タグ

2022年1月25日のブックマーク (4件)

  • 丸ノ内線仮面、登場!

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:トートバッグにポケットをつけると優勝 会員でないかたはここまでです。 いったい丸ノ内線仮面は何者なのか!? 電車なのか人なのか!?真相と丸ノ内線仮面の大活躍を見たいかたははげます会にご入会ください。 → 入会ご案内 もう入っているかたはこちらからどうぞ。 → 続きを読む 丸ノ内線仮面が特に気にならない方はそのままお帰りください………。 やっぱり気になる人は躊躇なく入会しよう

    丸ノ内線仮面、登場!
    gurinekosan
    gurinekosan 2022/01/25
    丸ノ内仮面は、混んでいる駅で乗ろうとする人を拒否しようとして、何度もドア閉じに失敗する、ワンマン運転なのだ!
  • 「鉄道は通りませんでした…」計画が二度も立ち消えになった“幻”の鉄道路線 「広浜鉄道今福線」を巡ってみた | 移動編集部 | 文春オンライン

    高速道路網の整備、大都市への人口集中による地方の過疎化、移動手段の変化……。さまざまな理由が重なり、戦後から現在に至るまで、およそ400もの鉄道路線が“廃線”となり、輸送手段としての役目を終えた。 一方、日の鉄道の歴史には、計画されたものの、一の電車も走らずに終わった路線、つまり“廃線”すら叶わなかった路線も数多く存在し、それらは“未成線”と呼ばれる。経済的な問題であったり、軍事目的で計画されたものの終戦で当初の目的が失われたり、政治的な兼ね合いであったり、完成に至らなかった理由はさまざまだ。 “未成線”巡りという愉しみ そんな“未成線”巡りがにわかに注目を集め始めているのだ。

    「鉄道は通りませんでした…」計画が二度も立ち消えになった“幻”の鉄道路線 「広浜鉄道今福線」を巡ってみた | 移動編集部 | 文春オンライン
  • 目指せ5,000種! 毎日チョコを食べる“チョコ沼の住人”がおすすめ、魅惑のお取り寄せチョコレート #それどこ - ソレドコ

    はじめまして。チョコレート専門のブログ「毎日チョコ生活」を運営しているちえころと申します。ブログでは、日国内で買えるコンビニのチョコからチョコレート専門店のみで扱っているチョコ、旅先で見つけたチョコ、チョコに関する、チョコレートのイベントなどを紹介しています。 私は都内の出版社で働く、ごくごく普通の会社員。しかし、ひょんなことからチョコレート漬けの生活が始まりました。 最初は1年間に1,000種のチョコレートをべようと決め、無事達成。チョコレートを毎日べて記録するブログを始めてそろそろ丸3年がたとうとしています。 もうすぐバレンタインシーズン。私が“チョコレート沼にハマる”までの経緯を解説しつつ、私がこれまで2,800種べた中から自信を持ってオススメするお取り寄せチョコレートをご紹介します。 目標はいきなり「年間1,000種類のチョコレートをべる」 実は私、チョコレート漬けにな

    目指せ5,000種! 毎日チョコを食べる“チョコ沼の住人”がおすすめ、魅惑のお取り寄せチョコレート #それどこ - ソレドコ
    gurinekosan
    gurinekosan 2022/01/25
    惑星ショコラを推してきて、?と思ったら、楽天へのリンクばかりじゃないですか…。
  • マイナカードのパス、コンビニで再設定 | 共同通信

    Published 2022/01/24 18:49 (JST) Updated 2022/01/24 19:07 (JST) 総務省は24日、マイナンバーカードのパスワードを忘れた場合の再設定が、2月上旬以降、全国のコンビニでできるようになると明らかにした。スマートフォンの専用アプリを使った顔認証で人確認をする。現在は自治体窓口でしかできない。

    マイナカードのパス、コンビニで再設定 | 共同通信
    gurinekosan
    gurinekosan 2022/01/25
    「マイナンバーカードのパスワードを忘れた場合の再設定が、2月上旬以降、全国のコンビニでできるように」メモ間違いもあるからね(俺だよ)