タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

東電と原発に関するgurukuchiのブックマーク (1)

  • 「組織と人と法律」を根本的に変えずに、再稼働などありえない

    ウォールストリート・ジャーナル日語版が原発の再稼働についてアンケートを集めたところ、反対票が92%だったそうである(参照)。 ここまで反対派が多いのは、問題が単なる「100%安全な原発などありえない」という「科学的」安全神話の崩壊から、「日政府には原発のような危険なものは任せられない」という「組織的」安全神話の崩壊に達しているからである。 今回の事故を通して分かった、日の行政機関の欠点を箇条書きにしてみる。 過酷事故への準備を全くしていなかった(それは今でも変わらない) 住民の安全よりも「パニックを起こさない」ことを優先する 東電に変わって事故を収束させる能力など全くない(これから先もない) 放射性物質を含む品の流通を止めることができない 資主義の原則に基づいて東電の破綻処理をすることすらできない これほどの事故が起こったとしても「責任」を取る役人はいない 原子力安全保安院の一番

    gurukuchi
    gurukuchi 2012/04/17
    「組織と人と法律」を根本的に変えずに、再稼働などありえない。 これたしかにその通りだわ
  • 1