タグ

2012年5月1日のブックマーク (5件)

  • ニコニコ超会議とはなんだったのか - 未来私考

    幕張メッセを借りきって2日間に渡って開催されたお祭り「ニコニコ超会議」。心配されていたような大きなトラブルもなく無事閉会したようですね。私は現地には赴かず、自宅でPCでの視聴のみの参加でしたが、現地組のレポートやPCの画面を通じて感じたことなどを少し書き留めておこうかと思います。 ニコニコ超会議2018 公式サイト [ #chokaigi ] ニコニコ超会議2012関連記事まとめ | ギズモード・ジャパン http://www.kotaku.jp/2012/04/nicocho12_roundup.html ニコニコ動画を地上に再現できたのか? まず最初に開催前に超会議に抱いていたイメージを述べておくと、「出展者として準備している人たちは楽しそうだなー」「特定の目的があって現地へ赴く人は楽しみだろうなー」といったもので、これは裏を返すと、特にこれといった目当てもなく横断的に会場を見て回るに

    ニコニコ超会議とはなんだったのか - 未来私考
  • どこまでなら話してよくて、どこからは話してはいけないか。薬作り職人のブログ

    研究や技術開発の世界は、一番乗りを狙う競争の世界です。この世界では、最初に発見・発明したものに最大の栄誉と利益が与えられます。そのため、情報のやり取りに関しては、非常にナーバスになる機会が多いと言えます。 そんな中、こんな記事を見かけました。 whitemountfield's blog: Twitterで学生が研究内容を暴露している件について 「ツイッターなどの不特定多数が目に付くネット環境において、自分がやっている研究内容・研究方法について話している学生さんがいる」というのが、この記事の内容です。この記事に例として取り上げられている学生さんは、おそらくは研究経験があまりない学部生(もしくは修士)の方なのではないかと推測します。このような人たちの中には、「どこまでなら話してよくて、どこからは話してはいけないか」が実感できていない事が多いです。 これは、自分の研究についての内容の中身が十分

  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

  • 「この作品はよいか、よくないか」という話ができない人たち - みやきち日記

    百合レビューを数百も書いていると、たくさんの反論に出くわします。「この作品はこれこれの理由でよくない」というレビューを書いたとき、もっともたくさんの反論が寄せられます。不思議なのは、そういった反論を読んで「なるほど、この作品は実はこんなに素晴らしいものだったのか!」と目を開かされることがめったにないってこと。反論者さんたちがプッシュする作品のよさ、おもしろさが、なかなか伝わってこないんです。変だ。あんなに熱心に反論してくださっているのに、どうしてだ。 ……とつらつら考えていたのですが、今日謎が解けました。レビュアーと反論者とでそれぞれちがう論点(問いの立てかた)で話をしているから、会話が噛み合わないんです。論点の違いというのは、つまりこう。 レビュワーの論点:「この作品はよいか、よくないか」 反論者の論点:「オマエ(ここではレビュアーを指します)はよいか、よくないか」 「オマエはよいか、

    「この作品はよいか、よくないか」という話ができない人たち - みやきち日記
  • 「古代ローマ人」阿部寛にイタリアが爆笑 - シネマニュース : nikkansports.com

    俳優阿部寛(47)主演映画「テルマエ・ロマエ」(武内英樹監督)が28日(日時間29日)、イタリアで開催された欧州最大規模のアジア映画祭「ウディネ・ファーイースト映画祭」で、マイムービーズ賞を受賞した。古代ローマ人役の阿部の演技が大受け。韓国中国などアジア圏10の国と地域から出品された62作品から、インターネット投票によって決まる同賞に選ばれた。製作のフジテレビ映画事業局が進めているイタリア全土での公開に向けて、大きな弾みとなった。 21日に北東部のウディネで行われたプレミア上映会は、爆笑の連続になった。温水洗浄便座で肛門にお湯を浴び、味わったことのない感覚に驚いて奇声を発し、便座を見詰めるシーンには拍手も起きた。1200人収容のメーン会場に観客が入りきらず、急きょ再上映が行われるほどの大盛況。観客の1人は「阿部さんはローマ人くらい顔が濃い。とても日人とは思えない」と驚きの声を上げた。

    「古代ローマ人」阿部寛にイタリアが爆笑 - シネマニュース : nikkansports.com