タグ

2023年2月23日のブックマーク (23件)

  • 上野千鶴子そんなに矛盾してなくないか?

    おひとりさまの老後って単語だけで勘違いしてないか?著書「おひとりさまの老後」の内容 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-9982183400 結婚していようがいまいが、世界一長生きの日女性は、最後は「おひとりさま」になる(確率が高い)。 そこで、元気なうちに、セーフティネットを準備し、予備知識を得ておこう、というのが、このの狙いだ。 つまり結婚後でもどちらかは先に死ぬ可能性が高いのでおひとりさまは発生する 独身≒おひとりさまである まず前提知識として事実婚と介護の関係介護施設入所の保証人には事実婚のパートナーは認めらない 入院・手術の際に求めらる同意書へのサインは事実婚のパートナーは認めらない(場合が多い) 結婚するフェミニストは全く理解できないhttps://ameblo.jp/lovemedo36/entry-12026066576.html

    上野千鶴子そんなに矛盾してなくないか?
  • カルディ「ホットチョコレート」ドロドロで飲めたもんじゃなくなるので分量どおりはおすすめしません - アラフォー主婦のカルディブログ

    とろっと濃厚な飲むチョコレート♪カルディの人気商品「ホットチョコレート」を紹介しています^^ 商品情報 作り方~1度目は失敗? 電子レンジでの作り方 まとめ 商品情報 商品名 シナモンコールホットチョコレート 容量・価格 200g 598円(税込) 原材料 カカオマス、砂糖、コーンスターチ、ココアバター、シナモン/乳化剤(大豆由来)、香料、(一部に乳成分を含む) カロリー 100gあたり 539kcal 原産国 スペイン 作り方~1度目は失敗? カカオ60%。じっくりコトコト溶かして楽しむ「飲むチョコレート」、スペイン名物チュロスをイメージしたシナモンフレーバーです。 見た目はまんま板チョコ。 用意するのは牛乳・またはお水150mlと小鍋のみ。 作り方は、 ①牛乳または水150mlを小鍋に入れ、沸騰直前まで温める ②火を弱めて品を2かけ(50g)加え、なめらかになるまでゆっくり混ぜて溶か

    カルディ「ホットチョコレート」ドロドロで飲めたもんじゃなくなるので分量どおりはおすすめしません - アラフォー主婦のカルディブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    ホットチョコレート、面倒そうだけどカカオ60%も入ってるなら健康によさそう。野田琺瑯のミルクパンとか買おうかなぁ。
  • ありふれた魔法――「魔女の旅々」3話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会 旅のさなか美しい花畑を見つけたイレイナは、そこにいた女性から花畑の花を少し持っていってほしいと頼まれる。宣伝と解釈したイレイナは喜んで引き受けるのだが…… 「魔女の旅々」3話は、森を飛んでいたイレイナがその先の花畑に目を奪われる場面から始まる。狭く陰な森の中を飛んでいたためにいっそう花畑の美しさに魅入られたわけだが、嫌なことや不運で気分が沈んでいた時にちょっとした優しさや美しさに救われた経験のある人は多いだろう。そう、優しさや美しさには魔力がある。そして、魔力は人を幸せにするとは限らない。 魔女の旅々 第3話「花のように可憐な彼女/瓶詰めの幸せ」 1.無力な魔女イレイナ 2.ありふれた魔法、ありふれた悲劇 感想 1.無力な魔女イレイナ © 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会 3話で際立つのは、イレイナが極めて無力なこ

