タグ

2006年3月18日のブックマーク (7件)

  • 特殊指定 - 池田信夫 blog

    公正取引委員会が、新聞の値引きなどを禁じる「特殊指定」の廃止を検討しているのに対して、新聞協会が特殊指定の堅持を求める特別決議を出した。それによれば、新聞販売店による定価割引の禁止を定めた特殊指定は再販制度と一体であり、その見直しは再販制度を骨抜きにする。販売店の価格競争は配達区域を混乱させ、戸別配達網を崩壊に向かわせるのだそうである。「価格競争」が業界秩序を「崩壊に向かわせる」というのは、改革に反対する業界の決まり文句だが、それを批判する新聞が、自分のことになると典型的な「抵抗勢力」になるわけだ。これは、私が5年前に指摘したときとまったく変わっていない。 価格競争によって販売区域が変化し、販売店の淘汰が進むことは間違いないが、それが「戸別配達網を崩壊に向かわせる」とは限らない。同じ地域を多くの新聞販売店が重複して回るのは無駄だから、たとえば各社がまとめてヤマト運輸に配達を委託すれば、戸

  • 未来の電話,そして国益をも左右する「NGN」

    今,世界の通信業界は,100年に一度あるかないかの大きな曲がり角に直面している。100年以上の歴史を持つ回線交換式の電話網を捨て,IPをベースとした全く新しく形に作り替えようとしているからだ。 このIP化された次世代の基幹ネットワークのことを「NGN(Next Generation Network)」と呼ぶ。今,世界の通信関係者の間ではNGNの話題で持ちきりだ。それもそのはず。NGNは通信の将来の屋台骨に関する議論。影響する範囲はとてつもなく広い。従来のビジネスの枠組みすら変えかねないため,多くの事業者,団体,そして国家までをも巻き込み,様々な思惑が渦巻く舞台になっている。 NGNは追いつめられた通信事業者の生き残る道 そもそもなぜ通信事業者はNGNへと移行しようと考えているのか。固定電話の長期低落傾向に歯止めがかからないからだ。電話網の維持・管理コストを削減し,新たな収入源を確保しないと

    未来の電話,そして国益をも左右する「NGN」
  • ソフトバンク2千億円で1.8兆円企業(ボーダフォン)を買収

    2006年3月17日、ソフトバンクはボーダフォン買収を正式発表しました。 買取の金額は、1兆7,500億円。よくわからんですね、このデッカイ数字。 エベレストの2ばーい 100万円の厚さは約1cmです。1,000万円が10cm、1億円が1mと数えていくと…、1兆7,500億円は何と「17.5km」にもなります。エベレスト(チョモランマ)は8,844mですから、その約2倍です。 1万円を重ねていくと、エベレストの2倍の高さになっちゃうんです! ちょww それ宇宙に飛んでいくんじゃね?(慣れない2ちゃんVIP用語を無理矢理使ってみる) あなたは11万5千円で買われちゃいました 無理矢理な例えをもう一つ。ボーダフォンは現在1,514万契約。買収金額1兆7,500億円を契約数で割ると、1契約あたり11万5千円です。 そこのボーダフォンユーザーのあなた! あなたは今日11万5千円でソフトバンクに買わ

    ソフトバンク2千億円で1.8兆円企業(ボーダフォン)を買収
  • 過去記事で振り返るボーダフォンの軌跡

    ソフトバンクが買収することになったボーダフォンの日法人。同社は、2003年10月にそれまでのJ-フォンから社名をボーダフォンに変更し、サービスを展開してきた。 ボーダフォンの前身となるJ-フォンは、旧国鉄など鉄道系の大手通信事業者である日テレコムが中心となって設立された、9つの携帯電話事業者が母体となる。東京デジタルホン、関西デジタルホン、東海デジタルホン、デジタルツーカー九州/中国/四国/北陸/東北/北海道の各地域会社は、社名やブランド名の変更の末、「J-フォン」となった。当時のイメージキャラクターには藤原紀香などが起用されていた。 2001年2月、英ボーダフォンは、米AT&Tから日テレコムの株式を取得し、筆頭株主になると発表。Vodafone Group Plcは、2001年10月に日テレコム株式の公開買付けを完了し、日テレコムとその子会社のJ-フォンの経営権を握ることで、日

  • これはもう駄目かも分からんね - 雑種路線でいこう

    我が国は通信業界・金融界の巨額投資が世界に類をみない交換機・汎用機3社を生き存えさせてきた訳だが,まず通信のIP化で交換機ビジネスが崩れて,次いで銀行大合併と2007年問題で汎用機ビジネスが崩れつつあるようにみえる. この銀行大合併と郵政民営化によるレガシーシステム更新の波を乗り切っても仕事がなくなるし,乗り切れずデスマーチ化したら諦めてインドの金融パッケージでも買うしかないのだろう.N社がIPサービス参入時にC社のルータを買ったように,見切りは思いのほか早いかも知れない. 横並びの業界のことだから,大手のなかで1グループでもレガシーシステムからパッケージとオフショア開発に舵を切ったら,流れは大きく変わりそうな気がする.海外のERPも日の業務プロセスに合わないとかいわれ続けた割に,今では多くの老舗企業に入り始めているし. こんなに未来のない業界に,優秀な若手技術者が来ないだろうな.とゆー

    これはもう駄目かも分からんね - 雑種路線でいこう
    guzen
    guzen 2006/03/18
    海外のERPも日本の業務プロセスに合わないとかいわれ続けた割に,今では多くの老舗企業に入り始めている.
  • VN-CX1 | 関連製品 | 製品情報 | 個人向け | VAIOパーソナルコンピューター | ソニー

    IP電話ソフトウェア「Skype」を始めるにあたり、マイクを内蔵していないPCだと、ヘッドセットなどを用意する必要がありますが、「Skype」通話をするそのたびにヘッドセットを装着するのは手間となります。インターネットテレフォン「マウストーク」は、その手間を解消。通常はUSB光学式マウスとして使用し、「Skype」で通話をするときには機を開いて手軽に通話することが可能です。 カラーは、5色から選べる多彩なカラーバリエーションを用意。ブラック、ホワイト、ブルー、ブライトレッド、リーフグリーンの個性的な5色からお選びいただけます。 また、「Skype」通話機能を装備しながらも非常に小型・軽量を実現。モバイル用途にもぴったりです。 着信時は体上部のLEDランプと着信音で受信が確認できます。LEDランプは青く点滅し、着信音は、Skypeで設定したお好みの音が設定可能です。 通話中は、ホイー

    guzen
    guzen 2006/03/18
    こういうの好き
  • 「社名を変えるつもりはない」--日本ユニシス社長が経営方針を説明

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「米Unisysから買い受けた自社株をずっと持ち続けるつもりはない。適当なパートナーに買ってもらいたいと思っている」――。日ユニシス社長の籾井勝人氏は、Unisysから買い受けた日ユニシス株式について、3月17日に開かれた経営説明会でこのように語っている。 Unisysは3月15日に、日ユニシス株式の27.84%になる約3052万株を売却。そのうち、発行済み株式総数に対する割合が17.84%になる約1956万株をモルガン・スタンレー・ジャパンが購入、残りの10%(約1097万株)を日ユニシスが買い受けている。籾井氏は、その買い取り相手について「ユーザー企業に買ってもらうなどの選択肢があり、三井物産になるかもしれない」と話している

    「社名を変えるつもりはない」--日本ユニシス社長が経営方針を説明