ブックマーク / wp-e.org (24)

  • 【WordBench東京】WordPressテーマの基本的な仕組み | WP-E (仮)

    どうもEXPコハダこと清野です。 WordBench東京 2月度勉強会でお話した「WordPressテーマの基的な仕組み」のスライドが見つかったので、3ヶ月も経過していますがフォローアップの記事を書きたいと思います。 WordPressのオリジナルテーマを作りたいと思い始めた入門者の方がまず初めに知っておくとよい事を3つに絞ってまとめました。 WordPressのテーマって? 執筆したWordPressの書籍の宣伝もかねて、「ビジネスサイトをこれからつくる WordPressデザイン入門 サイト制作から納品までのはじめの一歩」から引用。 WordPressでは簡単にサイトの外観を変更できます。この外観を「テーマ」と呼びます。 書いた投稿やコンテンツは変えずに、外観だけを変 更できるので、そのときの気分に合わせてテーマを変 更することもできます。公式の無料テーマは執筆時点て

    【WordBench東京】WordPressテーマの基本的な仕組み | WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2016/05/12
    wordpress再入門
  • 【CSS Nite】Browser-Syncについてライトニングトークしてきました【フォローアップ】 | WP-E (仮)

    ここ最近「Web関係者によるWebと全く関係ないテーマの飲み会」づいているショートホープです。全然関係ないテーマで大盛り上がりしていて、こういう集まりもいいもんだな、と思いました。 僕がなにかできるとしたら「Web制作者のためのバイク乗り飲み会」くらいしか思いつかないんだけど、その『飲み会』、絶対にやっちゃアカンやつや…(´・ω・`) さて題 WP-Dのメンバーでもあるよつばデザインの後藤さんからお声がけいただいて、去る12/18にKDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームで行われたCPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」(17)「webクリエイターのための情報交換所 スペシャル」に参加し、「node.jsことはじめ・Browser-Syncで楽々コーディング」というタイトルのライトニングトークで登壇してきた。 ろくに登壇した経験もないのにいきなりC

    【CSS Nite】Browser-Syncについてライトニングトークしてきました【フォローアップ】 | WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/12/19
  • 【書評】サイトの拡張性を飛躍的に高める WordPressプラグイン開発のバイブル | WP-E (仮)

    こんにちは! ぼうしです。 ショートホープ氏が5ヶ月ぶり、私が3ヶ月ぶりというなんだか随分ロングスパンになってしまいましたが、この共同執筆ブログも前回をもって85回目となりました。 100記事までもう少し、86回目はぼうしがおとどけです。これからもよろしくお願い致します。 WordCamp Tokyo 2014 が 10月11日 WordPressのイベントとしては日で最大規模のWordCamp Tokyo 2014が、今年は10月11日に、開催されます。 WP-Eのメンバーも全力でスタッフ参加していますので、会場でお会いできるのを楽しみにしています。入場費は無料で、入退場は自由です。なんですが、参加される方は参加登録をしてご来場いただけると、スタッフ一同気合が入りますので、よろしくお願い致します。 今回は書評です。 しかもその対象は、あの「サイトの拡張性を飛躍的に高める WordPre

    【書評】サイトの拡張性を飛躍的に高める WordPressプラグイン開発のバイブル | WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/10/02
    書きましたー。
  • 【WP-E合宿】長野にあるLIGさんのゲストハウスLAMP支配人 堀田さんにインタビュー! | WP-E (仮)

    みなさま、こんにちは! WP-Eたまご こと、@makiko_olです! 7月の3連休にWP-Eメンバーで初めて行った合宿。 せっかくゲストハウスLAMPに足を運んだので、少しだけ時間を頂きまして支配人である 堀田さんにインタビューさせてもらいました♬ 支配人 堀田さんにゲストハウスLAMPについて聞いてみました! Q. LAMPを簡単に紹介して下さい 僕もまだ1ヶ月なのでうまく言えないんですけれど・・・ 元々はロッジグランピアという宿泊施設で、ずっとスクールを主にやっていた宿だったんですけれど、宿としてもっと成り立たせようということでゲストハウスLAMPという形で1泊2,700円から泊まれるというところを押して、若い方とかアウトドアにまだ興味は無いけれどもこういう場所にきてもらってアウトドアに繋げて頂いたりとか。もっと宿の方に力を入れていこうということで改装したのがゲストハウスLAMPで

