タグ

ブックマーク / techwave.jp (71)

  • 日経ビジネスセミナー「ツイッター実践キャンプ」 東急ハンズ・カトキチに学ぶツイッター実践術 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    日経ビジネスセミナー「ツイッター実践キャンプ」に参加してきました。満席とは聞いてきましたが、当に大盛況で、いかに企業のツイッターへの注目度が高まっているかを物語っていました。ご紹介したい話は山ほどありますが、ここでは特に面白かったお話をピックアップしてご紹介します。記事後方にTogetterのまとめページなど関連リンクもリストしましたので、よろしければご活用ください。 ■ソーシャルメディアについて ソーシャルメディアとは、という基的なところをお話してくださったアジャイル・メディア・ネットワークの徳力基彦氏。成功事例、炎上したケースを含め、国内外の多くのソーシャルメディア活用事例を耳にしますが、事例のいいところや悪いところが一人歩きして誤解を招いているケースがよくあります。中でも特に多い誤解を4つご紹介してくださいました。 1.「4マスにインターネットが加わった」 4マスにインターネット

    日経ビジネスセミナー「ツイッター実践キャンプ」 東急ハンズ・カトキチに学ぶツイッター実践術 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Facebookは日本でも覇権を握れるのか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    インターネットが「検索」中心の時代から「ソーシャルメディア」の時代に移行していく。このことに関して情報感度の高いネットユーザーの間で異論を聞くことが少なくなってきた。ほとんどの先進ユーザーがこのことを事実として認識し始めたのだと思う。 それではこの新しいソーシャルメディアの時代を牽引していくのはだれになるのか。米国の有力ブロガーなどの見解を読んだり、ポッドキャストを聞いたりすると、FacebookがGoogleに代わって最も影響力のある企業になるという見解が増えてきているように思う。(関連記事:米メディアが指摘するFacebook時代=ソーシャル広告でGoogle直撃【今週のピックアップ】) GoogleTwitterはFacebookの対抗馬に成り得ないのだろうか。 Googleは、GoogleTwitterとでも呼べるようなGoogle Buzzをスタートさせた。しかしあまり利用さ

    Facebookは日本でも覇権を握れるのか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    gungle
    gungle 2010/04/27
    まずは自分の立場表明。Facebook推進派です。名刺にも書いてますw:
  • Facebookソーシャルプラグインまとめ=AISASは時代遅れに?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Facebookの新戦略が「ウェブ全体のソーシャル化を進めるものだ」という説明だけでは具体的にどういうことか分からない・・・。Twitterなどでそんな反応を見かけたので、ユーザーにとって一番分かりやすい部分であるソーシャルプラグインを詳しく解説することにした。 プラグインとは、ブログパーツやウィジェットと呼ばれるようなコンテンツと同様に、コードを自分のサイトのHTMLに埋め込むだけで、簡単にいろいろな機能を自分のサイトやブログに取り込めるというもの。プラグイン内のデータはすべてFacebookから提供される。自分のサイトという「デパート」の中にFacebookが「出店」するようなものだ。 今回Facebookが発表したソーシャルプラグインは、その名の通りFacebookのソーシャルな機能を取り込めるプラグイン。これまで米国では、大手ブランドなどがFacebook内にファンページを設け消費

    Facebookソーシャルプラグインまとめ=AISASは時代遅れに?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 米メディアが指摘するFacebook時代=ソーシャル広告でGoogle直撃【今週のピックアップ】 | TechWave(テックウェーブ)

    この1週間で最も多くのページビューを集めた記事はTech Wave : AdobeついにiPhone向けFlash開発中止=「宣戦布告受け入れた」【湯川】(63,318PV)だし、スティーブ・ジョブズのTech Wave : 「ブルーレイなくてもYouTubeがあるじゃん」Tech Wave : 「ポルノが欲しけりゃAndroidケータイ買えばいい」といった発言にも注目が集まったんだけど、僕はFacebookのソーシャル戦略の発表が今週最大のニュースだったと思っている。 Facebookの新戦略は、Facebook内でのデータやツールをサードパーティのサイトにも自由に使えるようにすることで、Facebookをウェブ全体のインフラにする壮大な戦略だ。このニュースを取り上げている米のメディアやブログの記事を見ていると、米国ではウェブが「検索の時代」から「ソーシャルメディアの時代」へと移行しつつ

