タグ

2009年4月10日のブックマーク (6件)

  • 永久機関はネタじゃ済まない悪質マルチ?そして真の詐偽は…毎日だった件。 - kentultra1の日記

    この件は、「また永久機関か!」では済まない重大な問題を露呈している。 電磁力を応用した高効率な小型発電装置を、相模原市の「ソフォス研究所」代表の木下博道さん(74)が開発した。 (略) これまでの計測結果によると、回転速度によっては、始動用モーターの消費電力の100〜1000倍程度も発電可能。また始動に必要な電力は400ワットモーターなら乾電池(単3)1でも足りるという。 (略) 特許出願中のため構造は極秘だが、電気工学や機械工学、物理学の研究者らが相次ぎ視察。元九州電力最高顧問で核燃料サイクルのプルサーマル研究に携わってきた元国際原子力機関委員の松下清彦さんは「画期的な発電装置」と認めている。 松下さんはたびたびドイツを訪れ第一級の研究者と、この発電装置の理論的な解明に取り組んできた。 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090319ddlk

    永久機関はネタじゃ済まない悪質マルチ?そして真の詐偽は…毎日だった件。 - kentultra1の日記
  • 海外ブックメーカー: 究極のガイド

    ギャンブルに関する法律 日では、オンラインギャンブルは法律の観点からグレーゾーンにあります。 日の法律は、オンライン ギャンブルを含むほとんどの形態のギャンブルを厳しく禁止していますが、競馬、ボート、競輪、オートバイのレースなどのいくつかの顕著な例外は、レースの種類ごとに特定の機関によって認可および規制されています。 したがって、日のスポーツ賭博愛好家は限界を感じています。 あなたも制限なしで賭ける方法を疑問に思っているなら、必然的に海外のブックメーカーに頼らなければならないことをすでに知っているはずです。 外国のブックメーカーについて話す人は、紛争が発生した場合に現地の法律があなたを守ってくれないため、高いリスクについても話します。 これが、日で最高の非認可ブックメーカーの中から選択する必要がある理由です。 国際的なスポーツ賭博サイトはプレーヤーに多くのメリットを提供します。 ま

  • シャア専用くじに“刻の涙”を見た

    バンプレストがコンビニエンスストアで販売している「一番くじ」をご存じだろうか。特定のアニメキャラクターにフィーチャーしつつ、景品にはそこはかとなく実用的なアイデアグッズをそろえた大人向けのコンビニくじ。1回500円と少々高いが、くじならではのゆるいギャンブル性も魅力である。 一番くじはさまざまなアニメをモチーフにしており、「機動戦士ガンダム」――いわゆるファーストガンダムは昨年の「脱戦士編」に続き3作目。今回は、シャア・アズナブルが主役の「赤い彗星(すいせい)編」だ。 「赤い彗星編」の景品(一部)。ソフビ製の「シャア・アズナブル胸像型貯金箱」や、指揮官機の証(あかし)である角がぶるぶる震えて日常のストレスをほぐしてくれる「赤い彗星アズナぶる×2」など、そこはかとなく実用的なグッズをそろえた(c)創通・サンライズ シャア・アズナブルといえば、主人公のライバルとして登場した敵役でありながら、多

    シャア専用くじに“刻の涙”を見た
  • Adobe、電子書籍のオープン標準「OPDS」を発表

    AdobeはiPhone向け人気電子書籍リーダー「Stanza」のメーカーとともに、“1つのストアに支配されない”電子書籍出版システムを目指す。 米Adobe Systemsは4月8日、電子書籍リーダー提供企業の米Lexcycle、米非営利団体Internet Archiveらとともに、オープンな電子書籍出版システム「Open Publication Distribution System(OPDS)」に取り組んでいることを発表した。 米LexcycleはiPhonePC向けの無料電子書籍リーダー「Stanza」を提供している企業。Stanzaは複数の電子書籍ストアに対応するほか、Stanza Online Catalogの5万冊以上の無料書籍をダウンロードできる。 OPDSは、Atom配信フォーマットで記述されているStanzaを応用しており、コンテンツ制作者が電子書籍をシンプルなカタ

    Adobe、電子書籍のオープン標準「OPDS」を発表
    gurutakezawa
    gurutakezawa 2009/04/10
    さて他の陣営はどう動くか?
  • 2ちゃんねる創設者ひろゆき氏、「匿名の人たちが信用できない」

    匿名掲示板2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏が自身のブログに書いた、「匿名の人たちが信用できない」という記事が話題になっている。「ネット上の匿名書き込みを例に『匿名は卑怯』と語られることが多いが、大企業で不祥事を起こした個人も名前は出ないから、卑怯で信用できないということとになる」という内容で、賛否両論が挙がっている。 記事は、「最近、有名な大企業だから信頼出来るという暗黙の了解が崩れている気がします」と切り出し、三菱自動車工業のリコール隠しや朝日新聞社編集局員の「2ちゃんねる」への差別的な書き込みなど、大企業の不祥事を例に挙げ、「大企業の傘の下で仕事をしていると、何か失敗したりひどいことをしてもその人の名前は出てこない」と指摘する。 2ちゃんねるの書き込みなどネット上の匿名発言は「卑怯」と批判されることもあるが、それが卑怯というなら「匿名の人たちで構成されている大企業ってのは

    2ちゃんねる創設者ひろゆき氏、「匿名の人たちが信用できない」
  • 本日の一品 手を汚さない、ボールペン型の強力糊「AQUAPIT」

    最近はコンビニでも文具店でも見かけることが多くなってきたAQUAPIT モノとモノをくっつけるモノには糊やセロハンテープ、ネジや釘、ゼムクリップ、ホチキスなど、ちょっと考えるだけですぐ数種類くらいのアイテムは思い浮かぶ。これは、人は、昔から、何かとモノとモノをくっつけたがる、くっつける必要があったからなのだろう。 中でも、最も歴史あるモノは「糊」だろう。東急ハンズや郊外のDIYショップなどに行って、糊のコーナーを改めて見ると、多くの人はその種類の豊富に驚くことだろう。筆者宅でも、チェックしてみると机の引き出しから整理棚の中、道具箱の中まで、ざっと見ただけで10個近い糊製品が出てきた。 糊の種類が多いのは、単純に1種類の糊で何でもかんでもくっつけることができないからだ。プラスチック用、木工用、紙用、タイル&陶磁器用等があり、くっつけるモノのサイズによっても送り出し口の形状が異なる。その結果、