    【WP-E合宿】長野にあるLIGさんのゲストハウスLAMP支配人 堀田さんにインタビュー! | WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/08/13
    家族連れて一度行ってみよう
  • ココロ踊るフレームワーク FuelPHP 導入してみます | WP-E (仮)

    とても使い勝手のいいPHPフレームワーク、FuelPHPをただいま絶賛勉強中です。 先日、サーバーの更新で新しい環境にCentOSをインストールして、既存のwebサービスを移して運用しようとしたのですが、PHP4で書かれた多くの部分(中にはPHP3)が、warningやらFatalやらが出てきて、該当部分を書き直す事になりました。更新したマシンのPHPがすでに5.3だったためなんですが、いまさら5.2とか入れたりしません。推奨非推奨の確認もそうですが、そもそもダメな部分もあったりして、ほぼ作り直しな部分もありました。 今後も使っていただけるのであれば、統一されたフレームワークで作りなおしてみても面白いかも? 探していたら、ありました。FuelPHP。なんかもう僕的には、JavaScript使っていて、初めてjQueryに触れた時のような感じがデジャヴのように蘇ってリフレインしてフラッシュバ

    ココロ踊るフレームワーク FuelPHP 導入してみます | WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/06/20
    FuelPHPの導入部分
  • どっちのベクターSHOW!! SVG vs Webフォント を比較する | WP-E (仮)

    こんにちわ@ampersand_xyzです。ごきげんうるわしゅう。 どこまで行くんだ解像度 最近はディスプレイの進化速度が目覚ましいですね。とても小さい画面でも、物凄い解像度を誇る端末がどんどん出てきており、人間の目の認識可能レベルなんか知るか!技術的にやれるとこまでやったるんや!という気概を感じております。 こういうのは大変ワクワクするのですが、それにともなってWEB制作者としては画像がぼやけるであるとか、想定してたより小さく見えてしまう等、結構悩ましい事態も増えることとなり頭を抱えたことがあるという人も少なくないのではないでしょうか。 ベクター画像を使おう さて、そんな進化と変化をし続ける解像度に対応することができるのがベクター画像です。 (ベクター画像とは何?という方はこちらをご参考にしていただければと思います→ベクター画像とラスター画像の違いと利点) ウェブフォントを利用したアイコ

    どっちのベクターSHOW!! SVG vs Webフォント を比較する | WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/06/04
    SVGかな?
  • 初心者が挑戦!黒い画面でGitを使ってみる!【作成編】 - WP-E (仮)

    みなさま、こんにちは! WP-Eたまご こと、@makiko_olです! 今回は、前回私が書いた「初心者が挑戦!黒い画面でGitを使ってみる!【設定編】」の続きです。 「git初めて使うんです!」という人はぜひ「設定編」からご覧下さい。 Git勉強会の目次 Gitの概要 Gitのリポジトリを作成 ← 今日はここ Gitアカウントを作る Github上にリポジトリを追加 Gitリポジトリの作成 リポジトリとは、ファイルやディレクトリの状態を記録する場所のこと。ソースコードそのものや、誰がどのように変更したなどの履歴が確認できるので、複数人で作業するときには大変便利なもの。 リポジトリに「リモートリポジトリ」と「ローカルリポジトリ」の2種類があります。 ・リモートリポジトリ:サーバに配置して複数人で共有するための場所 ・ローカルリポジトリ:ひとりで利用するために、自身のマシン上に用意される場所

    初心者が挑戦!黒い画面でGitを使ってみる!【作成編】 - WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/05/10
  • Photoshop活用術!2ステップでモアレ補正をする方法 - WP-E (仮)

    春から大学生になって始めてのゴールデンウィーク!! あー5月病ってこんなんだったよねーとしみじみ感じているWP-Eアボガト、ぼうしです。 印刷されたイメージやパンフレットの写真をスキャナーでスキャンすると、網点(モアレ)が出てしまいます。 印刷物の特性なので、しかたがないのですが、これを画像レタッチソフトで補正して目立ちにくくすることが出来ます。 網点(モアレ)って? 写真など画像を紙などに印刷された場合、その濃淡を網目状に再現しています。なので、拡大してみると、網点(モアレ)になって見えてくるというものですね。カラーの場合もCYMKなどのインクを使って同様になっています。プリンターで印刷した場合も同様です。 詳しくはウィキペディアで 印刷物のスキャン スキャンした画像はこんな感じ、最近流行りのフォトブックにした画像を再スキャンしたので、普通の印刷物より網点少ないんですが、拡大してみると網