    米メディアが指摘するFacebook時代=ソーシャル広告でGoogle直撃【今週のピックアップ】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 140文字の広告、RTもできます=Twitterが広告配信開始へ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    米紙New York Timesは、Twitterが現地時間の4月13日に新しい収益モデル「Promoted Tweets」を発表すると報じた。Twitterのサイト上で検索すると検索キーワードに関連した広告が表示されるというもの。GoogleYahoo!検索の検索結果のページに表示されるような「キーワード広告」「検索連動型広告」などと呼ばれる広告の1種になるものとみられる。米Adageによると、広告は現地時間の13日午後から表示される予定。最初の広告主にはスターバックスや、大手電機量販店のBest Buy、Virgin America航空などが加わるもよう。 Twitterユーザーの大半は、TweetDeckやHootSuit、TweetieなどといったTwitterクライアントと呼ばれるツールを使ってTwitterにアクセスしているが、こうしたTwitterクライアント上では当面、広

    140文字の広告、RTもできます=Twitterが広告配信開始へ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • オンデマンドで出版に必要なサービスをトータルで提供する”FastPencil”、個人ライターの強い味方 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    テクノロジーが進化した今、誰もがメディアをつくれる時代になりました。ブログやツイッターはその代表格ですし、”Scribd“や”DocShare“といったドキュメント共有サービスには、個人が書いた作品が星の数ほど存在します。紙・電子書籍ともに、自費出版も今後増えていくでしょう。質はさておき、書こうと思えば誰でも書くことはできる。肝心なのは、書いた後の編集や校正、製もしくは電子書籍として書店に卸すといった機能。これを個人で実現しようと思ったら相当なコストがかかってしまいます。そんなとき、個々人の需要に合わせて必要な部分を切り取って利用できるパブリッシングサービスが”FastPencil“です。 “FastPencil”では、”Book Writer”というウェブベースのソフトウェアを使ってを書きます。書いている最中、また書いた後に、専門家や他のライターから即座にフィードバックをもらうことが

    オンデマンドで出版に必要なサービスをトータルで提供する”FastPencil”、個人ライターの強い味方 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
    gungle
    gungle 2010/04/11
  • [書評] 「小さなチーム、大きな仕事」 — 37シグナルズ成功の法則 (原題:ReWork)【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 スタッフライター1号機のmaskinです。書評は、自分で買うか、図書館で借りるというモットーでやっております。時々、出版前の生原稿を拝読させて頂くこともあります。 37シグナルズ(37signals,LLC.)という社名。TechWave読者なら聞いたこと

    [書評] 「小さなチーム、大きな仕事」 — 37シグナルズ成功の法則 (原題:ReWork)【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    gungle
    gungle 2010/04/11
  • ソーシャルメディアコンサルタント養成講座開講のお知らせ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    【追記】定員に達しました。キャンセル待ちを、数人受け付けます。(4月23日) 「ソーシャルメディア対応について話を聞きたい」ー。昨年末ぐらいから主に外資系企業からこのような講演依頼をいただくようになりました。その後、メディアリレーション的な旧態依然の広報活動に疑問を持つ広報担当者や、新しい戦略を模索する中堅の広告代理店などからも相談を受けるようになりました。 従来型メディアの業績低迷は一時的なものではなく、長期的傾向の現れであり、今後従来型メディア全盛期に回帰することはないー。マーケティング、広告、広報に従事する人の多くは、はっきりとこのことを認識するようになってきたのだと思います。 では今後主流になるとみられるソーシャルメディアに対応するのにはどうすればいいのか。自分の所属する組織はどう対応すべきか。なにより自分はどのようなスキルを身につけなければならないのか。 今この時期での判断が、自