    ありふれた魔法――「魔女の旅々」3話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    狭く陰鬱なコンクリートジャングル、都市計画で造られた人口庭園の魔力の中で生きいる…花畑に佇む女性から花を貰ってみたい。魔力によらない魔法(世知、嘘、優しさ、美しさ……)は確かに生きる上で必要だなぁ。
  • 【カルディのコーヒー】酸味が苦手な方に!ドリップコーヒー「イタリアンロースト」が超おすすめ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    カルディの深煎りコーヒーのなかでも特に人気が高い「イタリアンロースト(夏季アイスブレンド)」がドリップコーヒーに♪コーヒーの酸味が苦手な方にとてもおすすめの商品です^^ 商品情報 商品名 カフェカルディドリップ イタリアンロースト 容量・価格 10個入り 645円(税込) ロースト/テイストバランス/ボディ 深煎り/強い香りと苦み/軽やか 生豆生産国 ブラジル、コロンビア他 飲んだ感想 少量のお湯で約20秒蒸らしてから、熱湯を2~3回にわけて注ぎます(140ccほど)。 私は酸味のないコーヒーが好みです。 外でコーヒーをいただく時もそうですが、酸味が強かったり、後味に酸味が残るコーヒーに出会うことがしばしば。。。 でもこちらの「イタリアンロースト」は、当に酸味が少ない! ブラックでもミルクを入れても引き立つ苦み。苦みは強いですが、重さはそこまで感じません。 しっかり香るので、コーヒーの香

    【カルディのコーヒー】酸味が苦手な方に!ドリップコーヒー「イタリアンロースト」が超おすすめ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    酸味がすくない!いいなー583円、1杯60円だと考えれば安いね。深煎りだと酸味も強くなってる場合もあるけど、酸味少ないならカルディのイタリアンロースト、試してみようかな。
  • 遡れど覆らず――「魔女の旅々」11話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会 見知らぬものと己の因果の元をたどる「魔女の旅々」。11話冒頭、自由の町クノーツで再び魔法使いが狙われているとイレイナは知る。面倒を避けるため彼女は魔女であることを隠そうとするが、もちろんそれは魔法が使えなくなるわけではない。正体を隠すことは擬似的に時を遡って覆すようなものだが、当に過去が覆るわけではない。 前回は旅とは時を遡るものと定義づけた話だったが、今回は遡ることと覆すことを区別するお話だ。 魔女の旅々 第11話「二人の弟子」 クノーツの街を訪れたイレイナは、 魔法使いを嫌悪する強盗集団「骨董堂」復活の報を耳にして正体を隠す。 いっぽうサヤは謎の小箱を届ける仕事の途中で妹に再会する。 そんなときイレイナとサヤの体に異変が……? (公式サイトあらすじより) 1.覆せないものがある 2.そして、だから自由でいられる 感想 1.覆せな

    遡れど覆らず――「魔女の旅々」11話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    背景の建物、サントリーニ島みたいな青いドームみたいなのがある。魔女メーデイア https://irenekitakami.com/2017/11/13/ やキルケーの伝説があるギリシャの風景が意識されてるのだろうか。自由の町いいなぁ、時間遡行もしたい。
  • 【公式】大阪市設 泉南メモリアルパーク

    大阪市設霊園経営の 伝統を生かす きめこまやかな管理TRADITION OF MANAGING THE OSAKA FACILITY CEMETARY 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、送迎バスや休憩所では窓を開け換気を行っていますが、お墓参りの際には、なるべく平日の早朝や夕方にお参りすることや、できる限り人ごみの多い電車・バスを避けていただくほか、時期を見直すなど、感染予防対策をお願いいたします。 特に高齢の方や基礎疾患をお持ちの方、妊婦の方については、より一層の注意をお願いいたします。

    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    御堂筋線の車内広告に「海が見える緑の公園墓地」って書いてあった。いいなぁ。
  • 子供は作っておいた方がいい

    肌感覚ではあるが、最近どうも子を持たないような風潮がある気がする。 調べたところ、子を作らずに夫婦共働きをする生き方を、最近は「DINKs」と呼ぶらしい。どのくらい一般的な言葉なのかは馴染みがないため解らないが。 私は40年近く、そのDINKsと呼ばれる生活を続けてきて、つい先日還暦を迎えてしまった。 しかしながら、正直DINKsという道を選んだことを後悔している。 子を持たない選択をした20代の自分の価値観や知見と、実際にそのまま突き進んだ先にいる60代の自分の価値観や知見との間に大きな乖離があった為だ。 平易に言えば、若く経験もない20代の頃に考えていた「合理的な選択肢」は、そこから40年近くの人生経験を積んだ60代になってから見えてきた「真に合理的な選択肢」ではなかったということになる。 DINKsのメリットと当時考えていたこと1.子育てに時間を取られないため、余暇を確保できる 2.

