タグ

東電に関するgurukuchiのブックマーク (3)

  • 「組織と人と法律」を根本的に変えずに、再稼働などありえない

    ウォールストリート・ジャーナル日語版が原発の再稼働についてアンケートを集めたところ、反対票が92%だったそうである(参照)。 ここまで反対派が多いのは、問題が単なる「100%安全な原発などありえない」という「科学的」安全神話の崩壊から、「日政府には原発のような危険なものは任せられない」という「組織的」安全神話の崩壊に達しているからである。 今回の事故を通して分かった、日の行政機関の欠点を箇条書きにしてみる。 過酷事故への準備を全くしていなかった(それは今でも変わらない) 住民の安全よりも「パニックを起こさない」ことを優先する 東電に変わって事故を収束させる能力など全くない(これから先もない) 放射性物質を含む品の流通を止めることができない 資主義の原則に基づいて東電の破綻処理をすることすらできない これほどの事故が起こったとしても「責任」を取る役人はいない 原子力安全保安院の一番

    gurukuchi
    gurukuchi 2012/04/17
    「組織と人と法律」を根本的に変えずに、再稼働などありえない。 これたしかにその通りだわ
  • nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう - Q11. マスメディアの報道で腹が立ったことや困った事はあった?

    March 03, 201212:55 カテゴリライブドアという会社の話をしよう ライブドアという会社の話をしよう - Q11. マスメディアの報道で腹が立ったことや困った事はあった? - Q11. マスメディアの報道で腹が立ったことや困った事はあった? 実は僕自身は、事件直後のメディアスクラムでもひどく困った事態には見舞われなかった。 僕は基、親戚付き合いや近所付き合いは避けるようにしており、会社の悪評を個人的に引き受けないといけない場面がそれほどなかったのが幸いしたかもしれない。またネット上でも「ライブドア社員」としての活動はしていなかったので、ネットでもリアルでも、自分とライブドアのつながりから距離を置こうと思えばそれはさほど難しくなかった。 「入社当日が強制捜査の日だったんですよー」というのは今でも掴みのネタとして通用するので、今となってはけっこう便利でもある。 もちろんそれでも

    gurukuchi
    gurukuchi 2012/03/11
    マスコミの力はダークパワー
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    gurukuchi
    gurukuchi 2012/03/08
     国民からみれば、電力会社は必要だが、それが東京電力という会社である必要はまったくない。別の会社でもいい その通りだw
  • 1