タグ

2016年8月7日のブックマーク (7件)

  • 米粉/橙田 on Twitter: "アニィプレックス! 天皇「大変大変! 私のお気持ちがDVD&ブルーレイになるんだって!」 宮内庁「しかもしかも! 初回盤は書きおろしブックレットにポスターまでついてきちゃう豪華特典付き!」 天皇「お気持ちDVD&ブルーレイ9月8日発売! 私のお気持ち、しっかり受け止めてね!」"

    アニィプレックス! 天皇「大変大変! 私のお気持ちがDVD&ブルーレイになるんだって!」 宮内庁「しかもしかも! 初回盤は書きおろしブックレットにポスターまでついてきちゃう豪華特典付き!」 天皇「お気持ちDVD&ブルーレイ9月8日発売! 私のお気持ち、しっかり受け止めてね!」

    米粉/橙田 on Twitter: "アニィプレックス! 天皇「大変大変! 私のお気持ちがDVD&ブルーレイになるんだって!」 宮内庁「しかもしかも! 初回盤は書きおろしブックレットにポスターまでついてきちゃう豪華特典付き!」 天皇「お気持ちDVD&ブルーレイ9月8日発売! 私のお気持ち、しっかり受け止めてね!」"
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/08/07
    (オーディオコメンタリーは誰なんですかね…)
  • 「渋谷パルコ」最終日 400人が渋谷の街をパレード | NHKニュース

    40年余りにわたり、東京・渋谷を代表する文化の拠点として親しまれてきたファッションビル、「渋谷パルコ」が7日で一時閉店するのを前に、ゆかりの深い関係者などおよそ400人が渋谷の街をパレードしました。 閉店を前に7日、渋谷の街でパレードが行われ、ファッションモデルやデザイナー、一般のファンなど、およそ400人が参加しました。 パレードは、奇抜な衣装に身を包んだモデルを先頭に、太鼓やトランペットなどの楽器の演奏とともに、にぎやかに渋谷の街を進んでいました。 見学していた女性は「学生のころから通っていたので、しばらく来られないのは寂しいです」と話していました。 また、開店当初から来ていたという70歳の女性は、「当時の渋谷は、近くの劇場でお芝居を見て、公園通りの喫茶店でお茶を飲んで、そしてパルコで最先端のファッションを見て、という当におしゃれな街でした」と渋谷文化の発信地に別れを惜しんでいました

    「渋谷パルコ」最終日 400人が渋谷の街をパレード | NHKニュース
  • 廃パチ屋は美しい埼玉編

    すきま満☆木曜東P39a @sukimaman ( ゚ 3゚)今回の廃パチは埼玉編です。写真はgoogleマップさん、住所は、ここパチ?さんHP koko-pachi.com/index.htm を参考にさせて頂き作成しています。Nack5をBGMに、早速見に行きましょう。 #廃パチ屋は美しい埼玉編 2016-08-04 21:32:46

    廃パチ屋は美しい埼玉編
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/08/07
    開業できなかった未成店?とか学校転生とか、多様すぎて揺さぶられるものが。
  • Kindle読み放題はじまって3日目、とくにきんどうの売上に影響はないみたい - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。読み放題が遂にはじまって” Kindle売れなくなるし、きんどう終わったな ”的な空気が若干ありましたが、特に3日間では影響でてない……というか、あまりに普段通りなので、現状のお話。 当初の5万冊予想の頃は心配してなかったのですが、いざ約12万冊スタートにはさすがにビビりました。でも主力のコミック、特に新刊は対象外だったのでそんなに変わらず。 今後、大きな変化があるのは小説・実用書・雑誌などの読み物系ですかね。もともとよほどの人気作家以外はセールで売れてなかったのが今後どう動いていくのか……。ただ、7月にうちの運用方針変更してコミックに偏重してるので影響はそう見えないかも。 唯一気がかりは、今後の各社セールで実用書や小説の古い作品の売れ行きが激減しそうなところかな。ビジネス書や新書の2014年以前のとかはそう売れなくなってくだろうなぁ……。それでは