    子供は作っておいた方がいい
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    いいじゃない。DINKsなら階段につまづきこけそうになったら「大丈夫?」って言ってくれる。2人前縛りのサムギョプサルも躊躇なく注文できる。ALONEは大丈夫もないし、無理してサムギョプサル2人前頼んでチヂミを諦めてる
  • リス◯◯ング

    ・リスダンシング    ₍₍⁽⁽🐿₎₎⁾⁾ ・リスランニング    🐿三三三💨💨 ・リスハミング     🐿 ♫•*¨*•.¸¸♪ ・リステング     🐿<リスハカワイイカライージーモードw 👑 ・リスキング      🐿 ・リスゾーニング   ♂🐿|🐿♀ ・リスバイキング   🌰🫘🍄🐜🍂 🐿ʓԽ♪ ・リスホバリング     🐿)))) __🌳____🌳___

    リス◯◯ング
  • 杉田 水脈 on Twitter: "世界に広まる「慰安婦=性奴隷」説を否定した米ハーバード大学大学院のマーク・ラムザイヤー教授の学術論文が厳正な審査の結果、真実と認められました。 激しいバッシングに負けず、信念を貫いたラムザイヤー教授。心から敬意を表します。ありがと… https://t.co/XhyGKqFr9p"

    世界に広まる「慰安婦=性奴隷」説を否定した米ハーバード大学大学院のマーク・ラムザイヤー教授の学術論文が厳正な審査の結果、真実と認められました。 激しいバッシングに負けず、信念を貫いたラムザイヤー教授。心から敬意を表します。ありがと… https://t.co/XhyGKqFr9p

    杉田 水脈 on Twitter: "世界に広まる「慰安婦=性奴隷」説を否定した米ハーバード大学大学院のマーク・ラムザイヤー教授の学術論文が厳正な審査の結果、真実と認められました。 激しいバッシングに負けず、信念を貫いたラムザイヤー教授。心から敬意を表します。ありがと… https://t.co/XhyGKqFr9p"
  • トルキア 大阪城天守閣「真田幸村の生涯を彩った人たち」を見て来ました。

    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    昇梯子文軍旗、昇梯子、高みへのぼりつめる験担ぎ。旗竿にかける上辺と横一辺に乳(ち)と呼ばれる輪、この縫目に縦四本、横五本の格子模様は「臨兵闘者皆陣裂在前」の九字印。叶、四角の中にバツも魔除けの意味合い
  • 源範頼は伊豆を逃れて生き延びた?日本五大桜「石戸蒲ザクラ」伝説【北本奥の細道】 | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

    この名木は、大正11年10月12日には国の天然記念物に指定されました。この時一緒に天然記念物指定された五の桜は「日五大桜」と呼ばれ、蒲ザクラもその一つとして数えられています。 巨木でありながら物寂しく、どこか幽玄の趣を持つ蒲ザクラは、長らくこの土地に根を張っており、北という土地が長い歴史と伝統を持つことを示す生き証人でもあるのです。 蒲ザクラの前の石柱には、「天然紀念物石戸蒲櫻」の文字が。 「石戸蒲ザクラ」の「蒲」って何? 2022年の大河『鎌倉殿の13人』、源範頼ゆかりの古木 最初に蒲ザクラと聞いて、「『蒲』って何だろう?」と思った方も多いのではないでしょうか。江戸時代には既に「蒲桜(kabazakura)」として定着していたこの名は、源範頼の伝説に由来しています。 ここで「源範頼って誰?」と首をかしげた方もいらっしゃると思います。源範頼は、鎌倉幕府を開いた源頼朝の弟であり、薄命の

    源範頼は伊豆を逃れて生き延びた?日本五大桜「石戸蒲ザクラ」伝説【北本奥の細道】 | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
  • 倶利伽羅・玉追い龍の顔