    ソーシャルメディアコンサルタント養成講座開講のお知らせ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    gungle
    gungle 2010/04/07
    受けてみたいな〜。しかし、東京か〜:
  • Yahoo!の次の大きなお買い物は”Foursquare”!?【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    Yahoo!が、いま最も熱い位置情報サービス”Foursquare“の買収を検討しているそう。Silicon Alley Insiderが、Foursquareの資金調達に関わる銀行員から得た情報で、その買収額は1億ドルと噂されています。実際、 FoursquareのCEOであるDennis Crowley氏は、資金調達のためアップルやフェイスブック、ツイッターといった大物に会ってきたんだとか。Foursquareの総ユーザ数は 72.5万人、これまでの総チェックイン数は、3月末時点で2200万件。スターバックスやニューヨークタイムズ、ケーブルテレビのBravo.tv、さらには超有名アパレルブランドのマーク・ジェイコブスといった企業と提携したキャンペーンを次々と打ち出しています。まだ設立から1年足らずなんだからビックリ。 Yahoo!が積極的に買収をしていたのは2005-2006年で、Fl

    Yahoo!の次の大きなお買い物は”Foursquare”!?【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Tech Wave : 仕事目線でiPadを触って初めて分かった10の事実【時仲】

    Twitterのタイムラインを見ていたら実際にiPadに触れることに成功したエンジニアの時仲ハジメさんがiPadの使用感をTweetしていた。ガジェット好きのユーザー視点ではなく、iPad向けにどのようなアプリやサービスを展開できるのかという開発者目線で語っていたので興味を持った。 処理速度が速いことやiPhoneアプリをそのまま使ってもiPadのよさを引き出せないことは、予測がついた。しかしマイクの感度が予想以上にいいことや、矢印キーがないことなどは、実際に手にしなければ分からない情報だった。どうやらネットブックとは異なる利用シーンが想定できそうだ。 ということで時仲さんに特別に寄稿していただいた。時仲さん、ありがとう!【湯川】 開発者目線でiPadを触って初めて分かった10の事実 【1】机不要だから利用シーンが多い。片手だと少し重め。 ノートPCは、キーボードを安定させディスプレイを立

    Tech Wave : 仕事目線でiPadを触って初めて分かった10の事実【時仲】
    gungle
    gungle 2010/04/07
  • Dropboxが無料ディスクスペースを最大10GBに拡大、招待で+250MBになるためTwitter上で混乱も (追記御礼あり)【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 バージョン管理機能を備えたファイル共有サービス「Dropbox」は日時間の3月31日、無料で使用できるディスクスペースを10GBまで拡張すると発表した。 Dropboxは招待性のサービスで、申し込むと2GBのディスクスペースが無料で提供された。それ以上の

    Dropboxが無料ディスクスペースを最大10GBに拡大、招待で+250MBになるためTwitter上で混乱も (追記御礼あり)【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 位置情報で広告効果向上=ANAが先行、米Yahoo!も全力投入へ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    ユーザーの位置情報を元に広告やウェブページの表示を変える企業が増えてきた。ANAによると、ユーザーのIPアドレスをベースにして広告の表示を変更することで予約率が向上しているという。また米Yahoo!は、全国チェーンを持つ大手広告主に対しローカル広告の提供を始めた。未開拓の広告市場として期待され続けてきたローカル広告だが、今度こそいよいよ立ち上がろうとしているのかもしれない。 ANAによると、ANAではユーザーのIPアドレスを基にキーワード広告をユーザーの住む地域に即したものを出稿するようにしている。 例えばIPアドレスが東京であれば以下のようなキーワード広告が検索の際に表示され、その広告をクリックすると東京のユーザーを意識したデザインになっているページにジャンプする。 もしIPアドレス大阪周辺のユーザーであれば、キーワード広告には次のように表示され、大阪発の航空券のページにジャンプするよ