    Photoshop活用術!2ステップでモアレ補正をする方法 - WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/05/04
  • 配色を考えるときに便利なオンラインツール10個集めてみました | WP-E (仮)

    最終更新: 2018年4月14日 皆様こんにちは!最近WP-Eメンバーに名を忘れられているような気がするWP-E HINOTANです。寿司ネタがどこかへ行ってしまいましたね。 さて今回はタイトルの通り、便利な配色ツールを紹介していきたいと思います。 Adobe Kuler まずはAdobeが提供しているAdobe Kulerから。こちらは有名なので知っている方も多いと思います。Adobe KulerはPhotoshopやIllustratorとの連携機能があるので便利です。(Adobe Creative CloudのアカウントIDが必要となります) 「Explore」のページでは、様々なカラーパターンを見ることができ、気に入ったものを登録したり編集したりすることができます。登録したカラーパターンはPhotoshopやIllustratorにも反映されます。 Color Hexa Colo

    配色を考えるときに便利なオンラインツール10個集めてみました | WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/04/29
  • alfredからフォルダをエディタで開く -Sublime Text 2 編- | WP-E (仮)

    WP-Eハマチの名を欲しいがままにする優太郎です。優しいハマチになります。清麿がいません。 さて、Macの皆さん今日は、Windowsの皆さんさようなら。 誤解しないで下さい。ディスっている訳ではありません。ぼくはWindows機6台所有する程度にはゲイツっ子です。 ただalfredMacオンリーなんですわ、済まない。 ぼくはST2ユーザなのでアナザーストーリーはありません。編一です。硬派に行きます。 皆は普段どうやってST2を開くでしょう。 .projectファイルを使う Finder から D&D ビルドシステムを使う 3をgulpでやっているのを見てこれが一番スタイリッシュだなと思ったのだけど、alfredの設定を終わってからこの可能性に気がついた。 もうだめだ。無駄な時間を過ごした。いやまだ諦めるような時間じゃない。ちょっと中身確認したい時とか、ビルドシステムを立ち上げるほど

    alfredからフォルダをエディタで開く -Sublime Text 2 編- | WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/03/27
    ちょっと使って、便利にしてみるつもり
  • 第23回デザイン勉強会「デザインの基礎〜色とタイポグラフィ〜」 に行って来ましたん | WP-E (仮)

    今回で私自身は2度目の参加になります。今回は主催者の北村さんご自身による講習だった事もあって、アットホームな感じでスタートでした。 今回の勉強会の講師は主催者ご人の北村さんなのですが、内容自体が今執筆企画中のものに内容がかぶるらしいので、ここでは詳しく載せることができません。なので、詳しく知りたい人は近い将来、出版されるであろう書籍を購入されるか、次回以降の勉強会に参加するかTIMINGデザイン事務所に直接問い合わせするしかありません。あしからず 色について 最初は光の三原色(RGB)と色の三原色(CYNK)のお話でした。今まで黒色がなんでKなのか不思議でしたが、KはKeytone(色調のこと)からきているのだそうです。そうですね確かに黒(Black)だと青(Blue)と頭文字がぶつかるので、ダメですよね。よく考えてありますねーと納得。 色の三属性(色相、明度、彩度)、について。色相は色

    第23回デザイン勉強会「デザインの基礎〜色とタイポグラフィ〜」 に行って来ましたん | WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/03/26
  • 無料でデザインやプログラムが学習できるオンラインサイト 5つ | WP-E (仮)

    どうも、コードネームWP-Eたまご こと、@makiko_olです! 回転寿しでは炙りサーモンとたまごしかべない派。当はサーモンになりたかったんだけれど、WP-Eの中でもサーモン大人気。「炙りは別物でしょ?」というわたしの意見が通らなかったので、2番目に好きなたまごをゲット。たまごも好きだもん。 さて、前回(【初心者向け】友達100人できるかな?ーイベントや勉強会に参加してみよう!ー)は実際に行動をしてみましょう♬ということで、イベントや勉強会参加へのお話を書きましたが、今回はオンラインで、それも無料で学習できるサイトのご紹介をします。 無料で受けられるオンライン学習サイト5つ 1.schoo https://schoo.jp/ WEBに誕生した学校の新しいカタチ、知的好奇心を満たすコンテンツが詰まった、オンライン上の学校。 生放送で色々な方々が講師となり授業を行っています。 WEBデ

    無料でデザインやプログラムが学習できるオンラインサイト 5つ | WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/03/22
  • あ~モヤモヤする。漠然とした案件をスッキリ考える Business Model design 考