    刀身に彫られた倶利伽羅や玉追い龍の表情をひとつひとつ観たことはありますか?彫自体も個性的ですが、刀工によって表情や彫り方が異なるので、龍の顔を覚えることで刀工の目利きに役立つとも言われます。今回は、名古屋刀剣ワールドの所蔵品の中で龍の彫られた刀剣をご紹介し、顔を見比べていきます。 こんにちは。刀剣ワールドのライターです。 刀身彫刻は、刃文や地鉄などに比べると、我々初心者でも楽しみやすい鑑賞ポイントですが、その中でも倶利伽羅や玉追い龍など、龍の彫り物は印象に残ります。鱗などもきっちり彫っていて細かいんですよね。 そんな龍ですが、作者によって顔が異なっているというのをご存じでしょうか。 私は先日参加した鑑賞会で、「龍の顔は人によって違うから覚えて下さい。書いて覚えるのが一番」と言われるまで意識したことがありませんでしたが、刀剣ワールド財団所蔵品の写真を観てみると確かに顔に違いがありましたので、

    倶利伽羅・玉追い龍の顔
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    一竿子忠綱の刀、江戸時代の刀鍛冶で随一らしい。梅樹を剣に見立てた倶利伽羅竜(剣に巻き付き飲み込もうとする竜の姿で、不動明王の化身とされる)の彫り物。倶利伽羅竜の図柄は細長い刀身に映えるから使われたとか
  • https://www.touken-world.jp/tips/92035/

    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    天衝脇立付黒漆頭形兜。黒漆塗の頭形兜に高さ一メートル近い天衝形の脇立をつけた。脇立も日輪の前立も薄い木板に金箔を押して製造、見かけほど重量なし。桃山時代。戦場で人目を引くのが目的らしい。木にかかりそう
  • 『実物拝見!豊臣秀吉ゆかり「一の谷馬藺兜」』

    レガ(歴史好きガール):みーぽんです 東京国立博物館での目的その② それがこれ じゃん 『一の谷馬藺兜(いちのたにばりんかぶと)』 こちらも、すきらじのコーナー「東京戦国百景」繋がり!! (第49回、今も聴けますので、まだの方はぜひ) 豊臣秀吉といえば この兜をイメージする方が多いのではないでしょうか 後立が、 アヤメ科の一種「馬藺(ばりん)」をかたどった装飾になっています。 この兜、実物を見るのは私も初めて!!! ちなみにトーハクのものは、 三河の岡崎藩士・志賀家の祖が豊臣秀吉から賜った兜だそうです。 他にも、 『馬藺後立付兜』というものがあり、 こちらは蒲生氏郷の家臣・西村重就(しげなり)が豊臣秀吉から賜った兜で、 今は大阪城天守閣にあります。 ※試着体験(レプリカ)もできるそうですよ。 どちらにも共通するのは、 「馬藺」の葉の枚数が29枚だということ トーハクにて葉を数えてみた・・・

    『実物拝見!豊臣秀吉ゆかり「一の谷馬藺兜」』
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    馬藺後立付兜、黒漆塗の鉢に、菖蒲の一種、馬藺の葉をかたどった二十九枚の細い薄板を黒塗にして旭日の輝く様をあらわす後立を付け、紫糸威(おどし)の日根野しころを具備。一の谷形は、源義経の一の谷鵯越えが由来
  • 古城の歴史 聚楽第

    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    聚楽第図、雲海が城を覆ってる。こんな城あったんだ。聚楽は「長生不死の楽しみを聚(あつ)むる」の意。「とうてい比ぶべくもないほど」大阪城より評価(イエズス会宣教師の記録)。秀吉は強欲だったみたいだな。
  • 大政所の肖像画の画像 | 戦国ガイド

    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    大阪城天守閣4階、子どもが母親に「秀吉のお母さん。秀吉は逆らえんかったんやって」と説明、「おにばばあねw」と母親。いいな。こういう子どもとやり取りしたり何かを教えてもらったりする機会が独身には無いな…。
  • 弘前城内で祀られていた豊臣秀吉木像の謎【謎解き歴史紀行「半島をゆく」歴史解説編】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