    位置情報で広告効果向上=ANAが先行、米Yahoo!も全力投入へ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Facebookが位置情報から場所情報重視へ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    世界最大のSNSであるFacebookが位置情報機能の導入を進めていることは既報の通りだが、Facebookの公式ブログによると緯度や経度といった位置情報より、街の名前やレストランの名前といった場所の情報を重視する方針に切り替えた。スマートフォンの急速な普及により現在地に関連する情報を発信するサービスが急成長している中でFacebookも位置情報機能導入を優先課題に挙げているようだが、より独創的なサービス開発を目指しているようだ。 Facebookが前回、プライバシーポリシーの変更を発表した際に、「近い将来に位置情報機能を導入する可能性がある」という表現をプライバシーポリシーの中に記していた。その際にFacebookの開発者たちは、スマートフォンのGPS機能を使って得た緯度、経度などの位置情報をユーザーの書き込みに追加するような機能を想定していたようだ。Twitterなどもそうだが、先行す

    Facebookが位置情報から場所情報重視へ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • iPadに期待する米出版業界、期待すれば裏切り者扱いされる日本の業界【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    米Wall Street Journalは、米国で来週発売のタブレット型パソコンiPadに対し雑誌出版社の間で期待が高まっていると報じている。同紙によると、広告主からの出稿も順調のようで、紙の雑誌の売り上げを電子出版で補いたいという考えのようだ。 一方で日の出版業界はiPadに強い関心を示しているものの、積極的に電子出版に乗り出そうとするところはまだ少ないようだ。ある業界関係者は「電子出版に前向きに取り組んでいる出版社だという評判がたつと、業界内で裏切り者扱いされる」と語る。また関係筋によると、大手ビジネス総合誌の編集部が電子出版の特集の取材を進めていたところ、出版直前に経営層から同特集の掲載中止を命じられたという。この雑誌で経営が編集内容に口出しするのは異例のことらしく、また明確な理由も示されていないもよう。「業界内で裏切り者扱いされるかもしれないという経営陣の自主規制ではないか」(同

    iPadに期待する米出版業界、期待すれば裏切り者扱いされる日本の業界【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    gungle
    gungle 2010/03/26
  • 総務省がSIMロック解除を検討へ 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 総務省は3月24日、携帯電話のSIMロックのあり方について、携帯電話事業者、携帯電話端末メーカー、消費者団体等を集めた公開ヒアリングを4月2日に実施すると発表した。 SIM(Subscriber Identity Module)カードは、携帯通信利用者の固

    総務省がSIMロック解除を検討へ 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Googleモバイル検索の3分の1はローカル情報【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Mobile Marketing Watchによると、スマートフォンやケータイを使ったGoogle検索の3分の1は、現在地周辺の情報を検索する行為だという。 考えてみれば当たり前の話で、僕自身iPhoneGoogle検索を使うのって、今いる場所の周辺のスターバックスやプロントを探すための検索がほとんど。 「今から位置情報を取得してもいいですか」ってカッタルイことをいちいち聞いてこなくていいから、GPS情報を基に現在地周辺の情報だけを表示してほしい、って常々思っていた。 Googleって特に発表もせずにいろんな改良を加えているようで、気がつけばiPhoneGoogle検索って位置情報を考慮して非常に使い勝手がいいものになっていた。 Mobile Marketing Watchの記事によると、Googleのモバイル担当者って、位置情報をかなり重要視しているようだ。この記事によると、Goog

    Googleモバイル検索の3分の1はローカル情報【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    gungle
    gungle 2010/03/25
  • “Foursquare”がセレブへの片思い機能「フォローする」を追加 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    注目のジオロケーションソーシャルネットワーク”Foursquare“が、メジャーなミュージック・チャンネル”MTV“と”VH1“とパートナーシップを発表。今回の発表と同時に、Foursquareは新しく”セレブリティ・モード(Celebrity Mode)”たる機能が追加されたことを明かしました。セレブリティ・モードは、既存機能の「友達になる(Friend Request)」とは別に、ツイッターと同じように人を「フォローする」ことを可能にするもの。相思相愛の「友達になる」に、一方的に追いかける片思いの「フォロー」が加わりました。 すでに参加しているセレブには、MTVのリアリティ番組”Jersey Shore”のDJ Pauly Dなどがいて、今後、”The Hills”、”The City”、”The T.O. Show”といった人気番組でも活用していくそう。セレブはチェックインを友達に限

