タグ

2023年2月16日のブックマーク (3件)

  • 「ロッテリア」外食最大手ゼンショーの子会社に売却へ | NHK

    大手ハンバーガーチェーンの「ロッテリア」が牛丼チェーンの「すき家」などを運営する外最大手「ゼンショーホールディングス」に売却されることになりました。 「ロッテリア」ブランドは一定期間継続へ 発表によりますと、ロッテリアを傘下に持つ「ロッテホールディングス」は、ことし4月1日付けでロッテリアのすべての株式を「ゼンショーホールディングス」の子会社に譲渡するということです。 ロッテリアは昭和47年に東京 日橋に1号店がオープンして以来、全国に店舗を展開してきたハンバーガーチェーン大手で、店舗数はことし1月時点で358店にのぼります。 売却の理由について、親会社のロッテホールディングスは、グループの成長戦略の見直しに伴うもので「今後の持続的な成長や価値の最大化のためだ」としています。 売却の金額は非公表で売却された後も「ロッテリア」のブランドは一定期間、継続される予定だとしています。 一方、ロ

    「ロッテリア」外食最大手ゼンショーの子会社に売却へ | NHK
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/02/16
    ゼンショーはウェンディーズの前科が…
  • ラクすぎて泣いた! 確定申告の医療費計算、マイナポータルなら“一瞬”で終わる

    2022年分の確定申告期間が2月16日に始まった。会社員なら医療費控除やふるさと納税額の集計、筆者のようなフリーランスなら収入・経費の集計など、地道な作業に気が滅入る季節だ。 ただ、今年から楽になることもある。その1つが、所得控除の対象になる医療費の集計だ。昨年までは、医療機関の領収書から一つ一つ記帳して合計する――といった手間がかかっていたが、マイナンバーカードとスマートフォンを持っていれば、年間の医療費(保険診療分)を“一瞬”で算出できるようになった。 手順と注意点を解説しよう。 わずか数分で医療費が! 用意するのは「マイナポータル」アプリ(最新版)をインストールしたスマートフォンと、マイナンバーカード、4ケタのパスワード(利用者証明用電子証明書用パスワード)だけ。 マイナポータルを初めて使うなら利用登録からスタート。アプリでパスワードを入力し、スマートフォンにマイナンバーカードをかざ

    ラクすぎて泣いた! 確定申告の医療費計算、マイナポータルなら“一瞬”で終わる
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/02/16
    「家族がマイナンバーカードを持っていれば、マイナポータルで家族の「代理人設定」を行えば、家族全員の医療費を合算できる」本人以外も連携できるのは良いな。
  • 大滝詠一作品集の収録内容を公開、“冗談ぢゃねーやーず”鈴木慶一との未発表曲も

    2枚組となる作には、大滝が持つ多彩な魅力を堪能できる名曲が収録される。DISC 1はリズムが特徴的なユーモラスな魅力を持つ楽曲を意味する呼称・ノベルティソングを冠したCD「大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK」。大滝とユニット“冗談ぢゃねーやーず”を組んでいた鈴木慶一をゲストボーカルに迎えた未発表曲「ゆうがたフレンド(USEFUL SONG)」や、名曲のセルフカバーなどを含む、大滝人が歌唱した11曲の音源が収録される。「オレたちひょうきん族」から生まれた「うなずきマーチ」や、テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディング主題歌「針切じいさんのロケン・ロール」のセルフカバー、小林旭への提供楽曲として準備された「ホルモン小唄~元気でチャチャチャ」など、収録曲のすべてが初音源化となる。なおこのディスクは、4月26日にアナログレコードとしても発売される。 DISC 2である「NIAGA

    大滝詠一作品集の収録内容を公開、“冗談ぢゃねーやーず”鈴木慶一との未発表曲も
    gurinekosan
    gurinekosan 2023/02/16
    イエロー・サブマリン音頭や、植木等ボーカル曲、鈴木慶一とのユニット曲とか聴きたいすねぇ。