    ビジネスモデルに特効薬のフレームワークあります ビジネスモデル・キャンバス http://www.businessmodelgeneration.com/canvas 全方位的でいてフォーカスの効いたビジネスモデルモデルデザイン。チームでやるならなおさらパワフルなツールです。 この記事の対象者 規模の大小ではなく、新しいビジネスの仕組みやマーケティングを考えたりディレクションをしている人とかに効きます! 例えば、 新規事業企画でステークホルダー(関係者の人々)と質の理解を共有したい人 新しいサービスを開発したい人 なんか新しいことしたいのだけれどもモヤモヤしている人。 に、読んでもらって、使ってもらえればちょっと嬉しいです。 目次 キャンバス 9つの視点 価値提案 顧客の視点 業務プロセスの視点 財務の視点 俯瞰と掘り下げ ケーススタディ まとめ キャンバス ビジネスモデル・キャンバスは

    あ~モヤモヤする。漠然とした案件をスッキリ考える Business Model design 考
    gworks
    gworks 2014/03/16
  • 黒い画面は苦手なWebデザイナーだけど、CakePHPの仮想環境をVagrantを使って構築してみた

    やっと確定申告が終わりましたshow-koです。好きな寿司ネタはみんなとられてしまったので、仕方なくカニカマを選んでみました。サラダ巻き万歳。 今日は技術ネタを書こうと思うのですが、所詮黒い画面が苦手なデザイナーです。 わからないなりにやってみたら、なんとかなったという典型でして、あまり突っ込んだ内容にはなってません。 開発環境、どうしてますか? はじめてWordPress使っている人と話した時、衝撃だった言葉があります。 「まさかサーバ上で直接編集とかしてないよね?当然ローカル環境作ってるよね?」 「ろろろ・・・ろーかるかんきょう、ですか。 もちろん、ちゃんとやってますよーとうぜんじゃないですかー(汗);;;」 としらばっくれて、速攻家に帰ってMAMPのインストールからはじめた事実を、周りのエンジニア友人に話すと、たいてい呆れられます。 でも、この当時、私はPHPファイルといってもテン

    黒い画面は苦手なWebデザイナーだけど、CakePHPの仮想環境をVagrantを使って構築してみた
    gworks
    gworks 2014/03/13
  • よぉーしパパWebサーバ立てちゃうぞ(VPSサービスConoHaでWebサーバ!)

    美味しいイカをべたいなーと思っているイカラシです。 イカってお酒のつまみに最高ですよね、特にイカそうめんが大好きです。 それはともかく、今日は先日(ConoHaでVPNを借りてみた記事)立てたLinixサーバをWebサーバにして公開しちゃおうかなと思います。(上の写真は私の大好きなビアサーバです。) ちなみに「パパ」なんて呼ばれたことは、いまだかつて1回もないです。そう呼ばれるようなお店にも行っていません。 apache(httpd)をインストールしよう まずはapache(httpd)をサーバにインストールします。 コンソール(黒い画面)からyumコマンドでインストールするのが簡単です。 $ yum install httpd コマンドを実行すると、下のように表示されます。 UpDatingとなっているのでConoHaのサーバにはもともとapache(httpd)がインストールされてい

    よぉーしパパWebサーバ立てちゃうぞ(VPSサービスConoHaでWebサーバ!)
    gworks
    gworks 2014/03/10
  • デザインに説得力を!!基本のレイアウト表現のやり方4つ - WP-E (仮)

    こんにちわ!確定申告がまだ終わっていないまゆげです。最近はリアルでも、WordPressに関することやディレクションのことばかりなので、たまにはデザインのことについても熱く語っておきたいと思い、基的なことですがしっかりとまとめてみました! 意味を持つデザインを作るために Webデザインを考える際には、誰しもがインスピレーションを求めて参考になるようなサイトを見てまわることはあると思います。そんなときに 「あッ!」 と思わせるデザイン、ありますよね。ただ見惚れるだけでなく、それを 「なぜ?」 と考える癖をつけておくと、自分の知識を深める一つの材料になるかもしれません。 目次 シンメトリーレイアウト 対角線を意識したレイアウト 三角形を意識したレイアウト 黄金比・白銀比のレイアウト シンメトリーレイアウト シンメトリーとは、配置が対称であることです。よく目にするデザインは鏡像対称性をもったデ

    デザインに説得力を!!基本のレイアウト表現のやり方4つ - WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/03/06
    φ(..)メモメモ
  • 粛々と確定申告の書類作成です。 - WP-E (仮)

    こんにちは! 突然ですが、税務署って怖いですよね。 なにがって、字が怖いです。市役所の所とは明らかに違う字。署がつくのは警察署、消防署、税務署の3つです。 警察署、人の自由を拘束する権限があります。刑法に違反する行為を行ったと思われる人を捕まえる事が出来ます。 消防署、人の財産を破壊する権限があります。火事などで延焼する可能性のあるまだ燃えていない建物を破壊することが出来ます。 税務署、人の資産を徴収する権限があります。国民の義務の一つである租税をあなたの資産から”強制的”にとる事が出来ます。 でも納税意志があれば大丈夫。きっと でも恐れることは、ありません。キチンと納税する前向きな意思表明をしている限り、税務署の方々はやさしいですしていねいです。 どんな人が確定申告するの? 日は申告納税制度です。当は自分は今年いくら儲かったかを�自分自身で申告しなければなりません。サラリーマンの人は

    粛々と確定申告の書類作成です。 - WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/02/28
    確定申告
  • Photoshopを使って5分で作る繰り返し背景画像 - WP-E (仮)

    こんにちは、 なんかここ1,2週間ほどウィルス◯ス◯ーのサーバーインストールとかやっていてやたら画像をゴニョゴニョしたい気分なので、タイル状に並べるテクスチャーを作っていて遊んでいて楽しかったので、そのやり方をそのまま記事にしちゃいますすいません。 背景の画像ですが、単色をつかう、グラデーションをかける、大きな画像をつかう。小さな画像をタイル上に並べる。etc. いろいろあるのですが、比較的小さな画像を並べるとき、境目が大きく目立つとあからさまに繰り返し画像になります。 ちょっと継ぎ目をわかりにくくしたいですよね? 僕はしたいです。 では、知ってる人にはスルーして頂いて、知らない人以下をどうぞ 作る画像はこんな感じ。 これ並べてみると継ぎ目がわかりにくくなっています。 まずは、画像を用意します。 いい感じに切り抜きます。 こんな感じで切り出しました。まぁ適当です。今回は200px x 20

    Photoshopを使って5分で作る繰り返し背景画像 - WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/02/20
  • #WP-D の動向を追え!ミニマルデザインってなんだい? - WP-E (仮)

    流行りもん好きなWP-E読者の皆様おはようございます。 「どうせちょっとしたら飽きるんでしょ?」っとさっそくネガティブな、清野WPE-Kohadaです。 コハダっておいしいですよね。 地味で中々日の目を見ることないコハダですが、 昔から「寿司屋のうまさはコハダで判断しろ」なんて言われるように お店や大将の癖が出る一品なんです。 コハダは出生魚じゃない説 コハダはブリのように成長するにつれて呼び名が変わっていきます。 新小→コハダ→なかずみ→このしろ しかしコハダの場合は成長するにつれて価値がどんどn まてい!!!!!!!! 誰がコハダの話をしろといった!!!! 前置きが長くなりましたが、さっそく題へ参りたいと思います。 参考サイト 2013/10/29 Minimal design(ミニマル・デザイン)の考え方 2013/09/16 ミニマルデザインのススメ – 基知識と7つのヒント

    #WP-D の動向を追え!ミニマルデザインってなんだい? - WP-E (仮)
  • いかにアウトプットするかが勝負なのです! - WP-E (仮)

    みなさん、こんばんわ。 すでに他のメンバーが色々と書き込んでくれている謎の集団WP-E(仮)。 みなさん、知っていました? 実はFacebookページも作っちゃいました。WP-E(仮 ぜひイイネ!押してもらえるとメンバー一同、おおはしゃぎいたします♬ 自分を紹介してみましょう 初めまして。初心者担当のmakiです。元道産子。 プロフィールにも書いていますが、「来月からきみの肩書きはWebディレクターね」。 そんな上司のひと言からペーペーのなんちゃってWebディレクターになりました。 昔からパソコンをいじることは大好き。 ネットを始めた頃はテレホーダイという今は無きサービスを利用してインターネットの世界を徘徊しておりました。 Webサイトに興味を持ち、独学でソフトの使い方を覚え、見よう見まね、ネットの情報を頼りに趣味でサイト制作をしてみたり。 広く浅くのスキルだけ身につけてきてしまったヤツな

    いかにアウトプットするかが勝負なのです! - WP-E (仮)
    gworks
    gworks 2014/02/19