タグ

2014年7月10日のブックマーク (8件)

  • なるべく書かないawkの使い方 - ザリガニが見ていた...。

    awkという、古くからのスクリプト言語がある。(1977年生まれ。読み方は「オーク」である。エイ・ダブリュ・ケイではない)man awkをPDFに変換してみると、たったの3ページ強しかない。 $ man -t awk|pstopdf -i -o ~/Downloads/awk.pdf とてもシンプルな言語仕様ではあるが、awkには必要十分な表現力がある。特にテキストを処理する場面においては、最小限のシンプルな記述で、気の利いた処理を素早くこなす。無駄のないawkワンライナーを見ると、ある種の感動を覚える。awk以降に生まれたスクリプト言語は、少なからずawkの影響を受けていると思われる。 awkを知ることで、間違いなく幸福度は上がると思う。いつかきっと「知ってて良かった」と思える時が来るはず。もっともっと、awkを知りたくなってきた。 基動作 awkの基動作は、とってもシンプルである。

    なるべく書かないawkの使い方 - ザリガニが見ていた...。
  • ウチの課長は、なぜ業務フロー図を書かないのか? | QUESTETRA for Process Automation

    なぜ業務フロー図が書けないのだろう? 課長なら「誰よりも業務のコトを知っているハズ」なのに・・・。 稿では「そもそも業務フロー図とは何か?」から考察し、業務フロー図の描画が難しい理由について、ひとつひとつ紐解いていく。 English version 0. 「業務フロー図」とは何ぞや? 最近、「ソモソモ業務フローの必要性がワカラン」と言うコメントを複数人からもらった。 そりゃ普通のヒトにとって、業務フロー図なんて、見たこと無いだろう。もちろん、業務フロー図に従って仕事を処理したことも無い訳で、、、必要性も何も、ソリャ全く分かんねーだろー、、、と(心の中で)思ってしまった。。。 と言う事で、今日は初心に戻って『業務フロー図の必要性と具体的な業務フロー図の書き方』について、いま考えていることを、まとめてみようと思う。(結構タイヘンかも。。。) 1.そもそも何故「業務フロー図」が必要なのか?

    ウチの課長は、なぜ業務フロー図を書かないのか? | QUESTETRA for Process Automation
  • 「コピー「と「貼り付け」を自在に操作できる高機能なクリップボード管理ツール | 教えて君.net

    コピーとペーストは文章編集の基だが、コピーして貼り付ける前に、別の要素をコピーしてクリップボードが上書きされてしまい、やり直しになることがよくある。「Clibor」はクリップボードの履歴から過去のコピー内容を呼び出せる。さらに、複数の要素を連続してコピー・貼り付けも行える多機能なツールだ。 「Clibor」はクリップボード管理ツール。Ctrlキーの2回押しで、マウスカーソルの位置にコピー履歴ウインドウを表示。過去にコピーした内容を再度ペーストができる。 また、FIFO(First In First Out)モードでは、連続してコピーした内容を、その順番どおりにペーストすることが可能。コピー、ペースト、コピー、ペースト、と繰り返す作業のときに、FIFOモードを使えばまとめてコピー、まとめてペーストで処理できるのだ。 このほかにも定型文を登録したり、クリップボードの内容を自動整形できるなど、

    「コピー「と「貼り付け」を自在に操作できる高機能なクリップボード管理ツール | 教えて君.net
  • Atom Flight Manual

    CompanyEngineeringProductSunsetting AtomWe are archiving Atom and all projects under the Atom organization for an official sunset on December 15, 2022. January 30, 2023 Update: Update to the previous version of Atom before February 2 On December 7, 2022, GitHub detected unauthorized access to a set of repositories used in the planning and development of Atom. After a thorough investigation, we hav

    Atom Flight Manual
  • しつこい汚れも良く落ちる! トイレ掃除には重曹とクエン酸が効果的 | ハウスクリーニングの『お掃除ダストマン 』公式ブログ

    家の中で最も汚れやすい場所のひとつ、トイレ。まだいいやと思っていたら、あっという間に汚れがこびりついて取れなくなってしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか。 そこでオススメなのが重曹とクエン酸。今回は、安価で手に入り、しかも洗剤よりもエコで効果的なトイレ掃除の仕方をご紹介しましょう。 記事の続きを読む トイレの汚れの原因は何? 重曹とクエン酸を使った掃除の仕方・手順を説明する前に、トイレの汚れの原因を説明しましょう。 トイレの汚れの9割が水垢、水道水のカルキが結晶化したもの、そして尿石です。これらを放置しておくと見た目が汚いばかりでなく、悪臭も発生します。 これらの汚れはアルカリ性ですので、酸性のクエン酸が大変効果的なのです。

    しつこい汚れも良く落ちる! トイレ掃除には重曹とクエン酸が効果的 | ハウスクリーニングの『お掃除ダストマン 』公式ブログ
  • Picky-Pics

    Picky-Pics(ピッキーピックス)は誰でもプロ並みのデザインでポスターやチラシ、 プレゼン資料などが作れるオンラインデザインツールです。

    Picky-Pics
  • 「ZSoft Uninstaller」 - インストール前後の状態を比較することで、完全なアンインストールを実現するソフト

    軽快に動作するアンインストール支援ソフト。空きフォルダや一時ファイルを削除したり、スタートアップを管理したりもできる。「ZSoft Uninstaller」は、プログラム体はもちろん、関連するファイルやレジストリも含めて削除できるアンインストール支援ソフト。シンプルなデザインの画面で、はじめてでも簡単に使える。インストール前後のドライブのイメージを作成・比較することにより、完全なアンインストールを行うことも可能。インストール前の状態に戻せる。 基的なアンインストール操作は、 アンインストールの実行(パソコンにインストール済みのアプリケーションの一覧から、削除する対象を選んでダブルクリック)プログラムが残した関連ファイルやレジストリのエントリの検索検出されたアイテムの一覧リストから不要なものを選択し、削除を実行の3ステップで完了する。ファイルやレジストリは1項目ごとに確認し、削除するかど

    「ZSoft Uninstaller」 - インストール前後の状態を比較することで、完全なアンインストールを実現するソフト
  • 通知センターで天気予報を通知するサンプル - Qiita

    例えば、ターミナルでruby weather.rbを実行すると、こんな感じで表示してくれます。 やっていること Livedoorが提供しているお天気WebサービスAPIに6桁からなるCity IDを渡し、 返ってきたJSONをパースし、 その結果をTerminal-notifierに渡す 通知センターで何かしたい時に、Rubyで気軽にさくさくっと書けるあたりが面白いね。 ソースコード # # 天気予報をOSXの通知センターで表示するサンプルプログラム # require 'json' require 'open-uri' require 'terminal-notifier' def notify_weather # location_idについては、以下を参照のこと # http://weather.livedoor.com/forecast/rss/primary_area.xml

    通知センターで天気予報を通知するサンプル - Qiita