    歴史作家・安部龍太郎氏による『サライ』誌の好評連載「謎解き歴史紀行~半島をゆく」。「サライ.jp」では誌と連動した歴史解説編を、歴史学者・藤田達生先生(三重大学教授)がお届けしています。津軽半島編の第4回は、弘前城内で祀られていた豊臣秀吉の木像について解説します。 ■弘前藩のミステリー 弘前藩初代藩主・津軽為信(つがる・ためのぶ)の菩提寺、弘前市にある革秀寺(かくしゅうじ)の霊屋(たまや)には、石田三成の次男・重成がもたらしたという秀吉像が安置されている。幸いにも、私たち一行はご住職の計らいで漆が多用された豪華な霊屋の内部に入ることを許され、金箔漆塗りの豪華な厨子(ずし)に入った小型の中年期と思われる立派な秀吉像と対面することができた。 それは、金箔の唐冠に桐紋付きの束帯(そくたい)姿で、金箔の杓を持ち、いささか伏し目がちの座像で、有名な秀吉像(宇和島伊達家所蔵)とは異なる趣があった。

    弘前城内で祀られていた豊臣秀吉木像の謎【謎解き歴史紀行「半島をゆく」歴史解説編】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    五畿内(都の周囲に位置する特別地域)の中央、平野のなかの高地で川にも守られた要害、交通の便がよく京都にも貿易都市の堺にも近い、南方に城下町の建設に適した陸地が続いてること、が、秀吉が大阪を選んだ理由。
  • 戦いの勝者示す重要度「大坂城戦史」展で歴史をひも解く (THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    元横綱・曙太郎さん、病室で「若貴がいたから横綱・曙が生まれた」と語っていた 思い出は優勝決定巴戦 スポーツ報知

    戦いの勝者示す重要度「大坂城戦史」展で歴史をひも解く (THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    城中大火図。徳川慶喜、一月六日に大阪城脱出。あるじを失い、その後、落ち延びる兵士やこの機会に城内に入ろうとする野次馬で混乱、九日に場内数カ所から出火。歌川芳瀧の錦絵「城中大火図」のオマージュね。
  • 大阪夏の陣秘話~大阪城脱出を決意した淀殿の侍女・おきくの逃亡録

    大阪夏の陣で戦ったのは、男たちばかりではない。 大阪城にいた豊臣秀頼の母・淀殿や妹の常高院、乳母の大蔵卿局などのか弱い女性たちも、戦の恐怖と戦う立場を強いられた。 そのような状況下で、意外な行動に及んだ一人の女中がいた。 その人の名は、おきく―。 人の証言をもとに編纂されたと伝わる『おきく物語』から、彼女のとった行動を追ってみたい。 ◆家は浅井家の家臣 おきくは、慶長元年(1596年)生まれ、近江国出身。 幼少の頃より豊臣秀吉の側室・淀殿に侍女として仕えた。 彼女の祖父は山口茂介といい、主君は浅井長政。 千二百石扶持の足軽をまとめる小頭であった。 かつて藤堂高虎が浅井家に足軽として仕えていた頃の上司だったともいわれる。 おきくの父は、小川茂左衛門。 豊臣方に仕える下級武士として大阪夏の陣を戦うことになる。 ◆脱出を決意 元和元年(1615年)5月7日、大阪は激しい戦火に包まれていた。 真

    大阪夏の陣秘話~大阪城脱出を決意した淀殿の侍女・おきくの逃亡録
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    落城寸前に「女たちは外に出るな」という制止を無視して脱出した判断力と決断力、盗賊との遭遇も逆に道案内と用心棒を頼む交渉力、素晴らしい。織田頼長の屋敷「あやしげなる2階」にかくまわれた後に…云々。
  • デザインの素敵な拵

    伝統工芸の粋を集めた総合芸術とも言われる日刀を構成する拵。見た目に分かりやすく華やかなので、観ていて楽しいものです。今回は、所蔵する250振以上の拵の中から、意匠性に優れた拵をご紹介します。 こんにちは。刀剣ワールドのライターです。今日は刀剣の拵についてご紹介していきます。 日刀は、時として「伝統工芸の粋を集めた総合芸術」と言われることもありますが、それは刀鍛冶、研師、金工師、鞘師、塗師、柄巻師といった多くの職人がかかわっているため。 特に拵は、刀身、鞘、鍔、目貫、小柄・笄、柄巻などすべてが揃った状態でもありますし、鞘は漆塗りに加えて蒔絵や螺鈿の技法で意匠が施されるので、まさに総合芸術という言葉がふさわしいように思います。 当館では、日刀を収集する際に「拵の付属しているもの」を重視してきたということもあり、今では250振以上の拵を所蔵しています。 そのデザインは、黒漆塗りの落ち着いた

