

    TO288 > Link Alternatif Login Terbaru Super Cepat Main Game Gampang Menang Ingin mendapatkan kemudahan akses bermain game online gampang menang sepanjang 2025? Maka segeralah bergabung dalam situs to288 kami sekarang juga karena hanya dalam platform game online satu inilah setiap pemain bisa menikmati keseruan tanpa henti selama 24 jam. Melalui link alternatif login to288 kami, setiap pemain akan

    TO288 > Harga BBM Pertamina Terbaru & Info MyPertamina 2025
    guldeen
    guldeen 2013/07/08
    NapsterやYouTubeも違法ファイルが多かったけど、次第に収益化モデルを探していってた。この点で商業的に成功したのは、ニコ動かな。だがあっちもあっちで、モラルに欠けた利用者の行動でたびたび騒動が起きてる。
  • 金子勇とWinnyの功罪 - novtan別館

    曲がりなりにもIT系の端くれとして、耳に入ってくる話がかなりこの件で埋まっている。天才プログラマーとしての彼を惜しむ声は多い。僕も彼の才能には敬意を表し、また、その早逝を惜しむ。残念だ。しかし、天才プログラマーとしての彼を無条件で褒め称える声が多いことに違和感を覚えるため(もっとも、こういうときに、個人的な交友関係がある人はプラス方面を評価するのが礼儀というものなのかもしれないが、しがらみのない人間として)、これを機会にWinnyとは何だったかを簡単にではあるが振り返っておきたい。 分散型P2Pとして、匿名性をウリに登場したWinnyの背景には、当時社会問題にもなった、WinMXによる著作権侵害行為が摘発され始めていたということは確実にある。それは、Winnyを生み出した金子氏が2ちゃんねるダウンロード板(当時、WinMXなどの交換情報などであふれていた、違法な著作物入手を意図している人た

    金子勇とWinnyの功罪 - novtan別館
    guldeen
    guldeen 2013/07/08
    『Winnyそのものが邪悪だ、とは言わない。しかし、ツールとして不完全な問題を残したまま、違法な使い方が想定されるところに投げ込まれたこと自体は良くなかったのではないだろうか』…YouTubeは?
  • ニュース - Winny作者の金子勇氏が死去、急性心筋梗塞で:ITpro 2013/07/07

    ファイル共有ソフトWinnyの作者で、東京大学情報基盤センター特任講師の金子勇氏が、2013年7月6日午後6時55分、急性心筋梗塞で死去した。Winny事件の弁護士を務めた壇俊光氏が7月7日、ブログで明らかにした。 金子氏は 東京大学大学院の助手を務めていた2004年、著作権法違反幇助の疑いにより京都府警察に逮捕され(関連記事)、2006年に京都地方裁判所で有罪判決を受けた(関連記事)。2009年、大阪高裁で逆転無罪判決を勝ち取り、2011年に最高裁が検察側の上告を棄却。無罪が確定していた(関連記事)。 現在はSkeedファウンダー兼CINO、東京大学情報基盤センター特任講師を務めていた。 ■関連記事 「金子勇さんの遺志が健全に羽ばたける世に」 慶応大環境情報学部長 村井純氏が追悼の言葉

    ニュース - Winny作者の金子勇氏が死去、急性心筋梗塞で:ITpro 2013/07/07
    guldeen
    guldeen 2013/07/08
    え、俺と同い年だったの?しかしつくづく、天才PGは早死にが多いな…。ノッてきた時に徹夜とかしてでも仕上げたいのは解るけど、身体を壊したら何にもならないよ(;´д`) 合掌。
  • 「金子勇さんの遺志が健全に羽ばたける世に」、慶応大環境情報学部長 村井純氏が追悼の言葉

    Winny作者でP2Pソフトウエア開発に貢献したプログラマー 金子勇氏の急逝(関連記事)にあたり、WIDEプロジェクトのファウンダーであり慶応義塾大学環境情報学部長・教授である村井純氏より追悼の言葉を寄稿いただいた。以下、全文を掲載する。 金子勇さんはソフトウェア開発者として極めて貴重なパイオニアでありヒーローでもありました。 途中困難がありましたが、その困難は多くの新たな支持者と友人をもたらし、新たな夢の実現に向けて活動していたと聞いていて、期待を持ってその成果を待っていました。 そのような環境を構築された平木先生、稲葉先生、壇先生、など関係者の方々に心より敬意を表します。 さて、私たちとしては金子勇さんの残された技術と背景となっていた精神と勇気を理解し、発展させ伝えていくことが使命です。 また、金子勇さんが受け止めた困難の社会的要因を追求し、金子勇さんのスピリットが健全に羽ばたける世に

    「金子勇さんの遺志が健全に羽ばたける世に」、慶応大環境情報学部長 村井純氏が追悼の言葉
    guldeen
    guldeen 2013/07/08
    Winnyはむしろ、ワレザーよりも『苺キンタマ』など情報流出方面で話題・有名になっちゃったからなぁ…。
  • Winny開発者・金子勇さんが死去

    P2Pファイル共有ソフト「Winny」を開発したことで知られる技術者の金子勇さんが7月6日、急性心筋梗塞で死去した。 Winny裁判で弁護人を務めた壇俊光弁護士がブログで明らかにした。 金子さんは1970年7月生まれ、栃木県出身。茨城大学大学院、日原子力研究所などを経て、東京大学特任助手だった2002年5月にWinnyを公開。04年5月、著作権法違反ほう助容疑で逮捕・起訴されたが、11年12月に最高裁で無罪が確定した。技術者が開発したソフトやサービスについて負うべき責任の範囲などについて大きな議論になった。 起訴後、P2P技術を応用したコンテンツ配信サービスを手がける「Skeed」の設立に携わり、昨年12月には東京大学情報基盤センター特任講師に就任していた。 金子さんのWebサイトでは、プログラム「NekoFight」の最新版「Ver.2.4」が6月8日に公開されている。 関連記事 開発

