タグ

2007年8月30日のブックマーク (10件)

  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007083002044998.html

  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007083002044995.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY200708290104.html

  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20070830/CK2007083002045004.html

  • ぐるなび、おサイフケータイ活用の新サービス「ぐるなびタッチ」

    ぐるなびタッチ 専用端末。なお、読み取り部分以外は店舗側が自由にデザインできる ぐるなびは、おサイフケータイを活用した新サービス「ぐるなびタッチ」を9月3日から開始する。これに伴って、8月29日、都内で発表会が行なわれた。 「ぐるなびタッチ」は、導入する飲店において、専用の端末に携帯電話をかざすと来店スタンプや特典が得られる新サービス。ユーザーは、アプリケーションなどをダウンロードすることなく、おサイフケータイ対応端末をかざすことで利用できる。 端末をかざすと、NTTドコモの「トルカ」やauの「auケータイクーポン」の情報として、店舗IDが記されたURLが取得できる。記載のURLにアクセスすると「ぐるなびタッチ」のサービス画面が表示される。来店時に端末をかざすことで来店回数がカウント可能で、店舗側はリピーターに対する特典などを用意できる。携帯電話の固有IDで判断するため登録作業は不要で、

  • モバイルビジネス研究会、各キャリアが意見を述べる

    29日、総務省で「モバイルビジネス研究会」第9回会合が開催された。6月26日の第8回会合から約2カ月、これまでに同研究会の報告書案やそれに対するパブリックコメントが公開されてきたが、今回の会合ではNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・モバイルと携帯・PHSキャリアのトップがオブザーバーとして出席し、各社の主張とそれに対する議論が行なわれた。 ■ ドコモ中村氏、報告書案に対して慎重な意見を示す ドコモ中村氏 NTTドコモ代表取締役社長の中村 維夫氏からは、同社が大容量・高速な通信インフラの拡充に取り組んでいることが紹介されたほか、パケット通信料の定額サービス「パケ・ホーダイ」導入以降、パケット通信量が約5倍に伸びたことが明らかにされた。 また、研究会報告書案に対して表明した意見のうち「分離プラン導入」「SIMロック」「MVNO」に関する意見があらためて説明された。ま

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】2枚の画像を簡単パノラマ合成「ぱのらみ」v1.0

    2枚の画像を横方向につなげられるパノラマ写真合成ソフト。風景などの撮影方向を少しずつずらして撮ったデジカメ写真を、簡単なマウス操作で1枚の横長パノラマ写真にできる。位置合わせは画像上を順にクリックしていくだけでよく、全体の縮尺や傾きは合わせた位置をもとに自動調整してつなげてくれるのが特長。使い方は、元の画像をエクスプローラからドラッグ&ドロップしてウィンドウ上に並べ、それぞれの合わせたい位置を上下2箇所ずつクリックする。あとは[パノラマ合成]ボタンを押せば、1枚につないだパノラマ画像がプレビュー表示される。このとき傾きや縦位置がずれて生じた余白は黒で表示される。プレビュー結果が気に入らないときは何度でもやり直しが可能。保存形式はJPEG/BMP/PNGに対応している。なお、トリミングや画像全体の拡大縮小、色調補正といった機能はないので、必要なら他の画像加工ソフトと組み合わせて使うといいだろ

  • 本日の一品 一度使えばクセになる! 竹のシーツは後ろ髪引かれる使用感

    ベッドに広げた状態。シングルベッドのサイズにぴったり 枕カバーサイズ。紐がついていて、枕を固定すると寝ている間にずれない 皆さんの夏の夜の過ごし方はどのようなものだろう。エアコンの効いた部屋でぐっすり、という人、扇風機で乗り切るという人。さもなければなにもせずに汗をしたたらせながら眠るという人など、きっとさまざまだろう。 筆者は冷暖房のたぐいを付けっぱなしにして寝る、というのがどうにも苦手で、普段は雄々しく寝汗にまみれて朝を迎えるのだが、夏の夜の夢は満喫できても、快眠を得ることができるかどうかはまた別の話。電化製品に頼らない快眠方法がないものかと、この時期色々な製品を物色することがが多い。 さて、そんな筆者が今年入手したのが竹のシーツと呼ばれるものだ。これは、3×4cm程度の竹のピースをつなぎ合わせて一枚の竹のシートにしたもので、パッケージには布団サイズのものが一枚、枕カバーサイズのものが

  • ケータイが子供の脅威に? シンポ「10代の『ケータイ』事情」 | スラド Linux

    ITmediaの記事によると、ディーエヌエーと毎日新聞社が8月28日に開いたシンポジウム「10代の『ケータイ』事情 ~子どもたちと携帯電話のあかるい未来をめざして~」で、群馬大学社会情報学部大学院の下田博次教授が「携帯電話は子どもにとって“うちでのこづち”。子どもは携帯を通じてお小遣いを手に入れ、事をおごってもらい、家まで送ってくれる人を見つけ、アダルトグッズを買っている」と警鐘を鳴らしたとのこと。 下田教授の研究室では警察や親や教師からの相談も受けるそうだが、中にはケータイネットの環境が悪いから子供が影響を受けると言わんばかりの意見もあるようだ。 しかしこうした問題、子供に一番身近なはずの親は何をしているんだろうか。 また、ケータイの「危険」さは、昔から存在しているはずのインターネットの危険さとどう違うんだろうか。

  • 【注意】 突然1メートルの炎 牛すじ、ゆで過ぎで高温になると発火 名古屋の作業場全焼で消防署が実験

    牛すじ、ゆで過ぎで発火 名古屋の作業場全焼で消防署実験(中日新聞) 引用ここから~~~~~~~~ 名古屋市西区で6月中旬、作業場が全焼する火事があり、出火原因を調べていた同市西消防署は、牛すじ肉をゆで過ぎたために発火した可能性が高いことを突きとめた。牛すじ肉からの出火例は全国的にも珍しいというが、名古屋めし「どて煮」の具材として愛される材なだけに、調理には注意が必要だ。 同署の調べでは、火事は塗装関係の作業場で深夜に起き、鉄骨造り平屋約250平方メートルを全焼した。調理場が激しく燃えており、煙を吸って病院に運ばれた男性が「牛すじ肉をゆでたまま寝てしまった」と証言したことから火元との見方を強め、燃焼実験をした。 実験は、牛すじ肉950グラムを中火で煮た。水がなくなると脂身部分が溶け出し、ラードのような油の層が3センチほど沈殿。ゼラチン質部分も溶けてすべて液体となった1時間42分後、突然1メ

    【注意】 突然1メートルの炎 牛すじ、ゆで過ぎで高温になると発火 名古屋の作業場全焼で消防署が実験
    gurutakezawa
    gurutakezawa 2007/08/30
    「実験は、牛すじ肉950グラムを中火で煮た。(中略)1時間42分後、突然1メートルの炎が立ち上り、激しく燃えた。」