    デザインの素敵な拵
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    刀剣ワールドと東建コーポレーションがかかってる。
  • 上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記

    上野氏が2年前に結婚しており、その相手となる男性が死去したことを文春が報じて話題になっていた。 “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた | 週刊文春 電子版 フェミニズムの旗手にして、おひとりさまの生き方についてベストセラーを著してきた上野。2年前、彼女は、ある男性を介護の末、看取る。「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野は、彼と密かに入籍していた。 この報道に対して、西村ひろゆき氏や飯山陽氏や唐沢俊一氏のような著名人もふくめて、上野氏が言行不一致という反応が少なくない。 おひとりさまの生き方についてを書いて「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野千鶴子さんが結婚してた。 嘘を書いてにして情弱からお金を取ってたわけですね。いやはや。。。https://t.co/V6gHbSTj0j >独身を貫く上野氏は“おひとりさまの教祖”として女性たちから絶大な人気を誇ってき

    上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    なるほど。結婚不要論であって男性不要論ではないんだね。つまり「おひとりさま」が誤読された。結婚できない孤独な男女(不本意な独身者)が自らの精神を安定させるため上野千鶴子という権威が掲げる概念に依存した
  • 「50代のおじさんなら叩いてもいい」と考える日本社会の歪み | 文春オンライン

    世間で流布する「働かないおじさん」という言葉。こうした流行り言葉は、ときに当事者たちに“多大な悪影響”を招くことをご存知だろうか? 50代おじさんたちが立たされている窮地、そして過剰な「働かないおじさん」報道の問題を、健康社会学者の河合薫氏の新刊『50歳の壁 誰にも言えない音』より一部抜粋してお届けする。(全3回の1回目/#2、#3を読む) 働かないおじさんは「呪いの言葉」 「働かないおじさん」という世間に流布する言葉は、ただの言葉ではありません。人の内面に入り込み、周りに伝染させる威力を持つ、「呪いの言葉」です。 「あれこれ試してみたんですが、ダメですね。っていうか、客観的に見ると、私も何もしていないと思われているんじゃないかって。私がここにいること自体がお荷物なのか? 周りとか関係ないと思えば思うほど、気になってしまうんです」 こう切り出したのは、某大手企業に勤めていた白木さん(仮名

    「50代のおじさんなら叩いてもいい」と考える日本社会の歪み | 文春オンライン
  • 「車も、カジュアルに着くずす感じ」。古着屋から中古車屋に転身した三上直記さんが提案する、“チープアップ”な車の楽しみ方。 | MARZEL – ぼくらが今、夢中になるもの|関西のカルチャーWEBマガジン

    「車も、カジュアルに着くずす感じ」。古着屋から中古車屋に転身した三上直記さんが提案する、“チープアップ”な車の楽しみ方。 住宅街に突如あらわれる、アジトのような建物。そこには何台もの欧州車がずらりと並んでいて、なにやら怪しげな雰囲気……。いや、当に秘密基地みたいなんです、こちらの中古車ショップ。今回取材に伺ったのは、大阪市大正区にある「ゼロカートラブル」。欧州車を専門に扱う中古車販売店なのですが、“チープアップ”という独自のカスタムを施すことで知られています。あえてドレスダウンしてダサかっこよく仕上げるこのスタイルが注目を集め、今やその人気は全国区。東北から九州まで納車に駆け回っているオーナーの三上さんに、新しい車の楽しみ方をお聞きしました。 「わざわざダサくした車、誰が買うねん」 “チープアップ”という言葉は、三上さんの考案なんですよね? そうですね、僕が勝手につけました(笑)。高級な

    「車も、カジュアルに着くずす感じ」。古着屋から中古車屋に転身した三上直記さんが提案する、“チープアップ”な車の楽しみ方。 | MARZEL – ぼくらが今、夢中になるもの|関西のカルチャーWEBマガジン
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 2023/02/23
    「不夜城はなぜ回る」に出てた三上さん。チープアップは商標登録されてアメリカでも流行ってるとか。ダサカッコいい、わかる。ベンツとかボルボを安っぽくいじり倒しても構わないという余裕が逆にカッコいい。