    Winny開発者・金子勇さんが死去
    guldeen
    guldeen 2013/07/07
    えー、43?俺と同い年じゃん…(汗)▼徹夜仕事も厭わないPGなどの職種の方は、どうも早死にする傾向があるようですナ。そんな中で、訴訟その他での不要な時間を消費させられた無念は、如何ばかりだったか。合掌。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    guldeen
    guldeen 2013/07/07
    裁判でコトを構えた事が遠因で、創作意欲が失せた作家やクリエイターって、腐るほどいるからね…。しかし金子氏に限らないけど、徹夜仕事も厭わないPGほど、急死する例が多いみたいで、なぁ…
  • 金子勇さんのこと : 404 Blog Not Found

    2013年07月07日12:00 カテゴリTributeNews 金子勇さんのこと こんな気持ちは、itojunの訃報に接して以来か。 Winnyの作者として著名な金子勇さんが昨日の午後6時55分 急性心筋梗塞で亡くなられたとの報が入りました。昨年総務省にいたときに少し一緒にお仕事する機会がありました。その後東大の基盤センターに移られ、ご挨拶に行かねばと思っていた矢先。ご冥福をお祈りいたします。— 上原 哲太郎 (@tetsutalow) July 6, 2013 記事執筆時点おいて、ご遺族や勤務先などによる公式発表は見当たらない。報道機関による取材にもとづいた報告も。 だからこの訃報も、SNSで時折見かける有名人のニセ訃報の類いだと信じたかった。 しかし複数の方に情報そのもののみならずその伝達経路まで示されては、目を背けられない。 彼はもうこの世の人ではないということ、から。 @dan

    金子勇さんのこと : 404 Blog Not Found
    guldeen
    guldeen 2013/07/07
    『同志』に向ける弔辞という趣きの文章。「金はカンパ出来るのに、なんで命はカンパできないのか。」←これね。才能のある人の夭折に接して、皆が一瞬でも思う事。ホント、開発者の40代での急死は無念に尽きる。
  • 実家のPCを遠隔操作し、アニメ「北へ。」をShareにアップロード、男性逮捕 

  • 無断配信で「アニメの職人」ら逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    ファイル共有ソフト「パーフェクトダーク」(PD)を通じて人気アニメなどを無断配信したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は、著作権法違反容疑で、さいたま市緑区東浦和、会社員、北井聡(31)と、東京都東久留米市浅間町、同、村松洋記(40)の両容疑者を逮捕した。同課によると、いずれも容疑を認めているという。 北井容疑者らは約5年前からPDを使用。人気アニメ「ハヤテのごとく!」などのテレビ番組をパソコンに録画し、PDを通じて1300~1600回配信していた。PD利用者の間では「アニメの職人」「神」などと呼ばれていたという。 逮捕容疑は、北井容疑者は昨年11月に計4回、村松容疑者は同年11~12月に計3回、アニメなどのテレビ番組をPDを通じて配信したとしている。

    guldeen
    guldeen 2013/02/23
    直接の容疑は著作権法違反なのだろうが、ではこの人の『承認欲求』はどうやれば叶えられるのか。新興宗教への信者からの"お布施"と、行動心理としては大差ない(そして、多大な金銭を"ムダ"に費やすのも一緒)。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【話題】 総務省が「おとりファイル」を流す・・・ファイル共有ソフトで違法コンテンツをダウンロードしようとするユーザーに注意喚起

    1 影の軍団子三兄弟ρ ★2013/01/27(日) 12:13:23.65 ID:???0 総務省は25日、P2Pファイル共有ソフトを用いたコンテンツ不正流通を抑止するため、 違法コンテンツをダウンロードしようとするユーザーに注意喚起・啓発を行う実証実験を実施すると発表した。 実証実験は、権利者団体などの協力を得て、P2Pファイル共有ソフトのネットワークに 著作権侵害行為に対する注意喚起文が格納されたファイルを流通させ、ユーザーが任意にダウンロード可能な状態にするもの。 流通している著作権侵害ファイルと同じ名称のファイルなどを流通させることで、 こうしたファイルをダウンロードしようとしているユーザーに注意喚起文を提示し、 著作権に対する理解を深め、侵害行為の停止を促す。 実験はNTTコミュニケーションズが請け負い、2月中旬まで実施。 注意喚起ファイルがどのくらい実際にダ

    guldeen
    guldeen 2013/01/29
    米国並みの調査か…と思ったら。
  • ファイル共有…サーバー管理者を初摘発 「うたたね」利用で仙台の男 徳島県警 - MSN産経ニュース

    インターネットのファイル共有ソフト「うたたね」を利用した著作権法違反行為を手助けしたとして、徳島県警は10日、著作権法違反幇助(ほうじょ)の疑いで、「うたたね」による違法なファイル共有に使われたサーバーの管理者で仙台市青葉区の専門学校1年生、吉田直晃容疑者(29)を逮捕した。容疑を認めているという。 海賊版映像などのファイルを同ソフトで交換するにはサーバーを経由する必要があり、県警は利用者同士の違法なファイル共有を吉田容疑者が認識していたとして立件に踏み切った。サーバー管理者を同容疑で逮捕するのは全国初という。 逮捕容疑は「うたたね」のサーバーを管理運営し、4月中旬~5月下旬、不特定多数の利用者が音楽映画の海賊版データを交換できる状態にし、5月25日、神戸市の無職女=同法違反で有罪判決=が海賊版映画のデータを送信できる状態にして著作権侵害を手助けしたとしている。吉田容疑者のサイトには常時