ブックマーク / karin-lifelog.com (3)

  • サグーワークスの編集者テストの合否が判明したので結果報告! | カリンライフログ

    編集者テストの審査結果を大発表!いつも通りスマホでメールボックスをチェックしていたところ、このようなタイトルのメールを発見。 おー、ついにこの日がやって来たか。 こういうメールを開封する瞬間って、やっぱり緊張するなぁ…なんて思いながら、そのメールをポチッとクリック。 すると… 『今後は編集者としてご活躍いただきたいと考えております。』 !!?? えーーーーーっ!! まさかの合格!!!!! いやー、あまりにビックリして、すっかり取り乱してしまった… 普段の私はあまり感情を表に出さない方なんだけど、このときばかりはリアルにガッツポーズしちゃったし。 テストを受けた感触としては全くと言っていいほど自信が無かっただけに、あのようなクオリティで当に良かったのか?という疑問も残るが、何はともあれ、こうして認めて頂いたことに改めて感謝! それで、このテストに合格できた人は、先日受けたテストのフィードバ

    サグーワークスの編集者テストの合否が判明したので結果報告! | カリンライフログ
    guutaralin
    guutaralin 2019/04/06
    本当にすごいです〜、私はこの辺のこと(この辺ってところですでにわかってない)に本当に疎いので尊敬します。と言ってもものすごく努力されたんですよね!おめでとうございます(^^)
  • ブイヨンとコンソメの違いを知らなかった料理初心者が受けた衝撃の事実とは | カリンライフログ

    の味のベースとして欠かせないのは、『ブイヨン』そして『コンソメ』ではないだろうか。 その透き通った琥珀色のスープは、上品な旨味がつまっていてとても美味で。 私もコンソメスープは普通に好き。 料理を目下勉強中の私は、ブイヨンとコンソメは呼び名が違うだけで、その中身は全く同じものだと認識していた。 でもこれ、実はとんでもない勘違いだったようで… ブイヨンとコンソメには明確な違いがあったブイヨン、そしてコンソメという言葉の語源は、どちらもフランス語からきている。 この意味をそれぞれ見ていくと、両者の違いは明確だ。 まず先にブイヨンを日語に直訳すると『出汁』という意味。 玉ねぎ、人参、セロリなどの香味野菜や鶏ガラ、牛骨、魚のアラなどを、お鍋でじっくり長時間煮詰めて濾してできるスープのこと。 すべての材の旨味を凝縮した、フランス料理の基的な味のベースとなる部分だ。 一方、コンソメの方はとい

    ブイヨンとコンソメの違いを知らなかった料理初心者が受けた衝撃の事実とは | カリンライフログ
    guutaralin
    guutaralin 2019/03/26
    ブイヨンってなんだろうっ?てズーーーーーっと思っていたので、笑 すごく勉強になりました(^。^)
  • 煮干しの粉末だしをひとさじ加えるだけでいつもの料理がグッと美味くなる!

    『和風だし』と聞いて思い浮かぶものといえば… 昆布、かつお節、そして煮干し。このスリートップは不動だろう。 われわれ日人の卓には欠かせない出汁だが、毎回自分でだし汁を作るのは、料理初心者の私には、やはりハードルが高い。 このひと手間こそが、料理の美味しさを大きく左右することは、頭では分かってはいるけれど。 そんな料理ビギナーの心強い味方となってくれているのが、粉末だし。 この粉末だしの万能っぷりに、私は改めて感銘を受けているのだ。 市販の煮干し粉末をお試ししてみた今私が使っているのは、ヤマキの【にぼしっ子】。 その名の通り、こちらはいわしの煮干しを粉末にしたもので、さらにしいたけの粉末が加えられており、とても風味豊かなのが特徴。 酸化防止剤のビタミンE以外、添加物がほぼ含まれていないので、素材の旨味をダイレクトにプラスすることができる。 煮干し粉末のおすすめの使い方にぼしっ子はあらかじ

    煮干しの粉末だしをひとさじ加えるだけでいつもの料理がグッと美味くなる!
    guutaralin
    guutaralin 2018/11/25
    煮干し好きですが、粉末は使ったことなくて椎茸のダシも良さそうで、是非試してみたいと思いました^^体にも良さそうですね〜
  • 1