    Kindle読み放題はじまって3日目、とくにきんどうの売上に影響はないみたい - きんどう
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/08/07
    Amazonビデオの先例から類推すると、アダルト撒き餌は一定期間経過後に一斉浄化(敢えて今は不正黙認)
  • 「鉄道美術館」展(川崎市岡本太郎美術館) - gurinekosanの日記

    蒼と生い茂る緑地を抜けるとそこは… 芸術が爆発していた! 前回来たのはウルトラマン展だったから、もう10年前だった様子。 所謂鉄分が薄い自分ですが、この正面に展示してある「東京動脈」(栗山貴嗣)を一度も観たことが無く、これを楽しみにしていました。 東京の地下鉄を動脈に見立てて、透明なチューブを路線と同じように配置して交差や高低差を表現し、路線カラーと同じ液体が流れるようにした作品なのですが…今回の展示では地図とマッピングされていないようで、方角が分からないため、路線を追えないんですよ。あとアップデートされていないのか、副都心線が見当たらなくて(見落としだったらすみません)、モヤモヤしたまま鑑賞を諦めました。 山口晃画伯の「露電」と再会。近くで観られて嬉しい。 今回の展示は、角文平氏の謎建築群(手前左のマンションや正面奥の空中都市、右奥のキリン風クレーン)や、原倫太郎氏のコロコロダイアグラ

    「鉄道美術館」展(川崎市岡本太郎美術館) - gurinekosanの日記
  • さんま「まんま」終了は制作費とギャラの問題「もう下げ切れず」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    明石家さんま(61)が6日に放送された大阪・毎日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。1985年4月にスタートした長寿番組「さんまのまんま」(カンテレ土曜後1・56、フジテレビ日曜後1・00)が9月24日をもってレギュラー放送を終了することに初言及した。 【写真】29年ぶりに集合した1986年のドラマ「男女7人夏物語」のメンバー  さんまは「ぶっちゃけた話をしますと、もう制作費が出ないんですね。今の放送局は不景気だから、申し訳ないでしょ、オレ、ギャラが高いねんな。頑張って下げたりもしたんですけども、もう下げ切れずという感じですね。(放送日時が)昼間の土曜日で、そんなに制作費が出ないところを頑張っていただいていたんですけども。他の番組のこともあるから、こっちもそう下げてやるわけにもいかず。最近のテレビはね、とうとう制作費がオレに追い付かず」と“裏事情”を明かした。

    さんま「まんま」終了は制作費とギャラの問題「もう下げ切れず」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/08/07
    「オレはギャラなしでしゃべってもええねんけども(中略)後輩たちが(中略)給料上げてくれと言えない、と」
  • 知事選出馬の上杉隆氏「寝耳に水」MX番組降板通知 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都知事選に出馬した上杉隆氏(48)が6日、自身のサイトで、14年4月から出演していた東京MXテレビの生放送番組「週刊リテラシー」(土曜午後5時)について、同社の代理人弁護士から5日に契約終了通知書が届けられたと発表した。 また自身のツイッターでは「出馬前にも番組側とよく話し合っていたのですが、昨日金曜日にMXから突然の配達証明が届いたそうです」「契約書には、当然ながら、公職への出馬は降板などと一言も記されていませんから。視聴者に説明もできず、困ってしまいますね」とつづった。 上杉氏の公式サイトによると、「週刊リテラシー」は上杉氏がMCを務めるだけでなく、同氏が代表取締役を務める会社「NO BORDER」も番組制作協力を行っていたという。公式サイトには、東京MXテレビからの契約終了通知書が送られてきたことに対し、以下の声明文がアップされた。 「『週刊リテラシー』は、『政治』という国民生活

    知事選出馬の上杉隆氏「寝耳に水」MX番組降板通知 - 社会 : 日刊スポーツ
    gurinekosan
    gurinekosan 2016/08/07
    宇多丸さんと玉さんの5時に夢中サタデー復活するとええなあ。