タグ

2014年9月2日のブックマーク (7件)

  • Gunosyユーザーは、過半数が「都会的・充実・自己投資を怠らない」

  • 市場の縮小に比べて新聞社が多すぎる問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    例の読売新聞の「攻勢」について、物議を醸していたという話を耳にしましたけれども、日経との協調策であったANYが崩壊し、通信社の再編もすぐにはむつかしいとなった段階で、どこかで「全国紙同士の潰し合い」という読者のパイの争奪戦になるのは当たり前のことだと思うんですよ。 これは、電通が出している調査資料でも明らかですし、発行部数が減少し、新聞への広告出稿も右肩下がりだ、というところから見ても、このビジネスモデルはいったん終焉に導かれることを前提に椅子取りゲームになるのは皆わかっていたことじゃないですか。 ただ、ビジネスの面から語るべき論点は2つあって、簡単に書けばこんな感じです。 1) 死ぬのは輪転機を回して印刷された新聞を配るというシステムというだけ。しっかりとした能力に裏付けられた新聞記者や、彼らの手による記事が死ぬわけではない。単純にメディアの問題。 2) メディアの問題は読者の問題。読者

    市場の縮小に比べて新聞社が多すぎる問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • URAMAYU

    19年ほど、自分の日常やウェブ系のネタやガジェット情報を、面白くさらりと読める、ささやかなエンターテイメントを目指して書いているブログです。2024年初にブログテンプレートが壊れて見づらくなりました。つらい。 まず、前提として私が実現したかったこと。 MacBook Proの内蔵HDDが(大量のHDR写真のせいで)いつも逼迫していて、外付けHDDに移行したかった外付けHDDにあるデータもクラウドから引き出せるようにしたかったDropBox Pro(有料)が100GBから急に1TB使えるようになったので、これを使いたかったでも普通にDropbox使うと、全部MacBookの内蔵HDDに同期される(1TBもストレージないし!)だからDropboxの一部フォルダだけ外付けHDD同期したい(Dropboxの同期先全体を外付けHDDに指定するのは簡単にできるのは知ってた。仕事用のファイルとかはローカ

    URAMAYU
  • Wantedlyで行っている開発者用Macの設定方法(主にインターン用) - Qiita

    Wantedlyでは、開発PCは基的にはMacで統一しており、社員全員にMacbook AirかMacbook Proを支給している。 インターンも最近人数が多いのである程度の数のMacを用意しておいて、それを使いまわすという運用を行うようになってきている。 Wantedlyでは、新しいMacを買ってから行う設定をある程度自動化しているので、今回はこの流れを公開しようと思う。 来はこの作業を行った後、プロジェクトごと(Web/iOS/Android等)のセットアップを行うという流れになる。ここも特にWeb用の設定は結構自動化されている。 Macの初回セットアップ 日語でセットアップ iCloudなどEmailが必要なものは登録しないでスキップ 起動後、Xcodeダウンロードまで Dockにデフォルトで存在しているものを消す 好みの問題だがほぼすべて消してOK 最終的に以下の2つぐらい

    Wantedlyで行っている開発者用Macの設定方法(主にインターン用) - Qiita
  • ログイン画面のデザインまとめ

    こんにちは、工藤です。 今回はログイン画面のデザインを調べてみました。 何気ないんですけれど実はよく見る画面なのでもっと意識しないとなーと思うのですがつい後回しにしてしまったりします・・。 サムネイルクリックでログインフォームに飛びます。 シンプルなログインフォーム シンプルな背景に、ログインフォームが中央においてあるタイプです。 最近はフラットなものが多い印象があります。 evernote Rdio Simple magisto wordpress Google Favors.me ログインフォーム+新規登録などの誘導 ログインフォームにプラスして大きく新規登録への誘導や使い方などを説明しているタイプです。 はじめてサイトを訪れた方にもわかりやすく、親切ですよね。 Twitter Facebook nanapi ポップな印象のログインフォーム 背景にイラストを置いてみたり、他とは違う印象

    ログイン画面のデザインまとめ
  • グノシー、ネイティブアドを10月開始へ--ユーザーの約半数が「毎日利用」

    Gunosyは9月2日、ニュースアプリ「Gunosy(グノシー)」でネイティブアド商品「Gunosy Native Ads」を10月から提供することを発表した。あわせて、同アプリの累計ダウンロード数が8月末に500万に達したことを明かし、ユーザーアンケートをもとにした調査データを公開した。 Gunosy Native Adsは「ユーザーがより自然な形で楽しめる広告」を目指して開発された。一般記事と同じ列に並んで表示され、タイトル左下の通常は媒体名が表示される位置に「Sponsored」と表示される。一般記事と同じ挙動で記事が公開されるため、「ターゲットユーザーへのブランド(商品)の理解促進効果が通常広告より高まる」という。 グロス価格は、男性と女性のいずれかにターゲットを絞る場合は150万円、オールリーチは120万円。誘導期間は1週間(火曜開始~月曜終了)で、露出量として1万PVを保証する

    グノシー、ネイティブアドを10月開始へ--ユーザーの約半数が「毎日利用」
  • GitBucketをAzure WebSitesで動かしてみた - きよくらの備忘録

    昨日のエントリでは、IaaSであるAzure 仮想マシン上に立てたUbuntu にGitBucketを入れて動かしてみました。 単純に仮想マシンで動いているUbuntuなので取り立てて難しいことは何もないですが、どうせならもっと楽に、PaaSで動くと楽ですよね。 AzureはどちらかというとPaaSがウリ*1のクラウドです。またAzureのPaaSの一つ、Web Sitesでは、今年の4月くらいからJavaも動くようになりました。 実は昨日、ちょっと試してみた時はうまく動かなかったのですが、今日動かしてみたらさくっと動いたのでちょっと手順を書いてみます。 ※最近はまったくJava触っておらず完全にド素人状態なので、突っ込み等あればぜひお願いします。 1.Azure WebSitesを新規に作成する Azureの管理ポータルにログインし、新しいWebサイトをカスタム作成で作成します。 2.構

    GitBucketをAzure WebSitesで動かしてみた - きよくらの備忘録
    gungle
    gungle 2014/09/02