タグ

2008年6月6日のブックマーク (6件)

  • カンタンCM作成「コマーシャライザー」が、リクルートの「メディアテクノロジーラボ」から発表|広報・マーケティング向けブログ|ネットPR.JP

    リクルートが運営する「メディアテクノロジーラボ」から「コマーシャライザー」というサービス発表のニュースリリースが出ていました。 株式会社リクルート(社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:柏木斉)は、個人が撮影した写真を使って簡単にCM風のFlash動画を作成することができる『コマーシャライザー』を、日6月4日(水)にオープン致します 株式会社リクルート : リクルート、カンタンCM作成サイト『コマーシャライザー』6月4日(水)OPEN : News2u.net こういうのは、実際に試してみるのが一番。そんなわけで、試してみました。 テーマを選びます。ありそうなテレビCMが並んでいます。 テーマを選び、画像を10枚選択します。10枚選ぶのが大変かも。 10枚選ぶと一気に登録できます。この仕組み、最近流行りですね。便利ですし、いい感じです。 もう動画のプレビューが見られます。画像

    カンタンCM作成「コマーシャライザー」が、リクルートの「メディアテクノロジーラボ」から発表|広報・マーケティング向けブログ|ネットPR.JP
  • メディア・パブ: インターネットTVの本流は,YouTubeかHuluか

    Google owns the biggest television station on the planet”。米経済誌ForbesはGoogle傘下のYouTubeを世界最大のTV局だと持ち上げる。 Nielsen Onlineが発表したVideoCensusデータを見ても,確かにYouTubeが独走しているようだ。今年2月のオンラインビデオのストリーム総計はYouTubeが29億と,世界総数の48.5%も占めている。 Fox Interactive Media が4億,Yahooが2.45億なので,他サイトを圧倒している。2月の月間ユニーク視聴者数も抜きん出ており,7000万人と世界シェアで60%となっている。 オンラインビデオ市場でもGoogleが主導権を握ろうとしているのだ。その動きに対抗して登場してきたのが動画ストリーム配信サイトHulu.comである。米NBC Unive

    gyanta
    gyanta 2008/06/06
    YouTubeを訴訟することはしないで,プロモーションの場として利用していきたいと話す。Huluは著作権をきっちりとコントロールできる場として位置づける。
  • メディア・パブ: YouTube,米オンラインビデオ市場でも寡占化進む

    Googleはやはり強い。オンラインビデオ市場でも完全な独走態勢に入ったようだ。米国の検索市場では圧倒的な強さを見せつけているGoogleだが,オンラインビデオ市場では検索以上の寡占化が進んでいるのだ。 Hitwiseのトラフィック調査による今年3月の米オンラインビデオ市場シェアを見てもわかるように,YouTube(Google)のシェアは73.18%と,完全な独占状態になっている。さらにスゴイのは,前年同月比32%増とさらにシェアを拡大していることだ。News Corp社のMySpaceとの差は開く一方である。 ●米オンラインビデオ市場のシェア (Hitwise:ReadWriteWeb経由で引用) 同じHitwise調査による検索市場のシェアでも,以下のように,やはりGoogleが67.25%と圧倒的な強さを誇示している。YahooやMSN(Microsoft)との差が拡大している。

  • 「日本でのiPhone」に私が期待するもの - michikaifu’s diary

    ある日の朝時、私が「ねこ鍋」の話をしたら、家族の誰も知らなかったので、「日におけるねこ鍋の定義およびその沿革」の説明をした。すると、亭主が早撃ちガンマンよろしく、腰のホルダーからiPhoneをサッと取り出し、YouTubeで検索して子供たちに見せた。動物好きの次男坊は「ふぁー、かわいい〜!」、ナナメに構えている長男は「なんじゃ、このエレベーター・ミュージックは!」との反応。「ねこ鍋」ぐらいの動画は、iPhoneで見てもちょうどよくキレイに見える。 iPhoneの魅力は、コレなんだろうと思う。「これまでの携帯電話やブラックベリーでできていた」機能を並べると、一つ一つは見劣りするところもある。でも、忙しい朝時、パソコンのないキッチンでもすぐに、はるかに遠い日で少し前にはやった「ねこ鍋」を見つけて、キレイな画面で見ることができる。「わー、こんなことができるの!」という、自分の世界が一気に

    「日本でのiPhone」に私が期待するもの - michikaifu’s diary
  • メディア・パブ: 世界57カ国の新聞574紙,毎日のトップページがPDF形式で無料閲覧できる

    世界各国の新聞のトップページが,新聞紙と同じレイアウトで毎日閲覧できることをご存知だろうか。それも無料でだ。 かなり前から提供しているサービスだが,久々にアクセスしてみた。現在は57カ国574紙のその日のフロントページを,無料で閲覧できるようになっていた。 Newseumが提供している。NewseumはWashington, D.Cにあるニュース博物館( museum of news)である。サイトのToday's Front Pagesにアクセスして,地域別やリスト別で新聞を選んでいける。新聞を指定すると,その新聞の今日のトップページを新聞紙レイアウトの形で閲覧できる。 以下のような有力な新聞も無料で閲覧できるから便利だ。 ・The New York Times ・The Wall Street Journal ・Los Angeles Times ・San Francisco Chro

  • CCC、突然の経営者招聘に戸惑う社内と創業者の思惑|inside|ダイヤモンド・オンライン

    音楽・映像ソフトレンタル最大手のカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、創業者で代表取締役社長の増田宗昭氏に次ぐナンバーツーの取締役兼COO(最高執行責任者)として、外部からキャドセンター社長の柴田励司氏を招聘。6月20日に就任する。 2006年3月に純粋持ち株会社に移行したCCCには、これまで増田氏を含め7人の社内取締役がいたが、増田氏と財務担当責任者だけを残して、他の5人は退任。柴田氏はわずか3人となる社内取締役の1人として、グループ全体に大きな影響力を持つこととなる。柴田氏は38歳で米系コンサルティング会社の日法人(現マーサージャパン)社長に就任。07年3月に退任した後は、経営危機に陥っていた建築関係のコンピュータグラフィックス制作大手キャドセンターに移り、わずか1年で同社を再建させた実績を持つ。 今回の役員人事は、創業オーナーが外資系出身のすご腕経営者を右腕として招い

    gyanta
    gyanta 2008/06/06