    “Foursquare”がセレブへの片思い機能「フォローする」を追加 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Twitterが人間関係の基盤になる【今週のピックアップ】 | TechWave(テックウェーブ)

    今週、最も反響があった記事といえば「Twitterは人間関係そのもの。ソーシャルメディアは社会の基盤になる【湯川】」。少々煽り気味に書いた記事なんだけど、煽り気味に書いたおかげで一部の読者にとって深く考えるきっかになったようで、「いろいろ考えた」などという反響をいただいた。 もちろんTwitter人口なんて、日ではまだ数パーセントほどしかないので社会の基盤なんて大げさなことを言える状況からはほど遠いんだけど、その方向に社会は進み出しているんだろうなとは思う。 記事のタイトルではTwitterを使ったけど、意味するところはTwitterでもなんでもなく一般的なソーシャルメディアを指しているつもり。 大人の間ではこんな記事を書くと「ほんとにそうか」と感じる人もいるかもしれないけど、ソーシャルメディアの定義にケータイのプロフやリアル、モバゲーなども入れると、ティーンの間では、既にソーシャルメデ

    Twitterが人間関係の基盤になる【今週のピックアップ】 | TechWave(テックウェーブ)
    gungle
    gungle 2010/03/21
    資料。「小さな会社でも大きな影響を与える」に共感:
  • Twitterはビジネス用途にこそ有益=Microsoftが企業向けTwitterを実験中【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Microsoftの新規プロジェクト研究チームのブログは、企業向けのTwitter風プログラムを実験中であることを明らかにした。同社の一部社員がこのプログラムを実験的に使用したところ、情報共有や生産性の向上に大きな成果が確認されたとしている。これまでの研究プロジェクトの中で最も好評だったようで、商用化される可能性が高そうだ。 同社公認ブログMicrosoft Office Labsによると、同社研究チームはマイクロブログ・プログラム「Office Talk」を開発、現時点ではまだ実験段階なので見た目や機能はTwitterに非常に近いが、ビジネス用途のプログラムなのでセキュリティーに注力されているほか、今後はいろいろな機能を搭載していきたいとしている。またこれまでに1万人以上の同社社員が実験的に利用、非常に好評なことから一部取引先を交えての実験も開始しているようだ。 以前にもSalesfo

    Twitterはビジネス用途にこそ有益=Microsoftが企業向けTwitterを実験中【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    gungle
    gungle 2010/03/21
    そう!ビジネス"にも"使える。なかなかわかってくれないけど:
  • 意外と高いソーシャルネットワークのユーザ年齢[米国調査]【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    Pingdomが、アメリカで行ったソーシャルネットワークのユーザの年齢層に関する調査をを発表しました。今回の調査では19のソーシャルネットワークが対象になっています。 ちなみに、2009年12月時点のアメリカの人気ソーシャルメディアサイトは以下のグラフのとおり。 年齢 グラフから、35-44歳のユーザがソーシャルメディアの全ユーザの4分の1を占めていることがわかります。続いて多い年齢層は45-54歳。ヘビーユーザかのように思える25-34歳は18%で3番目に多いユーザグループ。時間を持て余しているであろう17歳以下のユーザは15%と意外に少ないですね。若い年代に比べてITリテラシーも低く、ソーシャルネットワークに最も縁遠いように思われる45-65歳のかたまりが、ソーシャルネットワーク利用の3分の1を占めているのにはちょっとビックリ。 具体的に各ソーシャルネットワークが、どの年齢グループに利

    意外と高いソーシャルネットワークのユーザ年齢[米国調査]【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
    gungle
    gungle 2010/03/21
    自分の年齢にビンゴ!!、 資料: