タグ

2011年1月5日のブックマーク (3件)

  • 久々に覚えたワクワク感――Android普及の礎を築いた「Xperia」「GALAXY S」「IS03」

    久々に覚えたワクワク感――Android普及の礎を築いた「Xperia」「GALAXY S」「IS03」:ITmediaスタッフが選ぶ、2010年の“注目ケータイ&トピック”(編集部田中編)(1/2 ページ) 筆者の2010年は「スマートフォン一色」と言っても過言ではないほどスマートフォン(Android)に染まった。ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルいずれも魅力的なモデルを発売し、Android普及の礎を築いたといえる。中でも強く印象に残ったのは――。 2010年は“ケータイ”に触れる機会が極端に減った。 ここでいうケータイとは、スマートフォン以外の携帯電話(フィーチャーフォン)のこと。この企画でも多くのライター陣が言及しているが、2010年は日格的にスマートフォンが投入され始めた年となった。筆者は仕事柄、複数キャリアの端末を所有しているが、初めて購入したスマートフォンが200

    久々に覚えたワクワク感――Android普及の礎を築いた「Xperia」「GALAXY S」「IS03」
  • フリースケール、待機電力ゼロの充電器「Watt Saver」を発売へ

    チップメーカーのFreescale Semiconductorは、適切なタイミングで電力消費を停止するUSB充電器を開発した。 Freescaleは、米国時間1月6日から9日までラスベガスで開催される2011 International CESで、携帯電話などの小型電子機器向けにコンセントから電力を得る充電器の待機電力消費を抑えるシステム「Watt Saver」の出荷開始を発表する予定だ。 こうした充電器は、携帯電話などを取り外した後も依然としてわずかな電力を消費しており、比較的電力消費の少ないものでは1ワット未満、多いものでは5ワット以上を消費する。Freescaleのシステムは、携帯電話の充電完了や取り外しを検知し、その後の電力消費をゼロに減らすことができる。 AT&Tは2010年、Freescaleの技術を採用した「AT&T ZERO Charger Kit」(小売価格は29.99ド

    フリースケール、待機電力ゼロの充電器「Watt Saver」を発売へ
  • 「ガラパゴス問題」に対する少し前向きな一考察

    昨日の「日のケータイが『ガラパゴス化』した当の理由」には沢山のコメントをいただいたが、その中には、「じゃあ、日はこれからどうすれば良いのか」という質問があったので、私の考えを少し書いてみる。 まず、ケータイやテレビのように消費者向けのデバイスを作るのであれば、世界規模でビジネスをすること以外は考えない方が良い。先のエントリーで書いた通り、日の携帯メーカーは、単に「ソフトウェアの開発能力・デザイン・おもてなし」で負けているだけでなく、ビジネスの規模の違いから、部品の調達コスト・製造コストでAppleに大きく引きはなされているのだ。「悪かろう高かろう」では勝てるわけがない。 もし、日のメーカーがAppleやSamsungと気で戦おうとするのであれば、(1)コスト面での徹底的な合理化をはかり(役員のお抱え運転手を廃止する、年功序列で給料だけが高くなってしまった人たちに辞めてもらう、系